2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
15年前に痛めていた膝が体力がおちてる今またいたみはじめてきた 歩くのもしんどくていきなり生活が制限されてしまった いよいよ滑りにいこうとたくらんでいたのにまたいついけるかわからない状態になってしまった 雪よー待ってくれ溶けないでー
2007年01月31日
コメント(0)
最近乾燥してると思ったら、喉からかぜひいてしまったよ。熱はないけどさ。喉が痛いしせきがしんどい。皮膚がこの時期乾燥して大変だなんて病気しなかったらわかんなかったろうなー。スキンケアなんてするような人間じゃなかったんだけど今は常にいい化粧水とクリーム探してるよ。今日も湿度が気になるーーーー。
2007年01月24日
コメント(0)
今日は朝から病院めぐりしたよ。さすがに疲れたよ。血液内科、皮膚科、歯医者全部終わって薬の会計したら四時回っていたよ。病院は何もしなくてもなんか疲れてしまうよね。なんか「負」のオーラが漂っててさ。気合い入れてないとのまれてしまいそうになる。何で病院は明るい感じのイメージの作りにできないのかといつも感じてしまう。病院に来てる人こそ前向きに考えたい人ばかりいると思うんだけどなー。病は気からなんだから病院の作りも考えてもらいたい。ちなみに肝臓の数値は2400から1200に半分まだ下がっていました。とりあえずほっとしたけど健康な人からすればまだまだ高値なのだこのままどんどん下がっていってもらいたい。時には俺だってさ、酒飲みたくなるわけだよ!!
2007年01月23日
コメント(2)
今日のニュースみてたら岩手県内のスキー場内で小学生とボードの男がぶつかって何もしないで逃げた奴がいた。小学生は骨折したのに何の処置もしないでにげたらしい。スキーを愛する俺としては信じられないことだあまりにマナーが悪すぎる!そんな奴はいくら滑ってもうまくなるはずがない。捕まっちまえばいいのに! ゲレンデのマナーがなってない奴は本当に頭にくる。スキー場に来る資格なし!!
2007年01月22日
コメント(0)
前回の診察で肝臓の数値が、2400を超えてしまってこれ以上上がってしまうと、免疫抑制剤はじめなくてはいけなくて明日の診察がヤヤ不安なり。空気が乾燥してるせいか少しずつのどがいたくなってきて、風邪みたいになってきてるし冬は体がしんどくなるなー。でも体少しずつ動かして体力を作り直さなくてはー!!! 病気なんかに負けねーーぞ!体落ち着いてないと滑りにもいけないし八方塞だよイライラ(怒)
2007年01月22日
コメント(0)
初詣に行ったら今年は人生の転換期にあたるようで、どんな動きがあるのかな?と考えていたら早速動きそうになってる。実家は酪農をしてるのだが病気になった自分に継ぐことができるのか?と考えていた。いつかはっきりしなくてはいけないと思っていた。突然両親からこれからのことを考えろと言ってきた。酪農を継ぐか?新たな道で食べていくか?両親もあと三年もたてば60歳になる。酪農をつずけるには体もつらくなって来てる為にどうするかきめろと言って来ている。病気がまだ感知してるとはいえない状態なのにこれからどのように生きていこうかなんてなかなか決められないよね。困ったなーでも両親の言いたいこともよくわかる。これからの俺の人生を心配してくれてるからこんな話が出てくるんだよね。酪農をして俺をここまで育ててくれた両親のために家業を継ぐべきか?違う生き方をしていくか?みんなはこんなときはどうかんがえるんだろうな?
2007年01月19日
コメント(1)
年が明けて今年こそは色々やろうと気合入れていたら気持ちばかりが先に進んでしまって、あせってしまってる。あれもこれもやらなくちゃなんて考えてたらやれるわけもなく疲れてしまった。からまわりしてしまってる。肝臓の数値に振り回されて何も年明けたかれといってあせらずにマイペースで一つ一つ確実に解決して行こうと思う。そういえばがんセンター移植1000例の集会があるようだがぜひ参加したいがあまりに知ってる人がいないために迷ってる。スキーに行きたいがあまりの体力がなくてショックうけてしまうかなーー
2007年01月11日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1