韓国ーオーストラリア 遠恋

韓国ーオーストラリア 遠恋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひよろん

ひよろん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ひよろん @ Re[1]:そりゃーいっぱいあるさ・・・。(07/11) ぶぶきっちさん >ひよろんさん、お久し…
ぶぶきっち @ Re:そりゃーいっぱいあるさ・・・。(07/11) ひよろんさん、お久しぶりです!! 覚え…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
よしぶ2002 @ Re:永久帰国・・・。(08/01) あれよあれよというまに帰ってたんだねー…
2005年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
といってももちろん資格なんてないし、お金も取ってないし!

最近めっきり生意気になっているここのお子様。一人っ子特有のなんとかやらをもっていて、あああ!と思っていたが、かわいいことに学校で日本語を勉強することにしたなんて、報告をしてくれて・・・。



しかし昨日、その子とそこのおばあ様から電話があり、

「たすけて~ 日本語がわからない!。」

なんていうもんだから行ってみた。




とりあえずご飯にしましょ!といわれ、たらふく食べた。
やっぱり年を取った韓国人の作るおかずはとおおってもおいしい。




それはそうとして、なにがわからないの?かきいててみれば、














「ひらがな」











そんなのどうしようもない!どうやって教えればいいのさ?
書き順?発音?









学校では日本人が日本語を教えてないらしく、オージーの先生が何ヶ国語も教えているらしい・・・。 なんともユニークな教え方で・・・。
これじゃーねー・・・。なんて思ったりもしたが、とにかくひらがなを覚えないことには始まらない! 日本人の彼女をもつその家の韓国人シェアーメイトも手伝っていかに簡単にひらがなを覚えられるか、試行錯誤した結果。















練習のみ! 書いて、読んで!













途中から、からかいはじめて楽しくなってくる私たち・・・。













「すきです!」この言葉まず覚えさせた。











もちろん最初に出てくるのは、「ひよろん好きです!」








これ何度も書かせて何度も読ませたわ! 半強制的。








そうそうこういう時って悪い言葉って覚えやすいのよ! 














「に」「ま」「ほ」「れ」「は」がどうも区別できないみたい・・・。
でも言われて見れば似てるよね。







日本語教えてる人ってすごいと思ってしまった。
私にはとうてい無理な仕事で・・・。 尊敬!





でもそこのおばあ様が日本語を教えてほしいって私に電話してくれるのがまたうれしかった。 この世代の人は、歴史のこともあり「日本語なんて!」って思っている人が少なからずいるはず・・・。 このおばあ様にすごいことは後で書くとして、とにかく考え方がすべてにおいて若いのだ・・・。

時に日韓が緊迫してても決して私へそして自分の孫に対して態度を変えない・・・。 こんな年配に人がいっぱいいたらいいのになあって思う。






毎週いらっしゃいね!なんて言ってくれて・・・。
ならばいくらでも日本語教えてあげてくなっちゃう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月04日 18時12分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: