HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Jul 18, 2021
XML
テーマ: 80's Meeting(192)
カテゴリ: GSX-R
余部で、すでに昼を過ぎてしまって。。。

炎天下と、昨日の酒で、気持ち悪いし、くらくらして。。。

これはやばいなあ。。。もう、かなり走ったつもりだったが、地図見たら半分も行ってない。。。
日本海側ずっと回って。。なんて、とても無理なので、南下して、9号線から京都縦貫で帰るかと。。。









この道も何度か通ってるけど、こんな道の駅があったんだ。。。キャンプもできるんだ。。。

13:42

道の駅あゆの里矢田川にいます。
兵庫県 美方郡

脱水状態で、気持ち悪い。。。








14:02




道の駅「あゆの里矢田川」
道の駅名
あゆの里矢田川
所在地
667-1361 兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933-1
TEL
0796-95-1369
駐車場
大型:4台 普通車:12(身障者用1)台
営業時間
9:00~18:00

http://www.ayunosato.kamicho.jp/
ホームページ2
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/hyogo/ayunosatoyatagawa.html
マップコード
365 503 384

概要
矢田川定食、1580円で大ヒット中



駅長直通
アセダイスケ TEL 090-1714-4410
9~20時までOK、取材等も対応中!
asedaisuke@gmail.com
(2017/12~新駅長)

駅の交流に係る方針
ツイッターなどのソーシャルメディアについて、運営方針をまとめます。

ライブカメラ

あっ、このカメラ位置だったら、写ってたなあ~





休憩終わり。。。少しは、走れるか。。

但馬大仏の前通って。。。9号線に。。。

村岡町、今岡の故郷ってので、何もないとこだなあってバカにしてたけど、道の駅は、色んなもん食べれて、ちょこちょこ休憩してます

昔は、お金もないし、鳥取から大阪のK-ageのとこに遊びに行くのも、
枚方に住んでた頃、京都に来てからも、9号線で、鳥取に通ってた。。。。

そんな懐かしい道。。。




14:42
ループ橋
当時は、大阪行くのも鳥取に帰るのも、高速使わず、夜の9号線
一度、Zでスピンして、リヤ少しぶつけたことも。。
就職で大阪出るとき、彼女を後ろに乗せて行ったのだけど、ずっとタンデムシートで居眠りしてて落ちそうになってた。。










関宮ループ(蛇渕橋+矢井原橋)
小学生の頃、何度かハチ北高原へスキーに行っているので、おそらく関宮ループも通過しているのだろうが、あいにく記憶がない。かと言って、R9はトラック街道でもあり走っていて面白くないので、山陰方面のツーリングでここを通行することは稀である。
他にも通りたい道はあるのだが、一度は行っておかねば。

そして、ようやく今回の訪問となった。
「関宮ループ」は認知されている名称らしい。
現地を訪問すると、のの字の下に「関宮ループ 急カーブ R=50」の標識がある。

のの字を構成する橋は全部で3つあり、のの字の下から順に

八木谷小橋(やぎだにこはし:橋長18.0m・1964年竣工・RC橋)
蛇渕橋(じゃぶちはし:橋長137.0m・1966年竣工・鋼桁橋?)
矢井原橋(やいはらはし:橋長95.7m・1966年竣工・PC橋)
となっており、全体の供用開始は但馬トンネルと同じく1966(昭和41)年であった。
のの字の中央を突破するように旧道が山へ向かって延びているが、これは国道9号の旧道ではない。国道9号旧道は、現在の県道87号養父小代線~県道269号福岡養父線・大野峠のルートであった。
昭和40年頃に古来の山陰道である八井谷峠ルートが国道新道として整備され、関宮ループ橋や但馬トンネルが作られたが、なぜループ橋にしなければならないほど急傾斜の地を新道として選んだのか不思議だ。
高度成長期で世の中建設ラッシュだったから勢いに乗って作ったのだろうか。

のの字を過ぎてしばらく走ると但馬トンネルに入る。
関西エリア有数のスキーエリアだけあって、但馬トンネルの高さ制限を示す棒はスキーのストックである。

路線 国道9号
所在地 兵庫県養父市関宮
回転度 320度
供用開始 1966(昭和41)年









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 25, 2021 11:18:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: