2004年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
点クマ
「アンパンマン」とか「しまじとう」とか・・・。
いつの間にかビデオ操作も上手になってるから、楽チンだ~♪
ちょっと前までは
「ママ、巻き戻しってどのボタン?」
「音小さいよ~。」
だったもんね。

嬉しそうに、楽しそうに見ているちびっこチーム。
歌ったり踊ったりしてる。
それを横目に、掃除する私。
最近家事をサボり気味だったからねぇ・・・。
家の中が悲惨な状態なのよ。トホホ。
長座布団をどけると、おもちゃがザックザク♪
ホコリはモックモク♪
冗談抜きで、そんな感じなんだもん。

「バイキンマン、おなか空いてるならアンパンマンの頭を奪って食べちゃえば良いのに。」
「ジャムおじさん、一体何分でアンパンマンの頭を焼くことが出来るんだ?」
「アンパンマンのモデルはジャムおじさん?そっくりだぞ。」
「しまじろう、みみりんを食べたくならないのかな?一種の拷問だよな。」
心の中で突っ込みまくる。

いつか、ちびっこチームもこんな大人になっちゃうのかなぁ?
それはちょっと悲しいかも。

 * * * * * * * * * * * * * *

珍しく「月9」を見続けた。
普段は途中で見忘れたりして、話が判らなくなって見るの止めちゃうんだよね。

今回珍しく見ていた理由。
それは「アイスホッケー」なのだ。
こういう理由で見る人、少ないだろうなぁ・・・。

実は遥か昔OLだった頃、某ホッケーチームの応援団に所属していた。
チームも応援団も今はもう無いんだけどね。

観客が少ないゲームはすごく寒いのよ。
(優勝決定戦とかは、人が入るので比較的暖かい。)
なのに、ポンポン持って、短いスコート履いてたのよ、私。
(↑若気の至りだ・・・。)
カイロは支給されたっけ。

実は応援団に所属していても、ホッケーに興味が無かった。
「引きこもりモード」絶頂期だったからかな。
でも、会社には元ホッケー選手が沢山いた。
パパりんの従兄弟(小学生)はアイスホッケーをしている。
だから、興味は無いけど、気になるの。
若かった頃の事も思い出すしね・・・。へへへ。

ドラマを見ていても
「観客あんなに入るわけ無いじゃん。」
「あんなに薄着じゃ寒いだろう~。」
「オイ、売店やってないじゃん。おでん食べながら見るのがいいのに・・・。」
なんて、変なところばっかりチェックして。

そして、エンディングのタイトルロールもチェック。
技術指導に見覚えのある名前。
何度も通ったスケートリンク。
それだけで、なんか嬉しい。

あ、ドラマ自体もちゃんと楽しんでたよ。
最終回はちゃんと録画したし。
(頭痛くて、最後まで見る自信が無かったから。)
再放送をさっそく待ち望んでるし。

ホッケー人気、来シーズンはどうなるんだろうなぁ・・・?
生で見ると、迫力あって結構面白いんだけどな。

 * * * * * * * * * * * * * *

明日は耳鼻科の日。
なのに、また雨が降るという。

中耳炎は早く治したい。
だけど、風邪がぶり返しそう。

ちびこ、大丈夫か~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月23日 20時49分52秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよこたろう

ひよこたろう

コメント新着

ひよこたろう @ Re[1]:負傷中。(03/08) pkoalaさんへ。 だましだまし、なんとか年…
ひよこたろう @ Re[1]:仕事とジーンズと私。(03/07) pkoalaさんへ。 お久しぶりです♪ 2度直し…
pkoala@ Re:負傷中。(03/08) 2年半分の疲労蓄積かな? 手首の痛みがあ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: