きたあかり カフェ

PR

お気に入りブログ

講演会「発掘から創… コーデ0117さん

●○なつ。の本棚○● natsu530さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
姫君~家族 初月1467さん
三月兎的茶会 三月☆うさぎさん
アゲハのひとりごと ageha0509さん
きまぐれうさぎ ぷるんつさん
なにげない日々の暮… ケイプコッドさん
楽しい毎日 りりぃ1549さん

フリーページ

私の10冊♪ 


翻訳編


国内編


★2005年 オススメ10冊


★2006年 ベスト10冊★


★2007年 ベスト10冊★


★年間ベスト★ 2005~ 


★2008年ベスト10冊★


★2009年ベスト10冊★


★著者名別リスト★


あ(ア)行


か(カ)行


さ(サ)行


た(タ)行


な(ナ)行


は(ハ)行


ま(マ)行


や(ヤ)行


ら(ラ)行


わ(ワ)行


アンソロジー(小説集)


伊坂幸太郎(7)


絲山秋子(8)


小川洋子(20)


大崎善生 (10)


奥田英朗 (12)


角田光代 (40)


川上弘美 (20)


桐野夏生 (12)


今野敏 (7)


熊谷達也 (11)


栗田有起 (5)


桜庭一樹 (10)


佐々木譲 (7)


重松清 (9)


柴田よしき (11)


島本理生 (14)


瀬尾まいこ (9)


長嶋有 (6)


南木桂士 (5)


西加奈子 (9)


東野圭吾 (6)


姫野カオルコ (7)


本多孝好 (6)


三浦しをん (12)


宮部みゆき (4)


村上春樹 (8)


森絵都 (5)


矢作俊彦 (5)


山本文緒 (7)


横山秀夫 (5)


吉田修一 (12)


吉村昭 (7)


よしもとばなな (3)


中島京子(10)


車谷長吉 (8)


青山七恵(7)


古処誠二(5)


中村文則(5)


道雄秀介(5)


荻原浩 (5)


島村洋子(5)


朱川湊人(10)


山崎ナオコーラ(4)


薬丸岳(5)


真梨幸子(7)


夏石鈴子(4)


北村薫(7)


感想の★について


資材倉庫


☆うめぼし☆


リンク・トラックバックをしていただく方に


引用に関して


information


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.06.30
XML
カテゴリ: 月別書籍代

号泣

早朝から試合場所まで送って行かなくてはいけません・・・

6時前に家を出るんだけど、日曜の早朝なんて起きられるか

どうか心配で眠れません・・・

さっきまで、「朝まで必殺・仕事人」を観てました。

しかし、子供の部活がこんな事になるなんて思いもしませんでしたぁ~ びっくり

私も頑張るので、長女にも頑張って欲しいモノです 星




というわけで、6月の書籍代です。

10冊 4,355円

今月の大当たり  ハート




今月の当たり 手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.07 23:50:11
コメント(9) | コメントを書く
[月別書籍代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月の書籍代(06/30)  
おはようございます。
今頃は試合場所についているのでしょうか?今日は一日そちらですか?
きっとお嬢様もお父さんに感謝していると (2007.07.01 07:24:10)

Re:6月の書籍代(06/30)  
思います。
そうそう、瀬尾さんの本は全部読もうと思っているんだけど、温室デイズはまだなんです。
(途中で勝手にアップされちゃいました) (2007.07.01 07:25:36)

Re:6月の書籍代(06/30)  
kayokorin  さん
子どもの部活……、大変ですよね~。
いま、うちは次男が 体力の限界ぎりぎりのところで踏ん張ってます。
ふつうの中学生なのに練習は吐いてでも頑張れ!みたいなスパルタに
ちと 親は不安になってます。
ちなみに今日は 弱ってめずらしく部活休みました~。
(2007.07.01 13:12:17)

Re:6月の書籍代(06/30)  
cyn1953  さん
こんにちは!

わが家の息子も土日は朝から部活です。
たまの休みは遅寝したい~!と思っていても、
いつもと変わらずに朝起きて弁当を作ります。
ただし、今日は期末試験前で部活なし!
とてもうれしい日曜日でした。 (2007.07.01 17:30:14)

Re:6月の書籍代(06/30)  
piyo☆☆  さん
6時前ですかぁ・・・・・
部活って 大変ですね・・・・・
お父さんが頑張ってくれてるんだから
お嬢さんも 頑張りますよ (^_-)-☆
今日 買い物の通り道で本屋さんを通過する時
『八日目の蝉』がありました
「あ!きたあかりさんのブログで売りきれてたって
書いてあったヤツ」と思いましたが
お財布の中身が 売り切れ(笑)でした 
(*ノ-;*)エーン (2007.07.01 20:15:48)

ケイプコッドさん  
きたあかり  さん
おはようございますぅ~♪

>思います。
>そうそう、瀬尾さんの本は全部読もうと思っているんだけど、温室デイズはまだなんです。
>(途中で勝手にアップされちゃいました)

現場待機で三時ごろ帰ってきましたが、ご飯もたべないで10時過ぎまで爆睡しました。
最近、同じテーマのドラマが多いから図書館でも行列状態なのかもしれませんね・・

(2007.07.02 09:25:25)

kayokorinさん  
きたあかり  さん
おはようございますぅ~♪

>子どもの部活……、大変ですよね~。
>いま、うちは次男が 体力の限界ぎりぎりのところで踏ん張ってます。
>ふつうの中学生なのに練習は吐いてでも頑張れ!みたいなスパルタに
>ちと 親は不安になってます。
>ちなみに今日は 弱ってめずらしく部活休みました~。

辞めたいけど怖くて辞められない(長女談)
まぁ~本人の心の中には何かを残すんだろうと思います。高校は生徒本人より学校のため・・みたいなところがあって若干違和感を感じているんですが・・
(2007.07.02 09:32:10)

cyn1953さん  
きたあかり  さん
おはようございますぅ~♪

>こんにちは!

>わが家の息子も土日は朝から部活です。
>たまの休みは遅寝したい~!と思っていても、
>いつもと変わらずに朝起きて弁当を作ります。

おつかれさまでございます。おいらは絶対にお弁当なんて作りません。 途中でコンビニに寄って調達しています。 

>ただし、今日は期末試験前で部活なし!
>とてもうれしい日曜日でした。

つかの間の幸せと言うやつですね♪
でも、これから夏休みが・・・
考えただけも恐ろしいですぅ~(涙)
(2007.07.02 09:39:12)

piyo☆☆さん  
きたあかり  さん
おはようございますぅ~♪

>6時前ですかぁ・・・・・
>部活って 大変ですね・・・・・
>お父さんが頑張ってくれてるんだから
>お嬢さんも 頑張りますよ (^_-)-☆

おいら高校の時、帰宅部だったから高校の部活ってこんなにタイヘンなんだぁ~と改めて思いました。 あんまり頑張りすぎると本人のプレッシャーになると思うので、送り迎えだけテキトーに頑張ります(笑)

>今日 買い物の通り道で本屋さんを通過する時
>『八日目の蝉』がありました
>「あ!きたあかりさんのブログで売りきれてたって
>書いてあったヤツ」と思いましたが
>お財布の中身が 売り切れ(笑)でした 
>(*ノ-;*)エーン

おぉ~本屋さんにあったと言うことは重版が出たのかなぁ~?チェックしてみます♪私はレジでお金のないことに気がついたコトがあります(汗)

(2007.07.02 09:49:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: