いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2006年04月05日
XML
カテゴリ: 考える人
4月に入って付き添い人が病室で泊まらなくなってから

義父の容態が良くなってきたみたい。
少しだけど言葉を発するようになったの

呼んだら「はい」と言って目を開けたり。
「痛い」「こんばんは」なども言ったそう。
話しかけたら返事をしようと
口をもごもご動かす時もある。
看護師さんも「すごいよね~」と感心してくれた。


まだ思い切って遊びに行くような気分じゃないけど
いろいろと、やりたい事がいっぱい。

美容院とコンタクトレンズ買いにも行きたいけど
明日は無理かな。
今月中には行きたい!

明日は洗濯いっぱい!
ゴミ捨ていっぱい!
郵便局や銀行にも行きたいし
食料品も買いに行かなきゃ。
久々に本屋さんにも行きたいな。
もちろん病院にもね。


70代なので、当然「らくらくホン」なのだけど
通話のみの機種は嫌みたい。
主に病院にいるので
かかってきたときに出られないかも、と
着信がわかるタイプ、液晶付きを希望。

メールで用件を読めたら便利なのでは、と、更に希望。
となると、「らくらくホン」でも
結構複雑なタイプになるかしらね~

う~ん一日があっという間に終わりそうだ
お花見もしたいな~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 17時36分27秒
コメント(14) | コメントを書く
[考える人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

建物の南半分が無残… 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: