いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年01月30日
XML
カテゴリ: ある日の出来事
先日たてつづけに2枚のシャツのボタンが取れた夫。

と、いつも思いつつ
「ボタンつけといて」と頼まれ「は~い」と返事だけ。
数日間放置しておいた。
私もなかなか多忙だし、着る服が無いわけじゃないからねぇ。

来客がある日に放置しっぱなしはまずいので
寝室に持って行った。
そして翌日、さてボタンつけでもするか、と取りに行ったら

まだつけてないのに、夫ったらハンガーにかけてしまった(・・?
と思い尋ねてみると
「ああ、自分でつけた」だって(@_@;)

ボタンつけしたのに裁縫道具が出ていない。
夫だったら、必ず出した道具は出しっぱなしにするはず。
聞いたら「お袋の部屋に針と糸があったから」だって。
なるほど。

義母にその話をしたら
「部屋に服が出しっぱなしで・・・」と
散らかしてあるのを恥ずかしがっていたようだが
大丈夫、あなたの息子はそんなこと気にしない。


いくら暇してたとはいえ結婚20年で初めてのこと。
言わなくても掃除機もかけるし
どんどん妻いらずになりつつある(・・?

洗濯料理片付けなども
1人暮らしが長かったから、やろうと思えば出来るのよね。

私がやるのが当然って事になってる。
私も手伝ってもらう気もおきないし、
とりあえずまだ放り出されずには済むみたい(^_^.)

でもま、妻の役割が減ったとしても
夫が率先して家事をやってくれるというのは
良い事だわ~(*^_^*)

===============

鑑賞「グータン」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月30日 17時45分01秒
コメント(12) | コメントを書く
[ある日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: