全3件 (3件中 1-3件目)
1
大きな地震がおこり、悲しいニュースが入ってきました。関西もかなり揺れた地域もあるようですね。阪神大震災の悲しみがまた湧いてきました。仙台や茨城には大切なお友達やその家族がいます。心配でなりません。関東にも大事な家族やお友達がたくさんいます。みんなの無事を祈っています。色んな国の人心を痛めて、沢山かけつけてくれています。どうか地震に負けないでください。一日もはやく心の安らぎが訪れますように。一人でも多くの方が救出されますように。沢山の奇跡をお祈りしています。実はお友達にメールを控えています。今はつながりにくいようですし、本当に大切な連絡が取れなくなってはいけないと思う理由でです。なのでブログをみる余裕がでましたら、無事だよーって連絡くれると嬉しいです。お友達のおところからコピーもらってきました。遅くなりましたが、 災害用伝言ダイヤル「171」◆被災者の方1.伝言ダイヤル「171」を押す。2.自宅の電話番号を押す。3.伝言を録音する。◆安否を確認したい方1.伝言ダイヤル「171」を押す。2.安否を確認したい方の電話番号を押す。3.録音された伝言を再生する。【緊急拡散希望!】【人命にかかわります!!】・電話の使用は極力避けてください!・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。中越地震経験者として言えることは、避難してください地震は大きな余震が何度でもきます一週間は覚悟してください家には帰れないと思ってください帰らないで下さいおねがいします命より重い財産はありませんおねがいします倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです以上拡散お願いします!
Mar 14, 2011
コメント(0)
いさむパパがつけた名前あなたが何事も恐れず、勇気を持って勇ましい男の子に育ちますように。色んな候補があったけど、昔のたくましい勤勉な日本人に沢山いた名前その土臭い感じが我が家にはぴったりな気がしました。そして偶然にもイサム ノグチと同じ誕生日のあなた。彼にあやかって色んな才能が花開きますように…なぜ今頃こんなタイトルの日記かと言うと、美容室で美容師さんに今度子供が生まれるので名前の事で相談されました。名付けって本当に大変な仕事。最低でも二人の意見が合わないと決まらないですもんね。素敵な名前が見つかりますように。
Mar 10, 2011
コメント(4)
![]()
日に日に春の気配が濃くなってきましたね。毎年、節分が過ぎた頃から少しずつ春に模様替えします。春は大好きな季節。お花屋さんのは素敵なお花がいっぱい、厚手のお洋服に飽き飽きしてきた頃の春物のお洋服、素敵なものがいっぱいであれもこれも欲しくなってしまいます。でも花粉症になってからはいまいち楽しめません…でもお家の中だけでも春を満喫しなくちゃね。今年はとっても可愛い物を見つけてしまいました♪瓶に閉じ込められた蝶のおもちゃ?瓶の中でリアルに動きます。めちゃくちゃツボです♪青い蝶が人気みたいですね。私は黄色のあげは蝶の方が春らしくて好きかな?どれも素敵♪
Mar 8, 2011
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


