Spark's Sweet  Home

Spark's Sweet Home

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひろろ3949

ひろろ3949

Comments

ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) Bancorunさん >お疲れ~~^^ >わたし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れさんです(11/07) トッポッキさん >どうでしたか?私もラ…
ひろろ3949 @ Re[1]:3度目の引っ越し。(11/07) さらん67さん >ひろろちゃん、おひさし…
ひろろ3949 @ Re:お疲れ様です^^(11/07) akikoさん >引越お疲れ様です! ありが…
Bancorun @ Re:3度目の引っ越し。(11/07) お疲れ~~^^ わたしも引越しは3度した…
2011年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんな時間にコンピューターを開いてるなんて、今までありえなかった私。

私がドキドキだった初日は、幼稚園が休園だったオンニが慣れるまで一緒に遊び。
午前の間食に合わせて私達が出てきたので(ご存知の通り食べ物に弱い)、問題なくバイバイ。
2日目に玄関先で少々泣きましたが、私の姿が見えなくなると諦め遊びだしたとか。
初給食もモリモリ食べて、余ったご飯をTAKE OUTしようとしたらしい(笑)
おまけに食後に、ちゃんとトイレでう○ちもしたらしい(笑)

3日目の昨日は土日を挟んだせいか、玄関に入っていくのに少々戸惑いがあり私から離れず抱っこで10分。
でも、やっぱり午前の間食が始まると「帰っても良いよ」とあっさり先生の方へ。


そして4日目の今日は、オンマが靴を脱ぐことなく玄関でバイバイできました!
本来なら1時に帰宅してるのですが、お友達と同じ様にお昼寝する!とお布団を持参。
普段お昼寝を全然しないので、すぐにギブしてお迎え要請の電話が来るだろうと思ったのに…5分待っても、10分待っても来ず。
気になって私から連絡すると、お友達とお布団並べてちゃ~んと寝てますよ、とのこと。

ほ~我が娘ながらあなたは大者だ。

ゆーちゃんの幼稚園の時もそうだったけど、オンマを探すことも泣く事もなく。
楽しく通えて喜ばしいことだけど、ちょっと悲しい”母いらず”な娘達です。
そんなにお家がつまらないのかしら~(汗)
まだ始まったばかりで先はわからないけどね…
とりあえず、順調な滑り出し。

☆初登園の朝、いってきます!☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月08日 14時09分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: