ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年04月25日
XML
カテゴリ: 社会・生活




高校3年生になってから、にわかに受験勉強に目覚めて、真面目に机に向かうようになってから近視が進行し始めました。

それでも大学生の頃、つまり18歳頃は、講義の際に教授が書いた黒板の字が見えにくくて、そんなときは眼鏡を使用していましたが、普段は眼鏡はかけていませんでした。



決定的に近視が進んだのは就職して社会人になってからで、その仕事が書類のチェックだったからです。

朝から夕刻まで、細かな字を注視していたので、次第に眼が悪くなってきました。

時には写真を現像する暗室での書類チェックもあったので、ますます近視が進行してしまいました。

眼が悪いことで思い出すのは、入社初年度に運転免許証の更新があり、視力検査で引っかかってしまったことです。

視力検査で不合格となり、両目で0.7以下の視力となってしまっていることに唖然としました。

なお、運転免許証は、その後、新しく眼鏡を作り直して、無事に更新できました。



今は極度の近視ということになり、緑内障と白内障を発症しているため定期的に眼科医に通っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年04月25日 11時30分08秒
コメント(5) | コメントを書く
[社会・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:プロ野球立教大学野球部OB(投手編)の成績(11/28) New! プロ野球の世界は、やはり厳しいですね。 …
お散歩うさぎさん @ Re:プロ野球立教大学野球部OB(投手編)の成績(11/28) New! こんばんは。 プロの世界は華やかでもあり…
神風スズキ @ Re:プロ野球立教大学野球部OB(投手編)の成績(11/28) New! Good evening.  ひどい黄砂ですね~! …
誤算丸子 @ Re:プロ野球立教大学野球部OB(投手編)の成績(11/28) New! いつもポチっと応援感謝します。私の投稿…
和活喜 @ Re:プロ野球立教大学野球部OB(投手編)の成績(11/28) New!  ありゃ、我がソフトバンクには居ないん…

お気に入りブログ

ヒメ バラ New! 宮じいさんさん

にんじん New! 誤算丸子さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

上弦の月 New! よっけ3さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: