2003.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、当社メンバーの一人が、赤羽のお茶屋さんが主催の
日本茶のセミナーに行ってきた。

セミナーでは、様々な日本茶を飲むわけだが、
参加者の一人が
「山椒の香りがします」
「土の匂いが漂います」
「ファーストアロマと比較して。。。」
などと、まるでワインのソムリエの様な
感想を述べたという。

「本物」のソムリエ資格者だったとのこと。

日本茶もソムリエの様な箔がついた
存在がいて、メジャーになれば、
もっとその奥深さを伝えていけるし、
日本茶の位置づけも見直されていく
のになあと思った。
(ちなみに近いものとして日本茶インストラクター
という資格があるが、まだまだメジャーではないし
「箔」という意味ではソムリエには遠く及んでいない
と思う)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.04.20 21:23:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ケロボール1号

ケロボール1号

コメント新着

address@ Re:グリーンキャブへの苦情(09/03) 俺の女が、そちらの北澤はでつぐさんに、…
ハイヤー@ Re:グリーンキャブへの苦情(09/03) ハイヤーの北澤態度がわるい 自分の趣味の…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/chh1v6p/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/sm2ufmx/ 今…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: