育休明け復帰プログラム

育休明け復帰プログラム

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

WSW

WSW

カレンダー

コメント新着

WSW @ ブルマンさんへ☆ コメントありがとうございまず☆ 私は時短…
ブルマンNo.1 @ こんにちは~★ 同じくフルタイムで働くママとして、18時…
WSW @ ちゃみmama。さんへ☆ コメントありがとうございます。 返信大変…
WSW @ mi-nya+さんへ☆ 大変お久しぶりです! 返信が大変遅くなり…
WSW @ ブルマンさんへ☆ 返信が大変遅くなり申し訳ありません!! …

フリーページ

2014.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
思いのほかひとり時間ができたので、まとめて記録をアップします。


今年は出産&増税&育休&家の購入予定と、子供服にあまりかけれないので、今が子供服の購入のピークです(厳選購入!)

娘のお洋服を購入して、まもなく2年。
自身の好みやTPOがわかってきました。

保育園着→ホットビやノーブランド

休みの日のタウンユース→ミキハウス、ファミリア、ジルシュチュアートなど

お出かけ着→ジルシュチュアート、メゾピアノなど

公園着→ラルフローレン、H&M、オシュコシュなど
(公園ではビデオや写真を撮るので、意外に後に残るのですよね)



これから、本人の好みや環境が変わったら変更はあるかもですが、こんな感じかと☆


前置き長くなりましたが、公園着のメインのラルフを記録に記します。



DSC_0082.jpg


2014年の福袋(3歳用?)に上2枚の黄色のポロと赤のワンピが入っておりました。
(ポロシャツは小さめに思ったので、ワンサイズ大き目を買いました。)

あと2着入ってましたが、好みでないので載せてません(濃いピンクと紺のボーダーラガーシャツに、薄手の緑のチェックのシャツ)

年末の福袋でしたが、夏用の公園着を想定していたので、半そでは想定通りでしたが、色が・・・
デザインは可愛いのですが、うちの薄顔の娘に着こなせるか・・・

そして、下2着のスカートを昨年の夏に購入していて、それに合わすためと思っていたので、
想定外です。

昨年の夏は左のボーダースカートとセットだった、紺のポロシャツを夫とオソロで、公園着でヘビロテしていたので、それに代わるものを想定しておりました。

これならアウトレットで、気に入ったものを買うのが、賢いですね。



最近子供服が、クローゼットパンパンになり、収集がつきません。

結局お気に入りのブランドやデザインを着せて、手が回らないのが現状です。
でも、デザイン的に適さなかったり、もったいないと思うと保育園着にできなかったりで、
購入の際にも気をつけなければと今更ながら思ってます。(着せずにサイズアウトが一番もったいないですよね)

そのためにも、記録って大切なんだと実感しております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.26 17:00:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: