ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年10月15日
XML
テーマ: ノーベル賞(63)
カテゴリ: 社会・生活






ちなみに、日本被団協の正式名称は、日本原水爆被害者団体協議会というのだそうです。

なお、日本被団協へのノーベル平和賞授与を決めた背景には、核軍縮への流れが停滞する現状への危機感があるとされているようです。

このところの世界は、ウクライナとロシアの関係だけでなく、中東のイスラエルとその周辺国との争いがあり、また北朝鮮や中国の動きも気になるところです。

今のところ、核兵器は使用されていませんが、いつなんどき核兵器が使われてもおかしくない状況に至ってきた感じがします。

そんななかで、これまで長年にわたって核廃絶を訴えてきた日本被団協の活動が評価されたのは、核兵器に対する警告のひとつではないかと思われます。

実際に原爆で放射能を浴びてしまった、いわゆるヒバクシャ(被爆者)の訴えは重いものがあるはずです。

ノーベル平和賞を受賞したからと言って、すぐに核兵器が無くなるわけではありませんし、ノーベル平和賞を受賞して「良かったね」と終わりにすることもできません。

日本被団協の人たちは、もう高齢ですから、今後は若い人たちが中心となって、これからも核兵器廃絶を訴え続けていかなければならないですね。



そして、核兵器が地球から無くなる日がやってくることを期待したいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月15日 11時40分20秒
コメント(3) | コメントを書く
[社会・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! 野菜で造った宝船、なかなか見応えがあり…
神風スズキ @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! Good evening.  初夏のような天気の長崎…
土佐ぽん太 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New! 野菜の宝船は正に芸術品ですね。 高知も農…
和活喜 @ Re:清瀬市農業まつり(11/16) New!  野菜の宝船……良いですね――――。 (^。^) …

お気に入りブログ

ネットデマ New! 土佐ぽん太さん

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

^-^◆ 母想いのワン… New! 和活喜さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

いなり&にぎり New! 誤算丸子さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: