オヒトリサマ

オヒトリサマ

PR

Profile

--Riko--

--Riko--

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.09.25
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
全方位ch 大河の史実、SNSで補完 - 記事詳細|Infoseekニュース
NHKの大河ドラマは欠かさず見るようにしている。「日本の資本主義の父」とも称される渋沢栄一の生涯を描いた『青天を衝(つ)け』も今のところ、見逃していない。ただ、わが家で近年、懐疑的になっているのが、大河ドラマはどこまで史実に基づいているのか-である。できるだけ忠実であってほしいというのが個人的な希望…

私の友人は渋沢栄一を「好きじゃ無い。尊敬なんて出来ない」と言っていた。
理由は大河ドラマではなく、別番組(確か)で紹介していた渋沢栄一を腹立たしく感じ、
尊敬なんて出来ない!と思うようになったとか。

ちなみに私は好感を持っている(大河ドラマを見ての話だけど)

伝える側の意図(?)によって受け取った側の評価が左右される。
これに限らず、伝える側の人には中立的な立場で物事を伝える事が要求されるのだろうな。と
ふと感じた。

学生時代、歴史が苦手だった私にとって大河ドラマは歴史を学ぶツール。
大変かとは思うが、あくまで”中立的な立場”で制作して欲しいと思う。




気になる!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.10 11:52:06 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: