1
私の予定では9月に記事にするつもりだったのでまだ半袖写真ですが・・・タイミングを逃してあっという間に10月も半ばになってしまいました。一応ニット着てるしギリ無問題ってことにしたいと思います。笑そしてしばらくバッグは買わないとどこかで宣言したような気がしなくもないけれどまたまたバッグを増やしてしまいました 🫣THE ROW N/S PARK TOTE Small DARK PINEカラーはブラックに見えますがダークパインというシーズンカラーです。ブラックと並べなければわからないぐらいのほんのり灰色がかったくすみカラー。yukiちゃん と買い物に出かけた時THE ROW のお店に立ち寄ったらいつもお世話になっているスタッフさんが個人的な推しカラーを力説してくれて、もともと別のバッグを狙っていたけれど話をしているうちに気持ちがこちらに傾きました。パークトートはブラックのラージサイズを持っていてこれがここ2年の間で使用頻度ナンバーワン。去年の記事(THE ROW バッグ比較)よりラージサイズを持つとこんな感じ。持った時にくたっと「たゆみ」が出るところがすごく好きで。大容量なのでなんでもポンポン放り込めるし厚着をする冬でも肩掛けできるワンハンドルがとにかく持ちやすい。スモールサイズやミディアムサイズは街中でよく見かけるけれどラージサイズを持っている方とは滅多に遭遇しないことも気に入っている理由のひとつです。これは色違いも欲しいと思っているぐらいですが、お店で気に入ったダークパインというカラーが極めてブラックに近い印象なので2つめのパークトートはスモールサイズにしました。ブランドロゴは箔押しが旧タイプ型押しが現行タイプです。ラージサイズを使い慣れていたこともあり小さすぎるかしら・・・という迷いもあったけれどなぜか中間のミディアムサイズがしっくりこなくて。だけど実際に使ってみたら想像以上に万能なバッグでした!!既にいろんな記事に登場しているけれど、スタイリング写真も撮ってあったので半袖なのは薄目で見てもらって・・・(冒頭に戻る)ダークパインはわずかにグレーやグリーンを帯びたような墨黒っぽい色なのでグレーの服や、カーキなどのアースカラーとも好相性。モデル身長は157cmです。ボトムをSOU・SOU × ひよりごとコラボのシャカシャカパンツに変えてみました。素材やデザインがスポーティな印象のパンツなので綺麗にまとまりすぎた時の外しアイテムとしても使えます。大好きなロングジレと合わせてみたり、オールブラックのスタイリングに合わせると“黒ではない” ダークパインの色が静かに主張します。シャカシャカプルオーバーを重ねて足元をスニーカーにしたら一気にカジュアルモード。 SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その② いつもの Verona コンビ。幅広でしっかり主張するのにハードにならない。そしてもちろんチープさもない。この絶妙な匙加減が Verona にしかない魅力。ラージサイズのくたっとした抜け感も好きだけど、スモールサイズは形が崩れにくく荷物の出し入れもラクで使い勝手抜群!ちなみにグレインレザーのパークトートはこれまで、✔️ ブラックだけ → 内側もブラック✔️ ブラック以外 → 内側はベージュだったのですが・・・ダークパインはブラックではないのに内側にもブラックのスエードが使われています。この点も私にとっては、例外・特別感があって物欲を刺激されてしまいました。スモールサイズのパークトートを持つ日はだいたいこんな内容。・タオルか手ぬぐい・めがねかサングラス・ミニポーチ・ちょっとしたコスメ・鍵・カードケース・写ってないけどスマホコンパクトながらもマチがあるおかげで必要なものはだいたい入ります。ラージサイズ一択だと思っていたけれどスモールサイズも想像以上に使い勝手が良いので、いつかまた好きなシーズンカラーに出会ってしまったらスモールサイズの色違いか、次はいよいよミディアムサイズに手を出してしまう可能性もあるな・・・とすら思っています。笑 ブラックはやはり間違いのないカラーですね 🖤 アイボリーやダークトープも可愛い。 フランツロアーのワンハンドルバッグも評判が良くて気になっています。フランツロアーのボストンも可愛いんだよなぁ♡フェイクレザーのワンハンドルバッグ。レビューなんと1,000件超え!Sサイズ → 4,930円Mサイズ → 5,960円さらに 35%OFFクーポン も出ています!カードケースにしているカルヴィデュオは実店舗だと買えそうになかったのでこちらのお店で買いました。 お気に入りのキーリングはバッグチャームとしても楽しめる。ALEXANDRE DE PARIS のヘアクリップはシンプルバッグのアクセントに。アルビノ(スモールサイズ)がお気に入り。髪をまとめるならハーフアップにちょうどいい。スマイソンのトリンケットケース発見!長年愛用しているスマイソンのトリンケットケース。とにかく作りがしっかりしていて何年経っても新品時と変わらないのがすごい。私は目薬・コンタクト・リップSDカード・カードリーダーなどを入れていますが、アクセサリーや時計などを入れておいてもがっちり保護してくれる安心感があると思う。スマイソンもだいぶ値上がりしてしまったけれど上質で長く使えて飽きが来ない不動のポジションなのでレザー小物を探している時、プレゼント探しの際も必ずチェックしているブランドです。ノンフィクションのヴィーガンリップ。重くないのにしっかり保湿されてテカらないところも好き。SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんのお買い物事情や今狙うべきもの・お買い得品はこちらでチェック!10月1回目のマラソン購入レポは前回の記事 に追記しました🙏 SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.10.12
閲覧総数 1675
2
何年も前から少しずつ集めているアスティエ・ド・ヴィラットのセラミックシリーズ。黒い土色がうっすら透ける美しい釉薬や手作りならではの儚げな揺らぎやぬくもり意外にも軽くて扱いやすいところもアスティエの魅力だと思っています。しかし我が家ではアスティエを普段使いすることがあまりなく気がつけば特別扱いの器になっていました。決してお手頃ではない価格が私の中で特別感を押し上げていたこともありますが、よくよく考えてみたらプレートばかりでカップがない ことも関係しているのでは??確立された世界観ゆえにやはりアスティエのプレートにはアスティエのカップが一番似合う。カップがあればプレートの出番もおのずと増えるかもしれないと考えまして、アスティエのお店(@伊勢丹)でカップを選んできました。我が家でよく使うカップはコーヒー用のもので大きすぎないサイズのもの。たくさんのカップの中から5種の候補を選び(⑤の蓋は別売り)悩んで悩んで最終的に選んだのが、「Colber」カップ(左)と「Elisabeth」ティーカップ(右)そして勢い余って「Sobre」スモールオーバルプレート(19cm)も。こちらのエリザベスカップは紅茶用のようですが我が家ではもっぱらコーヒー用になっています。 JURAのコーヒーマシンと消耗品。お買い物マラソン中は5%OFFクーポン出ています。この佇まい、眺めているだけでも気分が上がります。カップのデビューは、shodai bio nature の期間限定 オモニエールマロンと一緒に。トースターのクロワッサンモードで温めてからいただきました。パリパリで美味しい・・・!!そしてアスティエのカップが嬉しい!!笑コルベールカップの方もフィナンシェと一緒に🤍私は2種のカップどちらも大好きですが夫にどちらが好き?と聞いたら迷わずこちらのコルベールカップを指名。コルベールのシンプルなデザインや持ちやすさが夫もドンピシャだったらしく、平日の朝も毎日このカップを自分で選んでコーヒーを飲んでいます。こちらのフィナンシェも shodai bio natureグルテンフリーだし美味しいととても喜ばれるので贈り物としてもよく選ぶ定番品です。ちなみに、我が家のアスティエコレクションが以前よりも日常で生きるようになったのは、カップの導入だけでなくこちらの記事 でご紹介していたクチポール・エボニー(アイボリー)の影響も大!白でもベージュでもない絶妙なニュアンスカラーがクラシック要素にもハマる感じ。カトラリー合わせに悩んでいたアンティークやアスティエの器にも主張しすぎることなく上品に馴染みます。写真でご紹介しているカトラリーは撮影用のサンプルなので私も今回のマラソンで個人買いしましたよーこれは本当に使いやすいし可愛い!+ + + + + + + + + クチポール EBONY「Ivory × Silver」designshop・ひよりごとブログ限定先行予約会。お友達の yukiちゃん や私のインテリア師匠である FILE の代表さんそしてフォロワーさん達からも購入報告をいただいたり、日本の代理店さん、まさかのポルトガル本社の方まで大変喜んでくださっているのだとか!早くも注文してくださった皆様ありがとうございます🤍🤍【ご予約受付期間】2025年10月31日23:59まで【お届け予定時期】2025年12月-2026年1月頃通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩ ↑ こちらは【ディナーホーム】サイズ ↑ ↑ こちらは【デザート】サイズ ↑ 私も全種類、個人買いしますが10月は3回マラソンがあるので2回に分けて注文します!!笑 夫が特に気に入っているアスティエのコルベールカップ。 アスティエのカップにもハマりそう・・・🤍食器はは偶数で揃えることが多かったけれどアスティエのカップは違うものを1個ずつ増やしたい。 人気のエトワールプレートも今なら在庫あり。クリスマスディスプレイにも使えそう。 musee さんはアスティエが正規価格よりもお安く買えるお店。ちなみにアスティエのお香は こちらの記事 で10種以上の香りレポを書いています。10月はお買い物マラソンが3回あるそうで1回のマラソン期間が短め となりますのでお間違いのないようにしてくださいね♩1回目のマラソンは10月4日 20:00 〜 10月9日 01:59まで!期間中のエントリーもお忘れなく。◯ 39ショップ限定エントリーでP2倍!こちらはお買い物前にエントリーしてくださいね◼️ 1店舗目 ◼️メリリマのオリーブオイル。今オリーブオイルってかなり高騰してますよね。メリリマは現時点で最新の2024年ものが3,800円台になっているようですがこちらは1本あたり1,000円ぐらい安い!もしかすると2023年製造分かそれよりもっと古いのかも??と思ったのですが、本日届いたものを確認したら2024年!!(賞味期限は2027年1月)オリーブはオイルになってしまえば酸化しにくいと聞いたことがあるので追加で2セット(今回のマラソンで合計3セット)注文しました。これはいいお買い物だったー!ちなみに、メリリマが高くなりすぎたので以前使っていたオリーブオイルに戻そうかな?と思ったのですが、こちらはもっと高くなってた笑こちらのオイルポットを使えばオイルを細〜く注ぐことができるのでかけすぎ防止にもなります。オイルが宙に浮いているようでビジュアルも素敵。関連記事:長年のオイルポット探しにようやく終止符!◼️ 2店舗目 ◼️夫が結婚式に参列予定なのでご祝儀袋をポチ。他にも無料で代筆してくれるお店はあるのですがこちらのお店は書道師範の字がとにかく美しいと皆さん絶賛されていたのが決め手となりました。◼️ 3店舗目 ◼️[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレスプロテクター パーフェクト ウォーム EX 掛け布団 布団 寝具 ストーングレー楽天で購入今回のマラソンの一番の大物。今年の夏からベッドパット一体型のボックスシーツを使い始めたのですが、ズレないし、見た目も綺麗だしベッドパットとボックスシーツの洗濯が1度で済むしで、本当〜に快適!夏用はブレインスリープと他のお店のものを交互に使っていたけれど、やはりお値段するだけあってブレインスリープの方が高級感があり毛玉もできなかったので、秋になったら暖かいバージョンも絶対に買おうと心に決めていました。[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ ウェア サーモコントロール スウェット スリープウェア 調温 ユニセックス楽天で購入ブレインスリープはパジャマも愛用していますが本当に良い!翌朝のスッキリ感が全然違う。朝洗濯すれば夜までに乾くし半年以上毎日着用していますが毛玉もできていません。ブレインスリープ ウェア リカバリー 上下セット リカバリーウェア スリープウェア ユニセックス楽天で購入一般医療機器の新しいタイプ。こちらも気になってます。ベッドパット一体型ボックスシーツはこちらも候補にしていました。◼️ 4店舗目 ◼️スパセの時に初購入したミックスナッツ。マカダミアがゴロゴロ入っていて美味しかった!今回のマラソンでも 半額クーポン が出ていたので3袋まとめ買いしました!◼️ 5店舗目 ◼️ designshop・ひよりごとブログ限定クチポール・エボニー「Ivory × Silver」5種類全て買うつもりですが今回のマラソンでは我が家で出番の多いデザートサイズの2本を購入しました。マラソン中に使える 5%OFFクーポン 出ています。 2回目か3回目のマラソンでディナーホームサイズも購入予定です。「ディナーホーム」とは「ディナー」よりも一回り小さいサイズ。海外規格のディナーサイズだと大きい・重いというリクエストから生まれた日本向けのサイズです。後半のお買い物は次の記事でレポしようと思っていましたが最終日に寝落ちしてしまったのでこちらに追記します。◼️ 6店舗目 ◼️ トリチュウさんのすごいところは添加物を全く使っていないのにそれを全くアピールしていないところ!加工のしやすさや原価を抑えるために添加物の使用が避けられない食品が世の中の大半だというのに・・・トリチュウさんの商品は本当に余計なものが入っていない。そして美味しい。しかもあらゆる商品が値上がりしている最中トリチュウさんは2023年に値上がりしたっきり価格も内容量も据え置きのまま・・・大丈夫なんかな。笑◼️ 7店舗目 ◼️A2careの詰め替え用を購入。以前は一番お得な4L詰め替えを買っていましたが置き場所を取るので今回は1Lに。◼️ 8店舗目 ◼️以前から気になっていた粒マスタードをポチ。ずっとこちらを購入していましたが今回買ったマスタードの方がお買い得なので美味しかったら乗り換えるつもり。◼️ 9店舗目 ◼️スニーカー用にカバーソックスを購入。最近、浅いカバーソックスだと足の甲が靴と擦れてかぶれる、深めタイプでも足の甲にシリコンが使われているとかぶれる、(かかと側のシリコンはかぶれない)ということが起こり始めて。・足の甲側にシリコンが使われていないもの・深履きタイプで足の甲をすっぽり覆うもの・でもスニーカーを履いた時に見えないもの・もちろん脱げにくいものすぐに見つかると思っていたのにこの条件を全て満たすものがなかなかなくて!ここに辿り着くまでにまるまる2日ぐらいかかってしまった。笑これは 24〜26cm の大きめのサイズですが、こちらが 22~24cmカバーソックスは人によって合う合わないがあるので賛否あるのが当たり前だと思っていましたが、これはレビューも高評価。◼️ 10店舗目 ◼️深Vトップスのインナーにしたくてこちらを購入。半額!そこからさらに10%OFFクーポンも使えました。ホールド力はあまりないけれど肌触りがよくデコルテが綺麗に見えます。◼️ 11店舗目 ◼️鳥風生活さんの大好きなアジフライがマラソン最終日に 60%OFF になっていたので思わずポチ。というわけで、10月1回目のマラソンは無事完走となりました。2回目と3回目は完走はできないかもしれないけれど参加する気は満々です✨+ + + + + + + + + スコープさんでは今年もRuno収穫祭が賑わってます✨Runoフロストベリーを購入できるのは世界中で日本のスコープさんだけ!我が家では「プレート 11.5cm」「プレート 16.5cm」「ボウル 13cm」が大活躍中!特に「プレート11.5cm」と「ボウル13cm」は食卓だけでなく調理中も使っているので使わない日はありません。12/11 9:59 までは特別価格だけど残り少ないものもあるので狙っている方はお早めに。ヤコブセンのテーブルクロック初回生産限定の別注モデル『BELLEVUE』真っ白だなんて素敵すぎる!大人気!カイボイスンのモンキーキーリングブラックはあっという間に全店完売。ナチュラルも現時点ではこちらのお店しか残っていないみたい。このキーリング、実際バッグなどにつけると可愛さ増し増しです。関連記事:一目惚れ!発売と同時に買ったものイエティも驚きの人気っぷり。愛らしい表情とふわふわの手触りに癒されます。何度も売り切れと再入荷を繰り返していますが現時点では在庫ありです。こちらもずっと売れ続けているグリルにも使える解凍プレート。解凍 → グリル → そのまま食卓に出せるのが便利。油なしで目玉焼きを焼いてもスルンと取れます!現在タイムセールで3,990円 → 2,990円関連記事:マルチに活躍!グリルにも使える解凍プレート透け感のある薄手のシャツは真夏以外のロングシーズン大活躍。暑さが残る日は羽織りや腰巻きにして。もう少し寒くなったらニットやスウェットのインナーにして裾からチラ見せしても可愛い。薄くてとても柔らかく肌触りの良い生地なのでインナーにしてもゴワゴワしないところがいい。夏物をしまう前にリネンナ2でつけ置き洗い!加齢臭も泥汚れも諦めていた襟汚れもスッキリ落ち。この洗剤もっと早く知りたかったな〜全商品10%OFFクーポン 出ています。 季節ものの収納は圧縮袋一体型BOXが超おすすめ。SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんのお買い物事情や今狙うべきもの・お買い得品はこちらでチェック!Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.10.07
閲覧総数 2600
3
byonesii バイワンシー リペアエッセンス #PRこれは新しい!と目からウロコだったバイワンシーのリペアエッセンス。ドライヤー、アイロン、カラー、パーマなどあらゆるストレスに晒されている私たちの髪。頭皮も顔と同じで、潤い不足に陥ると過剰に皮脂を分泌 します。そして皮脂が毛穴にこびりついたまま紫外線や大気汚染物質に触れて酸化すると「過酸化皮脂」となり、髪と頭皮のダメージ原因となったり美容成分の浸透をも妨げてしまうことがあるのだとか。そこで、バイワンシー リペアエッセンス。こちらはシャンプーに混ぜるだけでダメージ原因を根本から除去*¹する新発想の髪用美容液です。*¹ 過酸化皮脂を洗い流すことによる過酸化皮脂を絡めとるのに適した高粘度テクスチャーのジェルで、いつものシャンプーとエッセンスを2:1で混ぜて使うだけ!泡立ちが良く、エッセンスは無香料なのでシャンプーの香りに影響することもありません。この泡で頭皮と髪をパックするように少し時間を置いてから洗い流し、いつものトリートメントやコンディショナーで仕上げたら完了。1度の使用でも頭皮がスッキリして髪が根本から立ち上がり、手触りサラッサラ!!なんというか、髪が本来の姿に戻ったような感覚で頭皮と髪がとっても軽いのです。エッセンスで泡パックしている間にミネラルたっぷりの火山岩(洗浄成分)が過酸化皮脂を吸着して洗い落とし、リペア機能や40種のボタニカル成分が頭皮環境を整え、傷んだ毛先まで補修。お肌(顔)をディープクレンジングしたような心地良さを、頭皮でも味わっているよう爽快さ。これは、女性はもちろんのこと頭皮環境を整えたい男性にも全力でおすすめしたい!byonesii バイワンシー リペアエッセンス髪に良い成分を「足す」ケアはもちろん大切ですが、たくさんの外的刺激で傷ついた髪と頭皮が求めているのは、実はダメージ原因をクリアにする「引き算」ケア*¹ かもしれませんね ✨*¹ 過酸化皮脂を洗い流すことによるしかも驚いたことに・・・こちら 30日間の全額返金保証付 なのですよ!マイルドな使い心地を追求した無添加処方ですが万が一お肌に合わないと感じたら開封後でも返金対応してくださるそう。シークレットクーポンをお使いいただくと35%OFF になりますので、お得な機会にぜひサラサラ体験してみてくださいね♩シークレット35%OFFクーポン2025年 10月9日 01:59までまもなく10月のお買い物マラソンスタート!10月はお買い物マラソンが3回あるそうで1回のマラソン期間が短め となりますのでお間違いのないようにしてくださいね♩1回目のマラソンは10月4日 20:00 〜 10月9日 01:59まで!期間中のエントリーもお忘れなく。本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリーをお忘れなく〜エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!こちらは当日中ならお買い物後のエントリーでもOK♩購入品や気になるもの、こちらにまとめています。+ + + + + + + + +こちらの記事 でお知らせしていた クチポール EBONY「Ivory × Silver」designshop・ひよりごとブログ限定先行予約会。早くも注文してくださった皆様ありがとうございます🤍🤍【ご予約受付期間】2025年10月31日23:59まで【お届け予定時期】2025年12月-2026年1月頃通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩ ↑ こちらは【ディナーホーム】サイズ ↑ ↑ こちらは【デザート】サイズ ↑ 私も全種類、個人買いします SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんのお買い物事情や今狙うべきもの・お買い得品はこちらでチェック!Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.10.04
閲覧総数 2255
4
nest 北欧モダンなインテリア雑貨 さんのインスタで見て発売と同時に購入したカイボイスンのキーリング。8月頭にも nest の店主さんが展示会で一目惚れして即オーダーしたと投稿されていて、その時から・・どちらの色にしようか 🖤🤎悩みながら発売を待っていました。ブラックとブラウンの2択ならば迷わずブラックを選ぶことが多いのだけれどこれに関してはどちらの色も可愛くて。よし決めた!と思っても翌日には決意が揺らいだりして結局は発売日の気分と勢いでブラックに。あのモンキーの顔だけキーリングになるとか反則級の可愛さでしょ!でもチークウッド×本革のコンビで単に可愛いだけでは終わらない、小さいながらも上質な素材感や経年変化を楽しめるところが大人の心をくすぐります。フィンユールのチークボウル。カラビナにはブランドロゴも入っていて細部まで凝っています。鍵をつけるとこんな感じ。これはバッグから取り出すたびに気分が上がる!ちなみにこの鍵はダミーです🔑(以前に防犯面を心配してくださった方がいたので)スマホと鍵だけでちょこっと出かける時はベルトループに通しておけばポケットの中でかさばることもないしスタイリングのアクセントにもなりそう。車の鍵につけるのも良さそうですね。鍵をつけずに、チャームとして楽しむのも良いかも。たくさんのキーリングをじゃらじゃらつけても、シンプルに単品使いしても可愛い。家か車の鍵につけるつもりで買ったけどしばらくはチャームとして使おうかな♩ 持ち歩けるカイボイスンのモンキー。これはプレゼントにしても絶対喜ばれると思う 🎁✨ ミニサイズのモンキーとサンタ帽。私の中ではカイボイスンと言ったらこのペッパーミル!本格的なミルなのに玩具のような可愛らしさもあって大のお気に入り。卓上で使うのにちょうどいいサイズ感。エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩購入品や気になるもの、こちらにまとめています。+ + + + + + + + +こちらの記事 でお知らせしていた クチポール EBONY「Ivory × Silver」designshop・ひよりごとブログ限定先行予約会。早くも注文してくださった皆様ありがとうございます🤍🤍【ご予約受付期間】2025年10月31日23:59まで【お届け予定時期】2025年12月-2026年1月頃通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩ ↑ こちらは【ディナーホーム】サイズ ↑ ↑ こちらは【デザート】サイズ ↑ 私も全種類、個人買いします SALEや秋服もチェック 🍂10月からはポイント対象外となるふるさと納税。9月中に駆け込みされている方がやはり多いですね。私も30日にもう少し追い込みをする予定。だけど今月はスーパーセールもあったから冷凍庫がすでにパンパンなのよ・・・食品以外で探さねば。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.29
閲覧総数 4314
5
ReFa MILK PROTEIN WHITE LINE#PR #ReFa肌や髪の悩みが尽きないアラフィフですが友人とあーだこーだ美容の話をするのはいくつになっても楽しいものですね。最近私がリアルな友人にもおすすめしまくっているのが、ReFa の、リファミルクプロテインシャンプー&トリートメント。髪の80%はタンパク質でできています。だから、毛髪になじみやすい天然ミルク由来の成分*を配合したプロテインシャンプーで根本からケア。*加水分解乳タンパク、トリプトファン(ヘアコンディショニング剤)ミルクプロテインヘアケアシリーズには髪悩みに合わせて選べる3つのラインがあり、✅ パサつきケアに対応した「ホワイトライン」✅うねりケアに対応した「ピンクライン」✅ ハイダメージに対応した「ロイヤルライン」どれを買うか悩んだ方はまずホワイトラインを手に取れば髪悩みを感じ始めた方の根本ケアに間違いなし ということで、私も、リファミルクプロテイン ホワイトライン(通称、白のリファミルク)をお試しさせていただきました。ReFa らしい高級感のあるボトルでバスルームもラグジュアリーな空間に ✨まずはシャンプー。とても泡立ちが良く、上品な香りも素敵。つるつるっとした手触りでシャンプー時の摩擦によるダメージが抑えられているような洗い心地です。なめらかな指通りで、内部の補修と髪の表面も立体補修してくれるトリートメント。洗い流した時点で、髪の質感が変わったように感じドライヤー後の髪に期待が膨らみました。そして、お風呂上がりに髪を乾かすと・・・乾燥でボワっと広がりやすい私の髪が1本1本バラけるようにサラサラ〜 ✨うるおっている感覚なのに重さがなく髪が軽やかにまとまる感じ。夫も「髪がサラサラになるね!」と喜んでいて我が家は一瞬で、このシャンプーのファンになってしまいました。翌朝も髪がツルツル、これまでにない仕上がりでなんだか髪が喜んでいるような感覚なのです。そして、ひよりごとのモデルさんにも小分け容器で持ち帰ってもらい実際にこのシャンプー&トリートメントを使ってみてもらったところ、見て、このツヤ〜 モデルさん曰く「根本が立ち上がってコシとハリが出る感じ」うんうん、だよねー!!もともと髪がきれいなモデルさんですがまさに、とぅるんとぅるんで撮った写真を確認して思わず2人で笑いがでたほどツヤツヤでした。髪のコンディションが良いと気持ちも明るく前向きになりますね♡ReFa リファミルクプロテイン ホワイトラインどれを買うか悩んだら、まずホワイトライン ✨すっかり気に入って最近は友人と美容の話になったらリファのシャンプーめっちゃ良かったよ!!と熱弁しまくっています。笑シャンプー&トリートメントがとても良かったので、シャンプー&トリートメントの詰め替え用と、・リファミルクプロテインプレヘアパック・リファミルクプロテインアウトバストリートメントも個人買いしてしまいました♩シャンプー&トリートメントの詰め替え用。私は週に2〜3回の頻度でヘアパックを併用しているのですが髪がより元気になってきたと思う。これもリピ決定!アウトバストリートメントは軽い使用感で髪がしっとりサラサラ、やわらかな手触りに。少量で長持ちしそうなのでコスパも良さげ。エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩そして私は・・・10月からポイント対象外となってしまう楽天ふるさと納税で、FILEさんのウォールナットトレー(Sサイズ)を思い切って2枚注文しました!!2年前から愛用しているLサイズがとても気に入っているのでいつかはSサイズも・・と思っていたんですよね。1枚ずつ揃えようとも考えたけれど今日までポイントがつくし、勢いで。笑SサイズはLサイズの上に2枚ぴったり重ねられるので収まりも良い♩こちらがLサイズ。さすがFILEさんの作るトレーウォールナットの木目が美しくシンプルながらも上質な家具のよう。大きくて軽く、使い勝手も抜群。Lサイズのトレーはこちらの記事でも詳しくご紹介しています。どれぐらいの器が乗せられるかぜひチェックしてみてください。関連記事:リピートしたふるさと納税はコレ!10月からはポイント対象外となるふるさと納税。9月中に駆け込みされている方がやはり多いですね。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。+ + + + + + + + +こちらの記事 でお知らせしていた クチポール EBONY「Ivory × Silver」designshop・ひよりごとブログ限定先行予約会。早くも注文してくださった皆様ありがとうございます🤍🤍【ご予約受付期間】2025年10月31日23:59まで【お届け予定時期】2025年12月-2026年1月頃通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩ ↑ こちらは【ディナーホーム】サイズ ↑ ↑ こちらは【デザート】サイズ ↑ 私も全種類、個人買いします SALEや秋服もチェック 🍂10月からはポイント対象外となるふるさと納税。9月中に駆け込みされている方がやはり多いですね。私も30日にもう少し追い込みをする予定。だけど今月はスーパーセールもあったから冷凍庫がすでにパンパンなのよ・・・食品以外で探さねば。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告10月はお買い物マラソンが3回あるそうですよ〜しかも、もらえる上限ポイントが7,000 → 10,000ポイントに上がってる!!Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.30
閲覧総数 2656
6
THE ROW長く愛用できるタイムレスなデザインと上質な素材や仕立ては投資の価値あり。 ヘビロテしすぎて実質ゼロ円になったと思っているトングとグルカ。私が THE ROW のアイテムを購入するのは主にエストネーションでした。理由は、ポイント還元率が一番高いから。笑ジュエリーや、趣味のメガネコスメ、香水、友人へのプレゼントなど普段からエストネーションをよく利用している私は会員特典であるポイント還元率も高くなっているためTHE ROW もエストで買うのがお決まり、だったのですが。ショックなことに THE ROW は8月末で六本木エストから撤退してしまったのです。ならば、撤退前にお買い物しなくては!!という言い訳を掲げて、マルゴー買いました。左は、去年購入していた【マルゴー15】右が、少し前に追加した【マルゴー12】どちらもグレインカーフのブラックです。ポイント還元の恩恵があるうちに!という滑り込みでしたが、偶然にもザロウは9月中旬に価格改定があり特にマルゴーの値上がりが大きいらしいと噂になっているので・・・あの時買っておいて本当に良かったと大物買いを正当化しているところであります。関連記事:出会ってしまった幻の名品バッグというわけで、今回はザロウのバッグ、サイズ比較記事です!まずは【マルゴー15】去年購入した時点でマルゴーには3つのサイズ(10・15・17)があって10と15で一瞬迷ったのですが、もともと大容量バッグが好みなのと私の場合は両方持ち比べた時に大きいサイズの方がしっくりきたのでマルゴー15を色違いで持っています。ちなみに、着画のモデルさんは身長157cm私は168cmです。大きな一枚革を使用しているためサイズが大きいほど希少性もあるみたいですね。マチも広いので、荷物はかなりの量が入ります。ただ、バッグに対してハンドルは細めのデザインなので荷物をたくさん入れると手や腕が痛くなりやすい。だから私の場合は、✅ マルゴー15を持つ日は荷物を少なめに✅ 逆に荷物が重い日はマルゴー12を選ぶという、ちぐはぐルールが出来上がっています。サイドのベルトは外して使うとこなれ感が出るとロウの方に教えてもらって聞いた瞬間から外して使っています。笑こちらは後から登場した新サイズ【マルゴー12】です。マルゴー15は普段使いには大きい。でもマルゴー10は一気にコンパクトな印象になる。その中間サイズがまさに欲しかった!日常的に扱いやすいけれど見た目以上の収納力でどんなシーンにもOKマルゴー12にはストラップがついているので、サッと肩掛けできるのが便利です。ストラップのないマルゴー15はコートの上からだと肩掛けしにくいですが、マルゴー12は容量たっぷりなのに両手を空けられるところが大きな魅力。肩掛けではなく斜め掛け使用を前提にするならもうひとつ小さいマルゴー10のほうがバランス良く待てそうだと思いました。抱え持ちスタイルも好き。ザロウのシグネチャーモデルでもあるマルゴーはやはり使っていて気分が上がります。 マルゴー10後から登場したマルゴー12は入荷してもすぐに売れてしまうので正規価格よりも高めな設定・・・ 15はそもそも入荷が少ないみたいですね。ついでに・・・ザロウのバッグで最も頻繁に使うのが【N/S パークトート】こちらもマルゴーと同じグレインレザー。サイズはラージです。ラージがもともとあったサイズで後から追加されたのがミディアムとスモール。使いやすそうなのはミディアムかな?とも思いましたが、大きいサイズをくたっとさせて持つのが理想だったのでイメージ優先でラージを購入しました。結果、大正解でした!ごくごくシンプルなバッグなのにただ持つだけでこなれた雰囲気があり思っていた以上に使い勝手も良くて。椅子の上などに置く時は自立するし基本は肩掛けですが、手に持って床に付かない長さも絶妙。 N/Sパークトートのスモールサイズ。 ミディアムサイズ。左がグレインカーフ、右はスエード。 ベルト長さが調整できるものやフックのついたタイプもあります。こちらがラージサイズ。ラージは、スモールやミディアムに比べて在庫があることが少ないです。柔らかなレザーのたゆみ感が好きすぎる。ちなみにハンドルにつけているのも、、THE ROW のチャームです。このチャームはシーズンごとに素材や色の組み合わせが変わるのですが、私が購入したのはブラックレザーにアンティーク加工のシルバーとゴールドのパーツがコンビになったもの。こちらの記事 ではネックレスとして使っていました。シンプル服のアクセントにしたり、N/S パークトートにつけたり、マルゴーにつけても可愛いです。ちなみにマルゴーには、マルジェラの5ACチャームをつけるのもお気に入り。チャームでカジュアルダウンさせるとデニムやスウェットにも合わせやすくなって一石二鳥♩ ミニサイズの5ACっていうだけでめちゃくちゃ可愛いのですがチェーンが長いところもまた良くて!じゃらっと長く垂らしたり2本のハンドルに渡すように絡ませたりチェーンだけ外すこともできるのでバッグのジャラジャラカスタマイズになにかと使えるのです。鍵につけるつもりで買っておいたのだけどバッグチャームとして使うのが今の気分。そして近い将来絶対買おうと決めているのがこちら。MM6のジャパニーズは色・素材・サイズ違いで持っているのですが王道のシボ革ブラックが欲しい。サイズは一番大きい肩がけ可能なミディアム一択! マルティニーク別注の MAISON CANAU も次の候補に入れているもの。あと、ロウのN/Sパークトートを買う前はフランツロアーのワンショルダーも候補に入れていました。Deuxieme Classe のスタッフさんが私物で持っているのを見て可愛いな〜と。こちらも大きいサイズをクタッとさせたくてLサイズ狙いでした。同じくフランツロアーのボウリングバッグ。ベイクルーズストアでは入荷するなり瞬殺だった話題のバッグ。可愛いなぁ、これもチャームでカスタムしたいなぁ今期はスエードのバッグも欲しいのよね。ああもう、欲しいものがありすぎて悩ましい!!けど、物欲がない時の私はどこかしらが不健康なのでこれが通常運転というか、欲しいものがあるって楽しいです。笑溺愛しているRELIEF OBJECTの巾着バッグ。レザーがとてもやわらかく上質で巾着のくしゅっと感が綺麗に出るのと手に持っても、クラッチ持ちしても可愛い収納時はぺたんこになるのも優秀で。関連記事:見た瞬間に即決した一目惚れバッグ本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリーをお忘れなく〜スーパーセール盛り上がってますね〜!! 5年前にひよりごと限定受注会を開催したクチポールのエボニーシリーズ。しかし、ディナーサイズだと大きい逆にデザートサイズだと小さい・・・そんな日本からのリクエストで生まれた新サイズ【HOME】日常使いしやすい長さと重さ、そして口に入れやすい大きさ、まさに日本の食卓にピッタリな絶妙サイズです。詳しくは こちらの記事 をご覧ください。9月15日までは、ひよりごと限定先行販売!通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩こちら、かなりの反響をいただいておりまして一度売り切れてしまったのですが再度注文できるようになりました designshop さんは0と5の付く日にお得な クーポン が出るのでそこが狙い目です!笑#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告大物買いの購入レポも続々!! 秋物欲しいー!まだ暑いけど!!こちらの記事 でご紹介していたSOU・SOU×ひよりごとコラボ2024年夏の新作ワンピース ✨今回もたくさんの反響をいただいているそうでご注文くださった皆様ありがとうございます!😭体型を選ばず、どこも締め付けることなくコーディネートに悩む必要もなし。ハリのある生地で肌にまとわりつかずとても軽い着用感で、本当にラク!普段使いからお呼ばれシーンにまで対応。こちらの記事 で 全カラー&長さの着画も掲載中。ぜひチェックしてみてください。Instagram も始めました♩帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2024.09.07
閲覧総数 17355
7
数日ぶりの更新・・・!!泊まりがけで撮影のお仕事→ 帰ってきてからは編集に追われておりました。撮影させてもらった素敵なお宅は改めてブログやインスタでもご紹介予定です ✨さてさて。お邪魔した先でも話題に上がった「好きな家事・嫌いな家事」私の場合、掃除・洗濯・収納の見直しアイロン(スチーム)がけなど、暮らしを整える作業はわりと好きな方ですが・・・洗濯に関してはちょい微妙で「洗うものによる」かも。私ね、友人からも警察犬とか怖いんだけどって言われるぐらい、笑なぜか匂いに敏感なのですよ。洗濯物って、ちゃんと洗ってるのに匂いが落としきれないものありませんか?私が気になるのは寝具カバー。夫やモデルさんは「良い匂いしかしない」と言うのですが、警察犬にはわかる(←?)布の奥に染み込んだ皮脂残りらしき匂いが。電車の中などでも老若男女問わずによく感じる匂いなので多分これ、あるあるだと思うのですが・・・掃除にしても洗濯にしても落ちない汚れや匂いはストレスでしかありません。そこで、 Rinenna(リネンナ) #PR話題の洗剤なのでこのパッケージ見たことある、または使ってる!という方も多いのでは ✨リネンナには、全部で5種の洗剤があり私がお試しさせてもらったのは特に人気の3種。(他の2種は柔軟剤と洗濯槽クリーナーです)違いはこんな感じ ↓↓【Rinenna #1】✅ もともとはオムツ用に開発された洗剤✅ アルカリ性✅ 排泄物、血液・皮脂など体から出る汚れを分解して落とす✅ 蛍光剤無配合だから淡色の色合いも変わりにくい【Rinenna #2】✅ もともとはメンズ向けに作られた洗剤✅ アルカリ性✅ タンパク質汚れに特化した酵素を配合✅ 原因物質を衣類・寝具から取り除いて匂いの元から落とす✅ 泥汚れにも強い✅ 蛍光剤配合でより清潔感のある白に仕上げる✅ 蓄積された柔軟剤成分も落とす【Rinenna #ZERO】✅ プロラインのスポット洗剤(染み抜き剤)✅ 中性✅ ファンデーションや日焼け止めなどの化粧品、油染みに強い✅ おしゃれ着を愛する方におすすめそして、どの洗剤を使うにしても、 汚れはできるだけ早いタイミングで落とす あれこれやりすぎて生地を傷めると汚れが落ちにくくなるため初動が肝心これが大事なポイント!小さなお子さんがいる家庭ではおそらく【Rinenna #1】の出番が多いと思いますが、大人世代の我が家ではこちらの【Rinenna #2】が大活躍!皮脂や汗、加齢臭など、人体由来のタンパク質汚れが得意で匂いを元から落とす という頼もしい洗剤!!使い方はまず、バケツに40度のお湯を入れて【Rinenna #2】を入れ、よく溶かします。私は、キングサイズの掛け布団カバーを洗いたかったのでバスタブにお湯をはりました。洗濯物を入れます。カバーが浮かないようにバスタブの淵から滑り込ませるようにすると◎そしてこのまま、約40分〜60分浸け置きします。とんでもない汚水が出るとの噂なので怖いような、楽しみなような。とんでもない汚水とまではいきませんでしたがさっきまで青っぽく見えていたバスタブのお湯が明らかに濁っていて汚い・・・かなり丁寧に洗っていたつもりなのでうーん、なんとも複雑な気持ち 笑あとは浸け置きしたお湯ごと洗濯機に入れ、いつもの洗剤で洗います(すすぎ2回以上)ほぼほったらかしでもみ洗いしなくていいからラク〜!干してみたら・・・シャキっと白くなった気がする!!爽やか〜 ✨だけど私が一番気になる問題は完全に洗濯物が乾いてからの匂い。乾いて、匂いを確認。アイロンをかけて、さらに数日後にも確認しましたが、何をしても落ちないと思っていたあの匂いが、すごい・・・しっかり消えている!!洗濯中はほんのりホワイトムスクの香りがしたけれど、仕上がり後は強く残らず、清潔感ある爽やかさ。あの匂いって落とせるんだね感動〜〜〜〜〜 これは、今までストレスを感じていた洗濯物も洗うのが楽しくなりそう。【Rinenna #2】 -PR-黒ずみや黄ばみや泥汚れ、汗の匂いが残りやすいスポーツウエアや加齢臭が気になる衣類、枕カバーなどにもリネンナ2!アルカリ性の高い洗浄力で取れにくい匂いにフォーカスし白いものをより白く洗い上げます。シークレットクーポンをお使いいただくと25〜30%OFF になりますので、初めての方も、リピーターさんもぜひチェックしてみてくださいね♡シークレット30%OFFクーポン9月19日 19:59までシークレット25%OFFクーポン9月19日 20:00 〜 9月27日 23:59まで9月19日 20:00〜 はお買い物マラソンがスタートするので買いまわり予定の方は25%OFFクーポンの方がお得な場合も♩そして【Rinenna #ZERO】ZERO は、染み抜き剤でもあり薄めてオシャレ着洗いにも使える二刀流洗剤!オシャレ着洗いは汚れが落ちないという当たり前を覆すリネンナのプロライン洗剤です。本格的な超濃縮洗剤だからスポイトを入れっぱなしにすると溶けてしまうらしく別でスポイトが数本入っていました。この ZERO 洗剤を使いたいのは・・・ファンデーションがついた、白Tシャツ。気をつけていても、首が詰まったTシャツって着る時・脱ぐ時にうっかり汚してしまうことありますよね〜内側にもついてる。笑ファンデーション、日焼け止め、あとは食べこぼしや調理中の油はねなど、いつのまにかついているいろんなシミにZEROが効きます。ZEROをスポイトで汚れに塗布し、洗濯機に放り込むだけ。シミがついたらもみ洗いが基本だと思っていたけどもみ洗いも、浸け置きも不要!!むしろ擦ったりすると生地が傷んで汚れが落ちにくくなってしまうこともあるのだそう。いやでも、これだけで本当に落ちる??と思ったけど、めちゃくちゃ綺麗に落ちてるー!!あのファンデーション汚れが無かったことに。この洗剤をもっと早くに知っていれば汚れが落ちなくて泣く泣く処分した服とかまだまだ着れたのでは・・・😭と後悔するレベル。メイクブラシの洗浄にも使えるそうですよ〜【Rinenna #ZERO】 -PR-もみ洗いも浸け置きも不要!汚れにZEROをつけて洗濯機に入れるだけ。染み抜き剤としてだけでなく薄めてオシャレ着洗いとしても使えます。大人世代の我が家は「#2」と「#ZERO」があればひとまずOKかも♩こちらもシークレットクーポンで25〜30%OFF になりますので、あわせてチェックしてみてくださいね ✨シークレット30%OFFクーポン9月19日 19:59までシークレット25%OFFクーポン9月19日 20:00 〜 9月27日 23:59◯ 毎月18日は楽天イチバの日!↑ お買い物前のエントリーでポイントアップ!本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリーをお忘れなく〜 洗濯中の写真は手が大きい夫が着用しているのでMサイズでもパツパツですが、笑女性なら問題ないサイズ。手が小さめの方向けにSサイズもあります。つくりがしっかりしていて何度もリピートしているランドリーネット。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告9月の後半マラソンはふるさと納税の駆け込みだなー 🏃2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.17
閲覧総数 4251
8
1月の買いまわりイベントで購入していたエルベ・シャプリエ リュクスラインの725GP(船形トートLサイズ)が届きましたまだかな〜 そろそろかな〜とそれはそれは楽しみにしていたバッグです^^!もう、むちゃくちゃ可愛い!!待った甲斐があったわ〜注文したのは、本体もハンドルも真っ黒タイプのノワール × ノワール。コットン素材だけど、レザーのような型押しそしてコーティングされた生地なので雨の日や汚れに神経質になることなくガシガシ使えるのがいい♪ノワール × ノワールはエルベのタグまで真っ黒です。ライナーがベージュというのがこれまたいいんですよね〜黒でも重くなりすぎない!早速荷物を入れてみました。わりと荷物が多いと思われる私でも余裕の収納力。 お気に入りのHAYのタオル。内側にはマチのないポケットがひとつ。小さいけれど、パスケースや鍵を入れておくのにとても便利なポケットです。バッグの中身はいつもこんな感じです。バッグは深さがあるので、このほかにストールや買い物したものなどもポイポイ入れられちゃう♪ヒョウ柄ポーチ(こちらもエルベ♡)にはマスク&モバイルバッテリーが入っています。■トラコミュバッグの中身、大公開!ちなみに、こちらカメラ用のインナーボックスをバッグインバッグにしています。コンデジ、カードケース、iPod shuffleポーチ、、手帳、飴、などなど細々したものを整理できて便利。いつものバッグをカメラバッグにできるインナーソフトボックス。普段は荷物整理用に。ポーチにはちょっとしたメイクグッズ、頭痛薬、コンタクト、目薬などが入っていて、、、今は、携帯用おしぼりも持ち歩いています。これも届いたばかりでまだ出番はありませんが、使うのが楽しみ(^m^* いつでもフレッシュなおしぼりを作れるカプセル。バッグに入れておくと安心です。バッグは大きめサイズなので、男女兼用で違和感なく使えます。夫が一緒なら、エルベのバッグを持ってもらって私は小さいバッグで身軽に。笑 ↑ 荷物の多い私は普段小さいバッグの出番があまりないのです・・週末のお出かけで早速エルベバッグを使いましたが白い袋のものはバッグに入れておけたのでちょこちょこ買い物したわりには荷物が少なくて済みました。そうそう、話題のブルーボトルコーヒー、行ってきましたよ〜(^m^*すんごい並んでたので、豆だけ購入。■トラコミュコーヒー・カフェバッグは可愛い保存袋付き不織布ではなく、しっかりとしたコットン素材の袋でした。レザーのような厚みのある生地なので型崩れしにくく、自立して中で荷物が動かないのもいい。軽いし、ぱっと広げて一目でどこに何があるのか見渡せる、だからトートって好きなんですよね。これは大活躍間違いなし。おしゃれなバッグは数あれど、使い勝手、容量、軽さ、手持ちの服との合わせやすさ等々自分がバッグに求める条件を満たしてくれるものはなかなか稀だったりしますが私にとってこのバッグはまさに理想的。思い切って買って本当によかった!!大満足のお買い物となりました(^^♪あまりに気に入ってしまい値上がりしてしまいましたが色違いが欲しいくらい・・・!こちらのショップさんは公式ショップさんよりお安いです。■トラコミュこんなバッグがほしかったっ!!■トラコミュ何を買いましたか?♪♪■トラコミュファッション雑貨・バッグ・アクセサリー■トラコミュ30代~アラフォー主婦のファッション■トラコミュポチった物→届いたらレポ♪季節の変わり目は特にファッション熱が上がりますね〜■トラコミュMUJI 良品週間■トラコミュやっぱり好き MUJI 無印良品■トラコミュ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪■トラコミュ無印良品(MUJI)情報■トラコミュ無印良品で買ったもの♪週末、無印の大型店舗にも行ってきました。そのあとも予定があったので、食品しか買っていませんが気になるものは色々チェック済♪ネットストアでポチしたものも本日届いているので改めてご紹介させてください(^^*我が家のお気に入りアイテム↓ 随時更新中です ↓■ ひよりの ROOM ■毎日たくさんのいいねやフォローありがとうございます〜♡お手数おかけしますが、本日もぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです☆いつもたくさんの応援ありがとうございます(^^*ひよりごとの本、おかげさまで5刷です!お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡
2015.03.15
閲覧総数 433214
9
前回の記事でお知らせしていたSOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新商品 ✨単品でも、セットアップでもお使いいただける◯ ラルゴチュニック と◯ ジョガーパンツ です。カラーはそれぞれ、✅ ブラック✅ モスグレーの2色展開になります。前回の記事では商品の詳細や生地についてご紹介させていただいたので、今回は着画を一気に載せていきますね ✨まずブラックの方を、セットアップで。モデル身長 157cm で◯ ラルゴチュニック → Sサイズ◯ ジョガーパンツ → Sサイズを着用しています。ゆったりした着用感ですがタプっとしたゆとりのあるフォルムが可愛い。モスグレーのセットアップ。私の感覚では、グレーというよりもベージュとカーキを混ぜたような色だと思います。でもこの絶妙カラーがすごく綺麗で!初めて見た瞬間からいい色!と一目惚れ。チュニックの丈が長めだけど、裾のゴム紐をギュッと絞って内側に折り込むようにするとお好みの丈感に調整できます。セットアップだけど上下の色を変えてみたパターン。ブラックのラルゴチュニックに手持ちのリネンスカートを合わせても可愛かった!モスグレーのラルゴチュニックにややタイトなロングスカート合わせ。いつものスタイリングにコットンナイロン素材の洋服を合わせるとぐっとスポーティ感やがプラスされる印象。ブラックのジョガーパンツに4タイプのTシャツを合わせてみました。サラリとドライな肌触りが心地よく軽くて着心地抜群です。そしてメンズバージョンも ↓↓身長 178cm で◯ ラルゴチュニック → Mサイズ◯ ジョガーパンツ → Lサイズを着用しています。メンズが着用してもかっこいい雰囲気!単品なら特にパンツの方が出番が多くなりそう。最後の写真だけ長袖を羽織っていますが秋を意識したスタイリングはまた改めて写真を撮って記事にしたいと思っています♩+ + + + + + +体型やお好みにもよりますが私たちが選ぶサイズはコレ ↓↓↓✅ 157cm モデル◯ ラルゴチュニック → Sサイズゆとりのある着用感◯ ジョガーパンツ → Sサイズちょうどいい✅ 163cm 友人◯ ラルゴチュニック → Sサイズゆとりはあるがちょうどいい◯ ジョガーパンツ → Mサイズちょうどいい、Sだと短い、Lは裾がもたつく✅ 168cm ひより◯ ラルゴチュニック → S/MどっちもOK合わせるボトムスによって使い分けたい◯ ジョガーパンツ → Lサイズちょうどいい、Mだとくるぶしが出ます✅ 178cm 夫◯ ラルゴチュニック → Mサイズちょうどいい◯ ジョガーパンツ → Lサイズ気持ち丈が短いので腰に落として履けばOKチュニックもパンツも幅はゆとりがあるので全員「丈」でサイズを選んでいました。 SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.23
閲覧総数 4331
10
SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作が登場しました ✨✨一応秋物ではあるのですが軽くて涼しくて今すぐ大活躍するアイテムです!今回はユニセックスで着用できるコットンナイロン生地の◯ ラルゴチュニック と◯ ジョガーパンツ です。カラーはそれぞれ、✅ ブラック✅ モスグレーの2色展開になります。まずはトップスの方から。ラルゴチュニックとはゆったりとしたサイズのチュニックの意味。身幅や袖幅もたっぷりとったボックスシルエットでサイズは S と M の2種類。女性の方でしたらほとんどの方が S だと思います。裾部分に通してあるゴム紐を絞って着用していただくのがおすすめ。このシルエットがとても可愛いの!生地は、コットン54% ナイロン46%いわゆるシャカシャカ素材ですがコットン多めなので肌に張り付きにくく着用によるシワも気にならず(もともとシワが入ったような風合いです)柔らかくもハリのある生地で、着心地も良し!ちなみに自宅で洗濯してもほぼ風合い変わらず、縮みもありませんでした。伸縮しない生地なので首の後ろにはファスナー&フックがついていて、着脱のしやすさと、ワンポイントにもなるようファスナーには紐をつけてもらっています。こちらは、SOU・SOU の定番商品でもある手柄寛衣下(たかみかんいした)というパンツのひよりごと別注バージョンです。ウエストと裾にもゴムが入っていてパラシュートパンツのようなたっぷりとしたシルエットになっています。ラルゴチュニックと同じ生地でスポーティな印象のパンツに仕上げてもらいました。ジョガーパンツもブラックとモスグレーの2色。サイズは、XS、S、M、L、XLと幅広い展開になっています。セットで合わせるとこんな感じ。これね、どっちのカラーも捨てがたいのですよ・・・ブラックは、間違いのない使いやすさとかっこ良さ、モスグレーの方は、ベージュとカーキとほんの少しグレーを混ぜたような色でとってもいい色!次の記事ではモデルさんの着画もたっぷりご紹介したいと思います!ちなみに体型やお好みにもよりますが私たちが選ぶサイズはコレ ↓↓↓✅ 157cm モデル◯ ラルゴチュニック → Sサイズゆとりのある着用感◯ ジョガーパンツ → Sサイズちょうどいい✅ 163cm 友人◯ ラルゴチュニック → Sサイズゆとりはあるがちょうどいい◯ ジョガーパンツ → Mサイズちょうどいい、Sだと短い、Lは裾がもたつく✅ 168cm ひより◯ ラルゴチュニック → S/MどっちもOK合わせるボトムスによって使い分けたい◯ ジョガーパンツ → Lサイズちょうどいい、Mだとくるぶしが出ます✅ 178cm 夫◯ ラルゴチュニック → Mサイズちょうどいい◯ ジョガーパンツ → Lサイズ気持ち丈が短いので腰に落として履けばOKチュニックもパンツも幅はゆとりがあるので全員「丈」でサイズを選んでいました。 SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.22
閲覧総数 3474
11
THE 洗濯洗剤#PR数年前まで、洗濯には柔軟剤が必須だった我が家。柔軟剤は衣類をふんわり仕上げてくれる一方で、✅ 衣類の吸水性や通気性が低下する✅ 蓄積すると黒ずみや臭いの原因になる✅ 洗濯槽のカビ繁殖を助長するなどのデメリットもあると言われていますが、そうは言っても柔軟剤を使わないと服やタオルがゴワゴワになるでしょ??だからメリットの方が上回ると判断し我が家は長年「柔軟剤を使う派」でした。が、思わぬことがきっかけで柔軟剤を使わなくなって早2年。きっかけとなったのは「THE」の洗濯洗剤。もっと前からこの洗剤の存在は知っていたのになかなか購入までは至らなかったのはお値段が高めだなと思っていたから。だけどこの洗剤、洗浄成分を微粒子化することで少量でも優れた洗浄力を発揮するのだそうで、一回の使用量がとても少ない。しかも、汚れや洗剤が残りにくく洗濯物をふんわり仕上げてくれるから柔軟剤要らず。さらに、綿・麻・化繊・ウール・シルク・ダウン素材やレインウェアなどの防水透湿性素材までこれ1本で洗える ので、オシャレ着用など、素材に合わせた専用洗剤をアレコレ使い分けなくていい。そして、手肌や環境にも優しい洗剤 という、メリットだらけの洗剤 だったのです!!なんでもっと早く使わなかったのかと、むしろ大後悔。価格だけを見て判断していたけれど長持ち&柔軟剤要らずで実はとてもコスパの良い洗剤だったわけです。他にも意外なメリットが。柔軟剤を使っていた時は洗剤トレーに黒いヌルヌルが発生していたので定期的に洗う必要があったけれど、今はほったらかしでもずっと綺麗なままで家事ラクまで叶えてくれている。柔軟剤を使わなくても衣類がふんわり仕上がるし、柔軟剤をやめたら白いタオルがくすまなくなったとも思う。(昔から白ものは分けて洗濯しています)洗濯物を干す時だけラベンダーがふわっと香るのに乾くとほとんど残らないところも好き。本当にメリットしか思い当たらない洗剤なのでこれからも長く使っていくつもり!! THE 洗濯洗剤✅ 1回の使用量が少ない✅ 柔軟剤やオシャレ着用洗剤も買わなくていい✅ 管理がラク✅ 洗濯スペーススッキリ✅ 洗剤投入口が汚れないスパセ中は、2個以上購入で5%OFFクーポンが出ているので、まとめ買いするとお得です♩RISM ベースデイリーケアマスク シャイン#PRもうひとつのおすすめは、RISM のシートマスク。肌の土台*¹づくりに着目したシリーズで、中でも「シャイン」はくすみ*²や、ハリ不足肌に嬉しい商品です ✨*¹ 角質層のこと*² 乾燥による見て、この美容液の量!ヒッタヒタ!!グルタチオン*³ × ビタミンC誘導体*⁴ 配合で透明感*⁵がほしいハリ不足の肌をくすみ*⁶のない白玉*⁷肌に導いてくれる ✨*³ 保湿成分*⁴ 保湿成分:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、アスコルビルグルコシド、3-0-エチルアスコルビン酸*⁵ うるおってキメが整うこと*⁶ 乾燥による*⁷ キメが整ってハリがあること顔にシートを密着させて5分置くだけですが、✅ 化粧水✅ 乳液✅ 美容液✅ クリーム✅ パックの役割を果たすオールインワンタイプなので使用後は、顔に残った美容液を馴染ませればスキンケア完了!追加で乳液やクリームを塗らなくてもOKそして、シートマスク1枚でここまで潤うのはすごいことだと思う。保湿力が高く、たった5分の使用でもしっかり潤って肌印象が明るくなります ✨✨時間がない時はシートマスクを使う余裕もないと思っていたけれど、これなら 手軽&時短しっとりぷるぷる感が一日中続くのも嬉しい!RISM ベースデイリーケアマスク シャインスーパーセール中は3種のクーポンが出ています。◯ 1,500円以上で使える10%OFFクーポン2025/09/11 01:59 まで◯ 3,000円以上で使える20%OFFクーポン2025/09/11 01:59 まで◯ 対象商品3,500円以上25%OFFクーポン(こちらはシークレットクーポンです)2025/09/11 01:59 までお得な機会にぜひチェックしてみてください♩エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩楽天市場のビッグイベントスーパーセールがスタートしました!私がスタートダッシュで狙っていたものは半分ぐらい買えたかな♩◼️ 1店舗目 おのみち発 北前船の贈り物 さん ◼️スタート2時間限定半額クーポンを使ってミックスナッツをポチ。と思ったけどその後スパセ期間中ずっと使える半額クーポンが出たので慌てる必要なかったっぽい。笑◼️ 2店舗目 かつおのタタキとまぐろの大熊 さん ◼️スタート4時間限定で半額でした!大熊さんの鰹のたたき。これは以前 yukiちゃん に教えてもらって買ってみたのがきっかけ。もっちりして臭みがなくとても美味しかったのでお得にリピートできて嬉しい🐟◼️ 3店舗目 ときめきショップ iMLEi さん ◼️UVミラー、便利すぎて2個目です。スタート4時間限定で半額でした。9月5日は、40%OFFクーポン が出ています!UV防御効果が目で見えるってすごい。これももっと早く使いたかった。◼️ 4店舗目 Atelier confiture さん ◼️国産フルーツを使った無添加ジャムのもったいない5本セット。賞味期限が近いお得なセットでいつもすぐに売り切れてしまうので早い段階でポチりました。◼️ 5店舗目 リンツ チョコレート 楽天市場店 さん ◼️大好物!リンツのチョコウェイファー。クーポン利用で 半額 です!こちらも売り切れないうちに。 こちらも 半額 ♡◼️ 6店舗目 ブラデリスニューヨーク楽天市場店 ◼️ブラデリス3着目!まずデザインが可愛いしノンワイヤーでラクな着け心地なのに下がったバストをしっかり正しい位置に戻してくれる。30%OFF は久しぶりだと思うので迷わずポチりました。◼️ 7店舗目 博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋松葉 さん ◼️もつ鍋は大好物だけどスープの添加物の多さが気になる・・・そんな方におすすめ!保存料・化学調味料無添加の柚子もつ鍋。ついでにシメの麺がフォー(米粉)なのでグルテンフリー!ゆずが香るさっぱりしたもつ鍋でフォーも驚くほど相性が良くて美味しいの。6月のスパセでは10%OFFだったけど今回は 30%OFF になってました!一瞬で、7店舗もいってしまった。今回も派手にオーバーランしそうです。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.05
閲覧総数 4028
12
Q+(クオリタス )オイルトリートメント#PRヘアオイルはその日のコンディションによっていくつかのお気に入りを使い分けていますが、デイリー使いにおすすめしたいのがクオリタス!熱や摩擦から守りしっかり保湿するのにベタつかず髪にツヤ・光沢を与えてくれるオイルトリートメントです。✅ スムース✅ ダメージケアの2種から選べるクオリタスのオイルトリートメント。私はヘアアイロンの熱ダメージが気になるので「ダメージケア」の方を愛用中。使用するタイミングはドライヤーの前。濡れた髪にオイルトリートメントをなじませてから髪を乾かします。サラっとした軽いテクスチャーのオイルでベタつかない、どころかこのオイルトリートメントを使うと髪の乾きも早い気がするんですよね。そして私はこのオイルの香りが大好きで!みずみずしいフルーティな香りからフローラルノートへと変わっていくのですが、アップル・ピーチ・アプリコット・ベルガモットのトップの香りが特に良いのですよ〜強く残らないので香りに酔うこともありません。パサつきを抑えてくれるのに重たくならず指通りサラサラ!さらにドライヤー → ヘアアイロンの後にもクオリタスのオイルトリートメントを追加。ドライヤー前だけでも良いのですが私は香りがとても気に入っているのとしっとり艶やかにまとまるところが好きで仕上げにも半プッシュつけています。一瞬だけ濡れ髪っぽくなるけれどすぐに馴染んで手触りがなめらかに。お買い物マラソン中は半額クーポンが出ているクオリタスのオイルトリートメント。私もお得な機会を利用して気になっていた「スムース」を追加購入してみました!Q+(クオリタス )オイルトリートメント軽い使用感なのになめらかに潤いフルーティな香りにも毎日癒されています。9月24日 01時59分まで クーポン利用で2,480円 → 1,240円 送料無料サロンクオリティのオイルがこの価格で買えるってコスパ良すぎ!!半額クーポンはこちらドライヤーはナノケア 🤍さすが!の使い心地と仕上がりです。関連記事:使うほどに良さを実感!ナノケア最新ドライヤー使用レポお買い物マラソンは 9月24日 01:59 まで!10月からはポイント対象外となるふるさと納税。9月中に駆け込みされている方も多いですよね。私も今回のマラソンではふるさと納税からスタートしまして・・・◼️ 1店舗目 長崎県長与町 ◼️毎年注文しているふるさと納税のバターサンド。こちらは長崎「リラロッタ」さんの看板商品なのだそう。米粉を使ったグルテンフリークッキーにたっぷりのバタークリームをサンド!1個でかなりのボリューム味もバリエーションに富んでいてどれもすごく美味しいです。テンションの上がるビジュアルなのでとっておきのご褒美おやつにしたり来客時にもおすすめ。私は迷わず9個セットを注文!◼️ 2店舗目 Rakuten Fashion ◼️ THREEの名品が16年目にして初リニューアル!デビュー以来、16年間愛され続けたというその実績もすごいですが、それだけ長く守り続けてきた処方を変えるというのもTHREEのなみなみならぬ意気込みを感じます。リニューアル後は軽い質感になりヨレにも強くなっているのだとか。狙った場所にピンポイントで影を仕込むことができるスティックタイプのシェイディングカラーもポチ。◼️ 3店舗目 東京都世田谷区 ◼️ASAKO IWAYANAGI のスイーツが楽天のふるさと納税で注文できる♡クレームブリュレ入りの半生パウンドケーキもうタイトルだけで脳が幸せなんですけど〜🤤定番の焼き菓子と迷いましたが店頭には並ばない配送限定商品ということでこちらを注文しました! 定番の焼き菓子や、バスクチーズケーキなどもあります。◼️ 4店舗目 鹿児島県伊佐市 ◼️ふるさと納税 「やまびこの郷」玄米ペーストパン。こちらも何度目かのリピート!こだわりの材料で添加物も使っていないしもちもち食感で本当に美味しい。レビューもかなり良いからパン好きさんはぜひチェックしてみて。ただ、ふるさと納税が届くまでに今ある在庫が切れそうなので・・・◼️ 5店舗目 玄米ペーストぱん工房やまびこの郷 ◼️通常商品も注文しました 🍞一番人気のセットはこちらみたい♩最近我が家のトーストが新しくなりましてパンが一層美味しくなってしまったのですよ。冷凍パンのリベイクって割ったら中が冷たかったとか、表面が焦げやすいイメージだったけれど、このトースターはそういうのが無いの。カレーパンやあんぱんも自動でカリッと中まで美味しく温めてくれる。食パンが一気に4枚焼ける大きさでトースターというより小さいオーブン感覚。デザインがシンプルでかっこいいのも最高。激推しトースターはこちらで詳しくご紹介しています ↓↓毎日感動!匠プレミアムNEWトースター◼️ 6店舗目 福岡県福岡市 ◼️もつ鍋は大好物だけどスープの添加物の多さが気になる・・・そんなジレンマからたどり着いたふるさと納税 松葉の博多もつ鍋セット。保存料・化学調味料無添加。ついでにシメの麺がフォー(米粉)でグルテンフリー。スーパーセールで通常商品を注文していたので昨日も食べたばかりですが、絶品すぎて毎回本気で感動してしまう。ゆずが香るさっぱりしたスープでフォーも相性抜群。昨日も夫がまじまじと「ここのお店、もつがすごく美味しいよね」と大絶賛してました。このお店のもつは臭みがなくて下茹で不要。しかもアクがほとんど出ないの、すごくない?!もつのサイズも美味しさも私史上ナンバーワン。はっきり言って別格です。ふるさと納税で2セット注文!!こちらはふるさと納税ではなく通常商品です。◼️ 7店舗目 BOS-SHOP ◼️うっかり切らすところだった・・いつもの防臭袋。◼️ 8店舗目 イルミルド公式ショップ ◼️クオリタスのオイルトリートメント。今は「ダメージケア」を使っているので「スムース」を買ってみました。半額クーポンで 1,240円 送料無料。サロンクオリティでこのコスパ優秀すぎる。◼️ 9店舗目 Shinwa Shop 楽天市場店 ◼️ジャッカルの卓上カレンダー2026年のリフィル。PCデスクの前に置いている小さなカレンダー。スマホでカレンダーを見るほどでもアレクサに質問するほどでもない、「◯日って何曜日だっけ?」を確認するのに便利なんですよね。機能的なツールが溢れていてもやっぱりアナログの良さってあるなと再認識したもの。本体はこちら。私はブラックを使っていますが他の色もかっこいいのよね。というわけで完走目前!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告みなさん、ふるさと納税の駆け込み中ですね! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.23
閲覧総数 2859
13
【FREAK'SSTORE】ビックシルエットチェックボリュームシャツ#PR少し前から、日が暮れるのが早くなったなぁとは感じていましたが、数日前の台風が過ぎ去ってからは一気に秋っぽい空気に変わったような。きっと今年も暑さはしばらく続くのでしょうけどそろそろ秋っぽいインテリアや服が気になる 🍂そこでおすすめしたいのがFREAK'SSTORE のチェックシャツ。これね、めちゃくちゃ可愛いです。残暑が厳しくても、今すぐ大活躍します。伝わるでしょうか、この生地の透け感。薄手でとても柔らかく、空気をはらんだような軽さで、ふわふわっとした肌触りも気持ちがいい。モデル身長は 157cmゆるっとオーバーサイズで抜け感がありすごく可愛いです!ワイドチノに合わせて、暑くなったら腰巻きにしても。薄手&柔らかい生地なので腰に巻いてももたつかないのが ◎もう少し肌寒くなってきたらスウェットやニットを重ねたい。そうそう、まさにこんなシャツが欲しかったんだよ〜基本的に無地の服そして圧倒的に黒い服が多いので、合わせやすくもスタイリングのアクセントになるようなブラックのチェックシャツを何年も前から探していたのです。理想のものが見つかって嬉しいな 🖤オーバーサイズなので細身のパンツを合わせてもバランス良し。お尻がすっぽり隠れるので気になる体型カバーにも。タイトスカート合わせで前だけイン。シャツの裾をインしてももたつかずしなくても重たい印象にならない、この匙加減はこの生地ならではだと思う。ロング丈のフレアスカートも相性良しでした。透け感のある生地ですがブラックチェックのおかげでインナーが見えにくいところもポイント。今の季節は羽織りとして。寒くなったらスウェットやニットのインナーにして首や裾からチェックを覗かせても絶対可愛いと思う。しかもこのシャツ・・・178cm の夫も普通に着用できました!肩幅があり、腕が長めなので袖が足りないかなと思いきや夫でもゆとりのある袖丈。あらあら、いい感じじゃない♡ 笑服装に悩みがちな季節の変わり目にもこれは重宝しそう。【FREAK'SSTORE】ビックシルエットチェックボリュームシャツロングシーズン大活躍のチェックシャツ。どんなボトムスとも合わせやすくむちゃくちゃ可愛いのでぜひチェックしてみてください。ブラックの他にベージュ系、ブルー系ブラウン(レッド)系もあります。2025/09/11(木) 09:59 まではスーパーDEALで20%ポイントバック中。実質、約1,000円ぐらいお得です。 右のお店は信じられないぐらい安いですがサイズ交換不可なので、マイサイズがわかっている方向けかも。ちなみに、こちらの記事 でご紹介していたナイトブラ付きのカシュクールワンピースはルームウエアのイメージがあるかもしれませんが、ワンマイルウェアとしても可愛いのですよー ✨グレーのワントーンにしてバッグを斜めがけにしたり、肌寒い季節になったら厚手のロングカーディガンをゆるっと合わせたい。tu-hacci(ツーハッチ)《ラクシアスリープ》ナイトブラ一体型カシュクールワンピース#PRこちらもぜひチェックしてみてください 🩶購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.07
閲覧総数 4023
14
クチポール【EBONY】シリーズに待望の新色!これまで「Black × Silver」一択だったエボニーに新色 「Ivory × Silver」が登場しました。そして、新色エボニーの先行ご予約会をdesignshop・ひよりごとブログ限定で開催致します #PRクチポールといえば【GOA】シリーズがブランドのアイコンとなっていますが、スッと細身の【GOA】と直線的で太さがある【EBONY】では、同じ素材なのにイメージも使い勝手も全く違う。デザイン性が高く自宅でレストランのような雰囲気を味わえる【GOA】【EBONY】は、一見ベーシックだけどクチポールらしいデザインと使い勝手の良さが持ち味。シンプルながらもモダンな印象で握りやすいハンドルや美しいシェイプ、そして作るのが難しいとされる技術の高さもエボニーシリーズの魅力となっています。私は上の写真の、ステンレスがキュッとくびれている部分がすごく好き。何気ないディテールに見えますがこれはクチポール社の高い技術がなせる業で、日本が誇る燕三条の職人さんもエボニーを手に取って驚かれていたのだとか。実際、ステンレス素材のカトラリーでここがくびれているデザインのものはなかなか見かけません。新色が登場するのはこちらの5種類。左の2本が「デザート」サイズ。右の3本が「ディナーホーム」サイズ。ちなみに「ディナーホーム」は通常のディナーよりもひと回り小さく作られています。レストラン等では直径25cm以上の大きなプレートを個々にサーブしたりしますが、家庭料理では取り分け前提でしか大皿を使わないという声や、通常のディナーだと大きいそして重く感じる方が多いということで、日本からのリクエストで生まれた新サイズが「ディナーホーム」です ただ実は。はじめて新色アイボリーを見た時は正直、ふ〜ん・・・ という感想でした。笑カトラリー単体で見たので「アイボリーも可愛いけれどやっぱり私は黒派かな」と思ったのです。が、それは単に私がアイボリーの良さを初見で見抜けなかっただけで、このカラー、食器に合わせると途端に持ち前の能力を発揮するのですよ!!オフホワイトとベージュの中間色のような絶妙な色合いで食卓をとても上品に演出してくれる。白い器に合わせると、まろやかなミルクラテのよう。錆のような質感の器に合わせたらキリッとモダンな印象にまとまり、今まで、カトラリー合わせが難しいと思っていたアンティークのプレートとも相性抜群!合わせやすさで言ったらむしろブラックよりもアイボリーの方が上かも・・・!店員さんにおすすめされて何気なく試着してみた服がめちゃくちゃ良かったみたいな、やっぱり実際に着てみないとわからないもんだな〜♡っていうあの感覚とまさに同じ。笑実際に食材とも合わせてみました。たっぷりのサラダやメインとなる料理には「ディナーホーム」サイズがぴったり。パン、スイーツ、果物などには「デザート」サイズがちょうどいい。スープにも「デザート」サイズが大活躍。◯ 一般的なケーキフォークやコーヒースプーンだと小さい◯ だけどその上はメイン料理用の大きなカトラリーになってしまうこの隙間をちょうど埋めてくれるのがエボニーの「デザート」サイズ。他シリーズやブランドにはあまりないサイズ感なので我が家でも日々大活躍!昨日届いたばかりの器にもとりあえず家にあったバウムクーヘンを乗せて「デザート」フォークを添えてみました。白でもない、ベージュでもない少しくすんだようなアイボリーのカトラリーが作家さんの器とも相性良しでした。嬉✔️ シンプルな洋食器に合わせるとモダンな雰囲気に。✔️ 絵柄ありの器に主張しすぎることなく馴染む。✔️ 手仕事を感じる和食器をより上品に引き立てる。絶妙な色とサイズ感が今までカトラリー合わせに悩んでいた器にもスッと合う。この柔軟さが新色アイボリーの魅力だと思います。ハンドル部分は、見た目も手触りも木製のように感じられますがGOAと同じく樹脂素材なので食洗機OK扱いやすさも◎です!+ + + + + + + + + クチポール EBONY「Ivory × Silver」designshop・ひよりごとブログ限定先行予約会。【ご予約受付期間】2025年10月31日23:59まで【お届け予定時期】2025年12月-2026年1月頃通常の検索では引っかからないページなのでお間違いのないようにしてくださいね♩ ↑ こちらは【ディナーホーム】サイズ ↑ ↑ こちらは【デザート】サイズ ↑ 私も全種類、個人買いします エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩購入品や気になるもの、こちらにまとめています。SALEや秋服もチェック 🍂10月からはポイント対象外となるふるさと納税。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告9月中にふるさと納税の駆け込みされている方も多い! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.25
閲覧総数 2896
15
A2Care 公式オンラインショップA2Care 300mlスプレー#PR我が家が A2care を使い始めたのは、約10年前。A2Care は、ANAで採用されていることでも有名な除菌消臭スプレーです。猫がいる我が家でもずっとリピし続けているのはやはり、安全性の高さ。A2Care は、99.99% が精製水。ほぼ水 なので物にも人にもペットにもダメージレス!無色無臭で刺激もなくアルコールも入っていません。はじめは「これで本当に効果があるのかな?」と思ったりもしたのですが、実は、圧倒的な消臭力や優れた除菌力を持つスプレーなのです。【消臭力】は、✅ アンモニア臭✅ 酢酸(酢の匂い)✅ 硫化水素(卵の腐った匂い)✅ イソ吉草酸(蒸れた靴下の匂い)✅ トリメチルアミン(魚の腐った匂い)この5要素に効果的なのだそう。【除菌力】においても、各種試験において、低い濃度でも様々な菌やカビを除菌・抑制できることが確認されています。我が家には A2Care のスプレーが3本あり1本はキッチン専用にしています。汚れたら A2Care をサッとスプレーして拭く。アルコールのようにむせたりすることもないので魚を焼いて匂いがこもったトースターなどの掃除、油が飛び散ったガス台や、冷蔵庫掃除にもぴったり。まな板や包丁の除菌、テーブルを拭く時も A2Care をシュッと。刺激がなく、手肌にも優しいと感じるので冬でも心置きなく、繰り返し使えます。お花の切り口にも A2Care をスプレーしておくと菌の繁殖が抑えられるのか、長持ちする気がします。カノンがベッドにしているオットマンも、粘着クリーナーで抜け毛を取ってからA2Care をシュッとしておきます。テーブルの下の食べこぼしやカノンの吐き戻しなども A2Care でお掃除。以前「猫ちゃんがいるおうち独特の匂いがない」と驚かれたことがあるのですが、多分、A2Care を習慣的に使っているから??生活臭って自分達はわからなかったりもするので来客予定がある場合は、空間を洗うようにA2Care をスプレーしておくとさらに安心です。靴や、靴箱の匂い対策としてもA2Care が頼りになります。先日、台風の日に出かけてずぶ濡れになった靴も菌や生乾き臭が心配だったので念入りにスプレーしておきました。トイレ掃除や、匂い対策にも A2Careそういえば先日、夫が飲み会でにんにくを大量に使った料理を食べて帰って来た時も寝室がとんでもなく臭くなりまして 😱A2Care をスプレーしまくって乗り切りました。笑他にも、簡単には洗えないマットレス、カーテンクッション、ぬいぐるみ、衣類などの消臭&除菌に。匂いも色も刺激もなく、ほぼ水なので家中のどこでも安心して使えるところがA2Care の大きな魅力です。A2Care 公式オンラインショップA2Care 300mlスプレー99.99%精製水でできているため安全性が高く赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心。無色無臭でべたつかず臭い混ざりがない。水のような感覚で使えるスプレーです。スーパーセール中は、✅ エントリーでポイント10倍✅ 10%OFF シークレットクーポンをお使いいただくとそこからさらに 10%OFF!2,178円 → 1,764円 送料無料!とにかく万能感のあるスプレーなので初めての方も、買い足しの方もお得な機会にぜひチェックしてみてくださいね。◯ シークレットクーポンはこちらエントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩スーパーセールは 9/11 01:59 まで実質10日が最終日となります!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.09
閲覧総数 3684
16
くらしの雑貨屋さん グリルにも使える解凍プレート#PRみなさま、解凍プレートってお使いですか?私は最近使い始めたのですがあるとめちゃくちゃ便利ですね・・・!!我が家で使っている解凍プレートはフラットなタイプではなくホットプレートの鉄板とかステーキ用の鉄板を小さくしたような形状のもの。ずっしりと重さがあり、高級感のある鋳物プレートで一見、解凍用には見えないのですが、✅ 解凍プレートとして✅ グリルプレートとして✅ 食器として✅ 粗熱取りにも使えるマルチな製品です✨実際、解凍プレートとしてどれぐらい優れているのか我が家でも検証してみました。豚ロース肉を、解凍プレートと普通の白いお皿に乗せて比較。30分後、豚ロース肉を裏返してみると違いが目にも明らか。解凍プレートの方は生肉感があるけれど白いお皿の方はまだ霜がついていて見るからに凍っています。さらにもう少し時間を置いて解凍プレートのお肉を持ち上げてみたらちゃんと柔らかくなっていました。一方で普通の白いお皿の方はまだ芯が凍っている感じ。やはり解凍プレートを使った方が断然早い!ということが実証されました。豚ロース肉は、① 2cm幅ぐらいにカットして解凍プレートに戻し② 肉に塩胡椒を振り、粒マスタードを塗る③ 刻みパセリを混ぜたパン粉を乗せて軽く抑える↑ の下ごしらえをした後、魚焼きグリルで調理可能!なのですが、我が家は魚焼きグリルがないので、笑トースターに入れて調理しました。260度設定で、10〜15分。途中で焦げそうだったらアルミホイルをかけると◎です。できあがりました〜!そのまま解凍プレートごと食卓へ。解凍プレートでそのまま調理して食卓にも出せるってすごくないですか?洗い物や片付けも少なくて済み家事ラクと時短が同時に叶う!熱々になった解凍プレートがしっかり保温してくれているので最後の1切れまで温かいまま食べられるのも良かった。プレートのエンボス加工で余分な脂も落ちるから手軽で美味しく、そしてヘルシー ✨最高だ♡お次は小さめのピザで実験。ピザの外袋には「約1時間〜1時間半自然解凍」してから焼いてくださいという説明書きがあったけれど、30分で芯までしっかり解凍されてる!そのまま解凍プレートごと魚焼きグリルかトースターに入れて焼けばできあがりです 🍕食洗機OKですが、フッ素加工で汚れが するんっ と落ちるので手洗いでもラク!油無しで、簡単に目玉焼きもできてしまった 🍳解凍プレートに卵を割り入れて好みの固さになるまでトースターで焼いただけ。くっつかずにスルッと取れて感動。火を使わずにほったらかしで出来るってめちゃくちゃ便利!くらしの雑貨屋さん グリルにも使える解凍プレート解凍が早い!だけじゃなくそのまま魚焼きグリルやトースターで調理ができて食卓にも出せる。現在、タイムセール中で3,990 → 2,990円 送料無料!(9月10日まで)とても使い勝手が良くレビューも高評価なのでぜひチェックしてみてくださいね♩溺愛している我が家のトースターはこちら ↓ツインバード・ストア 楽天市場店匠ブランジェトースターPLUS【TS-D487】#PR従来モデルに、サイズ+機能性をプラスして調理の幅を広げた進化モデル。◯ 新発売記念シークレットクーポンをお使いいただくと、1,000円OFFになります♩(2025年9月11日 00:00 まで)テレビで紹介されたらしく売り切れていましたが現在、次回入荷分の注文ができるようになっています。(お届けは10月下旬予定)「5年保証」や「30日間お試しサービス」などツインバード公式店限定のサービスもついているので待つ価値あると思いますよー!関連記事:毎日感動!匠プレミアムNEWトースターエントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩スーパーセールは 9/11 01:59 まで実質10日が最終日となります!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.10
閲覧総数 3809
17
Panasonic Store Plus 楽天市場店パナソニックヘアードライヤーナノケア EH-NA0K#PR髪ってお肌と同じぐらい年齢が出やすい部分ですよね。私の周りでヘアケアにこだわりのある人たちはパナソニックのナノケアシリーズ愛用率がとても高い!私も、ひよりごとのモデルさんも、ナノケアのストレートアイロン愛用中。しっとりなめらか髪に仕上がるところがとても気に入っているので、新商品のナノケアドライヤーもとてもとても楽しみにしていました 2025年9月1日に発売になったばかりのナノケア EH-NA0K こちらは、Panasonic Store Plus モデル限定カラーのウォームホワイトです 🤍ナノケアのドライヤーといえば「ナノイー」ですよね!ナノイーとは、パナソニックの独自技術で微細化された水分たっぷりのイオンのこと。従来のナノイーに比べて水分発生量が格段にアップした 高浸透ナノイー が、キューティクルのわずかな間から入り込んで髪の表面のみでなく髪の内側にまでうるおいを与えてくれます。さらに、高浸透ナノイーとミネラル*¹&マイナスイオンを含んだ風がキューティクルの密着性を高めてくれるから、✅ 髪だけでなく、肌や頭皮のうるおいを保つ✅ カラー剤の流出を防ぎ*²、髪色長持ち✅ 紫外線ダメージに強い髪へ✅ 寝ている間などの髪のこすれによるダメージを抑える✅ ブラッシングなどの摩擦ダメージを抑える年々悩みが増えるアラフィフの髪にも嬉しいメリットがたくさん!*¹ ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生される亜鉛粒子です。*² カラー剤や個人差で効果は異なります。付属のノズル3種。◯ セットノズル◯ 根本速乾ノズル◯ ナイトキャップノズル ← NEW!この「ナイトキャップノズル」って何者だろう?と思っていたのですが、使ってみたら・・・コレすごいかも!!お風呂上がりはまずノズル無しか、根本速乾ノズルを装着して髪を7割まで乾燥させます。コンパクトなのに驚くほど速乾で手が疲れないのも◎7割まで乾いたら、次にナイトキャップノズルを使用。このノズルの柔らかく広がる風が髪をほぐし、より均一*³に髪を乾燥させます。髪の根元や内側、毛先の乾き残しは寝ぐせの原因の一つ。乾き残しを防ぐことで、翌朝の寝ぐせを抑えスタイリングをしやすく*⁴してくれるのだそう。今まではしっかり髪を乾かしすぐに寝ないようにしていたつもりでも朝起きたら四角い髪型になっていることが多かったのですが、(四角い髪型を丸に戻すのが大変だった 笑)このナイトキャップノズルを使うと確かに寝癖がつきにくい(嬉!翌朝のスタイリングもぐっとラクになりました *³ ナイトキャップノズル装着時と未装着時の乾燥状態の比較(パナソニック調べ)*⁴ ナイトキャップノズル装着時と未装着時の翌朝の「指通りの良さ」「まとまりやすさ」「寝ぐせの付きにくさ」「朝のスタイリングのしやすさ」の比較(パナソニック調べ)そして、私も、モデルさんも、短髪の夫でさえも一度の使用で、髪のうるおいと柔らかな手触りを実感。髪がヨワヨワになるのではなく弾力を保った柔らかさで翌日の指通りの良さも全然違うと感じました。日を追うごとに髪のツヤも増している気が・・・ただ髪を乾かすだけではない、髪をお手入れしている感覚で、結果がついてきているようにも感じるので使い続けることがとても楽しい!!コンパクトで収納しやすいので我が家ではノズルと一緒にバスケットに入れて洗面台下に入れていますよ♩Panasonic Store Plus 楽天市場店パナソニックヘアードライヤーナノケア EH-NA0K2025年9月1日発売ナイトキャップノズル搭載のNEWモデルウォームホワイトはPanasonic Store Plus 限定カラーです🤍「うるおい」で髪ケアツヤとまとまりと指通りの良さをぜひ実感してみてほしい!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!前回の記事 でご紹介したチェックシャツが驚きの大反響!薄手で軽く柔らかい生地で今すぐ使えてロングシーズン大活躍間違いなし。タックインでもアウトでも腰巻きしてももたつかずすっっごく可愛いです!ちょうどこんなシャツが欲しかったんですよね〜同じように思われた方がたくさんいてくれたようでとても嬉しい ☺️【FREAK'SSTORE】ビックシルエットチェックボリュームシャツ2025/09/11(木) 09:59 まではスーパーDEALで20%ポイントバック中。実質、約1,000円ぐらいお得です。 ブラックの他に、ベージュ系、ブルー系レッド系もあります。SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.09
閲覧総数 2769
18
tu-hacci(ツーハッチ)《ラクシアスリープ》ナイトブラ一体型カシュクールワンピース#PR本日、9月3日はtu-hacci(ツーハッチ) さんから店内全品に使えるお得なクーポンが出ている日!スーパーセールよりもお得なクーポンとのことなのでこれは絶対見逃さないでほしい!そして本日ご紹介するのは累計120万枚を突破している大人気シリーズ「ラクシアスリープ」より、ナイトブラ一体型のカシュクールワンピース!このくすみカラーとデザインがすんごく可愛い!!着た時のシルエットがとても綺麗で気分が上がります こちらのワンピースは横流れを防止するナイトブラを内蔵しているので、(2023年楽天年間ランキングインナー部門受賞)お風呂上がりに1枚着るだけできちんとバストケアが叶っちゃう ✨ちなみに、モデル身長は 157cm 「65M」サイズを着用しています。バスト横から背中までぐるっとパワーネットを採用しているから背中側はスッキリ!ふわっと広がる長めの袖が気になる二の腕もカバーしてくれます。カシュクールの内側にナイトブラがあるおかげで胸元のチラ見えも防止。カップを下げて着たまま授乳できるから産前産後のルームウェアとしても大人気!すべすべな肌触りで、着心地も抜群。締め付け感がなくラクなのにバストがしっかりホールドされて安心感があり横になってもお肉が流れないのが最高です!後ろ姿も可愛いよね。家の中だけでなくワンマイルウエアとしても ロングカーディガンを合わせてみたらこれもまた可愛かったので写真追加しました♩グレーのワントーンにバッグもかけたらもはやルームウエアっぽさもないような🩶tu-hacci(ツーハッチ)《ラクシアスリープ》ナイトブラ一体型カシュクールワンピースデザインと着た時のシルエットがすごく可愛いカシュクールワンピース。ナイトブラ内臓で、ラクな着心地だけどしっかりバストはホールドされるから横になった時のお肉の横流れが気になる方にぜひおすすめしたい!2025年 9月3日 は、クーポン利用で 店内全品 30%OFF!※ご注文後の返品・交換・キャンセル不可購入金額に関わらず1円〜使えるクーポンなので、今回ご紹介したワンピースはもちろん他のインナーやルームウエアもぜひチェックしてみてください♩9月3日限定 30%OFFクーポンスーパーセールよりもお得だそうですよ〜そしていよいよ、9月4日 20時〜 は楽天市場のビッグイベントスーパーセールがスタートします!スタートダッシュで狙うものはもう決めてますか?♡購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.03
閲覧総数 2885
19
PRのお仕事で、先月から【ハグモッチ】をお試しさせていただいています。ハグモッチは、SNSやメディアでも話題の楽天市場総合ランキング第1位受賞🥇 の抱き枕。✅ 頭を乗せる枕✅ 2本の抱き枕が一体になった長いU字型のハグモッチ。これね、数週間使ってみた感想はとにかく 最高 なのですよ。まさにハグされるような癒しで幸せな眠りを提供してくれるハグモッチ。ハグモッチを使うようになってから翌朝の「熟睡したー!」というスッキリ感がすごくて。私は昔から、ベッドに入ったら即落ちするタイプなのですがもっと熟睡できるこんな世界線があったなんて・・と毎日感動してしまう。ハグモッチはまず、寝転がった瞬間に幸せが訪れます。初めて使った時は、フフフ・・と思わず笑いが出てしまったほどで本当に良い、とても良いのです、寝心地が。そして寝返りをうつたびにあ゛〜〜〜(この角度も最高)と言葉にならない声が出てしまう。頭を乗せる枕と抱き枕が一体になっているから、どんなに寝返りをうってもどちらを向いても、必ず抱き枕がそこにある。無意識で蹴飛ばしてしまったりベッドから落ちて朝には不在ということもありません。腰のあたりにもちょうどフィットする形状になっていて、普通は、仰向け・横向き・うつぶせと90度ずつ角度を変えると思いますが、ハグモッチは斜め45度の寝姿勢もキープできる。これがまたすごく気持ちがいい。ただ仰向けに寝るだけでも手がマットレス面より高い位置に置けてとてもラク。椅子に例えるなら、スツールより背もたれ付きの椅子の方がラクですよね。そして、肘置きのある椅子だと更に疲れにくい。それと同じ感覚でハグモッチは 両手を同時に ラクな位置に置ける、これも快適さの理由のひとつだと思います。私は同じシリーズの【アシモッチ】も愛用中なので、ハグモッチ&アシモッチで極楽環境となっていますが、お気に入りの枕をお持ちの方はハグモッチを逆向きに配置して、ハグモッチの頭乗せ部分を足枕として使うこともできます。また、ハグモッチには補充用綿も付属しているので中綿の量を調整して、硬さや高さを変えることもできます。この中綿は、復元力 98.2% と高品質なものが使われており、ヘタリにも強く、防ダニ加工も施されていて世界基準のエコテックス認証も取得済み。感触・お手入れのしやすさ・機能性に優れ寝具に最適!背もたれにすればプレミアムシートの完成。リビングで使っても気持ち良さそうですね。ラキスonline ハグモッチ® 快眠抱き枕#PR✅ レビュー投稿で 3年間の品質保証 ✅ お試し期間が90日間 実際に使ってみて、もし合わないと感じたら返品可能!!8月11日 1:59 までシークレットクーポン利用で10%OFF になるのでぜひお得な機会にチェックしてみてください。ちなみに今回ご紹介したハグモッチのカラーは「エレガントグレー」です。10%OFFクーポンはこちら カバーはもちろん洗濯可能で交換用カバーも販売されています。ダル重お疲れ足もアシモッチがあれば翌朝にはスッキリ。サイズが大きいので朝まで足が落ちない!足が固定されないから横向き姿勢でも快適です。交換カバーやアシモッチにもシークレット10%OFFクーポンが使えますので、ぜひご活用ください♩ベッドに敷いているのは「もはやエアコン」のさらひやケット。本来は肌掛けとして使うものですがとろとろのひんやり感が気持ちよくて我が家では敷物として定着してしまった。笑本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリーをお忘れなく〜エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩8月のお買い物マラソンスタート!私ももちろん完走目指して参戦予定です。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告今狙うべきアイテムはこちらでチェック 夏のセール品も続々追加!こちらもぜひチェックしてみてください こちらの記事 でご紹介していたSOU・SOU×ひよりごとコラボ2024年夏の新作ワンピース ✨今回もたくさんの反響をいただいているそうでご注文くださった皆様ありがとうございます!😭現在予約注文が終了したタイミングですが数日後に通常販売がスタートする予定です。体型を選ばず、どこも締め付けることなくコーディネートに悩む必要もなし。ハリのある生地で肌にまとわりつかずとても軽い着用感で、本当にラク!普段使いからお呼ばれシーンにまで対応。こちらの記事 で 全カラー&長さの着画も掲載中。ぜひチェックしてみてください。Instagram も始めました♩帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村いつもありがとうございます
2024.08.04
閲覧総数 5970
20
ツインバード・ストア 楽天市場店匠ブランジェトースターPLUS【TS-D487】#PR2025年 8月29日 発売!ツインバード「匠ブランジェトースター PLUS」を一足早くお試しさせていただきました。匠ブランジェは、パン職人の世界大会 ”iba cup” での優勝経験を持つ「世界一のパンの匠」浅井 一浩さんと共同開発されたトースターです。2023年に発売された人気の「匠ブランジェトースター」に続き、「匠ブランジェトースター PLUS」が登場。サイズ+機能性をプラスして調理の幅を広げた進化モデル となります!このトースターが来てからというもの毎日が本当に「感動の連続」まずは、デザインがとても良い!無駄を削ぎ落としたようなシンプルなビジュアル直線的なフォルムと凛としたブラックの佇まいが惚れ惚れするほど素敵です。キッチンに出しっぱなしになる家電なのでインテリア好きにとってはデザインの美しさも重要ですよね。我が家はフルオープンのキッチンなのでこのトースターが視界に入るたびに「いいわぁ・・」と痺れてます。笑窓が大きく、トースターというよりオシャレなオーブンといった印象かも。「匠ブランジェトースター PLUS」は従来モデルに比べてググッとサイズアップし食パン4枚が一気に焼けます。忙しい朝はこれだけでもかなりの時短になりますよね。焼き立ての美味しさを再現するのが難しいパンも2種のヒーターと秒単位の温度制御によりオートモードで 理想のリベイクが叶う。【 オートモード 】◯ トースト(冷凍 / 常温)◯ クロワッサン(冷凍 / 常温)◯ フランスパン(冷凍 / 常温)◯ カレーパン(冷凍 / 常温)◯ ロールパン(冷凍 / 常温)◯ アレンジトースト(冷凍 / 常温)◯ ピザ(冷凍 / 冷蔵 / 常温)【 マニュアルモード 】◯ 120℃ 〜 260℃【 バーナーモード 】◯ 上ヒーターのみで食品に焼き色をつけるこのオートモードが想像以上に優秀で!!例えば今すっかりハマっている、アレンジトースト。食パンにマヨネーズやチーズで土手を作り中央に卵を割り入れて、オートモードでトースターにかけるだけ。ぴったりサイズの黒いトレーもトースターの付属品です。サクサクに焼き上がった食パンと、とろけるチーズかじりつくと黄身がトロ〜ンしてたまらん!シンプルで絶品 🤤 テーブルフォトでも大活躍 📷✨お次はロールパン。ロールパンってトースターで温めると焦げやすくないですか?今まで使っていたトースターはオートモードがなかったのでとりあえず適当な時間を設定してスタートさせていたのですが、じーっと見張っていないと一瞬で焦げてしまうんですよね。でも「匠ブランジェトースター PLUS」ならオートモードでほったらかしでも焦げません。パンの中心が冷たいまま、なんてこともなくまわりはサックリ、中はフワッフワで。これは特別なお店のパンとかではなくスーパーで購入したごく普通のロールパンですが、お世辞抜きで、ロールパンをここまで美味しいと感じたのは初めてかもしれない。バターやジャムをつけなくても食感や、素材の旨み・甘みが味わえてほんっとうに美味なんですよ〜庫内が広いから、直径25cmの大きなピザもOK!このサイズのピザがトースターでしかもオートで手軽に焼けちゃうなんて嬉しすぎる。トースターの前に張り付かなくてもおまかせするだけでこの状態。べちゃっとしやすいピザ生地の底もパリッと美味しく焼きあがりました 🍕カチカチになりやすいハード系のパンは温める前に霧吹きをしてあげると ◎そのまま食べたら上顎が怪我しそうな固いパンでしたが、笑しっとり焼き上がってこれがまた美味しい!クリームチーズと、庭で収穫したいちじくを乗せてはちみつやペッパーをかけたらもうご馳走です。そして、今までは奥行きがありすぎてトースターに入らなかった大きなオーブン皿も、入ったー!!しかもブロッコリーやチーズをもりもり乗せた料理でも高さに余裕がある!ストウブの ピコ ココット ラウンド 10cm も「蓋をしたまま」一気に4個入ります!食材にはあらかじめ火を通してあるので(炒めたキノコ・玉ねぎ・ベーコンと茹でブロッコリー)上ヒーターのみの「バーナーモード」でチーズにこんがり焼き色をつけたら・・・できあがりです 🥄今までオーブンでしか調理できないと思っていた大皿メニューもトースターでできるなんて 🥺✨もう最高すぎるんですけど〜キッチンを見てニヤニヤ。パンを焼いたり調理をしてまた気分が上がる。デザイン、サイズ、機能性、使いやすさ、仕上がりそしてお手入れのしやすさに至るまで、我が家にとってはまさに理想のトースターだと思っています。このトースターの素晴らしさをぜひ多くの人に知ってもらいたい ツインバード・ストア 楽天市場店匠ブランジェトースターPLUS【TS-D487】#PR従来モデルに、サイズ+機能性をプラスして調理の幅を広げた進化モデル。「5年保証」や「30日間お試しサービス」などツインバード公式店限定のサービスもついています。◯ 新発売記念シークレットクーポンをお使いいただくと、1,000円OFFになります♩(2025年9月11日 00:00 まで)ブラックの他にホワイトもあります。 ウッドペッカーのカッティングボードロベルトヘアダーのオールドジャーマンナイフサイドバイサイドの鍋敷きどれも長く使って良い味が出てきました。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.09
閲覧総数 4129
21
ところで。イッタラのポットって、注ぎ口から液ダレしますよね・・・?個体差があるのかもしれないのですがうちのはするんです・・・ものすごく。もう、ポタポタ滴るというレベルではなくわりと派手にだばーっとこぼれます。できるだけ垂れないようにと恐る恐る注ぐとなおひどいことに。笑これって結構ストレスですよね・・・ポタポタでも、だばだばでも、程度に関係なく、非常に気になる問題です。そんなわけで我が家はイッタラポット使用時には必ず液ダレ防止アイテムを使うようにしています。先日の記事でアップしていたこの写真にもポットの先に液ダレ防止策を装着済み。ちなみにこの写真、まるで洋書を広げているかのようですが、手前のボケている部分は日本語です。笑KINFOLKの最新号でした♪液ダレ防止アイテムはこちら。スタジオM の「急須スキッパー」という商品です。我が家は2〜3年ほど前から愛用しており過去記事を見てくださった方から「ポットの口からちょこっと出ているアレは何?」と時々ご質問いただいておりました。使うときは、急須スキッパーをポットの口に差し込むだけ。イッタラポットには少しゆるかったので、スキッパーの幅を手で広げてあります。(わりと簡単に曲げられるので 私は破壊しそうで怖かったです)シュトーレンと紅茶でティータイムの週末。この日の紅茶はマルコポーロ。カップに注いで・・・ぴたっとキレるこれならお気に入りのポットマットやトリベットも安心して使えます(^^*マスタードイエローのマット&ウォーマーは友達にもらったビヨルクさんのセットマークニューソン氏デザインのカップ&ソーサー。デザインがかっこいいだけでなく収納時はスタッキングできちゃう!もともと機内用に作られているだけあって実用性にも優れています。ただ、急須スキッパーがまっすぐ下に向くように入っていればよくキレるけれど、スキッパーが中心からずれていると注いだ時にタラリ、します。スキッパーさえあれば怖いもの無し。北欧食器が多い我が家は統一感の出るこのポットの出番が自然と多くなります。コーヒーや紅茶をたっぷり淹れられて洗いやすいのも嬉しいポイント。menuのガラスポットは何もつけなくても液ダレしない優等生。試しにスキッパーをつけようとしてみましたがこのポットは注ぎ口が大きすぎて装着できませんでした。毎回悶絶。笑そして、作家さんのポットたち。手前から、東一仁さん、桑原哲夫さん、伊藤環さんのものです。こちらも全て液ダレしないけれどスキッパーをお試ししようとしたところ、手前ふたつは口が細すぎて入りませんでした。東さんのチタンシリーズが大のお気に入りです。卓上で使いたい素敵なカッティングボード。唯一、伊藤環さんのポットにだけ一応・・・入りました、飛び出過ぎですが。笑ちなみにこの状態でも液ダレせずに注げました。そんなわけで、使えるポットは限られてしまうようですが現在所持しているものの中で液ダレするものはイッタラだけなのでスキッパーを購入してからは問題が解決されストレスなく使えています我が家は数年前にこちらのショップさんで購入。スタジオMの急須スキッパーです。プチプラであのストレスから解放された〜!調べていたら、パール金属の急須スキッターというものもありました。こちらは2個セットでメール便送料無料。スキッパーとスキッター・・・メーカーと、商品名が微妙に違いますが、笑写真を見た感じだと同じものっぽい・・・?きましたね〜13日から、まさかの買いまわり!!★トラコミュお買い物マラソン!スーパーSALE!★トラコミュ止められない。ポチ病(笑)★トラコミュ楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪★トラコミュお買い物マラソン☆欲しいもの★トラコミュポチった物→届いたらレポ♪スーパーセールで買いまくったばかりですが参加はしちゃうよね。笑とりあえずトラコミュで情報収集だ♪これだけは買いたいピープルツリーのチョコバー。前回買ったものがまだまだ残っていますがすごく美味しくって特にミルクが絶品!我が家のお気に入りアイテム↓ 随時更新中です ↓■ ひよりの ROOM ■お手数おかけしますが、本日もぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです☆ひよりごとの本、おかげさまで5刷です!お手にとってくださった皆様ありがとうございます♡
2014.12.08
閲覧総数 96906
22
2017年に、designshop さんの実店舗で開催されていた「釜定 南部鉄器ケトルとコーヒー展」この展示会限定で販売された作品もありすごい人気で、決してお安くはない釜定製品が飛ぶように売れていたんですよね。限定アイテムはシリアルナンバー入りでそのシリアル番号を選ぶことができたのですが迷っているうちにどんどん予約で埋まっていって結局、残っている番号から目についたものを勢いで選んだ記憶。笑そこから数ヶ月待って我が家にやってきたのが、こちらの「 POT-L 」です。ポット 2種ケトル 2種合計 4種の限定商品があって中でも一番人気だったのがこのポット。伝統的な鉄瓶とはひと味も二味も違うモダンなデザインで、まさに一目惚れでした。蓋のツマミと、ハンドルは素手で持てるよう木製になっています。これはキッチンに置いてあるとおしゃれな方や、感度の高い男性のお客様も必ずといっていいほど注目されるアイテムで、私の中でも自慢の逸品。このポットはIHでも使えます。我が家はガスコンロとは別に一口のIHを設けているので、釜定のポットも水を入れてピ!南部鉄器が電気ポットがわりになっています。スパッと水切れの良い注ぎ口や90度まで傾けても蓋が落ちない仕様など、釜定の代表であり、デザインや制作も手掛ける宮さんのこだわりがたくさん詰まった作品。鉄瓶の扱い方などは色々ネットでも調べてお湯を美味しく、そして錆防止のためにも時々、コントレックス(硬水)を沸かして内側に湯垢がつくようにしています。お湯を入れすぎると吹きこぼれたり定期的なお手入れも必要でコツや手間はかかるけれど、手が掛かる分、使うほどに愛着が増し、自分だけのポットに育てていく楽しみもあります。なによりお湯のまろやかな美味しさはステンレスのポットで沸かしたものとは段違い。この展示会限定商品だった釜定の「 Pot-L 」がなんと本日、限定5台で楽天ショップにも登場しています!(シリアルナンバーは入らないそうです)既に数台売れているようなので残りわずか・・・これは釜定ファンならずとも必見!一生物の垂涎アイテムだと思います高度な技術を要するこのポットは宮さんがお一人で制作されるそうでお届けまでに半年以上かかりますが待つのも楽しいと思えるほどに素敵な作品です1,500円オフクーポンも出ていますよ〜ケトルはOPAも愛用中。お湯を一度にたくさん沸かしたい時はこちらを使っています。 我が家で愛用中の釜定作品 ♩designshopさんでは今回の感謝祭でもお買い物をしておりまして・・・■ 5店舗目 designshopさん ■柳宗理さんの清酒グラス。発注ミスによる在庫過多が理由でなんと 税込 158円!日本酒は夫もほとんど飲まないけれどお正月に黒豆やいくらを盛り付けて高台付きの器として使っても良さそうだなと4個注文しました。100個以上あったのに残りもう僅かなようですよーあとはリュンビューも♩今年新しく登場した小さいサイズのオーナメントです。ショールームで実物を見てグリーンもすごく素敵だったのでホワイトとグリーン両方注文しました。ちょうどゴルフボールぐらいの大きさですごく可愛かった!既に完走しているのですが続きのお買い物レポは次の記事で♩前半のお買い物レポはこちらです→ この冬イチオシ!ブランケット・感謝祭お買い物レポ+ + + + + + + +冬の必需品!かかとがすぐに潤って汗をかいたようにしっとりするソックス。履き続けると、保湿した状態が続くのでだんだん皮膚がやわらかくなりすべすべになっていきます。ひよりごと限定クーポンを発行していただいているのでよろしければご活用ください♩※ こちらのクーポンは 2足購入 → 500円OFFのはずが 昨日までの時点で 2足購入→250円OFF (1足分しか割引が適用にならない) という設定になっていたそうで クーポンを利用しても 1足分しか割引にならかった方は 店舗さんの方で正しい割引になるよう 金額訂正をしてくださるそうです。 スコープさんのハウスタオルがパッケージ仕様変更の為に30%オフ! 小さく畳めて大きく使えるサイドバイサイドの伸縮式トリベット。10月中は 特別価格 + 送料無料 です!久しぶりにブラックのコートスタンドが再入荷したそうです!木村石鹸さんから、ひよりごと限定クーポンを発行していただきました♩通常は5,000円以上で送料無料になりますが、お買い物マラソン中にクーポンを利用すると3,500円以上で送料無料になります!nest さんも感謝祭と連動したポイント企画やってます青山貿易さんではドップラーの傘やMAWAハンガーなど店内の全商品に使えるいつものひよりごと限定クーポン発行していただいてます♩こんなお得クーポンもあったーーー!!! MAWAのポリクリップはブラックだけが送料無料でしたが現在ホワイトも送料無料になっています。滑りやすいビニールの袋もこれならキュッと留まる。さすがMAWAです。お買い物マラソン!スーパーSALE!♪今日はコレをポチったよ♪ポチった物→届いたらレポ♪お買い物マラソン☆欲しいものみんなが買っているものはこんなもの!増税後の方がお得なものも多くブロガーさんたちも効率よくお買い物されていますブログには載せていない商品も多数アップしています。よろしければROOMも覗いてみてくださいね(^^*無印良品週間が緊急開催されています!こんなこともあるんですね〜!無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪無印良品で買いました&気になりましたブロガーさん達もびっくりの様子ですが緊急開催にも関わらず、早速皆さん購入レポをアップされています!ラグリの100%オーガニック定期便は、、、■ 好きなサイズを生活に合わせて注文できます。■ 配送頻度もお届け曜日も、自由に選べます。■ 1,600円(税込・送料無料)からはじめられます。■ お届けキャンセル、中途解約も可能です。そして、2019年10月30日(木)23時59分までは1,900ポイントプレゼントキャンペーン開催中!(以前のポイントキャンペーンに申し込まれた方は 対象外となるそうです)1:ラグリ定期便を注文して2:定期便を3回受け取る3:楽天ポイント 1,900ポイント GET!!100%オーガニック、しかもクール便の送料が無料なのでお得すぎるとしか言いようがありませんどんなものかお試ししてみたいという方はお得なキャンペーン中の申し込みがおすすめです♩♩ついつい簡単に済ませがちなひとりご飯や麺類の時なども、ラグリがあれば歯ごたえと、栄養と、ボリュームがアップこちらで詳しくレポしているのでぜひ!→ まさかこんなにハマるとは!ラグリとお買い物マラソン→ ラグリを3ヶ月利用してみてクレジットカードの満足度ランキングでも常にトップに君臨しつづけている楽天カード。その理由はポイントが貯まりやすいから。特に楽天ユーザーさんなら絶対に持っていて損はないカードです。0と5のつく日に、楽天市場で楽天カード払いのお買い物をするとポイントが5倍になるなど、充実したサービスながら 年会費無料!キャッシュレス還元で増税前よりポイントが貯まりやすくなりましたね。日帰りから海外旅行まで直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。思わぬ割引プランも見つかります!季節の変わり目や、収納に悩んだら「預ける」という新発想。スマホやパソコン箱を取り寄せて預けるものを詰めるだけ。面倒な手続き一切なし!まさかの500円(税抜)で利用できます。こちらで詳しくレポしています → ★ブランディアさんの10月度のキャンペーンがスタートしました2019年 11月 1日(金)13:59 まで※上記期間にお申込後、2019年11月30日までに1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える1,000ポイント(1,000分)がもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!そして、ブランディアさんは便利な再査定サービス(2ヶ月以内なら同金額保証)があるので一旦返却してもらって、他社の買取金額と比較することができます。その際の返却や再査定にかかる送料まで全て負担してもらえるのですよ〜!ブランディアさんならではの親切すぎるサービスですね 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村 1日1回のクリックが有効になります。お手数をおかけしますが応援していただけると嬉しいです。*******************
2019.10.27
閲覧総数 19300
23
数ヶ月前に購入した北欧のソーダサーバー。たまたま開催されていた期間限定のポップアップショップで購入したのですがこれは私の中にあったソーダーサーバーのイメージを根底から覆すものでした。季節を問わず、炭酸水が欠かせない我が家。それまではずっと楽天でペリエを購入していました。2018年の夏に、どこのお店にもペリエがない!となった時は本気で焦ったほど・・・水の輸入会社に勤めていた友人から「海外の炭酸水は瓶入りが良い」と聞きペリエも瓶入りにこだわって購入していたのですが、やはり瓶は重い・・・当たり前だけど飲み終わった後の空ボトルも重い。以前は気にならなかったことが年齢と共に少しずつ負担を感じるように。自宅で炭酸水を作れるソーダーサーバーも何度か検討したことがあったもののコレだ!という決め手がなくてなんとなく購入までは至らず、スッキリしないモヤモヤを抱えていたんです。が・・・!!ベストな打開策がありました。なんと美しいソーダサーバー・・・こちらはスウェーデン・ストックホルム発の「aarke アールケ」というブランドのもの。2人のインダストリアルデザイナーが設立し「シンプルな美しさ」をコンセプトに高級・高品質製品を生み出しています。これはもう、迷わず即決だったのでなかなか購入に至らなかったソーダーサーバーの決め手はやっぱりデザインだったのかなと思います。どこから見てもブランドがこだわる「美しさ」が生きていて見るたびに惚れぼれします。お客様から「あれは何?」と聞かれることもあり我が家の自慢の逸品本体のカラーは4色あって質感の綺麗なシルバーと迷いましたが、我が家のキッチンは水栓や天板がマットブラックなので同じ色で統一。ボディは、劣化しにくく長く使えそうなステンレス素材です。ブラックは粉体塗装が施されていて指紋がつかず、さらさらの手触りです。キッチンや家具に当たる底の部分はプラスチックになっているから傷がつきません。ソーダサーバーと言ったら一番有名なのはやはりソーダストリームだと思いますが、アールケのソーダサーバーはソーダストリームのガスシリンダーが使用可能なんです!最も入手しやすくコスパの良いガスシリンダー(410g / 60L)が使えるので、アールケって聞いたことないなと思った私も、笑安心して購入することができました。ちなみにガスシリンダーは別売りです。新規で購入する場合はこちら。古いシリンダーを回収してもらえる交換用はこちらです。アールケのソーダサーバーは使い方も超!シンプル。ガスシリンダーを底から入れ回して固定し、専用ボトルの線まで水を入れます。ボトルはサーバーとセットでついてきます。ボトルをくるくる回してサーバーに設置。他のメーカーだと、手軽なスライド式やワンタッチ式もあるみたいだけど私はアールケしか使ったことがないのでなんのストレスも面倒も感じません。笑レバーを押し下げて炭酸ガス注入!シュワ〜っといった後に「ブー」というバルブ音がするので音が変わったら手を離して、レバーを水平位置に戻します。余圧はプシュ〜という音と共に放出されるから手動式でも、ボトルが破裂するような危険はもちろんありません。微炭酸がお好みの方は1回でOK強炭酸がお好みなら3回同じ操作を繰り返します。私は強炭酸が好みなのでいつも3回。ペリエより強い炭酸水になります。電動のソーダサーバーは炭酸の強さを選んでボタンを押せばワンタッチで出来上がるようですが、私は、このレバーを押して炭酸を入れる作業が一番楽しい。笑シュワっと目の覚めるような炭酸水の出来上がり。そのままで飲むかメリリマのりんご酢を入れるのも好きです。香料を使っていない純粋なりんご酢♩アールケのソーダサーバーの魅力はシンプルで美しいだけではありません。それは電気も電池も要らないこと!手動式なのでコードの煩わしさがなくコンセントの位置に合わせて置き場所を制限されることがないんです。なので我が家は、アイランド側の最も目立つ場所に置いています後ろ姿もかっこいいなぁ。笑カウンターやダイニングの家具人の集まる機会では、テーブルの上に移動させたりしても良さそう。ソーダサーバーを使い始めて約2ヶ月。初回のガスシリンダーがまだ1度も切れていません。思ったより長持ちするものなんですね定期的に炭酸水を注文する手間もなければ何本もの瓶を保管する場所も必要なくなり、あの重さからも完全に解放された! 決して安いものではありませんでしたが頻繁に炭酸水を購入していたのですぐに元は取れてしまいそう(^m^*構造も使い方も極めてシンプルだから壊れるリスクも少ないかも?お気に入りすぎて、もはや欠点が全く見当たりません・・・電源要らずで置き場所を選ばず抜群のデザインでキッチンインテリアにもなる美しい北欧の実用品。アールケは、日本に上陸したばかりでまだ見かけることの少ないブランドですが、、、楽天のお店でもお取り扱いスタート。本気おすすめソーダサーバーぜひぜひチェックしてみてください。ほんとにこれは買って良かったわ〜WEB内覧会*キッチンオシャレな食器・キッチン雑貨買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ブロガーさんたちのこだわりアイテムがズラリ。2019年買ってよかったもの我が家はアールケのソーダサーバーが文句なしのランクインです!!お買い物マラソン!スーパーSALE!♪今日はコレをポチったよ♪ボーナスシーズンということもあり大物買いの方も多いですね!スーパーセールは終わってしまいましたが続々とレポされているラストスパートも必見!!12月はイベントも多いのでこまめなチェックを♡ 無印良品週間も始まるそうですね!大掃除に必要な道具や年始に新しくするものなど何かと物入りな季節なのでベストなタイミング無印良品のオススメ家電無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪大物の10%オフは大きいよね〜狙っているファッションアイテムがあったらまずはここから探すのが吉。セール商品が多いだけでなくDEALでポイントバックやクーポンも重ねて使えるので驚きのお得条件になっていることも珍しくありません!今年も締め切りが迫っている、ふるさと納税。消費税も上がったことだしこういうところで対策しなければならないのに後回しにしすぎて今年は全然申し込めてない!税理士さんに確認して年末にドバッと駆け込みするかも。11月28日に発売となったSOU・SOU × ひよりごとコラボ 第8弾!・2WAYで楽しめるライトコート・ラクな履き心地の万能パンツ・モノトーン配色の手ぬぐい大好評をいただきまして既に完売しているものもありますが今回は数が多いのでまだまだお選びいただけます♩是非是非チェックしてみてください(^^!ラグリは現在【100%オーガニック定期便 1周年キャンペーン】実施中です1:ラグリ定期便を注文して2:定期便を5回受け取る3:楽天ポイント 4,000ポイント GET!!■ 好きなサイズを生活に合わせて注文できます。■ 配送頻度もお届け曜日も、自由に選べます。■ 1,600円(税込・送料無料)からはじめられます。■ お届けキャンセル、中途解約も可能です。過去のキャンペーンを利用したことのある方は対象外になるようですが、逆にキャンペーンを利用せずにスタートした方は改めて申し込みし直せば対象になるのでは・・・笑そして先月からは「辛味野菜あり / なし」を選べる機能が追加されていたり、定期便と一緒に注文できるオーガニックの同梱商品が充実しています!ちなみに我が家は、夫婦2人暮らしで「100g 袋入り × 6 毎週コース」1週間ぐらいでは届いた時とほぼ変わらない見た目なので鮮度も長持ちしていると実感!こちらでもレポしているのでよろしければぜひ〜・初めてのラグリ体験・まさかこんなにハマるとは・ラグリを3ヶ月利用してみて・ラグリ生活 最近の事情美味しさ と 安心 で選ぶならOisix のおせち!「高砂」以外にも内容や人数に合わせて選べるおせちがたくさん揃っています。我が家は、4人か5人でお正月の食卓を囲むことになりそうなので、「上高砂 豊」を 注文しました!選べるオマケは「タルト・オ・ポワール」で♩クレジットカードの満足度ランキングでも常にトップに君臨しつづけている楽天カード。その理由はポイントが貯まりやすいから。特に楽天ユーザーさんなら絶対に持っていて損はないカードです。0と5のつく日に、楽天市場で楽天カード払いのお買い物をするとポイントが5倍になるなど、充実したサービスながら 年会費無料!キャッシュレス還元で増税前よりポイントが貯まりやすくなりましたね。日帰りから海外旅行まで直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。思わぬ割引プランも見つかります!季節の変わり目や、収納に悩んだら「預ける」という新発想。スマホやパソコン箱を取り寄せて預けるものを詰めるだけ。面倒な手続き一切なし!まさかの500円(税抜)で利用できます。こちらで詳しくレポしています → ★ブランディアさんの12月度のキャンペーンがスタートしました2020年 1月7日(火)13:59 まで※上記期間にお申込後、2020年1月31日(金)までに1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える1,000ポイント(1,000分)がもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!そして、ブランディアさんは便利な再査定サービス(2ヶ月以内なら同金額保証)があるので一旦返却してもらって、他社の買取金額と比較することができます。その際の返却や再査定にかかる送料まで全て負担してもらえるのですよ〜!ブランディアさんならではの親切すぎるサービスですね 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村 1日1回のクリックが有効になります。お手数をおかけしますが応援していただけると嬉しいです。*******************
2019.12.14
閲覧総数 27865
24
特に料理が得意なわけでもない私がこんなメニューを普段の何でもない日に作るようになるとはなぁ・・・笑その理由は他ならぬスーヴィーを覚えたから。スーヴィー(低温真空調理)はフランスでテリーヌ調理の為に考案された「煮る・焼く・蒸す」に続く第4の調理方法。以前はコンパクトタイプの低温調理器を使っていましたが、現在はASKO(アスコ)のビルトインオーブンについているスーヴィー機能を使って調理しています。オーブンの下には引き出し式のバキュームドロワーも設置してもらったのでここで真空パックを作ってオーブンで低温調理をするという仕組みです。かなり間隔が空いてしまったのですが今回はしばらく前にアップしたバキュームドロワー編 に続くお料理編を記事にしたいと思います♩ 「低温真空調理のレシピ」低温調理のレシピはネット上にもたくさんアップされていますがツナシマ商事(ASKOの輸入代理店)の社長さんにオススメしてもらって基本的にはこの2冊を参考にしながら作っています。スーヴィーはブロック肉の調理が大得意!なので、はじめにビーフシチューを作りたいと思います。まずは大きくカットした牛肉に塩胡椒で下味をつけて・・・口を折り返した専用袋に食材を入れます。袋の口を折り返すのはシーリングする部分に食材の油や水分が付くとうまく真空にできなくなるから。バキュームドロワーにかけてぴっちりと真空パックにします。この作業大好き。笑オーブンのスーヴィー機能で温度と時間を設定します。この時は77度で3時間半ぐらい。スーヴィーの良いところは調理中、ほとんど手間がかからないこと。オーブンに入れたらあとは出来上がりを待つだけだからとにかくラクなんです。火を使わないし、焦げたり煮詰まることもないので安心してほったらかしにできる。笑他の家事をしたりしながら野菜たっぷりのソースも作って、、、ソースに低温調理したお肉を投入。軽く煮込んだら出来上がりです。ビーフシチューって手間がかかるイメージでしたが簡単すぎて衝撃・・・。ソースは過去記事のレシピを元に作りました・・・★ゴロッゴロの大きなブロック肉がとても柔らかくて最高の出来!時間はかかるけれど下ごしらえの延長でオーブンにまで入れておけば簡単に本格的な料理が完成するのでコロナが落ち着いたらイベントやおもてなし時にもいいですね♩低温調理中に掃除やテーブル準備を進められるから来客前でも気持ちに余裕が生まれます。お次は何度も作っている王道のローストビーフ。以前は、良い食材であるほど調理をする際に緊張したものですが、私の手に掛かることでパァにしそうでスーヴィーなら大きく失敗することがないので妙に身構えることもなくなりました。ローストビーフも下味をつけて好みのハーブと一緒に真空パックにしたら、スーヴィーモードで 66度 1時間30分温度と時間は、はじめはレシピを参考に。例えばもう少しレアがいいなと思ったら次回は少しだけ温度を下げたり時間を短縮して調整します。他の料理と同じで、自分好みのレシピにアレンジしていくのと同じ感覚ですね♩最後に強火で表面に焼き色をつけ・・・(焼かずにそのままでもOKです)ローストビーフ完成!これはもう、笑っちゃうぐらい美味しいです。家でこんなに美味しいローストビーフを食べられるなら外で食べる気が起きなくなるではないかってぐらい。パサつきゼロ、しっとり柔らかくてお肉の旨味が凝縮しています。多めに作って、翌日ローストビーフサンドにするまでがお決まりの流れとなっています。スーヴィー最高。アス子最強。最後に鴨のパストラミ!鴨は独特の風味があるので下味をしっかりつけた方が断然美味しい。鴨肉は全体にピケをして砂糖と塩を揉み込みひと煮立ちさせた調味液(赤ワイン・醤油・みりん)やにんにく、ハーブも一緒に袋に入れて、ピチーっと真空パック。ASKOのバキュームドロワーは液体入りでも問題なく真空パックにできるのが便利!このまま冷蔵庫で数日寝かせます。真空パックになっていれば調味液がこぼれる心配もないし食材に下味も浸透しやすい。保存中も扱いやすいのが素晴らしい。数日寝かせた鴨肉は、一旦袋を切って取り出しスパイスをたっぷりまぶしつけます。再度真空パックにしたら、スーヴィーで 60度 1時間20分できた♩味付けをしてオーブンに入れただけなのでとてつもなく簡単なのですが、切り分けて盛り付ければ、特別感漂う一品に。臭みが一切なく、しっかり味が染み込んでいてこれも最高でした!!レストランみたい・・・いや、それ以上かも!?なんて舞い上がってしまうほどの美味しさで。しかも・・・スーヴィーは、真空パックを低温調理するためオーブンの中が全く汚れません!!スチームの水滴が残っているからその水分を拭き取るだけでOKはじめは温度と時間の設定が難しいと感じるスーヴィー料理ですが本やネットのレシピを参考にしながら自分好みの設定を探っていけばOK・手間がかからない・栄養素を逃さず旨味が凝縮される・お肉が柔らかく仕上げる・後片付けがこの上なくラク!またバキュームドロワーだけでも開封済みのビンを真空状態にしたり食材や、調理済みの料理を小分けにパックできるのでとんでもなく便利。汁気のあるものもOKなので例えばカレーなどをたくさんつくって小分けに真空パックしておけば自宅でレトルトカレーが作れてしまうわけです。これはキッチン設備の中で導入して良かったものナンバーワン!!これからマイホームやキッチンリフォームをされる方に絶対チェックしてもらいたい ASKO製品の詳細はこちら北欧好きとしてはスウェーデンのブランドっていうのもなんかいいよね 笑オーブン&バキュームドロワーは「電気調理機器」のカテゴリーにあります。WEB内覧会*キッチンリフォーム、増築、改築目の保養!! 衝撃ビフォーアフターにテンション上がる〜 このトングは小さな食材にも便利ですがブロック肉などの大きなものをガシッと掴んでも安定感があって本当に使いやすい。私が使ったことのあるトングの中では過去一番に良い! 昨日は衣替えをして冬物はクリーニングへ着なくなったものは買取サービスへ。なんだかんだ仕分けや準備に半日以上かかりましたが楽しかったな♩防虫剤はエコブロックと天然オイルで安心・安全・良い香り〜 クローゼット内には炭八も必須! 衣類のクリーニングはリッチドレッサーさんを利用しています。布団クリーニングは毎年こちらのお店に。まだ間に合う! 母の日ギフト natu&robe さんの母の日ギフト5月7日(金)13時 までの注文で即日出荷!!翌々日配送可能地域までなら5月9日(日)の母の日当日に間に合います!! ステイホームの今は日用品のお買い物もネットが便利。 じっくり読書も。■ 紙派さんは楽天ブックス■ デジタル派さんは楽天マガジンちなみに私は楽天マガジンを利用しています♩こちらにも気になるものアレコレ投稿しています お買い物マラソン!スーパーSALE!お買い物マラソン☆欲しいもの楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ポチった物→届いたらレポ♪5月のお買い物マラソンがまもなく始まるそうですよー!!お買い物計画に役立ちます + + + + + + + + + +SOU・SOU × ひよりごとコラボ 第12弾おうち時間の定番に ぜひぜひチェックしてみてください(^^*楽天ファームさんでは続けるほどお得なキャンペーン開催中 定期コースだけでもたくさんの種類があります。お届け頻度(毎週・2週ごと・3週ごと・4週ごと)やお届け曜日も自由に選べます♩Oisix も長く利用しているサービスです 以前にも何度かご紹介している盛田屋さんの豆乳せっけん。美容成分をたっぷり含んだシンプル処方の無添加せっけんで「泡の質」が別格ものです!以前のお試しセットはハーフサイズのせっけんで500円という内容でしたが、新たに通常サイズが900円でお試しできるというセットも登場して(しかも送料無料!)よりお求めやすくなりました!この豆乳せっけんをオススメするその理由はこちらで詳しくご紹介しています → ★ブランディアさんでは毎月お得なキャンペーン開催中!!毎月、1点でも買取が成立したら楽天のお買い物で使える 1,000ポイント(1,000分)がもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!こんな時だから、家でじっくり持ち物の適正量や収納と向き合うのもいいですね。スッキリついでにお小遣いにもなったら一石二鳥! 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村励みになっていますいつもありがとうございます(^^*こちらもよろしければぜひ (^^!
2021.05.06
閲覧総数 14240
25
ATHENA アテナ グリークヨーグルト#PR過去最高に美味しいヨーグルト!!濃厚なヨーグルトが大好きでこれまでにも水切りヨーグルトやギリシャヨーグルトを色々食べてきましたが、これはほんっとうに美味しい。ギリシャの伝統的なサーモフィラス菌を使用。原材料は、生乳・乳製品・乳タンパクだけ。添加物不使用でお子様にも安心です。水切りした木綿豆腐ぐらいのかたさでとにかく濃厚!まろやかで口当たりも良くしっかりと食べ応えがあってまるでチーズのよう。程よい酸味もあり、濃厚な味わいなのに後味はさっぱり。ヨーグルトってお腹に溜まるイメージはなかったのですがこちらはババロアやチーズケーキを食べた時のようなしっかりデザートを食べた満足感があります。なのに低カロリーって、嬉しすぎませんか?そのままでも十分美味しいですがフルーツやナッツ、グラノーラなどを添えても美味しくいただけます。はちみつをかけても美味しかった!ATHENA アテナ グリークヨーグルト#PRなんと1kgの大容量!夫が初めて見た時「冷蔵庫に入ってるバケツみたいなの何?」と言ったほどで、笑ヨーグルトとしては規格外の大きさです。でも2週間以上の賞味期限があるのでゆっくりたっぷり楽しめる♩お料理やお菓子作りに利用してもOKしかし我が家では美味しすぎて3人でぺろっと食べてしまったため、早速個人的にも追加で購入しました🤍ギリシャヨーグルトが好きな方はぜひ一度味わってみて欲しいです!!はちみつは、ローズゴールド マヌカハニー #PRマヌカハニーってちょっと独特の味がして苦手という方も多いと思いますが、こちらはそんな繊細な舌を持つ日本人向けにつくれたものでクセのない美味しさ。海外ではざらつきのあるハチミツが好まれるため不純物を完全には除去しない場合があるそうですが、こちらのマヌカハニーは不純物をほぼ100%除去、丁寧に撹拌を行うことで、まるで生キャラメルのようななめらかな舌触りとなっています。✅ 高い抗菌作用で便秘解消&整腸作用✅ 感染症予防や喉ケアにも効果的季節の変わり目や気温差で体調を崩しがちな方にもおすすめ。マヌカハニーのグレードを表す「MGO」と「MGS」も5段階から選べるので、我が家では、数値の低いものを日常用として、(ヨーグルトにかけたりティースプーンでそのまま食べたり)ちょっと喉の調子が悪いなと感じた時には数値の高いものを口にするようにしています。ローズゴールド マヌカハニー#PRなんとこちら、商品ページで驚きの 2000円OFFクーポン が出ています!高品質なマヌカハニーがリーズナブル価格で買えるなんて嬉しい限り。クーポンは4月30日まで有効なのでぜひお得な機会にチェックしてみてください♩4月のお買い物マラソン開催中今月はお買い物マラソンが3回あるのだそうでいつもより終わりが1日早いです。11日までではなく、10日の01:59まで!■ 6店舗目 designshopさん ■ムスタキビのマグカップ。ピンクとイエローは既に持っているので今回ホワイトを追加してコンプリート。このマグ、ハンドルの持ちやすさとか口当たりの良さが秀逸で。一見ベーシックなマグに見えますがすごく使い心地が良いのです。ピンクとイエローの淡い色合いも可愛い。じわじわ増殖中のハイムゾーネのスプーン。ドイツの小さな工房でひとつひとつ手作りされているのだそう。カラーも可愛いし、口当たりもつるんとなめらか。今回はピンクを1本追加しましたが気が済むまでまだまだ増えると思う。笑数年前に洗面所で使っていた砂時計を割ってしまって・・・すぐにでも欲しかったのですがなかなかコレだ!と思える砂時計が見つからなかったのですよ。安定感があり、チープに見えず、シンプルで、美しい。これはまさに理想が詰め込まれた究極の砂時計なのでは。数年我慢した甲斐があり、素敵なものが見つかって嬉しい。砂時計と同じ、イッケンドルフのオイルボトル。オイルボトルもなかなか理想のものが見つからず数年迷走していました。デザインが良くてもキレが悪く液ダレしたり洗いにくかったりで・・・これが最適解となればいいな。こちらのページに クーポン もあります。■ 7店舗目 FANCL公式ショップ 楽天市場店さん ■何度もリピートしているファンケルの泥ジェル洗顔料。これで洗顔ついでに泥パックもするとざらつきがちな部分もつるんとしてスッキリ。優しい洗い上がりもお気に入り。1本でも送料無料ですが3本まとめて購入しました。速攻集中ケア用にホワイトフォースのドリンクも初購入。■ 8店舗目 ハニーマザー 田田田堂 公式SHOPさん ■ 来客予定があるので信頼のお店でスイーツをポチ。楽しみすぎる。■ 9店舗目 NICHIGA(楽天市場店)さん ■毎日、重曹クエン酸水を飲んでます。クエン酸がそろそろ無くなりそうなのでリピ。お掃除にも使えて便利。■ 10店舗目 ソーダストリーム 楽天市場店さん ■危うく切らすところだった、炭酸水のガス。■ 11店舗目 SONOMA GARDEN FOODSさん ■過去最高に美味しいヨーグルト。賞味期限が長いので思い切って2個セット買っちゃいました!■ 12店舗目 木村石鹸 公式ストアさん ■長年愛用している風呂床用洗剤。オーバーランしているので次回にまわしたかったけど既に切らしているので待てませんでした。3個セット×2 購入しました。■ 13店舗目 BRAIN SLEEP 楽天市場店さん ■[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ ウェア サーモコントロール スウェット スリープウェア 調温 ユニセックス 楽天で購入 最後に大物。ROOMでは既にご紹介中 なのですが(ブログでは後日ご紹介予定)調温するスリープウエアです。これを着て寝たらパジャマでここまで変わるか!ってぐらい翌朝のリカバリー感がすごくて。夫用にLサイズを追加しました。というわけで。今月は3回もお買い物マラソンがあるというのに早くも1回目で大暴走してしまいました。オーバーランするならどれか次のマラソンに回しても良かったんじゃない?と誰もが思うと思いますが走り出したら止まらない、というか調整がきかない段階になってようやく完走してたことに気づきました。笑暴走レポにお付き合いくださったみなさまいつもありがとうございます♡心髪スキャルプ 3点セット#PR乾燥や環境ストレスによる頭皮のお悩みやトラブルに健やかな頭皮環境をサポートし扱いやすい髪へ自宅で手軽にできるヘアケア習慣4月30日まで使えるシークレットクーポンをお使いいただくと20%OFFになりますシャントリと頭皮用スプレーを別々に買うよりも断然お得なのでぜひチェックしてみてくださいね♩シークレットクーポンはこちらクーポンは4月30日まで有効です関連記事:悩みが尽きない頭皮と髪に!日々のスカルプケア習慣SKIN1004 センテラ アンプル#PRこれ、めちゃくちゃおすすめ!私は早くも手放せない存在になりました。4月11日 09:59 まで韓コス祭開催中。クーポン利用で 20%OFF になりますよ〜20%OFFクーポンはこちら関連記事:もう手放せない!巷で評判のお守りアンプルFANCL公式ショップ 楽天市場店ホワイトフォースCパウダー#PRお買い物マラソン中は ポイント10倍!日差しが強くなるこれからの季節は積極的に取り入れたいですね。ファンケルの公式ショップさんは店内の商品ほとんどが送料無料なので店舗数対策としてもぴったりなものが見つかりますよ〜#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告マラソン中に狙うべきものはこちらをチェック。半額以下商品もあってびっくり!SALEや春服もチェック🌸随時更新してます!SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.04.09
閲覧総数 4357
26
ROBOROCK JAPAN DIRECTRoborock Q7B+#PR日々の暮らしに無くてはならない家電、それは ロボット掃除機ロボット掃除機のある生活をかれこれ10年以上続けているので、我が家にとっては、冷蔵庫や洗濯機と同レベルの生活必需品です。ただ、最近まで使っていたロボットは長年の日焼けですっかり変色してしまいバッテリーの持ちも悪くなってきたのでそろそろ買い替えも検討していたところでした。そこでチェックしていたのがRoborock(ロボロック)高性能なセンサーと賢いマッピング技術、強力な吸引力と水拭き機能を組み合わせたロボット掃除機で知られ、世界的にも高く評価されているメーカーです。そしてこの度、とてもありがたいご縁で2025年6月に発売されたばかりのNEWモデルRoborock Q7B+モデルをお試しさせていただけることになりました 見て!!「Q7B+」は、旧モデルに比べてこんなにもコンパクトになったのだそう!自動ゴミ収集ドッグがついているのにコンパクトなサイズで圧迫感が全くありません。我が家は部屋の中心に設置していますがこのサイズなら置き場所を選ばなそうですね。シンプルで洗練されたデザインも嬉しい♩使いはじめは、スマホにアプリを入れてWi-Fiに接続するのですが、ロボットについているQRコードを読むだけでサクッとWi-Fi接続が完了、簡単すぎて、まだ掃除もしていないのにこの時点で早くも感動してしまいました。笑では早速、掃除スタート!まずはスススーッとキッチンの方から掃除していきました。音が静かでびっくり!!カノン先輩が一定の距離を保ちながら新人の動きを監視しています。笑先代のロボット掃除機はパペリナのラグをぺろんとめくることも多かったのですが「Roborock Q7B+」はそれがなくとても上手に掃除していきます。かしこいな〜〜〜リアルタイムでどこを掃除しているのかアプリで確認できるのもすごい。いつもはロボットが効率よく掃除できるよう椅子などはテレビ室に移動させていますが撮影時は敢えてそのままに。高精度レーザーセンサーによる賢い動きで家具のまわりも丁寧に掃除してくれるのと、壁や障害物に勢いよくぶつかることがないのでとても安心感があります。8,000Pa のパワフルな吸引力でカーペットも綺麗に掃除していきます。テレビ室は13cmの段差があるのでここは登りませんでしたが、(これよじ登ったら怖いね笑)2cmの段差なら乗り越えられます。もちろん玄関や階段などの段差も探知して落ちることはありませんし、ロボットが入って欲しくない場所はアプリで設定することも可能。そして最後、ドックに戻ったらロボットが集めたゴミを自動で吸い上げてくれます。吸い上げたゴミは、ドック内の紙パックに。実は我が家「Roborock Q7B+」が5代目?6代目?のロボット掃除機になるのですが、自動ゴミ収集ドック付きモデルは初めてでこれがもう、素晴らしく便利で感動しまくってます!!!最大で60日分のゴミ収集可能で紙パックを丸ごと交換するだけだからゴミを捨てる際に舞い散る埃が気になる方も安心。これからは頻繁にゴミ捨てをしなくてもいいしゴミ捨て時の埃も気にしなくていい。ありがとうありがとうRoborock Q7B+我が家のQOLを爆上げしてくれたのは言うまでもありません!2つの毛がらみ防止ブラシでお手入れもラクラク。ちなみに「Roborock Q7B+」は吸引しながら水拭きもできます。ただ「Q7B+」は、カーペットを感知してモップを持ち上げる機能はないので、床の上は水拭きしたいけど部屋の一部にカーペットがありカーペットは吸引だけをしてほしいという環境の方は、上のモデルを選ばれた方が良さそう。カーペットエリアに侵入させない(吸引もしない)のでしたら「Q7B+」でも設定できますよ♩パペリナは水拭きできるから問題なしです♡ROBOROCK JAPAN DIRECTRoborock Q7B+「Q7B+」は、おしゃれな実力派スタンダード。✅ とにかくコンパクト!✅ 音が静か✅ 8,000Paのパワフルな吸引力✅ 2つの毛がらみ防止ブラシ✅ 吸引しながら水拭きOK✅ 3段階の水拭き水量調整✅ 高精度レーザーセンサーによる賢い動き✅ 自動ゴミ収集ドック付きこちらはマラソン限定価格で 24,000円OFF通常売価 69,800円 → 45,800円 になっています!さらにシークレットクーポンをお使いいただくと1,000円OFF初めての方も、ロボット掃除機の買い替えを検討中の方も、お得な機会にぜひチェックしてみてください ✨◯ シークレットクーポンはこちら9/11 01:59 まで10,000円以上の購入でしたら他のモデルや消耗品にも使えます。 上位モデルはカーペットを感知してモップを持ち上げてくれたり、モップ洗浄やモップ乾燥などのより高度な機能がついています。ロボット掃除機もどんどん賢くなりますね♡私も近々、紙パックを購入するつもり。キッチンマットはパペリナのMONO愛用中です。85×260cmブラックとチャコールをローテーションさせてます。関連記事:キッチンの模様替え・パペリナ徹底比較!カノン先輩のお食事場所にはこちらのパペリナを。玄関にはパペリナのILDA(ウォームグレー)このデザイン大好き。関連記事:NEW! ILDAの玄関マットとキッチンマット8月のお買い物マラソン開催中 🏃エントリーをお忘れ無く〜◯ 39ショップ限定!エントリー&お買い物でP2倍↑ こちらはお買い物前のエントリー必須です!本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリー必須です。2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SALEや夏服もチェック🌸SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.08
閲覧総数 3212
27
いつものリビング・・・どこか違和感がある気がしますが気のせいでしょうかね。なんとなーくもふっとした違和感がね。。。さて。前回のかくかくしかじかで2台目のパソコンを購入することになった我が家。新しいパソコンを迎えるために旧パソコン用のデスクを設置したいと思います!この家に住み始めた時に使っていたパソコンとデスク。これをバラした天板が・・・こちらです。ブラウン管ディスプレイのパソコンを乗せていたものなので180cm×78cm と、かなり大きなサイズです。これをもう一度使ってデスクを作ろう〜!デスクといえば、、、このビスレーのキャビネットをふたつ使って天板を乗せ、パソコン用デスクにしたい。これはもう、この家を建てる前からずーっとやりたいと言い続けているのですが当時のパソコンを乗せるには奥行きが足りず断念。10数年の時を経て、今度こそは!と鼻息荒く買い物かごに入れていたのだけれどIKEAに行ったらちょうどいいものがあってあっさり予定変更となりました。笑で、買ってきたのがこれです。デスクの脚になるもの。これを組み立てると、、、こうなります。ここに、眠らせていた例の天板を乗せて、デスクの出来上がり。何年も邪魔扱いされてきたあの天板がこうしてまた使えるようになるとは。そして、同じくIKEAで購入した金具と板で小さな棚を作りました。ここにパソコンを置くのですが、天板のサイズに対し、21.5型のディスプレイでは強烈なぽつーん感が漂うので少々盛ってみました。そんなわけで、次回はNEWパソコンデスクの完成形をご紹介させてくださいね♪私が購入したのはこれと同じもの。2つセットではなく、ひとつずつのバラ売りです。IKEAのこのシリーズは数種類の脚と天板の中から好きな組み合わせでデスクを作れるようになっています♪我が家の天板にどの脚を合わせるか迷いましたが天板が大きく重量もあるので一番がっしりしていたこのタイプを選びました。 セット販売も有り。 こちらの脚はすっきりした印象。 スチールタイプも。IKEAデスク一覧↑ いろいろな組み合わせ例を見るのも楽しい!収納力のあるキャビネットを脚にしたデスクも使いやすそう。 うーん、やっぱりかっこいいなーアルテミデ。お手数おかけしますが本日もぽちっと応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村いつもたくさんの応援ありがとうございます。更新の励みになっています^^♪
2014.01.28
閲覧総数 13316
28
6月の良品週間で購入していた無印の収納アイテムでメガネやサングラスの整理をしました。購入したのはコチラ。アクリルケース用のベロア内箱です。無印良品で買ったもの♪ 本来は右のケースにセットして使うものです♪ベロアの内箱はアクセサリー収納でも引き出し内に直接並べていてこれがとても使い勝手が良いためメガネやサングラスも同じ収納法で整理することにしました。場所は寝室デスク。このデスクはドレッサーとしても使っているので引き出しの中は最低限の文具とあとはアクセサリー(★)や、メイク道具(★)など身支度に必要なものを収納しています。今回見直したのは、このデスクの右側。上から2段目の引き出しに、無印のベロア内箱を並べました。計算どおり、ちょうど8個がぴったり引き出し内に収まりました♪そしてメガネとサングラスを収納ベロアは当たりがソフトで傷がつかないのもいいですね(^^*2個分空いていますが、メガネ好きゆえそのうち埋まると思います。笑そしてお隣には、サングラスケース(中身は空)を並べました。以前はお買い物時にもらえる付属のケースにメガネを入れていたので、1つしか持っていないブランドのメガネはすぐにケースで見分けがつくけれど、複数持っているブランドのメガネはケースが同じだからどれがどこに入っているかいちいち開けてみなければわからなかったのです。ですが今回、それらのケースは思い切って処分。 ちなみに、メガネ&サングラスは昔からオリバーピープルズが好き。そして厳選したケースだけを持つことに。クロコ型押しのケースはスマイソンのもの。中でも特にブルーのケースはお店の方などから「すみません、そのケース・・ どこのものか聞いてもいいですか?」と言われることもあってすごく評判のいいお気に入りのものなんです(^m^*メガネ拭きや、メガネ用の細いドライバーはクラフトワンのトレーにまとめて、、、 軽くておしゃれで何かと便利。スッキリ、ぴったり、収納できました。メガネやサングラスは傷がつかないようケースに入れて保管するものという思い込みがあったけれど、ディスプレイするように並べることで選ぶとき、しまうときの楽しみがぐっと増えたような気がします寝室デスクでメイクをしたら着替えてバッグを選び引き出しを開けながらアクセサリーを身につけメガネとケースも選んでバッグに入れるという一連の流れが出かける前の慌ただしい時でもとてもスムーズに。以前に比べて、扉や引き出しを開ければ探さなくても必要なものを見渡せるようになったという事が、大きいと思います。また好きなものが並ぶ姿に心地よさを感じるので片付けたい心理がはたらくようになって一石二鳥(^^!自分の中で納得のいく収納になると本当に気分がいいですね〜30代~アラフォー主婦のファッション“大人可愛い”トレンドファッション押入れ~クローゼットの収納収納・片付けわが家の快適収納モチベーションを上げるためには美しい収納を見るのが一番! 笑無印良品の収納 - MUJI -イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア無印良品 オススメのモノ~ ♪♪無印良品アイディア帖無印良品週間で購入したものシンプルで使い回しの効く無印の収納グッズ。アイデアの宝庫です!楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆本日の購入品*お買い物マラソンの購入品レポが続々とアップされています。次回マラソンの参考になりますね(^^♪ブランディアさんのすごいキャンペーン第4弾がスタート!! ↑ こちらのバナーから申し込んで期間内に1点でも査定が完了すれば楽天の1000ポイント(1000円分)がもれなくもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。第1弾〜第3弾でポイント付与の対象になった方でも新たな査定で更に1000ポイントもらえちゃうそうですよ〜今までのキャンペーンも利用している方は査定に出すだけで、合計4000ポイントという・・・すごい太っ腹企画ですね。詳しいルールは上のバナーをクリックしてチェックしてみてください♪後悔しないモノ選び [ ひより ]6月30日に新刊が出ました。モノ選びにまつわる、文章のみの本です。お手にとってくださった皆さまブログやSNS等でご紹介くださった方にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです(;;)そしてこのたび、ライフハッカーさん( ★ )でも本をご紹介いただきました。ありがとうございます!お手数おかけしますが、ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆いつもたくさんの応援クリックありがとうございます(^^*********************お気に入りアイテムや気になるもの↓ 随時更新中です ↓0期のインフルエンサーに認定していただいてます♪【8/1(火)9:59まで】私も参加させていただいたテーブルコーディネート特集。紹介されているテーブルウェアはすべて楽天内で買えるもの!ぜひぜひ、チェックしてみてください休日の予定に♪楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい年会費無料のクレジットカードです。毎月のポンカンキャンペーンのエントリーもお忘れなく〜我が家の食卓はおいしっくすでできている。 こちらもどうぞよろしくお願いいたします(^^*********************
2017.07.14
閲覧総数 67164
29
いつもお世話になっている方から教えてもらったスパイシーナッツ。これがもう、衝撃の美味しさで!シナモン・カルダモン・カイエンペッパーを入れて作るのですが、つい もうひとつ、いやもうひとつ・・と手が伸びてしまう、極めて危険な味です。スパイスの香りが鼻に抜けてピリッとほのかな辛味もあり、モデルさんやパティシエの義弟も大絶賛。量は適当ということで教わったのですが何度か作ってみて我が家の黄金比が確立されたので備忘録としてレシピ載せておきます。【スパイシーナッツ】⚫️ ピーカンナッツ 300g⚫️ メープルシロップ 50g⚫️ 甜菜糖 30g⚫️ シナモン 小さじ1⚫️ カルダモン 小さじ1⚫️ カイエンペッパー 小さじ1/4⚫️ 塩 小さじ1/2を、よ〜く混ぜてオーブン天板に広げ、190度に予熱したオーブンで 5分天地を返すように混ぜて更に 5分焼くだけです。混ぜて焼くだけ。特にコツもなし。笑焼く前に味見できるのでお好みによってスパイスの量などを調整しても良さそうですね。慣れたら15分ぐらいですぐできちゃう。焼きたてはしっとりしていますが時間が経つとナッツの表面がカリカリっとしてとんでもなく美味しいのですよ。おかげで今、ピーカンナッツの消費がとても激しい。1日何粒までって決めないとダメなやつ。笑オーガニックのピーカンナッツスーパーセール中 半額 なので私も本日追加購入しました。うちの近くのスーパーではピーカンナッツが売っていないのよね。高いけど、このメープルシロップやっぱり美味しい。こちらはオレンジ系の何か。この写真を撮る1分前に庭から収穫してきました。実態はほったらかしで育ってますが自然栽培ということにしておきましょうか。多分、甘夏?だとは思うのですが昔から家にある木で、種類は判然としません。これを・・・実と皮に分け、皮は細切りに。この時、皮の量を測っておいて70〜80%ぐらいの量の甜菜糖を用意します。皮が300gなら、砂糖が210〜230gぐらい。果実部分は、スロージューサーで生搾りジュースにします。水も砂糖も加えていない、本物の果汁100%まさにもぎたてのフレッシュジュースです。最高。ヒューロム コールドプレスジューサー H400|花粉症対策 免疫力アップ 風邪予防 ダイエット 健康 デトックス 酵素 美肌 アンチエイジング 腸活 スロージューサー 低速 大容量 お手入れ簡単☆ギフト(ワームホワイト/チタングレー) 楽天で購入 画像が出ないけれどスロージューサーはこちらを愛用中。これ、超おすすめ!関連記事:熱く語ってます・感動のスロージューサー!細く切ったオレンジの皮は10分ぐらい茹でて、水1カップと砂糖を入れ水分が少なくなるまで煮詰めます。天板に広げて、100度で45分ぐらいオーブンにかけました。自家製オレンジピールの出来上がり 🍊そのままつまんでも美味しいし、いつも作っているグラノーラに入れても美味しかった!ちなみにグラノーラの黄金レシピは、【手作りグラノーラ】⚫️ オートミール 250g⚫️ 薄力粉 100g⚫️ 塩 小さじ 1/3⚫️ 砕いたミックスナッツ 100g⚫️ オリーブオイル 80g⚫️ メープルシロップ 140gを入れてよく混ぜ、180度に余熱したオーブンで 20分全体をひっくり返して更に 10分最後にお好みのドライフルーツを150gぐらい混ぜたら完成です。私的にはドライいちじくとレーズン必須です。オートミールはこめたつさんのものが好み。他のオートミールを使うこともあるのですが毎回こちらに戻っています。で、、、オーガニックのドライフルーツがいつもスーパーセールで安くなるのでこのタイミングにいつもまとめ買いしていて、今回はナッツとドライフルーツを爆買い しました。笑ここから、購入レポの続きです。■ 6店舗目 サンタローサさん ■まずは 半額 になっていたピーカンナッツを4袋。全部、上にレシピを載せたスパイシーナッツにしてやろうと思います。笑グラノーラに使うミックスナッツも半額 になっていたので4袋買いました。 グラノーラに使うドライいちじくとレーズンも半額 で買えました。 ドライのデーツとプルーンも半額 になっていたので購入。シナモンパウダーは 49%OFF スパイシーナッツに入れるのでシナモンも今消費が早い。サンタローサさんのナッツやフルーツはどれもオーガニックです。他にも半額商品いろいろ!かなりのまとめ買いになりましたが手作りグラノーラは家族も大好きだしモデルさんも持って帰るので頻繁に作ってもすぐ無くなっちゃうんですよね。そして今確認してみたら半額商品も更に10%OFFになるクーポンなるものが出ていた!(50名様限定)くうう、これ使いたかったな〜早まったか。笑■ 7店舗目 横浜チョコレートのバニラビーンズさん ■ショーコラの福袋。売り切れても毎日20時に発売になります。私はチャレンジ2日目で無事買えました。さらにひよりごとコラボのショーコラも3箱追加。誰にプレゼントしてもものすごく喜ばれるのでギフトと自宅用です。■ 店舗数カウントなし AMAGURA楽天市場店さん ■甘酒オートミールクッキーが期間限定で 半額 になっていたのでポチ。(3月7日 9:59まで)アマグラさんでは1店舗目にグラノーラバーを購入しているので店舗数カウントはありません。1店舗目で買ったのはこちら。スーパーセール中は 30%OFF です。なんだかグラノーラ系ばかり買ってるな私。笑■ 8店舗目 タオル直販店 ヒオリエ/日織恵さん ■長年リピートしていたデイリータオルが別物に変わって好みではなくなったので今回 半額 になっていたこちらを購入してみました。洗顔や歯磨き時に1回使ったらその都度洗濯カゴにポイする使い切り用です。1日に何枚もタオルを洗濯するので、やや薄手で早く乾くものが理想。だけど薄すぎても物足りないんですよね、このタオルがちょうどいい具合だったらいいなぁ。レビューではみなさん高評価なので期待大。別のお店で 半額 になっていたこちらのタオルも気になっています。もこもこのシープ加工でふわふわ感が気持ちよさそう。こちらもレビューで高評価。というわけで、ここまで全て!スーパーセールで安くなっているもの買ってます。店舗数に応じてポイントアップする仕組みはお買い物マラソンと同じルールですが、スーパーセールは割引商品が多いのが楽しいですね♩1〜5店舗目までのお買い物レポは こちら+ + + + + + +こちらの記事 でご紹介していたshesay ディフューザーボトル が人気です!✅ 高さ14cm【HILL】✅ 高さ11cm【TAPER】の2種類から選べて、我が家では【TAPER】タイプを愛用中。香りは「WHITE TEA」を選びました。フルーティーでほんのり甘く透明感が感じられる爽やかな香りです。これは幅広い層に愛されると思う♩香りが強すぎないところも上品でお気に入り。フィリップオーディベールのVerona metal cuff私が購入したのは何年も前ですが今でもずっと反響の大きい人気商品です!着脱しやすいし幅広で存在感があるのにゴツくならない。ピューター素材なのでシルバー925のように変色することもありません。このバングルの素敵なデザインそのままに・・・Verona ring が登場!!これは間違いのない可愛さ。私も予約しています先月のブログでご紹介してから毎日かなりの反響をいただいている大人気商品!4月から価格改定がアナウンスされているJURAのコーヒーマシン。我が家でも愛用している「E8」は199,800円 → 21,6700円に値上がりします。designshopさんで、3/5に7%OFFクーポン が発行されていたので多分、3/10にも登場すると思います。わからないけど、いつもそういう流れなので。笑7%OFFクーポンは、ここ1年で特に割引率の高いクーポンなのだそう。 消耗品もクーポンを利用してお得に購入するのが大正解。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告SALEや春服もチェック🌸随時更新してます!SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.03.06
閲覧総数 5098
30
ファッションもインテリアも生活雑貨も基本的には無彩色が多い我が家ですが、 今一番使用頻度の高いマグがMustakivi(ムスタキビ)の「MUKI」マリメッコでテキスタイルデザイナーとして活躍し陶芸家としても知られる石本藤雄さんが故郷・愛媛で展開するブランド・ムスタキビ。「MUKI」とはフィンランド語でマグカップのこと。この優しい色合い、可愛すぎませんか?はじめにピンクとイエローを購入し使い勝手の良さにも感動して後からホワイトも追加。私はたくさんのカラーがあるとつい集めたくなってしまうタイプなのですが、もともと3色展開なのでこれ以上収納を圧迫しないという安心感があります笑ホワイトとイエローはツヤありタイプでイッタラのティーママグと似た質感。ピンクだけややマットで、サラッとした手触りです。実際に使ってみて、すごく気に入っているのがハンドルの持ちやすさ。ぽってり太さがあって手に馴染みます。サイズはよく見る平均的なマグといった印象ですが、8分目で約180mlと、やや小ぶりな容量。我が家ではコーヒーが冷めないうちに飲み切れるこれぐらいの容量がベストなのでサイズも理想的でした。使い勝手の良い形やサイズそして淡いペールトーンが可愛くてついついこのマグばかり手に取ってしまいます。ちなみに、イッタラ・ティーマの12cmプレートと比較するとこんな感じ。上からティーマ「パウダー」× MUKI「ピンク」ティーマ「イエロー」× MUKI「イエロー」ティーマ「ホワイト」× MUKI「ホワイト」ピンクとイエローはティーマの方が色が濃いです。ホワイトはほぼ同色。こうやって並べると色の違いがわかるけれど、こうして乗せると違和感なし!色の濃淡はありますがバランス良くまとまってすごく可愛いです。さらに、今ハマっているハイムゾーネのスプーンも添えて色遊び。ドイツの小さな工房でひとつひとつ手作りされているというハイムゾーネのスプーン。こちらは色展開がかなり豊富にあり今我が家にあるのはこの7本。左から、「ベッコウ」「アイボリー」「クリーム」「ベージュ」「ピーチ」「シルバー」「ダーク」パッケージも可愛いのでちょっとしたプレゼントにも良さそうですよね。透明感のある色合いがどれも可愛くてついつい色んなカラーを揃えたくなってしまうんですよね。この2本のスプーンは左が「ベージュ」で、右が「ピーチ」ベージュは単品で見るとピンクっぽく見えるのですがピーチと並べるとやっぱりベージュでした笑器と同系色で揃えても可愛いし、相性の良い色を選ぶのも楽しい。白のMUKIに「ダーク」ピンクのMUKIに「アイボリー」また、ハイムゾーネのスプーンは口当たりの良さが秀逸!程よい厚みがあり、つるんと滑らかな口当たりで他のカトラリーにはない心地良さ。赤ちゃんの離乳食から老若男女、世代を問わず使えそう。また、原材料のアクリルは医療分野や飛行機の窓にも使用されるほどの高い安全性と耐久性を兼ね備え、リサイクルも可能な環境負荷の低い素材なのだとか。我が家では主にヨーグルトに使うことが多いのですが、このスプーンを使いたくてコーヒーにも蜂蜜を入れたくなってしまう🍯激推しのクリーム蜂蜜 🍯これほんっとに美味しい!!軽くて丈夫、そしてピタッと重なるので食器と違って収納場所を取らないところもエライ!これなら私のような収集癖のあるタイプでも心置きなく沼れます!😂エントリー後に2ショップ購入でP3倍!↑ 4月30日はこんなポイント施策も♩エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩ クーポン が使えるので、私はいつも消耗品ついでに designshop さんで購入こちらに出ている9本は制覇する気満々です笑ベッコウだけお値段がちょい高いのですがベッコウが一番人気なのだそう♩ いつも買っている消耗品は、✔️ アロマフレスコのバスルームクリーナー✔️「THE」の洗濯洗剤これにハイムゾーネのスプーンを同梱すると送料無料になるのだ。 JURAユーザーさんは水フィルターとクリーニングタブレットも大定番の消耗品ですね ☕️ ムスタキビの MUKI もdesignshop さんで販売されているのでスプーンとセットでギフトにしても良さげ。4月30日まで、店内全商品に使える6%OFFクーポン 出ています。 ちなみに最近購入したイッケンドルフのオイルポットと砂時計が大当たりでした!このオイルポットピタッとキレが良くて全く垂れません。砂時計も今までは倒れやすそうなイメージでしたがこれは安定感抜群でデザインも素敵。どちらもなかなか理想のものに出会えず長年探し続けていたのですがようやくここで終止符を打てました。嬉しい〜✨上のオイルポットや口の細いフラワーベースなどはプジョーのデキャンタクリーナーを使うとスッキリ綺麗に洗えます! 自宅用はもちろん母の日のプレゼントにもおすすめのFUTAGAMI 箸置き真鍮製で高級感たっぷり程よい重さがあって箸も安定しやすく見た目も使い勝手も大のお気に入り。持っている箸置きの中で、これが一番好き! MYTREX の光美容器。左はコード付き、右はコードレス。どちらも 5月1日に50個限定半額クーポン出るそうですよ〜!グルメなお母様には美味しいお肉もおすすめ!5月2日 9:59 まで半額クーポン出ています。私も何度も買っていますがめちゃくちゃ美味しい♡レビューも多く高評価です 母の日ギフトはもうお決まりですか?私は、お花好きの義母に今年も マエダ花店 さんのフラワーギフトを注文しました♩バスケットのハンドルが可愛い〜↓↓ こちらはおまかせアレンジ 🌸 Sサイズ Mサイズ Lサイズ#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告マラソンで狙うべきもの〜 🏃SALEや春服もチェック🌸随時更新してます!SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.04.29
閲覧総数 3531
31
amepla 楽天市場店 ヨガバランス開脚チェア#PR私は今年の初めからパーソナルジムに通っているのですがトレーナーさんに最初に指摘されたのが、骨盤の巻き込み、でした。骨盤が倒れるように巻き込んでいて姿勢も崩れやすくなっていること、上半身に比べて下半身の筋力が弱いこと、また柔軟性の低さなども。まだトレーニングを始める前で椅子に座っていただけなのにそこまで見抜けるのかと驚いたものです。そう・・・私、体が硬いのですよ。前世、もしくは現世でも甲殻類のDNAが入っているのではと思うほどガチガチ。特にひどいのが股関節まわり。股関節が硬いことで起こり得ることを調べたら腰痛、血行不良、むくみ、冷えの原因となったり、姿勢が悪くなる、可動域が狭くなりケガをしやすくなる、ダイエットがしにくいなども・・・良いことは何一つないですね、そりゃそうか。薄々というか、年々濃厚にストレッチの必要性を感じているわけですが、ひとりでストレッチをすると背中が丸まったり、膝も浮いたりして姿勢が崩れがち。うまく前傾できないし常に背中を押してくれる人がいるわけでもないしそもそも痛いから続かない。しかし、今年の私は変わるのだ。そこで、先月から使い始めたのがヨガ講師の方が監修した「ヨガバランス開脚チェア」骨盤を整える秘訣は開脚にあり開脚ストレッチで股関節まわりの筋肉をほぐし骨盤ケアをサポートしてくれる商品です。股関節には6つの基本的な動きがあり開脚チェアに座ることで、その全ての動きに効率良くアプローチできる のだそう。ま・・・まさに私のためにある商品!!チェアの底には、弾力のあるコアサークルがついています。滑り、傷つきを防止しながら360° 傾く仕様で、全方位の筋肉をまとめてストレッチ。使い方はとても簡単。開脚チェアに座って・・・ググーっと前に倒すだけ。慣れるまでは、ヨガマットなどを敷いて滑りにくい床の上で使うのがおすすめ。床より少し高い位置に座ることで関節の可動域が大きく使えるようになりラクに、そして気持ちよく開脚ができます!3分ほど前後にゆらゆらさせてストレッチをすると股関節まわりがほぐれるだけでなく、シャキッと背筋が伸びるような、体のバランスが整う感覚も得られました。股関節をスムーズに開くには骨盤を真っ直ぐ立てることが大事!このチェアは骨盤が自然に立つ形状になっているのと、ハンドルを前に倒すと同時にバックサポートが背中を押してくれるから、誰かに背中を押してもらっているような使い心地かつ 正しい姿勢で開脚ができる のです。バックサポートが背骨に強く当たる場合はブランケットやバスタオルを挟むと◎何度も使っているうちに背中を反らせたり、顎を上げたりせず腰から頭の先まで真っ直ぐなイメージのまま前傾させれば背中も痛くならないと気づき、今はヨガマットもブランケットも使わず隙間時間に開脚チェアに座ってユラユラしています。ひとりで床に座ってするよりもこの開脚チェアを使うことで正しい姿勢のまま効率的なストレッチができているという手応えがあり、続けるのがとても楽しい!可動域が広がってきたのかだんだん足も開けるようになってきて姿勢も良くなっているような♩ちなみにモデルさんは股関節がこんなに柔らかい。私はまだはまだ90°が精一杯だけどいつかは私もこれぐらい開けるようになりたいな〜そして結果的に体の不調も防げたら良いこと尽くしですね amepla 楽天市場店 ヨガバランス開脚チェア#PR正しい姿勢で無理なく開脚をサポート。骨盤を整えることで姿勢バランスも整えます。座ってゆらゆら揺らすだけ体が硬い方、開脚ストレッチが苦手な方におすすめです!5月12日 23:59 まで10%OFFクーポン が使えます。お得な機会にぜひチェックしてみてくださいね エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩5月のお買い物マラソンスタート!私も順調に散財中で、■ 1店舗目 楽天ファーム 楽天市場店さん ■まずはオーガニックのミックスナッツ。一番お得な6袋セットが欲しかったのですが売り切れてしまったので2袋セットに。■ 2店舗目 SEMPRE (インテリア家具・雑貨)さん ■セブンチェア・アントチェア用(我が家はエイトチェアにも使っています)フエルトのレッグキャップ。これをつけるとチェアがスムーズに動いて快適度が爆上がり。8年前につけていたキャップのフエルトがすり減ってしまったので買い替え。関連記事:リリーのレッグキャップ 専用のものはやっぱり素晴らしい■ 3店舗目 SONOMA GARDEN FOODSさん ■大好物のギリシャヨーグルト。今回は2個セットをポチ。関連記事:感動的な美味しさ!チーズのような濃厚ヨーグルト■ 4店舗目 【公式】ZENB 楽天市場店さん ■30%OFFクーポン が出ていたのでZENBカレーを初購入してみました。■ 5店舗目 designshopさん ■いつもの洗濯洗剤と、ハイムゾーネのスプーン。今回はアップルをポチ🍏関連記事:心が踊るペールトーンの魅力続きのお買い物は、次の記事でレポします♩#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告マラソンで狙うべきものはコレ! 🏃SALEや春服もチェック🌸随時更新してます!SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.05.10
閲覧総数 3951
32
くらしの雑貨屋さんSAKuRAKu 水切りラック 大容量&スリム#PR先月の記事で大好評だったくらしの雑貨屋さんの水切りラック 第二弾!第一弾では、サッと広げて使えるL型の水切りラックをご紹介させていただきました。関連記事:サッと広げてラクラク!スッキリと便利が叶うキッチングッズこちらは食洗機に入らない食器をチョイ置きしたり使わない時はフラットにしてしまえるのが魅力。今回ご紹介するのはバスケット型の大容量&スリムタイプ!調理中はスリムにしておいて作業台を広く使い、洗い物をする時は広げて使える伸縮式の大容量ラックです。こちらは、お客様の声にお応えして改良を重ねより使いやすさがアップした3代目 サイズが合えば、シンクの上でも使用可能 ステンレストレーも付属していて水がシンク内に流れる仕様になっていますが、我が家の場合はキッチンの作業台よりもシンクの方が盛り上がっている為このステンレストレーだけはうまく設置できませんでした 💦なので、別売りの吸水ワッフルマットが大活躍。水切りラックにちょうどいいサイズでサッと水を吸って速乾、嬉しい抗菌加工済み。大きな鍋の蓋なども立てられるディッシュスタンド。これは好みの位置に移動可能。感動したのは立体的に設計された背面部分。お皿を立てた時に引っ掛かりがあって倒れにくくなっているのですよ。お皿を寄り掛からせるのではなく立てた状態で入れられるからその分容量も多くなりますし取り出すのもスムーズ!要望が多かったというカトラリーケースも復活 底に穴が空いているので水切れの良さも抜群!水筒や長めのグラスなども掛けておけるホルダー付き。例えば2人分の、・プレート大・プレート小・スープボウル・カトラリー・ピッチャー・グラス・鍋・フライパン・おたま・シリコンヘラこれだけの量があっても、余裕でラックに収まって、スッキリ省スペース!生活スタイルにもよるとは思いますが食器だけなら4〜5人分、1〜2人分なら鍋や調理道具まで一気に入るイメージです。くらしの雑貨屋さんSAKuRAKu 水切りラック 大容量&スリム#PR伸縮式でまさに大容量とスリムが両方叶う!直線的なデザインでスッキリ&シンプルな見た目も良いですね♩8月7日 23:59まで1,000円OFFクーポン も出ているのでぜひお得な機会にチェックしてみてください。8/5!am 6:00~2H!先着50枚限定で半額クーポンも出るようです。この半額クーポンは争奪戦かも・・・L型タイプはこちら。こちらも8月7日 23:59まで20%OFFクーポン が出ています。ワッフル吸水マットは8月10日まで 半額!今回ご紹介した伸縮タイプの水切りラックと第一弾でご紹介したL型タイプどちらもLサイズがちょうどいいです🩶8月のお買い物マラソンスタート🏃エントリーをお忘れ無く〜◯ 39ショップ限定!エントリー&お買い物でP2倍こちらはお買い物前のエントリー必須です!エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SALEや夏服もチェック🌸SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.04
閲覧総数 8355
33
昔から大好きなジュエリー。以前は、ピアスやネックレスなどの顔周りを彩るジュエリーに夢中でしたが、今は断然、顔よりも手元!笑特に夏は手首を出すことが多いのでお出かけの際は、時計、バングル、ブレスレットなど何かしらを必ず身につけるようにしています。自分でもその姿に見慣れてしまっていてむしろ自分の手首に何もないとなんだか物足りないと感じてしまうんですよね。他の人のことは全く気にならないのに基本的にジュエリーは重ね付けが好きでその組み合わせを考える時間がとにかく楽しい!ボリュームのあるブレスレットやバングルに華奢なアイテムを合わせる王道コンビが定番で、夏のスタメンとなっているのがマリエレーヌ ドゥ タイヤックのコードブレス。青山のお店では、チャームを選ぶとその場で好きな色のコードをつけてもらえます。購入証明書があれば、コード交換も無料。(直営店で購入の場合のみ)切れることはまずなさそうですが汚れたり、気分でコードの色を変えたくなったら青山店に持ち込めばOKちなみにコード処理で火を使うため伊勢丹店(火器厳禁)ではお預かりになるみたい。何十種類ものチャームを前にあれもこれも可愛いと心が踊りましたがまずは価格も手頃な星のチャームを入手、コードは大好きな赤にしました❤️たった5ミリほどの小さなチャームですがこの★がチラリと光ってとっても可愛いのです。華奢なコードのバランスも絶妙でどんなスタイリングにも合うし他のジュエリーとも喧嘩することなくしっくり。そして星のコードブレスを購入する前から薄々予感はしていたのですが、収集癖のスイッチが入りました。笑象のハッティ、可愛すぎる 🐘こちらを選んだのは、重ねづけした時に、星とのバランスが良かったから。チャームはモチーフによってサイズも色々。象のハッティと星を並べるとなんだか絵本の世界観のようで懐かしい気持ちになります。手元が視界に入るたびに心がほぐれるような癒し効果もありとっても気に入っています。愛らしいモチーフでも甘くなりすぎないのはきっとこのブランドならではの22金マットゴールドのおかげ。過度に主張することなく、身につける人に馴染んで上品な華を添えてくれる感じ。こちらは、エナメルコーティングを施したデイジーのチャーム。「ジュエリーデザイナーでなかったらきっと庭をデザインするガーデナーになっていた」と語るマリーエレーヌ・ドゥ・タイヤックが愛する花のひとつ。チャームに合わせてコードの色もイエローに。パッと明るい元気をくれるようなコードブレス。ユニセックスなカジュアルなスタイリングに可愛らしさを少しだけトッピングする、そんな感覚で使っています。ちなみに、ひとつのコードにチャームを複数つけても素敵なんですよね。小さなコインチャームとタンザナイトのチャーム。こちらはネックレスの長さのコードにしてもらいました。服に合わせて長さを簡単に調整できるのが便利。あとからブレスに変更してもいいしチェーンネックレスにしてもガラッと雰囲気が変わりそう。マリエレーヌ ドゥ タイヤックのチャーム及びコードジュエリーは今後も増えていく予感しかありません。笑 ALIITA のコードブレスも可愛くてずっとチェックしています。コードが2重〜4重になっているから単品使いでも存在感ありそう。ete のモチーフコードブレスグリーンやオレンジなど普段、服ではチャレンジしにくいカラーもコードブレスなら気軽に取り入れられますね ディオール&カルティエのコードブレスUSEDですが新品同様 楽天でレビュー評価の高いコードブレス ロエベのレザーバングル。右のタイプを持っていて先日こちらをつけていたらyukiちゃん に褒めてもらえました 🤎 コードブレスはボリュームのあるバングルと重ね付けするのが好き。幅広+細コードのバランスが ❤️ このリングは今年本当に買って良かったもの!他にもリングはたくさん持っているのですが撮影時はこればっかり笑1本でガラッと雰囲気が変わる扱いもラクだしストレスなしなによりすんごく可愛いです〜自分でサイズ調整も可能サイズを調整する時はリング棒に通して広げたり縮めたりすると歪みにくいですよ♩◯ 毎月18日は楽天イチバの日!お買い物前のエントリー必須です!まだまだ暑いけど・・・!!秋物も気になり始めました。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.18
閲覧総数 3582
34
去年はなんだかバッグに夢中でネットでも実店舗でもバッグばかり見ていたけれど、今は興味の矛先がジュエリーに移っているのでしばらくバッグは買わない!・・・つもりでした。夫や友人には決意表明もしていたのですが舌の根も乾かぬうちにやらかしたのがこちら。THE ROW NUANCE SHOULDER BAGこちらのバッグは俳優・モデルの内田理央さんが私物でお使いのもの。実は私、偶然にもお買い物中の内田理央さんをお見かけしたことがありまして、その時に持っていらしたのがおそらくこのバッグだったんですよね。ご本人も装いもそれはそれは愛らしくコンパクトなバッグを小脇に抱えた姿がとても素敵で印象的でした。私もあんなバッグが欲しいそう思ったけれど、雑誌のインタビュー記事で内田理央さんが私物紹介をされていた時にこのバッグはなかなか売っていなくてようやく見つけたというお話をされていたこと、また、ネットで検索してもこのバッグの情報はほとんど出てこなかったので、きっと幻の商品なのだろうと諦めかけていたのです。が。お世話になっているTHE ROWのスタッフさんにダメ元で連絡してみたところ、入荷したばかりでまだ店頭に出していないものが1点だけあるというお返事が・・・!!!そういう時だけ行動が早い私はバッグ買わない宣言もすっかり忘れて即お店に見に行きました。柔らかく滑らかな手触りのナッパレザー、極限まで削ぎ落としたミニマルさの中にさりげなく効いたハンドステッチ、ロウらしさが宿る端正な佇まいやスタイリングを格上げしてくれそうなクラシックかつモダンなデザイン、改めて目にしたバッグは全身の血が騒ぐほどに素敵でした。荷物は全然入らなそうと思いましたが、私がバッグに合わせればいいのよねとポジティブに切り替えられるぐらいの魅力があり、こうして自ら立てた誓いをアッサリ破ったのです。合わせ方によってはエレガントな雰囲気にもなるバッグなので、スニーカーやデニム、Tシャツなどカジュアルなスタイリングに合わせるのが好みです。金具や装飾が一切ないからチャームやアクセサリーでアレンジできるのも楽しくて、キーチャームを巻き付けてアクセントに。ちなみにこのキーチャームはTHE ROWの定番商品でペンダントとしても使えます。シーズンによってレザーの色や金具の色も変わるのだそう。25AWはレザーがブルゴーニュでシルバーのチャームという組み合わせでした(★)JIL SANDER のカンノーロ用アクセサリー(★)をつけて、サングラスをひっかけるのもお気に入り。ALEXANDRE DE PARIS のヘアクリップは髪よりバッグチャームとして使うことのほうが多いかも。もちろん髪を留めても可愛い。バッグの中身は、✅ タオルの代わりに手ぬぐい✅ ハンディファンは薄型のものを✅ お財布がわりのカードケース✅ スマホ・鍵こんな感じで極力厚みが出ないよう工夫しています。この他にリップや薄いコンパクトなども入るので荷物の少ない日なら意外と問題なしでした。今まで持っていなかったタイプのバッグなのでとても新鮮!やっぱりバッグって楽しいな。笑髪が細いのと、見た目のバランスもスモールサイズが好みです。リングタイプのカラビナは、あると重宝しそう。コンパクトなバッグにもスルッと入る薄型ハンディファン。正直チープさは否めませんが軽くて薄くて首から下げた時に安定しやすいしスマホスタンドも何気に便利で家でも外でも大活躍しています。ムスタキビの手ぬぐい「べんけい」っていうブルーのチェックがすんごく可愛いです! お気に入りのキーホルダー。 カルヴィ様は直営店で買える気配ゼロだったので楽天で買いました。NATA/エプソン愛用次に買い換えることがあったらNOIR/エプソンがいいなと妄想してます。ブラック最強説。ジルサンダーのFOLDEDバッグも可愛いな〜と思ってます。 一番よく使ってるバッグはN/Sパークトート(ラージサイズ)大きすぎるのかあまり持っている人を見ないかも。 スモールかミディアムの方が人気ありそう。 フランツロアーのワンハンドルバッグも素敵! こちらもフランツロアー。ボストンがずっと気になっています。一時的だと思うけど、暑さが少し和らいだので秋物も気になり始めました。購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.11
閲覧総数 6639
35
ZACK ドアフック #PR美しく高品質な日用品にこだわる方に全力でおすすめしたい「ZACK」ZACK は、1985年にドイツで設立されたステンレスウェアの専業メーカーで、シンプルな「美」を追求し機能性と耐久性を重視した製品を数多く展開しています。我が家でも25年前の新築当時からZACKのさまざまなアイテムを愛用していますが、どれも飽きずに長く使えるものばかりでまさに「用の美」「質実剛健」といった言葉がぴったり。例えば、ひよりごとでも長年にわたって反響をいただくZACK のスタンドミラー。特に奇を衒ったデザインではなくごくごくベーシックなミラーに見えるのですが、一度手にすれば、誰の目にも違いは明らか。質感の良さや安定感そしてクオリティの高さから滲み出る美しさがよくあるミラーとは一線を画します。取扱店舗が限られているので我が家で初めて実物を見たと言われることも多くこれまで何人の方から購入報告をいただいたことか。最近では、yukiちゃんがこのミラーを見て感動しお揃いにしてくれました → こちらの記事他にもキッチングッズやバスグッズなど我が家で長年活躍しているZACK製品がいろいろ。 廃盤になってしまったものも多いのですがスクイージーやドアストッパーは長くお取り扱いが継続している定番品。それでですね、ZACKファンを公言している私としたことが(何目線こんな名品を見落としていたなんて!と衝撃を受けたのが・・・こちらのドアフック。20年以上も継続しているZACKのロングセラー品なのだそう。ZACKの製品ってどれもそうなのですが手にした瞬間に、堅牢さと品質の高さが感じられ、これまで使ってきたものとは明らかに違うと思いました。裏面にはウレタンパッドが付いていてドアが傷つきにくい仕様になっています。こちらのドアフックは欧州の一般的な室内ドアの厚み(約41mm)に合わせて作られていて、日本の標準サイズ(33~36mm、我が家は35mm厚)だと少し余るのですが、特にグラついたり、傾いたりすることもなく使用に問題ありませんでした。この写真ではハンガーを2本掛けていますがMAWAハンガーであれば5本ぐらいは余裕で掛けられそう。ずっしりと重量のあるコートを掛けてもびくともしません。今まで使っていたドアフックは重い衣類をかけるとフックがしなりいつか壊れるかも・・と思いながら使っていたので、この安心感はまさにストレスフリー。デザインも素敵だし、言うこと無し!バッグ、帽子、ベルトなどもしばらく陰干ししてからしまいたいので高い位置に引っ掛けられるってすごく便利!その日着る服を掛けてコーデを考えたり、簡単に洗濯できない衣類を掛けておいたり、スチーマーをかけたり。リースや、ドアプレートなどを吊るしても良さそうですね。クローゼットから出した衣類、またはクローゼットにしまう前の衣類を掛ける場所って絶対に必要ですよね。コートハンガーのように場所を取ることもないしただドアに掛けるだけなので移動も簡単。壁に穴を空ける必要もないのでスマートにプラスα の収納場所を作れます。シンプルで美しく長く使える堅牢なドアフックをお探しなら迷わず ZACK です!!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.31
閲覧総数 3522
36
我が家の洗面所は去年のリフォーム時にストリングのウォールシェルフを設置してもらいました。定番のストリングシステムは両サイドのフレームが「はしご状」ですがこちらは透明パネルで棚を支える「プレックス」シリーズのもの。ものすごく可愛くて設置したときの感動たるや・・!!心底お気に入りのシェルフです。これを機にストリング熱が一気に上昇 洗面所のストリングシステムはこの組み合わせです♩タオルはオリジナルブランドのKASSE特にグレーが大好評です♡京都のFILEさんに行った時もストリングがたくさん展示されていて、あ〜 見ているだけで、ほんとにわくわくする!そして出張カメラマンでお邪魔したお宅でもランドリースペースやパソコンデスク兼シェルフ、シューズボックスがストリングだったりとたくさんの素敵なストリングシステムを拝見し、我が家もストリングで模様替えしたい〜!!と影響を受けまくりまして。笑ストリングは公式HPもすごく楽しいんですよね。こちらはイメージ画像がズラリと並んだページ(★)こんな使い方もできるんだ!というような様々な例が紹介されています。どれもすごくおしゃれで時間を忘れて没頭。例えば、ブラックのストリングでワークスペース。このモノトーンスペース丸ごと欲しい。笑こちらはシステムの中に組み合わせたデスク。こんな昇降式のデスクもあります。このデスクもストリング。パソコンやデスクライトのケーブルを通せる配線ポケットのようなものもあってそこがまた可愛い。楽天のお店でもお取り扱いされてます。かっこいいよう。リビングなどの広いスペースにどーんとストリングっていうのも憧れ♩こちらは我が家の洗面所でも愛用しているクリアなサイドパネルのプレックスシリーズ。日本の住宅事情を考えるともはや非現実的ですが、笑見ていると、我が家ではこんな使い方したいこんなものを置きたい、飾りたいなどだんだんイメージが湧いてくるんですよね。広い空間だけでなく、比較的省スペースでのストリング実例もたくさん。うーん、どれもいい。素敵すぎる!ちなみに、数年前にこの画像を見て15cm角のタイルが可愛い!となり、我が家のキッチンをリフォームした際、グラフチェックの壁面にしたという経緯がありました(^m^*・・・と、脱線しましたが、笑ストリングのイメージ写真たちは画像上のエンピツのようなマークをクリックすると、どのパーツを組み合わせているのか仕様詳細を見ることができる♩そこから色を変えたり、配置を変えたり棚やキャビネットを追加したりもして、自分だけのストリングシステムをシミュレーションできるのがすっごく楽しい!そんなこんなで、イメージを膨らませ気持ちも十分に高めたところで・・・ファイルさんの東京ショールームへ。・・・の前に、まずはランチ。笑Metzgerei SASAKI さんのシャルキュトリーです♩本題の打ち合わせ。何をシェルフに乗せたいかインテリア全体のバランスも考えながら規格化されているパーツを選び組み合わせを決めていきます。そして注文(^^!ストリングの正規取扱店でもあるファイルさんはオリジナルキッチンや家具の販売だけでなくストリングシステムの構築や取り付けまでお願いすることができるんですよ〜我が家の設置場所はココ。ダイニングの壁面です。飾っている雑貨の入れ替えはありましたが数年間、家具の移動はほとんどなかったのでここにストリングを設置したいと思います!GWには既にこの状態で準備万端。ストリングの到着を待ち構えていました。というわけで、前置きだけで長くなってしまったため次回に続きます。笑サイドパネルと棚がセットになっている定番のストリングポケット。今ならアルテックのメジャーがもらえるそう♩新色もすてき!ストリング・シェルフのある暮らし♪ストリングはインテリアブロガーさんたちも高確率で取り入れていらっしゃるので実例を見るのが本当に楽しい。キッチンや洗面所では実用性も兼ねた見せる収納として、リビング等ではインテリアを楽しむ為のディスプレイ棚として、ストリングを楽しまれている方が多いみたいですね。とにかくたくさんの実例がアップされているのですごく参考になります♡見せる収納・魅せる収納まさにこれだ(^^!WEB内覧会*キッチンWEB内覧会*リビングトイレ・洗面所・風呂のインテリア♪WEB内覧会*ワークスペースインテリア全体の参考にはWEB内覧会をどうぞ♡お買い物マラソン!スーパーSALE!北欧好きのお買物マラソン楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ポチった物→届いたらレポ♪お買い物マラソンのレポはイベント終了後も盛り上がってますね。慌てて失敗しないためにも次回の買いまわりイベントに備えてチェックしておきたいトラコミュです。ちなみに 5月20日(日)はこちらのポイントアップの対象です。お買い物前のエントリーをお忘れなく〜楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!本日5月20日も対象の日です(エントリー制ですが、こちらは お買い物後のエントリーでも大丈夫♪)ROOMはこまめに更新しているのでよろしければ覗いてみてください(^^*MUJI 良品週間無印良品 オススメのモノ~ ♪♪無印良品(MUJI)情報無印良品週間で購入したもの例年通りならまた近々良品週間があるみたい?!↑ こちらもぜひぜひ♡♡楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい年会費無料のクレジットカードです。そろそろ夏休みの計画も。外出先のちょっとした待ち時間にもさっと読めるのでデジタルマガジンって本当に便利!普段はあまり読まないジャンルの雑誌などもさーっと読めちゃうので新たな発見もたくさんあってハマります。ブランディアさんのキャンペーンまたまた新たに始まりました!2018年5月1日(火)~6月1日(金)まで今までのキャンペーンでポイントをもらった方でも新たに査定をお願いするだけでまたまた1000円分のポイントがもらえちゃいます!レポすると言いつつなかなか記事にできていませんが私もクローゼット整理とポイント目的で毎回利用しています♪ ↑ こちらのバナーから申し込んで期間内に1点でも査定が完了すれば楽天の1000ポイント(1000円分)がもれなくもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。荷物の発送から返却まで全て無料なので上のバナーをクリックしてチェックしてみてください♪9月7日に発売になった著書です。お手に取ってくださったみなさま本当にありがとうございます(^^* お手数おかけしますが、ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆にほんブログ村いつもありがとうございます********************
2018.05.19
閲覧総数 41133
37
念願のパパベアチェアが届いて早くも1ヶ月が経過しました。とにかく座り心地が最高で、それはそれは快適なリビングになったわけですが・・・すぐ横に掃き出しの大きな窓があるのでチェアの日焼けが心配。家具の日焼けは避けようがなくある程度は仕方のないものと思っていますができることなら、今の最高の状態を少しでも長く維持したい。我が家の窓には、8年前にDIYで紫外線カットフィルムを貼っているのですが、フィルムも一生モノではなく劣化していくそうなので貼り替えをすることにしました。8年前に貼ったのはこちら。3種類あるうち、一番透明度の高い「50M」というフィルムを貼っていました。今回選んだのは「35M」という真ん中の濃さのもの。ちなみに一番濃いのは「15M」「35M」は室内ドアにサンプルを合わせるとこれぐらいの濃さ。薄めのサングラスをかけているような感じで角度によってはミラーっぽく反射します。そして今回は、自分たちでDIYするのではなくプロに貼り替えを頼みました。貼ること自体はさほど難しくないのですが8年前に貼ったフィルムの剥離もあったし不器用な私たちとはやはり精度が違う。そして、あっという間に貼り替え完了。さすがプロは早いですね!気泡も入らず、ガラスの端の隙間もなくとても綺麗に貼ってもらえたのでこれでしばらくは安心。完全遮光ではないですし家具の日焼けは紫外線だけでなく他にも色々な要素があるようなので、フィルムを貼れば日焼けしないというわけではもちろんありませんが、何もしないよりは格段に守られているはず。リビングの(心理的な)快適度がまたさらにランクアップしました。ここから我が家は、早くもクリスマスモードに突入!次の記事ではクリスマスインテリアのことを書きたいと思います♩#クリスマス#クリスマス準備#クリスマスツリー#IKEAクリスマスやはりもう準備されてる方いますね 🌲クリスマスと言ったらIKEAレポも! 今年買ったクリスマスアイテムはひとまずこちら。随時追加していきます。笑 もはや大定番!のホルムガードガラスツリー。我が家ももう出しています♩ 去年登場したグリーンは在庫限りで終了となるみたいです。 OVO Things のキャンドル&ホルダー季節を問わずに使っているけれどやっぱり秋冬が似合う。大人気!ファームリービングのキャンドルホルダー今ならちょうどいいサイズのキャンドルもおまけでもらえちゃいます 🕯️ 人気のポスター&カードホリデーシーズンになると売り切れになることが多いので早めが吉です。 無条件に可愛い Fine Little Dayこちらの記事 でご紹介していたココロとカラダ オーガニックプロテイン#PR現在、発売記念で20%OFF 価格になっています 私も追加済み ♡ 笑ジャックチーズ 3兄弟セット#PR発酵バターのようなミルキーな香りと味わいが最高!こちらは現在 20%OFF クーポンが発行されていて、とてもお得になっています。20%OFFクーポンはこちら2023年12月11日 09:59 までとクーポンが使える期間は長いですが先着800個限定となっています。#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポやお得な情報はこちらで 秋はファッションも楽しい 🍁現在販売中のSOU・SOU × ひよりごとコラボ 商品はこちらからチェックしてみてください Instagram も始めました♩帰省・出張・旅行は楽天トラベル!捨てられないもの、眠っているものを断捨離するならブランディアもし査定額に納得がいかなければ返却してもらえばOK宅配キット・送料・査定・返却まで全て無料です 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村いつもありがとうございます
2023.10.29
閲覧総数 7461
38
先日、用事があって銀座に出かけた時のこと。途中で時間ができたのでジルサンダーのお店に寄ってみたらこれまで幾度となく目にしていたはずの定番モデルがなんだか特別に可愛く見えました。ジルサンダーの名品・バレリーナ。ただ、私は足のサイズが大きい(25.0)ので靴は取り寄せと言われることがほとんど。EUサイズだと38〜39ものによっては40サイズということもあるのですが取り寄せだといくつも履き比べることができないためその場になければ諦めてしまうことが多い。ですがこの日は、ダメもとで「大きいサイズはありますか?」と聞くと「40サイズまであります」と笑顔が返ってきて ✨試着させてもらうと・・・軽い。そして足元が極めて可愛い。しかも足がとても綺麗に見える。ジルサンダーの店員さんもこのシューズをよく履かれているのでサイズ選びや馴染み具合などを参考にさせてもらい、無事、バレリーナ購入となりました。お店には何度も行っていたのになぜもっと早く試着してみなかったのかと後悔するほどのお気に入り。シンプルながらもエッジの効いたデザイン。スクエアトゥに、甲と履き口を縁取るレザーのレースアップが素敵です。薄くて軽いゴートレザー(ヤギ革)なので足に馴染むのも早いそう。特徴的なメタルアンクレットは取り外し可能。私が購入したのは39サイズ。私は左右の足の大きさが違うので大きい方の右足に合わせて選びました。左足は若干かかとが浮くけれどこのアンクレットがついているおかげでカパカパせず、とても歩きやすい。アンクレットは装飾だと思っていましたが歩きやすさも考慮されたものだったんですね。チュールのロングスカートに合わせると女性らしい雰囲気ですが、パンツに合わせると、キリッと辛口に。ゆるっとしたニットパンツに合わせても動いた時にスリットからチラリとのぞくアンクレットがたまらなく可愛いです。今はまだタイツやソックスに合わせることが多いですがもう少し暖かくなったら素足に合わせたい。甲が長く、履き口がV字になっているのでコンパクトにまとまりがちなフラットシューズでも足が細く長く見えるのが嬉しい。その日のうちに裏張りもしてもらったのでお店で試着した時よりもさらに歩きやすくなりこれは大活躍の予感。早速色違いまで気になっているほどで買って正解だったと大満足しています。最近はスニーカーばかり買っていましたが久しぶりのレザーシューズに気分も上がりました。楽天のお店はやっぱり安いですね。しかも大きいサイズまである!ちなみに私はこちらも気になっている・・・バレエの定番といったらマルジェラのTABI!フットカバーも最近はTABIタイプばかり。スニーカーの日もこれ履いてます。ちなみに、ジルサンダーといえばジルサンダープラスのシアーカットソーが個人的に超おすすめ!薄手なのに暖かいテクニカルウールでインナーとしてもかなり優秀なのですが、☑️ 着丈や袖丈が長め☑️ 首回りも広すぎない☑️ 程よいフィット感この条件が揃っていてめちゃくちゃレイヤードしやすい。私はスウェットやニットの下に着て首・袖・裾のいずれか2箇所からシアーカットソーを出すのが好み。Tシャツだと上に重ねるものによっては裾が波打ってしまったりチラ見せバランスがうまくいかなかったりだけど、これはフィット感があるので波打たずストレッチが効いているからちょうどいい長さのところで留まるんですよね。↑ 説明が下手すぎて伝わらないかもですが、笑ジャケットやカーディガンのインナーにしても色違い2枚を重ねて着るのも可愛いです。上品な透け感で見た目の軽さや抜けも出せるしかなりの頻度でヘビロテ中。ちなみに洗濯表示はドライ指定ですが私は 自己責任の上 手洗いコースで洗っちゃってます。決しておすすめはしないけれど自宅洗いでも特に問題は出ていません。私はMサイズを3色(白・黒・グレー)購入しました。ダントツ出番が多いのはホワイト!2月6日 9:59 まで20%OFFクーポン が出ていますよ〜こちらは楽天でめちゃくちゃ高評価のシアートップス。ご紹介するたびに大人気!のSDカードリーダー。いつもクーポンの出ているタイミングでお知らせしていますが、クーポンの利用期間が終了した後もずっと反響が止まらないほどの人気ぶり。2月12日 23:59 まではまたまた 20%OFF クーポンが出ているのでお得な機会にぜひチェックしてみてください。スマホの容量がいっぱいになる前にバックアップを取ってスマホは身軽にしておけば動作もサクサク。バックアップっていつかはやらなきゃと思いつつ何を選んだらいいかわからないという方もきっと多いですよね。先延ばしにしているうちにスマホが突然壊れてデータが全消し!!なんて考えただけでも恐ろしい・・・そうなる前に。大事なデータほど、バックアップは2重、3重にとっておいた方が安心です。ちなみに、SDカードリーダーなどを入れていつも持ち歩いているミニサイズのポーチはスマイソンのものです。アクセサリーを入れたり細々したものをまとめておけるボックス型のポーチなのですが、硬めのしっかりしたレザーなのでバッグの中に適当に放り込んでおいても他の荷物の圧に負けることなく中身を守ってくれるのが頼もしい。こちらもお買い物マラソンで15%OFFクーポン が出るようです。サイズのわりに高価ですが縫製もきれいで歪みがなくかなりの高クオリティ。これはおそらく一生使えると思う。小物にも手を抜きたくないバッグの中身も気分の上がるもので揃えたいそんな方におすすめ♡2月4日 20時〜お買い物マラソンスタート!私も買いたいものがいっぱいで笑今回こそはちゃんとお買い物レポが間に合うようにしたい💦#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告お買い物イベント攻略のコツはこまめな情報収集!冬はファッションも楽しい 🧣こちらもよろしければぜひ SOU・SOU × ひよりごとコラボ商品新商品も大好評 売り切れていたライトグレーが「長丈」「マキシ丈」どちらも少量ですが再入荷しています。このラルゴワンピースは、ウールの質感が上品なのでカジュアルに合わせるのはもちろんちょっと奮発してお食事に行く時などどこにでも着ていけるのが便利。チクチクしないし、しかも家で洗える・・・最高です!!ご購入いただきました皆様ありがとうございます 😭✨Instagram も始めました♩帰省・出張・旅行は楽天トラベル!捨てられないもの、眠っているものを断捨離するならブランディアもし査定額に納得がいかなければ返却してもらえばOK宅配キット・送料・査定・返却まで全て無料です 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村いつもありがとうございます
2024.02.03
閲覧総数 15531
39
鹽夢工場 SALTLIFE ローズソルトランプ -PR-みなさんのご自宅では風水って意識されていますか?私は今まであまり気にしたことがなくやっていることといえばこまめに掃除をすることぐらい・・?そこで初心者の私は、可愛らしいランプで風水をインテリアに取り入れてみました。台湾から届いた、ローズソルトランプです 🌹まずはボックスの高級感に驚きました。自宅用としてはもちろん、ギフトにしても喜ばれそう。ローズソルトは、ヒマラヤ山脈で採れる岩塩。ピンク色なのは、自然の鉄分とミネラルが含まれているため。塩には浄化作用があると言われますが、特にローズソルトは視覚的な癒し効果をもたらすだけでなく、✅ 良縁を結び運気を高める✅ ストレスを和らげ心を癒す✅ 邪気を払い富に導くなど、風水において愛と調和の象徴とされ邪気を払って良いエネルギーを引き寄せる力があると考えられているそうです。コンクリート台座には、幸運と金運を招く「招財進宝」の漢字が刻まれています。台座は、シンプルなドーナツ型や木製タイプも選べるようになっています。台座の下から電球を通して、、、岩塩をセットします。ライトのスイッチを入れると岩塩から明かりが漏れて全体が優しいオレンジ色に。ぽわっと温かみを感じるランプで見るだけで心が穏やかになり、リラックス効果抜群。植物と一緒にリビングに置いてみたり、やや暗めのテレビ室に置いてみたり。LEDではないのですが、中の電球が熱くならないのと、(手で触ってもほんのり温かいかな、ぐらい)24時間点灯が推奨されているので我が家はずっとつけっぱなし。常夜灯にもなっていて安心感がありなんだかホッと落ち着ける存在となっています。コンパクトで邪魔にならずコンセントさえあればOKなので玄関やトイレに置いても良さそう。場所は、玄関 → 除災招福トイレ → 邪気払い・空間浄化リビング → 家内安全・商売繁盛書斎 → 学業成就・立身出世などの意味があるそうなのでお守りとして置き場所を選んでもいいかも。+ + +実は我が家・・・数年前から転勤族の夫が単身赴任してました。週末は帰ってきていましたしブログには敢えて書いておりませんでしたが、その夫が自宅から通える距離に転勤となり晴れて戻れることになったのです。本人も私も母屋の家族も、まさかの辞令に大喜び・・・!!ローズソルトランプのおかげかどうかはもちろんわかりません。でもタイミング的にバッチリだったのでありがたや〜🙏 と思わずにいられません 鹽夢工場 SALTLIFEローズソルトランプ #PRソルトランプのメリット「邪気を払う」「財運を照らす」 「エネルギーを高め、磁場を浄化」「ストレスを緩和し、心を癒す」「仕事運を向上させ、財運や恋愛運を引き寄せる」部屋にこもったネガティブなエネルギーを取り除いてポジティブな「気」を呼び込むインテリア。なんと非公開の 40%OFFクーポン を発行していただきましたのでぜひご活用くださいね♩㊙️ 40%OFFクーポンはこちらひよりごとコラボの「酒粕&塩麹」ショーコラ。バレンタインギフトと自宅用に合計5箱注文しました。最近、人気インフルエンサーさん達も紹介してくださっていているのですがすぐに追加購入した!と言ってくださる方も多くて美味しさはみなさんのお墨付き♡いやでもほんとにこれ美味なのよ。初めて食べた時、私もちょっと衝撃でしたもん。バレンタインギフトにも自信を持っておすすめ!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告SALEや春服もチェック🌸随時更新してます!SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.02.09
閲覧総数 7430
40
【PR】KOZLIFE コズライフ さんよりペーパーコレクティブのポスターをお試しさせていただきました。〈PAPER COLLECTIVEとは〉世界中のグラフィックデザイナーやアーティストとのコラボレーションから生まれる、ユニークで美しいポスターを展開するデンマーク発のブランドです。FSC認証紙やSwanマーク取得の生産体制など、環境に配慮したサステナブルなものづくりを大切にしており、売上の一部をチャリティーに寄付するなど、社会貢献にも力を入れています。インテリア好きさんは既に取り入れている方も多いポスターブランドですよね♩今回私が選ばせていただいたのはこちらの「30×40cm」サイズ。筒に入っているポスターを想像していたのですがこのサイズはフレームのようなパッケージで届くのでまずはトップ画像のように置いておくだけでもインテリアとして楽しめます ✨その後、ブラックのフレームで額装。うん、かっこいい♡このポスターはオークのフレームにも合いそうですね。ブラックの背景に石やコンクリートの表面を思わせるモダンで抽象的なアートプリント。どこか静けさや温かみも感じられザラっとした質感までもが手に取るように伝わってきます。柔らかくもメリハリのある配色なので白壁のアクセントになりますね。そして私がこのポスターを飾りたかったのはストリングシェエルフ!・壁やシェルフの白・チボリの黒・キティちゃんやLPジャケットの茶・そして和紙ライトの生成り色テイストがバラバラのこれらをうまく繋いでまとめてくれているのがペーパーコレクティブのポスターなんですよね。 内田繁さんの和紙照明、人気です!デザイナーズ照明なのに手頃な価格なのも嬉しい。関連記事:思わず衝動買いした名作照明ライトを点けた時の雰囲気もとても素敵で。しばらく前からこの状態なのですが今のバランスがお気に入りすぎて定期的にやってくる模様替えしたい衝動がもうずっとありません。笑実際はもちろん紙なのですが雰囲気のある質感が伝わってくるようなとても素敵なポスターです。 1枚1枚飾った画を想像するとどれも良い気がしてきてしまうのですが、個人的には落ち着いたトーンのデザインに強く惹かれるし、飽きもこないです。8月11日 01:59 までのお買い物マラソン中は店内のほとんどの商品がポイント10倍になっています。ポスターはそれぞれサイズも選べるのでぜひチェックしてみてください。ポスターで植物を飾るのも好き🌿KOZLIFEさんといえば今年購入した快適涼しいパンツも超おすすめ・大反響をいただいてます!テロテロだけどペラペラじゃない!肌に張り付きにくくサラッと接触冷感の生地で縫製や、ウエスト紐などの仕上げも丁寧、大人が着てもチープさがなく(ここ重要)シルエットが綺麗な快適パンツをお探しの方はぜひ。スタッフさんも自腹購入者続出しているそうで私もブラックをネイビーを買いました。おすすめはやっぱりブラックかな🖤関連記事:この夏の必需品・スタッフさんの自腹購入者続出パンツ!GREEN NATION Life のエアーフレッシュナー(ルームフレグランス)天然成分をふんだんに使ったフレグランスって大体お値段も高いんですけどね・・このブランドはとても良心的な価格!売り切れていた香りも再入荷したようで全種類揃っています。蓋付きのオーブンボウル。可愛らしいフォルムですが作家ものっぽい雰囲気もあって素敵なのですよ。スープボウルや、ミニ丼の器としてもちょうどいいサイズ。小皿やコースターにもなる蓋が便利です。 ぷっくりデザインが可愛いジュエリー。関連記事:今年の夏ジュエリーと、veronaリングのサイズ調整送料対策で悩んだらヘアゴムもおすすめ。 私は、最近入荷したコージーパブリッシングの新しい洋書が欲しくて、どれにしようか悩み中です。ここの洋書はどれも素敵でハズレがない!8月のお買い物マラソン開催中 🏃エントリーをお忘れ無く〜◯ 39ショップ限定!エントリー&お買い物でP2倍↑ こちらはお買い物前のエントリー必須です!本日はこちらのポイントアップも対象ですお買い物前のエントリー必須です。2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!(10月からはポイント廃止)購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SALEや夏服もチェック🌸SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.08.07
閲覧総数 2781
41
【ANLAN】RF温冷美顔器PRO#PRあと数ヶ月で50の節目を迎える私。少し前まで焦りのようなものもありましたが周りにいる楽しそうな50代の方々を見て私も今の年齢だからこそできることを楽しもうとだんだんポジティブに考えられるようになってきました。ただ年齢とともに増えるのが、お肌の悩み。その悩みに多方面からアプローチしてくれるのが、ANLAN RF温冷美顔器 PRO① RF(高周波)美顔器② イオン美顔器③ EMS美顔器④ 温冷美顔器⑤ LED美顔器5種類の美顔器がこれひとつに集約された ANLAN の最新作 RF温冷美顔器 PRO でできることは、✅ ディープクレンジング✅ 毛穴ケア✅ うるおい・高浸透(※1)✅ 肌の引き締め(※2)✅ 保湿ケア✅ 小じわケア(※3)✅ リフトケア(※4)✅ 表情筋ケア✅ 角質・くすみケア(※5)✅ ツヤ感アップ(※3)✅ 透明感アップ(※6)✅ ハリ・弾力感アップ(※3)✅ フェイスラインアップ(※4)※1...角質層まで※2...肌を冷やしてケアをすること※3...イオン導入により肌が潤うこと※4...引き上げるように動かすこと※5...よごれの蓄積によるもの※6...うるおいを与えることによる肌の見え方この高機能っぷり、すごくないですか?まるで私の悩みと欲しい機能を並べたような内容。笑ヘッドのゴールドプレートはK18金仕様 というこだわりっぷり。高級感があるだけでなく、肌との摩擦を軽減し敏感肌の方でも使いやすくなっています。5つの美肌モードは、① CREANモード毛穴を開き、プラスイオンで汚れをリセット② LIFTモードEMSの電気刺激でお肌をスッキリリフトケア③ FILMモードPMR技術を加え、RFラジオ波でお肌を温める④ MOISTモードマイナスイオンで美肌成分をお肌に高浸透(※1)⑤ COOLモード毛穴を引き締め(※2)うるおいをキープ※1...角質層まで※2...肌を冷やしてケアをすること個人的にいいなと思ったのは今どのモードを使っているのか文字でわかりやすく表示されること!では早速、推奨手順で全てのモードを使ってみました。まずは① CREANモードコットンを取り付けて化粧水を染み込ませ洗顔後のお肌に当てて使うのですが、お風呂上がりでもこのモードを使うとうっすらコットンが汚れてびっくり!!今まではこの汚れの上からスキンケアやメイクをしていたのかと思うと・・・もっと早くこの美顔器を知りたかった。笑② LIFTモードは、ジュワジュワとした気持ちの良い電気刺激でお肌をリフトケア。③ FILMモードは、電気刺激に加えてお肌が温められじんわりと気持ち良い使用感。ちなみに、②と③のモードでは付属のエピジェルを使います。電気刺激が伝わりやすくなり天然保湿成分でお肌にうるおいを与えます。④ MOISTモードは、シートマスク併用がおすすめ!マイナスイオンと振動エステで美容液成分がお肌に浸透(※1)しやすくなります。※1...角質層まで⑤ COOLモードラストは冷却ケアでお肌をひんやり引き締めケア!美顔器を使ったあとは、美容液やクリームを塗ってスキンケアを完了させるのですが、顔に触れたら お肌がツルツルで!!キメが整い、うるおい感も増して、フェイスラインすっきり。すごい〜 嬉しい〜〜〜!!!「しっかり汚れを落としてから」「年齢肌ケアをして」「保湿もしっかり」「最後に引き締め」って、これエステサロン級のケアが自宅でできているわけですよね。そりゃお肌の調子も上がるわ〜♡毎日5つのモード全てを使うのではなくその日によって3〜4モードを組み合わせて使うようにしていますが、良さを実感できるから、使うのが楽しい。5年後、10年後の自分のために今できることをコツコツと続けていきたいです。使わない時はフラットになるハードケースが付いているので保管や持ち運びのしやすさも◎美顔器本体もですがお届け時のボックスも素敵だから自分へのご褒美やギフトとしてもおすすめです♩\クーポン併用で26,520円/【美人百花RF美顔器部門NO1】RF温冷美顔器PRO rf ems イオン 美顔器 エイジングケア リフトケア 美顔器 光フォトエステ 2MHz 高周波 温冷ケア 1台9役 多機能 18K純金メッキ 年齢肌対策 RF美顔器 フェイスライン 表情筋 ANLAN 楽天で購入 【ANLAN】RF温冷美顔器PRO5種類の美顔器がこれひとつに詰まったANLAN の最新高機能美顔器。モデルさんと撮影しながらこの美顔器、結構高そうだよね・・と話していたのですが、価格を見てコスパの良さにびっくり。通常価格でもお得感ある美顔器だと思いましたがそこからさらに、シークレットクーポンで45%OFF になるのですよ!!なんと 1万6千円台 で買えてしまうという衝撃。大変お得なこの機会にぜひチェックしてみてくださいね♩◯ シークレットクーポンはこちら購入品や気になるもの、こちらにまとめています。スパセのお得情報も随時更新中!SALEや秋服もチェック 🍂#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告情報収集がスパセ攻略のカギ! 🏃Instagram もよろしくお願いします SOU・SOU × ひよりごとコラボ2025年の秋物新作ぜひぜひチェックしてみてください ✨関連記事はこちら → その① その②帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.09.07
閲覧総数 2194
42
飲み物を入れた時の姿が息をのむほど美しい、松野栄治さんの「水のうつわ」。毎日触れているのに、毎日うっとり。初めて使ったその日から、ずっとこのグラスの虜です。去年は松野さんの工房にお邪魔させていただきました。そして今年はこのブラウンのグラスを追加。+ + +以前、「食器を購入する時に何枚揃えるかでいつも悩むのですが、ひよりさんは何を基準に決めたりしますか?」というメッセージをいただいていたので本日は食器事情について。。。(記事にしますねとお答えしておきながらすっかり遅くなってすみません><)我が家の食器棚は中身が丸見えのガラス扉。一応、食器を購入する時は収納した時の見え方、を意識するようにしています。食器棚オープン。ここ数年でだいぶ増えました。もう少し余裕のある収納が理想だけれど、実際はかなりギュウギュウ状態です。白い食器を中心に色数を抑えているつもり・・・だったのにこうして見ると、サンド系の色が多いですね^^;ウチは夫婦2人暮らし。でも、母屋の家族や来客時のことも考えて揃える食器の数は最終的に4枚か6枚にすることが多く、あとは出合ったタイミングと予算と、重ねた時のバランスによって決めたりします。一番よく使うのがこの、ティーマシリーズ。あるのは12cmプレート×1021cmプレート×826cmプレート×6シリアルボウル×421cmボウル×8ティーマは、シンプルな中にもさりげない存在感があり料理を選ばず、扱いやすさもピカイチ!白ならいつでも同じものを増やせるという安心感も心強い。質素なひとりご飯からおもてなしまで、また、バット代わりの調理道具としても毎日とにかく頻繁に登場します。なのでティーマは買い増しを繰り返して多めに揃えました。 21cm 12cm最も使用頻度が高いティーマはこのふたつ。朝食や取り皿としてちょうどいいサイズの21cmプレートと、菓子皿・お醤油皿・カップのソーサーとして幅広く活躍する12cmプレート。こんなお得なセットも♪ティーマを購入するまでは、このマルセルのプレートが来客時の定番でした。これもはじめは4枚だったのだけれど、薄いタイプなので重ねても高さが出ず、こんなふうに収納した時の姿が寂しげでした。しばらくしてから廃盤になると聞き、慌ててまとめ買い。大小それぞれ10枚ずつに。(大きいサイズはその後1枚割ってしまった・泣)これはフランス・PICHON(ピション)のプレートです。かなり昔に中途半端な数を購入しそのうち買い足そうと思っていたのに気が付いたら取扱店がなくなってしまっていて。そのうち・・なんて後回しにしなければよかったと何年も後悔していたんですが二子玉川のフランジュールで再会!!約10年かかってやっと揃えることができた思い入れのある食器です。職人さんの手仕事によって生まれるピションはとろりとした色合いと質感がとっても素敵。このプレートは厚みがあるので、珍しく各3枚ずつ。間にチラッとコルクが見えているのは食器の保護&出し入れをし易くする為に挟んでいるイケアの鍋敷きです・笑収納場所が確保できるならアレッシィのこのシリーズも欲しい。。。やや厚め、がポイント。この棚には作家さんのうつわを集めて置いています。和を感じる洋食器、洋を感じる和食器が多いです(笑)小さめの小鉢などは2つずつ、ペロションの大皿はひとつずつ増やしています。ちなみに、一番最近のお買い物は、このアラビアのヴィンテージプレートでした。ティーマと同じカイフランクによってデザインされた、「Luna」シリーズのもの。コンディションがとても良かったので、勝手に運命を感じ4枚購入。デッドストックなのか一枚だけアラビアのシールが残っていました。まだもったいなくて剥がせない(笑)同じくLunaシリーズの色違い。 ぽってり感が愛しすぎます。 こちらはデュラレックス。 しかもプチプラ!この色合いが好き。お手数ですが、ぽちっとクリックお願いします☆にほんブログ村更新のない間もクリックしていただき、ありがとうございましたいつも記事が長くてすみません。つい熱くなってしまう(笑)
2011.09.15
閲覧総数 52649
43
先日、カトラリーのことでお悩み中のIさんからこのカイボイスン5本セットと、単品と、、柳宗理のカトラリー買うならどれがオススメですか?というご質問をいただきました。(Iさんありがとうございます^^)カトラリー入れにしているキッチンの引き出しです。カトラリーケースは無印、滑ってガチャガチャいうのが気になるので小さいタオルを敷いて収納。カトラリーは手前のシルバーがカイボイスンです。日常で使うカトラリーは9割以上がこれ。シンプルなデザインでヘアライン仕上げのシルバーが美しく、十数年愛用しているけれども、今でも全く飽きることがありません。柳宗理のカトラリーは我が家にないのですが使い勝手の良さとシンプルデザインで飽きずに長く使えるという点は2ブランドとも共通しているんじゃないかと思います。柳宗理のカトラリー愛用者と言えば!「目指せ!北欧(風?)インテリア」の500円玉さん~!柳宗理のカトラリーを大人買いの記事で詳しくレポされていらっしゃいます。(500円玉さん、リンクありがとうございます♪)カイボイスンのカトラリー、とーっても気に入ってはいるのですが、唯一気になる点を挙げるとすれば。このケーキフォーク。。。 50%off ディナーナイフ、ディナーフォーク、ディナースプーンはこういう ↑ シンプルなプレートと一緒に使うことがほとんどなので合わせやすくていいんです。が、、、 ケーキ用のプレートは、器自体にちょっと主張のあるものが多いのでカイボイスンのケーキフォークだとシンプル過ぎて負けてしまうというか若干物足りないというか。。。(あくまでも個人の感想です)なので、ケーキ用のフォークはカイボイスン以外にも色々と集めています。これはアスティエ。結構大きめサイズです。艶消しゴールドも艶ありブラックもどちらも好き!清水買いしたアイヘンラウプのフルーツフォーク。名前はフルーツですが、ケーキ用にもちょうどいいサイズ感。こちらは、ドイツ・ピカード&ヴィールプッツ社のミニフォーク。サイズはかなり小さめです。デザインがすごくかわいい。箱も可愛いのでギフトにもオススメです~木のケーキプレートには、ホウロウのケーキフォークが定番。このホウロウカトラリーは先端が鋭くないので木を傷つけにくいのです~つるんとした口当たりに感動。大サイズも愛用中。(小は売り切れ・・)そんなわけで。私の個人的な考えだけれど、カイボイスンでしたら、まずは5本セットよりもこっちの3本セットの方がいいんじゃないかなーと思います☆余談ですが、カイボイスンの中でとても重宝しているのがこのケーキサーバー。面が広くて使いやすいし、潔すぎるほどシンプルなのもグーなのです。ちなみに、私のカイボイスンデビューはこのチャイルドスプーンでした。池袋のイルムス(現在は閉店)で、なぜかフルーツ用のスプーンだと思いこみ購入。あとからチャイルド用だと知ってびっくりしたという思い出があります(笑)お手数ですが、ぽちっとクリック ↓ お願いします^^にほんブログ村いつもありがとうございます♪
2012.07.14
閲覧総数 44129
44
日本に上陸するなりあっという間に大人気となったポルトガルのカトラリー・クチポール。レストラン・テレビ・ブログ・インスタ等々今や、クチポールを見ない日は無いのでは・・・というぐらいの王道的存在になっていますよね新しいシリーズや新色も次々に登場するから常に目が離せないブランドでもあります。定番中の定番はGOAシリーズのブラック。艶消しシルバーとのコンビがどんな食器とも合わせやすく食卓を上品に演出してくれる♩そして、前回の記事でもお知らせしておりましたがこの度、クチポールの国内代理店さんとdesignshopさんのご協力により、ひよりごと限定で「エボニー」というシリーズの受注会をさせていただけることになりました「エボニー」は、過去にも一瞬だけ販売されていたことがあるみたいですが現在は国内でのお取扱いがないシリーズなので、クチポールファンの方や、ちょっと人とは違うカトラリーをお探しの方にもぜひぜひチェックしていただけたら嬉しいです。エボニーは、大定番のGOAシリーズと同じ素材を使っているのに全くイメージの異なるカトラリー。GOAは細く繊細なハンドルですがエボニーは直線的で太さがあり手の大きな方も握りやすく男性にも使い勝手の良いシリーズです。ハンドル部分の太さはあるけれど首が長く細いので、無骨さはなく上品で洗練されている印象。スプーンとフォークにはクチポールのロゴが彫られています。さりげないアクセントが素敵。ハンドル部分はGOAと同じ樹脂素材。はじめからムラがあります。天然木のような風合いでこのムラがGOAやエボニーの魅力でもありますが、気になる場合はオイルを塗ってあげると色ムラが目立たなくなります。(本国のサイトでもお手入れ方法として掲載されています)右のフォークはオイルを塗ってから洗った状態。深く、濃く、均一なハンドルになりました。個人的にはムラありの方が好きかな。エボニーは全部で8種類あります。1:ディナーナイフ2:ディナーフォーク3:ディナースプーン4:デザートナイフ5:デザートフォーク6:デザートスプーン7:ペストリーフォーク8:コーヒースプーンこちらはディナーサイズのナイフとフォーク。大きめのワンプレートに合わせるならカトラリーもディナーサイズがぴったり。肉料理を切り分ける際にも力を入れやすく使い勝手の良いサイズです。手に持った時の心地よい重さも高級感があります。パンケーキに合わせたのはデザートサイズのナイフとフォーク。日本の食卓で使いやすいサイズ感だと思います。キッズサイズとして使っても良さそう。手の大きな方や、メインディッシュに使うことが多そうならディナーサイズの方がいいかもしれません。パンケーキはウルトラミックスばかり何年もリピートし続けています。プレートはこちら。24cmです。自然と手に取ることが多いお気に入りマグ。持ちやすいし、大きすぎないサイズも絶妙。針葉樹柄も可愛い。最大 2,000円オフ クーポンも出ています。デザートスプーンはスープにもちょうどいいサイズ。カイボイスンのコンパクトなミル。想像以上に可愛すぎた・・・!ペストリーフォークはケーキやフルーツに。ツルツルした食材でも滑らずしっかり刺さって使い勝手が良い♩和菓子に合わせてもモダンな雰囲気です。コーヒースプーンは、コーヒーや紅茶ヨーグルト、プリンなどにもちょうどいい大きさ。1:ディナーナイフ(2,400円)2:ディナーフォーク(2,200円)3:ディナースプーン(2,200円)4:デザートナイフ(2,400円)5:デザートフォーク(2,200円)6:デザートスプーン(2,200円)7:ペストリーフォーク(2,200円)8:コーヒースプーン(1,600円)商品ページはサイズ別ではなく、■ 2,400円の商品ページ■ 2,200円の商品ページ■ 1,600円の商品ページと価格別で3つに分かれています。エボニーシリーズの受注会は、第1期:2019.06.01-06.30(8月下旬~9月上旬のお届け予定)第2期:2019.09.01-09.30(11月下旬~12月上旬のお届け予定)と2回に分けて開催します実物を見てから必要な分を買い足しできるように、第1期のご注文分がお手元に届く頃第2期の受注会がスタートというスケジュールで設定してもらいました(^^!▲ 2,400円の商品ページ・ディナーナイフ・デザートナイフ▲ 2,200円の商品ページ・ディナーフォーク・ディナースプーン・デザートフォーク・デザートスプーン・ペストリーフォーク▲ 1,600円の商品ページ・コーヒースプーン限定企画の為、通常の検索ではヒットしないページです。レアなクチポール&機会になりますのでぜひぜひチェックしてみてください最大 3,000円オフ になる各種クーポン も出ています。あと、個人的に興味があってdesignshopさんのメルマガに出ていた「campfire トランプ」のクラウドフファンディングに参加してみました。アートとしても素敵なトランプ。これ復刻したら嬉しいな〜+ + + + + + +さてさて、盛り上がっております楽天の最大級ビッグイベントスーパーセール!!「10店舗買い回るとポイント10倍」というルールはお買い物マラソンと同じですが割引クーポンや特別価格などのお得な連動企画が桁違いに多い!今回もエントリー制です。期間中のエントリーであればお買い物の前でも後でも有効なので上のバナーからエントリーだけでもお忘れなく♩私も順調に買い回り中=333本日はこちらのポイントアップも対象です。お買い物前のエントリー必須です。■ 1店舗目 イエノLabo.さん ■間も無く梅雨入りということでジメジメ湿気対策に半永久的に使える炭八セットを。選べるセットは「G」を選びました。最大2,000円オフクーポンも出ています!■ 2店舗目 餃子のばんごはんや 楽天市場店さん ■大好物の無添加餃子。数えきれないぐらいリピート中。笑スーパーセールやお正月に登場するお得なセットが今回も出ていたので迷わずポチしました。通常は 4,000円 → 3,000円(送料無料)です!選べる4パックは、・特選 × 1・しそ × 1・チーズ × 2にしました。■ 3店舗目 KOZLIFEさん ■KOZLIFEさんオリジナル食器から新たに登場したマルチカップ!・2個で10%オフ・ポイント10倍・10%オフクーポンとすごいお得が重なっています。スーパーセール前にフライングしそうでしたが耐えて良かった。笑それからクリンタのキャンドルも同梱。いつもブログを書く時に火を灯しているのですぐ無くなっちゃうんですよね。単品で使ったり、2つの香りを同時に使うこともあります。今回は「サクラ」を注文しました。個人的に一番好みの香りです。 KOZLIFEさんで店内全品が10%オフになるクーポンってもしは初なのでは・・・ポイント10倍も重なっているのでかなりお得です。定番人気の揚げ鍋セットはメッシュの油ガードが超優秀。グレーのバスケットは蓋とセットで車のトランクに乗せています。価格が手頃で、荷物も整理できるしちょっとしたテーブル代わりにも。ロールオンフレグランスは「チアフル」がお気に入りです。 こんな大物も、P10倍&10%オフさらにスーパーセールでポイントがついて・・となればお得度も大きい!展示会で見たファームのハンガーラックが非常に可愛かった・・・♡■ 4店舗目 爽快ドラッグさん ■ いつもの日用品やペリエそしてピーリングジェル。肌はもちろん、皮がむけやすい唇までツルッツル。8,000円以上で12%オフクーポン使えました♩というわけで、ひとまず4店舗(^^*+ + + + + + +そして、この時(★)記事にしていたnatu & robe さんのルイボスティー。すっかりハマっていて毎日アイスでグビグビ飲んでます。ルイボスの茶葉は固いため、一般的には10分以上煮出す必要がありますが、natu & robe さんのものは蒸気殺菌処理という加工を施しているので煮出さなくても栄養分が出やすく風味豊かな味が楽しめるのが大きな特徴!お湯を注いで冷ませばOKだから今の季節、消費が早くてもアイスティー作りの面倒さが一切ありません。しかもティーバッグはポットに入れっぱなしにしても渋くならないから尚ラク。笑お客様にお出ししてもみなさん美味しい!と驚かれるnatu & robe さんのルイボスティー。スーパーセールでとてつもなくお得になるそうで!!まずはお試し用の「10包×3種」セット。10種類の中からお好きな3つを選んでセットにしてもらうことができます。こちらがスーパーセール中、通常 1,620円 → ポッキリ 1,000円 に!しかも、送料無料!更には店内全商品ポイント10倍もっとすごいのが、「30包×3種+10包」セット。こちらも10種類のフレーバーからお好みのものを選べます。上のお試しセットは合計60包、こちらは合計100包のセットなので既にかなりお得感があるのですが、今回のスーパーセールで、通常 3,780円 → 1,890円 に!なんと半額! 送料無料でポイントも10倍です!それから「 ブラウンシュガー 1st 」さんとコラボされているこちらのクッキー。・トランス脂肪酸ゼロ・乳卵不使用のヴィーガン対応・動物性食品不使用・白砂糖不使用・バターの代わりに有機エキストラバージン ココナッツオイルを使用という健康志向のお菓子です。チョコを染み込ませたような食感の食べ応えのあるクッキーで安心していただける美味しさです。こちらも、スーパーセールで半額!通常 1,350円 → 675円 に!ただ、単品だと送料がかかるので送料無料のルイボスティーと同梱されるのがオススメです♩また natu & robe さんでは■ 3,000円以上のお買い物で200円オフ■ 5,000円以上のお買い物で500円オフ■ 10,000円以上のお買い物で1,500円オフ3つのクーポンも出ています♩CHLOROS さんの訳あり福袋。1万円相当のものが入って3,000円です。5,000円の福袋もありましたが早くも完売。スーパーセール特価。髪にも肌にも使える香るUVスプレー。送料込みで 880円!こちらは3本セットで 2,360円送料無料です。我が家は、香水をつけたい日や夫は「クリア」(無香料)香りそのものを楽しみたい気分の日は「マグノリア」と使い分けています。ヘアケア専門メーカーさんの製品なので夏の日差しから髪を守るために信頼できるとこもいいですね♩髪といえば、ETVOSのマッサージブラシがなかなかいい感じで頭皮の毛穴までサッパリする感じがあり浴室に置いておいてもおしゃれな見た目が好き。じわじわハマっております。こちらはスーパーセールで30%オフ!ETVOSの薬用美白美容液。UVケアしながら美白と保湿も叶える贅沢処方です今回のスーパーセールでも木村石鹸さんよりひよりごと限定クーポンを発行していただきました♩通常は5,000円以上で送料無料になりますが、お買い物マラソン中にクーポンを利用すると3,500円以上で送料無料になります!お買い物のハードルがぐっと下がりますね〜♩目玉商品は、「洗濯槽の洗浄剤」「お風呂丸ごとお掃除粉」「風呂床の洗浄剤」がセットになったこちら。通常はクーポンを使っても送料が別にかかる商品ですがスーパーセール中は送料無料!そして「製氷機 クリーナー」3本セット。こちらも通常は送料がかかりますがスーパーセール中は送料無料です。あとは1万円以上のお買い物で使える1,000円オフクーポンも出ていました♩ パペリナは、ラージラグを購入するともう1枚パペリナがもらえちゃうキャンペーン始まりました! → ★裸足で歩いても気持ちのいいパペリナラグ。裸足=汚れやすい季節でもありますがパペリナは家で洗えるので汚れを気にせず好みの色やデザイン重視で選べます!我が家は現在ダイニングテーブルの下にSVEAのホワイトメタリックを敷いていますが数年使っているのにずっと真っ白のまま。汚れやすい場所にこそパペリナ。これもう鉄則。青山貿易さんではMAWAハンガーをはじめ店内の全商品に使えるいつものひよりごとクーポンあります♩天候が変わりやすい季節。突然の雨に備えてバッグに入れておきたい超軽量の傘です。その重さわずか 99gまさかの2桁。笑雨風の強い日だとちょっと頼りないですが普段、バッグに入っていても全く重さを感じさせないから持ち歩き用としては最適です!6月10日 22:00 〜 22:29 まで50個限定!通常 4,980円 → 2,490円2人で入っても余裕の大きさ。折りたたみ傘でここまでのサイズはなかなかないと思います。我が家は車の中に置いてあるのですがいざという時に大きい傘って本当に便利。その他 スーパーセール特別ページ もあります前回のお買い物マラソンで購入したイタリアの物干し。想像以上に大きく感じましたがたくさん干せるし、移動も楽々。思い切って買って良かった!高さがあるので、身長ある方の方が使いやすく感じるかもですね♩こちらも欲しい!スコープのシャチョウさんが新幹線のグリーン車でもらえるオシボリに着想を得たというスコープオリジナルのA2care ウェットタオル。あの新幹線オシボリは私も毎回持って帰ります。笑ちょっと使って捨てるにはもったいないと思わせる厚みと丈夫さがあるんですよね〜それがいつも使っているA2careと合体して除菌消臭効果アリの可愛いパッケージ版になるなんて最強じゃないですか!スーパーセール中に買いたいと思っていますがメルマガで予定外のお買い物も出るかもなのでただいま様子見してます(^m^*scope (スコープ)ブロガーさんたちのお買い物レポ続々!扇風機&サーキュレーターとしても大活躍のバルミューダ。移動させて使うことが多いのでコードの煩わしさやコンセントの位置を気にせず使えるのがものすごく便利に感じています。こちらは扇風機本体と、扇風機をコードレス仕様にできるバッテリー&ドックセット。ただ、セットで購入してもそれぞれ単品で購入しても全く同じ価格なので、 店舗数稼ぎをするなら別々のお店で購入するのがいいかもそろそろ夏のセールも始まってますね!各種クーポンも出ていますお買い物マラソン!スーパーSALE!北欧好きのお買物マラソンおすすめ商品&お買い得セール情報♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ポチった物→届いたらレポ♪お買い物マラソン☆欲しいもの目玉商品がマラソンとは比較にならないぐらい多く出るのが特徴!こまめな情報収集がスーパーセールを攻略するカギ。チェック必須ですROOMもよろしければ覗いてみてください(^^*ふるさと納税も、お買い物マラソンやスーパーセールを利用するのが鉄則。実質2000円でポイントもつくのでかなりお得です。(ふるさと納税のしくみはこちら → ★ )ふるさと納税ブロガーさんたちの上手な利用方法が参考になります。無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪無印良品で買ったもの♪福袋 無印良品週間近々また良品週間が始まるそうですね♩外出先のちょっとした待ち時間にも読めるのでデジタルマガジンって本当に便利!普段はあまり読まないジャンルの雑誌なども手軽に読めちゃうから、新たな発見もたくさんあってハマります。日帰りから海外旅行まで直前まで選べる・予約できる楽天トラベル。思わぬ割引プランも見つかります!季節の変わり目や、収納に悩んだら「預ける」という新発想。スマホやパソコン箱を取り寄せて預けるものを詰めるだけ。面倒な手続き一切なし!まさかの500円(税抜)で利用できます。こちらで詳しくレポしています → ★ブランディアさんの6月度のキャンペーンが始まりました!2019年 7月1日(月) 13:59 までこの期間にお申込後、2019年 7月31日(日)迄に1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える1,000ポイント(1,000分)がもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!荷物の発送から返却まで全て無料なので上のバナーをクリックしてチェックしてみてください。眠っているものがあればまずは無料査定♩お手数おかけしますが、ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆にほんブログ村更新の励みになっています。いつもありがとうございます(^^!*******************
2019.06.06
閲覧総数 19159
45
非の打ちどころがない美しさ。ワークルームのスタンドライトは我が家が初めてお迎えしたルイスポールセン・PHシリーズの照明です。それまでにも、いろんな種類のPHシリーズを何度も何度も目にする機会があったけれど、いざ自宅に迎えた時の感動といったら・・・もう自分の家ではないみたいであの気持ちの昂りはこの先もずっと忘れることがないと思う。このPHスタンドがきっかけとなって、パソコンデスク用の照明や、リビング、洗面所とガラスシェードのPHランプが増殖していきました。パソコンデスクに置いているのはPHテーブルランプの中で最も小さいサイズのもの。実はこちら・・・少し前に、割ってしまったんです・・・電球が切れたので交換しようと思ったその時に。電球交換をする時は下に何かクッションになるものを置いてから作業した方が良いですね。私はこれを怠って悲劇を招きました。電球交換は、まず一番上のネジを緩めて大きなシェードを外し・・・サイズや種類によって電球交換時の外し方が異なります。詳しくは取説をご確認ください。残りのシェードはまとめて外せるのですが、ここで「次はどこを外すんだっけ? 一番下のシェード??」といじっているうちに、ガチャン!!ひいいいいいいいいいいいいいいいい↑ これはもう片付けた後の再現写真ですがうっかりシェードを落下させ、割ってしまったわけです。こういう瞬間って「無」になりますね。しばらく呆然と見つめてしまいました・・・しかし、不幸中の幸いと言うべきか製品を買い直さなければいけないということはなく、破損してしまった場合パーツだけで購入することができるんです。ルイスポールセンのカスタマーサービスやショールーム(★)に連絡するとパーツ交換の相談に乗ってもらえます。ちなみに、私が割ってしまった「PH 2/1 Table」の一番下のシェードは現時点で、18,000円でした。破損したシェードは無事に交換となりいつもの美しいランプに。私の不注意で、痛い出費となってしまったけれど破損したパーツだけを購入することができて本当に助かりました。ルイス・ポールセン 「PH 2/1 Table」私が購入した時は7万円台だったような。今後もきっと値上がりするだろうから思い切って人生長く楽しいんだ方が良いという言い訳を、私はよく使います。笑「PH 2/1 Table」の電球はハロピンです。ハロピンは取扱店が少ない上に近くのホームセンターだと高額なので楽天でまとめ買いしています。こちらのお店は本当に安い! ラジオメーターは太陽光だけでなく白熱球でもよく回ります。PHランプのハロピン光源にもしっかり反応し夜もくるくる回って可愛いです。LEDの照明だと回らなくはないけれどものすごく回転数が遅いです。仕方なく動くといった感じ。笑 by Lassen の一部商品がスーパーセールで安くなるみたい!!ちなみに、以前にも何度かブログに書いているけれど我が家にある関節照明は、ほとんどの製品を調光できるようにしてあります。ワークルームで使っているスタンドライトとデスク上のテーブルランプは写真のリモコンで調光可能。写真を撮る時は毎回必ず明かりを弱くしています。白飛びしがちな照明も調光できればきれいに映るんですよね。Wi-Fiに接続できるLED電球ならスマホからの操作もできて便利なのですが、ワークルームで使っているのはもっと単純で簡単に使えるもの。右がリモコン、左がリモコンの受信部で、照明のプラグをコンセントに差し込む際リモコン受信部を挟むだけで OK!これで調光できるようになるのです。(使い始めの時だけ初期設定ありますが簡単です)スマートスピーカーやスマホと連動させることはできないけれど、 そういうのややこしくて意味わかんない!という方におすすめ。笑 こちらがスタンドライト用のリモコン受信部です。 ちょっと見た目が変わりましたね。こちらが調光用のリモコン。1チャンネルと2チャンネルがあります。目覚まし時計のようなこちらもリモコンです。タイマーで自動オンオフをコントロールできます。リビングで使っているテーブルランプもワークルームと同じリモコンで調光できるようにしてあります。ところでこの写真、違和感ありませんか・・・実は。なんとこちらのPHランプも一番下のシェード(ボトムシェードというらしい)を割ってしまったんです。イヤすぎる!!!!!どうしてこう、悪いことって重なるんでしょうか。一難去ってまた一難。2度あることは3・・・ネガティブ妄想炸裂しましたがこちらはボトムシェードがネジで固定してあるつくりになっていてそのネジがどうやら緩んでいたらしく土台の家具にぶつかった拍子でシェードが落ちました。落ちたら高確率で割れます!PHランプを愛用されている皆様どうかお気をつけくださいませ 泣泣泣在りし日のPH様。このサイズのボトムシェードは29,000円でした・・・でもシェードだけ買えて本当に本当に良かった!! 2回目リビングで使っているPHランプはこのサイズ。PH3 1/2-2 1/2 Table悩みに悩んだサイズ選びについてはよろしければ過去記事も覗いてみてください。→ リビングに新たな明かりを。Louis Poulsen ルイスポールセン インテリアブロガーさんの間でも絶大な人気を誇るルイスポールセン。こちらにFILEさんでリフォームされたお宅や今人気のパンテラポータブルの記事が集まっています。大人気のパンテラポータブル。現在どこも売り切れのようで予約注文となっています。関連記事:最も手軽なルイスポールセン・パンテラポータブルyukiさんコラボのアームカバー少量ずつの入荷はあったみたいですが現在は2色とも在庫が揃ったようです 肌の透け感がないので長袖のインナーを着ているようなファッションの1部として使える逸品!アームカバーってオバちゃんぽくてなんかイヤっていう方にも、笑これはおすすめですよ〜今は日焼け対策として、秋冬は肌寒い時の防寒対策としてもかなり便利だと思う。ひとつでも送料無料なのが嬉しいですね♩こちらで詳しくレポしているのでよろしければぜひぜひ→ 即完売した人気商品再販!理想のアームカバーそれから、ライゼンタールのキャリーが再入荷したようです。レッド以外のベーシックカラーは楽天内ほぼ全滅となっていた大人気商品。今ならブラックも在庫ありです。かさばるので車での買い出し向きですが自立する&ハンドルがグラグラしないから重い荷物も持ちやすい!袋タイプだと、持ち上げたり荷物を下ろす時に卵が割れないか、シュークリームが潰れないかと心配になることもあるけれど、これは中で荷物が動きにくく車の移動中も荷崩れしないから安心して持ち運べるのです。周りの人からも「それいいね!」とよく褒められます♩関連記事:車の買い出しに・最強エコバッグ!私は、キャリーにぴったり重ねられるクーラーバッグも一緒に使っています。単品でも使えます イーグルス・ヴィッセル勝利の翌日はエントリー後のお買い物でポイントアップします。スポーツに詳しくない私もここは毎日チェック!!エントリーボタンがあればラッキーお買い物後のエントリーは無効なので先にチェックしてくださいね♩エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!(ゴールドやプレミアムはポイント7倍!)当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩ROOMはこまめに更新しているのでよろしければ覗いてみてください(^^*お買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーセールで買って良かったもの楽天買いまわりのオススメはコレ♪♪今日はコレをポチったよ♪ポチった物→届いたらレポ♪次回のお買い物イベントはスーパーセール!!私もソワソワ。笑オーガニック野菜の定期便・楽天ファーム。条件達成で、楽天ポイント 4,000円分 がもらえるキャンペーン開催中 ちなみに10回以降は自動で割引価格になるお得なメリットもあります。■ 好きなサイズを生活に合わせて注文できます。■ 配送頻度もお届け曜日も、自由に選べます。■ お届けキャンセル、中途解約も可能です。我が家が1年続けてみて感じたことこちらで記事にしています → ★ひよりごとオリジナルブランド KASSE が9月末までの期間限定で楽天市場に出店しています。ROOM でもたくさんの方がコレ!や いいね をしてくださっています。ありがとうございますー ♡♡ブランディアさんの8月度のキャンペーンが間も無く終了します!2020年9月1日(火)9:59まで※上記期間にお申込後、2020年9月30日(水)までに1点でも買取が成立したら、楽天のお買い物で使える1,000ポイント(1,000分)がもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!こんな時だから、家でじっくり持ち物の適正量や収納と向き合うのもいいですね。スッキリついでにお小遣いにもなったら一石二鳥! 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村 いつもたくさんの応援クリック ありがとうございます ブログリーダーへのご登録いただくとブログの更新情報がわかりやすくなります
2020.08.29
閲覧総数 35106
46
前回のブログ でジルサンダーの名品バレリーナシューズについて書きましたが、実は、バレリーナの裏張りを待っている間にふらりと入ったティファニーで見つけてしまいました・・・ハードウェアのピアスを!!時々お店に立ち寄ってはチェックしていたのですがシルバー925素材のものは、ブレスレットやネックレスに遭遇することはあってもピアスには滅多に出合わなかったんです。買うならまずはピアスから、と決めていた憧れのハードウェア。本気で狙うなら在庫のあるお店に足をのばすべきでしたがタイミングを逃しているうちにみるみる値上がりしてしまい最近は欲しい熱もトーンダウン気味でした。でもその日は目の前にあった。お店の方が見せてくれたそのピアスを耳元にかざしてみると、やはり素敵だ・・・瞬間的に欲しかった情熱が蘇ります。そして「明日からまた値上がりなんです」と。・・・!!!閉店まであと数時間。既に新しい値札もつけてあって。小さな2枚の値札をパタパタさせながら「今日まではこの価格、明日からはこの価格」と説明を受けて、激しく動揺しました。笑今はなんでも値上がりするご時世。欲しいと思った時が一番安い時。必殺「このタイミングは運命」と解釈するに至り、長く恋焦がれていた念願のピアスを購入しました。ああ、なんて可愛いんだろう。普段、大ぶりなアクセサリーを選ぶことはまずないのですが、これは別格。私は、ピアスのポスト部分がシルバーか真鍮素材だとアレルギーが出るのだけれど、ティファニーのピアスはモチーフ部分がシルバーでもポストはホワイトゴールドなので安心して身につけられます。シンプル服に映えるラージリンクのシルバーピアス。顔を動かすとピアスが揺れて鏡を見なくても存在が感じられ気分が上がります。カジュアルなイメージのシルバー素材、そして強さや凛々しさを感じさせるインパクトのあるデザインなのに、どことなくエレガントな空気を纏っていてさすだなと思わせてくれます。もっと早く手に入れていれば安く長く楽しめたと思わなくもないですがモノとの出合いもご縁とタイミング。長い目で見ればこれもきっとあの時買っておいて良かったと思うはず。たくさん使って大切にしていこう。 シルバー熱に火がついて今狙っているのがスピネリのリング。スピネリと言ったら3連、4連リングのイメージですが他のリングとの相性も考えるとシンプルな1連もいいなぁと妄想しています。いつかはハードウェアのブレスレットやネックレスもお迎えしたい気持ちはあるけれど、相当な覚悟の要る価格になってしまったのでプチプラで楽しむのもありかも。クーポン 利用で 半額!7,800円 → 3,900円ピアス、ブレスレット、ネックレスの3点セットでこの価格。レビューも良いし、普段使いに良さそう。ピアスの着画でも着ているジルサンダープラスのシアーカットソー。これは個人的に超おすすめ!!薄手なのに暖かいテクニカルウールでインナーとしてもかなり優秀なのですが、☑️ 着丈や袖丈が長め☑️ 首回りも広すぎない☑️ 程よいフィット感この条件が揃っていてめちゃくちゃレイヤードしやすい。私はスウェットやニットの下に着て首・袖・裾のいずれか2箇所からシアーカットソーを出すのが好み。Tシャツだと上に重ねるものによっては裾が波打ってしまったりチラ見せバランスがうまくいかなかったりだけど、これはフィット感があるので波打たずストレッチが効いているからちょうどいい長さのところで留まるんですよね。↑ 説明が下手すぎて伝わらないかもですが、笑ジャケットやカーディガンのインナーにしても色違い2枚を重ねて着るのも可愛いです。上品な透け感で見た目の軽さや抜けも出せるしかなりの頻度でヘビロテ中。ちなみに洗濯表示はドライ指定ですが私は 自己責任の上 手洗いコースで洗っちゃってます。自宅洗いは決しておすすめしません。でも縮みなどの問題は特に出ていないです。私はMサイズを3色(白・黒・グレー)購入しました。ダントツ出番が多いのはホワイト!2月6日 9:59 まで20%OFFクーポン が出ていますよ〜こちらは楽天でめちゃくちゃ高評価のシアートップス。ご紹介するたびに大人気!のSDカードリーダー。いつもクーポンの出ているタイミングでお知らせしていますが、クーポンの利用期間が終了した後もずっと反響が止まらないほどの人気ぶり。2月12日 23:59 まではまたまた 20%OFF クーポンが出ているのでお得な機会にぜひチェックしてみてください。スマホの容量がいっぱいになる前にバックアップを取ってスマホは身軽にしておけば動作もサクサク。バックアップっていつかはやらなきゃと思いつつ何を選んだらいいかわからないという方もきっと多いですよね。先延ばしにしているうちにスマホが突然壊れてデータが全消し!!なんて考えただけでも恐ろしい・・・そうなる前に。大事なデータほど、バックアップは2重、3重にとっておいた方が安心です。ちなみに、SDカードリーダーなどを入れていつも持ち歩いているミニサイズのポーチはスマイソンのものです。アクセサリーを入れたり細々したものをまとめておけるボックス型のポーチなのですが、硬めのしっかりしたレザーなのでバッグの中に適当に放り込んでおいても他の荷物の圧に負けることなく中身を守ってくれるのが頼もしい。こちらもお買い物マラソンで15%OFFクーポン が出るようです。サイズのわりに高価ですが縫製もきれいで歪みがなくかなりの高クオリティ。これはおそらく一生もの。小物にも手を抜きたくない、バッグの中身も気分の上がるもので揃えたい、そんな方におすすめ♡2月4日 20時〜お買い物マラソンスタート!私も買いたいものがいっぱいで 笑今回こそはちゃんとお買い物レポが間に合うようにしたい💦#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告お買い物イベント攻略のコツはこまめな情報収集!冬はファッションも楽しい 🧣こちらもよろしければぜひ SOU・SOU × ひよりごとコラボ商品新商品も大好評 このラルゴワンピースは、ウールの質感が上品なのでカジュアルに合わせるのはもちろんちょっと奮発してお食事に行く時などどこにでも着ていけるのが便利。チクチクしないし、しかも家で洗える・・・最高です!!ご購入いただきました皆様ありがとうございます 😭✨Instagram も始めました♩帰省・出張・旅行は楽天トラベル!捨てられないもの、眠っているものを断捨離するならブランディアもし査定額に納得がいかなければ返却してもらえばOK宅配キット・送料・査定・返却まで全て無料です 下の写真バナーをクリックしていただくと ランキングサイトのポイントが上がる仕組みになっています。にほんブログ村いつもありがとうございます
2024.02.04
閲覧総数 14101
47
福井県鯖江市【ふるさと納税】COREFIT FACE POINTER Ⅱ#PR最近めちゃくちゃバズってる「ポスポス」や「ポス活」ご存知ですか?美容家さんたちが大絶賛しているコアフィットのフェイスポインター。フェイスポインターは顔の筋肉や筋膜のコリをほぐすことを目的とし、『5分間で顔を変化させる』技術を競う世界大会(★)でも選手の方々が使用されている美容ガジェットです。肩こりや首こりと同様、顔の筋肉も凝り固まると顔悩みの一因となり得ることから筋肉や筋膜をほぐしてあげようというのがこちらの製品。メイドインジャパンの高い技術が1ミクロン単位の精密な調整を可能にし、手では届きにくい深部にピンポイントでアプローチします。ペン型で持ち運びやすく使用中の音もほとんどなし。コンセントも、充電も、専用コスメも不要。下準備なしで使える手動の美顔器なのでいつでもどこでもストレスフリーでポスポスできます。深部のコリに強くしっかりアプローチするシングルロッド。痛みに敏感な部分でも均一に圧をかけられるトリプルロッド。フェイスポインターの為に開発された特別なバネにより筋膜への理想的な加圧を実現しています。まずは鎖骨の上下から。なぜ最初に鎖骨?と思ったのですがコリや緊張がほぐれて緩まると顔が上がりやすくなるのだとか。できるだけ骨のキワを攻めるようにポスポスポスポス・・・これが、最初はとても痛い。笑でも痛いのが正解らしい。毎日継続して使うことによって痛みも和らいでいきますが、体に力が入ってしまうほど痛い場合はトリプルロッドの方を使うと良いそうです。年齢と共に境目が曖昧になりがちなフェイスラインも骨に沿って筋肉を剥がすようにポスポスポスポス。商品に同梱されている取説からQRコードでフェイスポインターの使い方動画に飛べるようになっていますが、私は、崎田ゆかさんのYouTube もよく参考にさせてもらっています。崎田さんは、冒頭の『5分間で顔を変化させる』世界大会でも見事3位に入賞されているお方で、フェイスポインターで効果が出る💡出ない💧さし方!脂肪にツンツン…していませんか?↑ 特にこちらの動画はフェイスポインター初心者さんや既に使っているけどいまいち効果が実感できないという方に絶対見てほしい内容でした。ただ適当にポスポスしているだけだと「これがそんなに良いものなのか・・・?」と、正直思うのだけれど、笑正しい使い方のコツを覚えたらみるみる顔の表情も変わってきて手応えを感じられるように。美容医療をやったことがない私は少し前まで「糸リフトとかやってみたいなー」なんて興味を持っていたのですが、私にはフェイスポインターを毎日継続する方が合っている気がします! ✨✨モデルさんは撮影で1日使っただけでも効果を感じたそうで、即購入していましたよー福井県鯖江市【ふるさと納税】COREFIT FACE POINTER Ⅱ#PR今回ご紹介させていただくのはフェイスポインターの塗装を手掛けている鯖江市のふるさと納税です。ご存知の方も多いと思いますが楽天ふるさと納税のポイント付与は2025年10月1日から廃止となります。楽天グループがポイント廃止の無効を求めて国を提訴したとニュースになっているけれど、どうなるかはわからないので、楽天ふるさと納税は9月末までに申し込んでおいた方が無難と言えそう。特に7月15日はカードデーや超ポイントバック祭なども重なっているので狙い目なのではないかと思います。ふるさと納税は、上限額の範囲内であれば自己負担2,000円で返礼品が手に入るので利用しない手はないですよね♩エントリー + 楽天カード利用で0と5のつく日はポイントアップ!当日中ならお買い物後のエントリーでも有効です♩◯ 超ポイントバック祭7月15日 23:59 まではこちらのポイント施策も同時開催!(お買い物前のエントリー必須です)店舗数に関係なく期間中の合計金額に応じてポイントアップする仕組み。✅ 5,000円(税込)以上でポイント2倍✅ 10,000円(税込)以上でポイント3倍✅ 30,000円(税込)以上でポイント4倍✅ 50,000円(税込)以上でポイント5倍1〜2店舗の利用でもまとめ買いするとお得です。2025年の楽天ふるさと納税は9月末までの申し込みがおすすめです!!購入品や気になるもの、こちらにまとめています。随時更新中!#楽天スーパーセール#お買い物マラソン#お買い物マラソンポチ報告ブロガーさんたちのお買い物レポや今狙うべきお得な情報が随時更新されています 🏃SALEや夏服もチェック🌸SOU・SOU × ひよりごとコラボこちらもぜひチェックしてみてください。Instagram もよろしくお願いします 帰省・出張・旅行は楽天トラベル! 最後にこちらのバナーも ポチッとしていただけると嬉しいです。にほんブログ村いつもありがとうございます
2025.07.15
閲覧総数 3951
48
私のブログで何度も登場しているグリーンゲイブルス。目黒にある無垢材を中心としたオーダーキッチン、オーダー家具のお店です。このお店に初めて訪れたのは私がまだ10代の頃。もう10数年前になります。そこに展示されていた白いキッチンに一目惚れ。それが我が家を新築することになったきっかけです(笑)そもそもは食器棚をふらりと見に行っただけだったのですが、お店の雰囲気、家具、キッチン、どれをとってもまさに私のツボ!!!衝撃的な出会いでした。。。それから数年後に夢のマイホーム。新築サポートというカタチでグリーンゲイブルスに家作りを依頼。予算の関係で、2階のプライベートフロアはハウスメーカーの既製品を中心とし、LDKがメインとなる1階は無垢材を贅沢に使った内装に仕上げてもらいました。家具にいたっては家中ほとんどすべてがこのお店のものです。(唯一ひとつだけ無印の家具があるのですがまだ未公開。むふふ・・)キッチンも、お店に展示してあったものを一度塗装しなおして、我が家に運び入れてもらったもの。一目惚れしたあのキッチンを数年後にそのままお買い上げとなったわけです(笑)さて、ブログでは名前を多用しているくせに(笑)肝心なお店をまだ一度もご紹介していなかったので、今日はグリーンゲイブルスレポ~♪張り切って目黒に向かうも、渋滞に巻き込まれ、お店についたのはとっぷり日が暮れたあと ( ̄∀ ̄;)すっかり真っ暗。。見にくくてゴメンナサイ。お店の全体像。この日、グリーンゲイブルスでリフォーム予定のchiaiちゃんが打ち合わせに来ていたので私はそこに合流。カタログ撮影もしているスタッフに、カメラを渡して店内を撮ってもらいました(笑)PENはどこに行っても人気者♪家具の展示だけでなく、ファブリックのサンプルなども種類豊富に揃っています。基本的にはオーダーなので、ソファひとつとってもそのお宅に合わせたデザイン、サイズ、カバー、座面クッションの硬さなど、好みのものに細やかに対応してくれます。オーナーが直接海外から買い付けてきたレアなアンティークソファなどもあります。贅沢な無垢材を存分に味わえるテーブル。グリーンゲイブルスは上質な素材を使った家具が中心です。クオリティを求める方、家具にこだわりのある方にはぜひ一度は訪れていただきたい。店内にはグリーンゲイブルスの手がけた施工例の紹介も。もちろん我が家もありますよ~(笑)お店は通路を挟んでふたつあります。こちらには一部のキッチン展示と、打ち合わせスペース。こんな素敵なキッチン、他では見られないと思います。ナチュラルなキッチンも根強く人気があるそう。 家具に使われる材質や、床、壁、各パーツなどのサンプル。展示以外にもたくさんあります。数は多くないですが、雑貨の取り扱いも一部。アンティークや、他では見つからないような素敵なアイテムと出会えます。我が家にある雑貨もグリーンゲイブルスから買ったものが大半。この日もかわいい食器と出会ってしまいました。近々買ってしまうかも ( ̄m ̄*)グリーンゲイブルスでは家具やキッチンだけでなく、リフォームや新築も承ってくれます。アバウトなイメージでも親切に相談にのってくれますし、なかなか気に入った家具に出会えず探している・・という方にもおすすめです。無いものは作ってくれますから(笑)こんなのは無理よね・・?っていう希望にも応えてくれちゃったりすることがありますので、まずは相談してみてください。お店は目黒のほかに、京都・神戸もあります。京都のお店は大きく雑貨の取り扱いも多いのでお近くの方はぜひ行ってみてください。ご興味のある方はグリーンゲイブルスのHP、もしくはお店に直接お問い合わせください。あ、私、まるでグリーンゲイブルスの回し者のようですが(笑)そうではないですよ~。ただ、衝撃の出会いから10数年、他のお店に浮気しようと思ったことがないくらいここのお店にどっぷり惚れ込んでいますので、完全に私の個人的なエコヒイキ目線ではあります。そのあたり、あしからず(笑)もうね、私がどれだけグリーンゲイブルスを好きかなんて語りだしたら、ひとつの記事ではとても足りないくらいなんですよー。このあと、グリーンゲイブルスの人達とchiaiちゃん家族と一緒にご飯へ。食通なグリーンゲイブルスの方々。この日連れていってもらったお店も、店主さんが自ら釣ってきたという新鮮魚を使った贅沢料理がたくさん!テーブルに乗りきらないほどの美味しい料理をたらふくいただいたのですが・・・すみません、食べるのに夢中&楽しすぎて、だだちゃ豆の画像しかなかった(笑)美味しさが全然伝わってないーーーランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ ↓おかげさまでとても励みになっています(^^*いつも応援ありがとうございます!
2009.08.26
閲覧総数 9205
49
本日は1日撮影でした。我が家のテレビ室が簡易スタジオに(^m^*内容についてはまた改めてお知らせさせてくださいね♪さてさて。先月、我が家にとても面白いものが仲間入りしました。ドイツ・フォアベルク社のウィンドウクリーナーコーボルト VG100 ですコーボルトといったら私の中ではやっぱりコレ。今年のはじめに購入して以来毎日我が家をきれいにしてくれているロボット掃除機です。これがとても優秀なのでフォアベルク社の他の製品にも興味がわき、、、代官山にあるフォアベルクのショールームに行って来ました!ここでいろんな製品の詳しい説明を伺いまして、中でも特に惹かれたのが、このウィンドウクリーナーでした本体の他には、ACアダプタと収納トレー、マイクロファイバークロス、洗剤がセットになっています。まずはACアダプターで充電をしまして・・・本体の底にマジックテープがついているのでそこにクロスを貼り付け、水タンクを取り出し、緑のフタ部分から少量の洗剤と水を入れます。本体をトレーに置いた状態で水タンクを戻し、クロスに洗剤液が浸透するまで数秒待ちます。ちなみに、本体を立てたり、傾けた状態で水タンクを戻すとジャバッと水が漏れるのだとか。取扱説明書にも書いてありましたが隅々まできちんと読むタイプではないので予めショールームで説明を聞いておいて良かったです。笑電源を入れると掃除機のような音がします。とりあえず室内ドアのガラスで練習してみたの図。鏡や、ガラスのテーブル掃除にもいいみたいです♪少し感じを掴めたところで、、、本命の窓掃除にいきたいと思います。窓はつららが鼻スタンプをつけるので室内側だけはこまめに拭いているつもりですが外側は・・・最後に掃除したの、いつだっけ。という状況です。笑外側の窓を掃除するときは手が上まで届かないので脚立必須。ちょっとずつ移動しながら脚立に登って降りて、登って降りて。今まではそうするしかなかったのですが・・・これからはウィンドウクリーナー専用の延長ポールがあるので脚立要らず!この延長ポールは別売りで 税込9,720円 です。通常は。ですがちょうど今ウィンドウクリーナーを買うと延長ポールもついてくるキャンペーン中でもれなく私も貰っちゃいました(^m^*カチャッとしっかり差し込んだら、準備万端。延長ポールは長さを変えることもできます♪それではいざ!この先、汚画像注意!!電源を入れて窓に押し当てスーッと滑らせていくと・・・ビフォーアフターの差がくっきり!隅の仕上げは少しコツが要りますがみるみるきれいになっていきます。さらに寄ってすみません。笑洗浄・拭き取り・乾拭きの3ステップが一拭きでこの通り!あっという間に窓掃除完了。外からガラス越しに撮った室内の植物もくっきり。手作業で窓掃除をしていたときは一見きれいになったと思っても角度を変えてよく見るとムラが目立つ・・・→ 何度もやり直しなんてことがよくあったのですが、今回は、しばらく放置していた我が家の汚窓でも一回でツルピカになりました。しかも脚立を使わずに掃除できるのが想像以上にラクで感動です。実物を見る前はウィンドウクリーナーって便利・・・なのかな。ぐらいの認識でしたが、窓の下が水浸しになることもないし簡単にきれいになるからとにかく楽しい今まで渋々やっていた窓拭きがむしろ楽しみにさえなるというこのモチベーションの変化に自分でも驚きです。百貨店などの催事場でもただ置いてあるだけではみなさんあまり興味を持たれないそうですが、笑実演をするとたちまち人気ナンバーワンになるのだとか。今ならもれなく延長ポールももらえるそうです。大掃除、始めましたか~?写真の紳士はフォアベルクジャパンのヤッチ社長です。素敵な笑顔で写真に応じてくださいました(^^!ヤッチ社長が手に持っているのは我が家でも溺愛しているロボット掃除機 VR200。こちらはドイツのStiftung Warentest という情報誌です。政府公認の非営利機関が完全なる中立的な立場で様々な製品の調査結果を掲載しているものらしくドイツの方達が絶大なる信頼を寄せ買い物の参考にされているのだとか。そこでの調査結果がコレ。コーボルトの VR200 はコード付きの掃除機には敵わないものの比較したロボット掃除機の中で最も優れているという結果が出ているそうです。私の素晴らしき相棒・コーボルト VR200designshop さんのメルマガ限定シークレット特典は11月で終了予定だったみたいですが大反響につき12月いっぱいまで延長されたそうです。メルマガを読んでいない方は、「ひよりごとを見た」と備考欄に書いていただければ特典をつけてもらえるそうなのでお忘れなく『すごいオマケ』GETしてください。笑お買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!お買い物マラソン☆欲しいものスーパーセールは 明日12月3日 スタート!ビッグイベントならではのお得なクーポンやブロガーさんの気になるお買い物計画もこちらでチェック♪KOZLIFE さんとコラボさせてもらった大好評のナンバークロスおかげさまで発売3日後にはなんと1000セットが完売致しました。現在、次回入荷分(2月発送予定)の予約受付中です。だいぶ先にはなってしまいますがよろしければぜひ♪おうちをきれいに 売り切れていたオーナメントなども再入荷したみたいです。ゴールドは廃盤になってしまうそうなので今のうちに・・・♪ひよりごとの 見せる収納/しまう収納 ずっと居たくなる 住まいのととのえ方お手にとってくださった皆様ブログやSNSでご紹介くださったたくさんの方に心から感謝申し上げます(^^!お気に入りアイテムや気になるもの↓ 随時更新中です ↓0期のインフルエンサーに認定していただいてます。よかったらチェックしてみてください(^^*楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい年会費無料のクレジットカードです。お手数おかけしますが、ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます我が家の食卓は安心・安全なおいしっくすが中心です♪ こちらはお得なお試しセット。我が家はおいしっくすクラブに加入しています(★)2014年に出版させてもらったひよりごとの本・第1弾です。お手にとってくださった皆さまありがとうございます!
2016.12.02
閲覧総数 49220
50
暑さはこれからが本番ですが、夏物はセールになり、秋冬ものが立ち上がってインテリアもファッションもそろそろ脳内ではAWモードに切り替わりはじめています。そんな中、秋冬のお買い物第一弾となるお財布を購入しました。といっても、季節に関係なく使うつもりですけれど。笑買ったのはこちら。MAISON MARGIELAのラウンドファスナータイプの長財布です。普段の楽天のお買い物と変わらないですが個人輸入のような形で、国際便にて届きました。関税はかからなかったです(^^*カードケースはこちら。中身パンパンです。笑一見、ごくごくプレーンなお財布ですが、反対側にはマルジェラのアイコンでもあるステッチが入っています奥はこれまで使っていたJ&M DAVIDSONのお財布です。特にダメージ等ないのですが多分、今までで一番長く使ったお財布でもあるのでそろそろ変えたいな〜とゆるく探していたところマルジェラのお財布を見つけました。購入の決め手になったのは内側が ブラック×トープ のバイカラーになっていること。グレイッシュなベージュがすごくきれいです。もともと ↑ この色を狙っていたのだけれど愛用している他の革小物と少し雰囲気が合わないかも?と悩んでいたので、、、外側はベーシックなブラック、でも、内側には気になるカラーのトープが使われているという、まさに私にとっては理想的な配色でした(^^*ファスナーの動きもスムーズでマチ付きの小銭入れも使いやすそう。カードポケットは両側についていて計8枚入ります♪個人的には小銭入れの内側がブラックの布張りなのが嬉しい。以前のお財布は小銭入れの中が白っぽかったので汚れが目立っちゃって。このお財布も外側がブラック内側がベージュなので昔から私はこういうタイプが好きみたいですね。笑カレンダータグの型押しも可愛い早速お財布の中身を入れ替えて・・・忘れちゃいけないサンタマリアのアルメニアペーパーも忍ばせました(^m^*アルメニアペーパーはお財布やカードケースに入れておくと開けた時にフワッと香ってとってもいい気分になれる。今はまだ、お財布の新しい革の匂いが強くてアルメニアペーパーが負けていますが。笑メール便OK!久しぶりに新調したお財布、まだ使い始めて数日なので目に入るたびに嬉しくて嬉しくて。今年はバッグの中のアイテムを少しずつバージョンアップ?させています。次は鍵などを入れておく小さなポーチを探しているところです♪ J&M DAVIDSON の MINI DAISY私にしては小さめのバッグですが巾着型がカワイイ。スタッズ有りと無しの2パターンあります。 まだ2017AWコレクションが出たばかりなのにブラックは早くも売り切れ・・・あの時(★)決断して良かった。ラウンドファスナータイプは、急いでいてレシートぐちゃぐちゃ〜なんて時も、ひとまずファスナー閉めれば安心というのがいいですよね。笑二つ折りタイプも可愛い。小さいバッグやクラッチにはお財布もコンパクトな方が良さそうですね。長財布の方はブラックが売り切れていますがこちらはブラックも在庫ありです。 MM6のジャパニーズもAW新作が出てますね。たっぷり入るし、ハンドルが柔らかくて肩掛けがとにかく楽。毎シーズンチェックしていて私も2型(ブラックボア・ベージュレザー)を愛用しています。 一番よく使うバッグはやっぱりエルベ。急な雨に濡れても平気なのがイイ。エルベのバッグに使えるハンドルカバー。売り切れていることも多いですが再販開始されてます。汗をかきやすい季節でもカバーがあると安心ですね♪7/23(日)はこちらのポイントアップも対象です。お買い物前のエントリー必須です。7月25日(火) 9:59 まで対象ショップ限定! エントリー(★)でダイヤモンド会員はポイント10倍プラチナ会員はポイント7倍ゴールド会員はポイント5倍というイベントもやってます。7月25日(火) 9:59 まで全ショップ対象!エントリー(★)で合計5,000円(税込)以上購入 ポイント2倍合計10,000円(税込)以上購入 ポイント3倍なんてのもやってるみたいです。それから、釜定さんのランク別特別クーポンなるものも出ていました!12,960円以上の購入ならダイヤモンド会員は10%オフプラチナ会員は8%オフゴールド会員は5%オフ人気のイグ鍋もクーポンの対象になってます!バッグの中身、大公開!財布こだわりアイテム30代~アラフォー主婦のファッション☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ブロガーさんたちのこだわりの持ち物はこちら。特にバッグの中身は大人気のトラコミュです♪楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆本日の購入品*お買い物マラソンの購入品レポが続々とアップされています。次回マラソンの日程もチェックしておきたい!ブランディアさんのすごいキャンペーン第4弾!!申し込み期間は7月末までなのでそろそろ私もお願いしようと思っています。(荷物の到着は8月15日まで) ↑ こちらのバナーから申し込んで期間内に1点でも査定が完了すれば楽天の1000ポイント(1000円分)がもれなくもらえます。もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK!売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。第1弾〜第3弾でポイント付与の対象になった方でも新たな査定で更に1000ポイントもらえちゃうそうですよ〜今までのキャンペーンも利用している方は査定に出すだけで、合計4000ポイントという・・・すごい太っ腹企画ですね。詳しいルールは上のバナーをクリックしてチェックしてみてください♪後悔しないモノ選び [ ひより ]6月30日に新刊が出ました。モノ選びにまつわる、文章のみの本です。お手にとってくださった皆さまブログやSNS等でご紹介くださった方にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです(;;)そしてこのたび、ライフハッカーさん( ★ )でも本をご紹介いただきました。ありがとうございます!お手数おかけしますが、ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆いつもたくさんの応援クリック本当にありがとうございます(^^*********************お気に入りアイテムや気になるもの↓ 随時更新中です ↓0期のインフルエンサーに認定していただいてます♪【8/1(火)9:59まで】私も参加させていただいたテーブルコーディネート特集。紹介されているテーブルウェアはすべて楽天内で買えるもの!ぜひぜひ、チェックしてみてください休日の予定に♪楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい年会費無料のクレジットカードです。毎月のポンカンキャンペーンのエントリーもお忘れなく〜我が家の食卓はおいしっくすでできている。 こちらもどうぞよろしくお願いいたします(^^*********************
2017.07.22
閲覧総数 60422