若い頃は和菓子よりも洋菓子だったのに
最近は暑い日だったり少々疲れ気味だったりすると
無性に甘い和菓子を頂きたくなります^^

ヤマザキのわらび餅は安くて美味しくて
夏には欠かせないおやつになっています(^^)♪ (Sep 3, 2016 07:09:37 AM)
Sep 2, 2016
XML
カテゴリ: グルメ

松川沿いを歩いている時にも沢山見かけた葛を

信夫山の道でも多く見かけます







普段は見過ごしていたのに、ピンク色の花が咲くと気が付くのですが

万葉の昔から秋の七草のひとつとされ

その根からは葛粉や漢方薬が作られて来た植物でした







私は葛餅が大好きで、東京の雪谷大塚に住んでいた頃は

近くに葛餅でも有名な「池上本門寺」があって行った記憶があります







又、母の実家が向島だった事から法事などで浅草にはよく行きまして

その折には必ず「舟和」に寄って”芋羊羹”と”葛餅”を買ってきたものでした







残念な事に、福島ではなかなか葛餅を食べる事が出来ないので

夏になると代わりにヤマザキの”わらび餅”を買って来て頂いています







共通点は、きなこと黒蜜をかけて頂くという事ですが

ウォーキングから戻った時に冷蔵庫から出して頂くのですが

冷たくて、甘くてとっても美味しいのですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 2, 2016 09:11:36 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
恭太郎。  さん
父ちゃん、このやつ、時々買って来るよ。大好きな模様です。 (Sep 2, 2016 09:52:36 AM)

Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
monmoegy  さん
もう葛が咲きだしたのですね。
暑い暑いと云ってたのに、いつの間にか秋の気配が...
「舟和」って芋ようかんで有名なお店ですよね。
ここの商品ってどれも上品な風格が。
店の構えの割に、そんなに割高な感じがしないなぁ。 (Sep 2, 2016 10:04:22 AM)

Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
ばあこ5577  さん



わらび餅
美味しいですよね~~~~~~~^

私も時々
買って食べてま~~~~~~す。

此方はきな粉で食べるのが多いです。

(Sep 2, 2016 01:14:16 PM)

Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
mogurax000  さん
今の葛餅は、ほとんどがジャガイモデンプンらしいですけどね。
>こちらの散歩道、蝉の声も聞こえなくなり
数は減りましたが、ミンミンゼミ・ツクツクボウシ・クマゼミなどが鳴いています。
ヒグラシは聞こえないなぁ・・・
(Sep 2, 2016 05:19:51 PM)

Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
葛餅^^頂き物で時々食べてます^^
大好きですね^^きな粉と黒蜜のまるで混ざらない(笑)のに
・・・でも美味いです^^
ワラビ餅は見た目も涼しいから夏はやっぱり買って食べますよ
ビール飲むけど^^基本は甘党です^-^

(Sep 2, 2016 08:35:52 PM)

Re:散歩道に葛の花が咲き出しました (^^)♪(09/02)  
ご無沙汰してます。
いつも、コメントありがとございます。
黒蜜と、黄粉、このマッチングがいいですね。 (Sep 2, 2016 09:30:12 PM)

恭太郎。さんへ  
marnon1104  さん
暑い日に、このパックの柄を目にすると
涼しく感じますよね^^ (Sep 3, 2016 07:03:13 AM)

monmoegyさんへ  
marnon1104  さん
浅草は下町だからでしょうか
店構えは立派ですが、芋羊羹も葛餅もそれほど高くなく
しかも美味しいので嬉しいですよね^^ (Sep 3, 2016 07:05:44 AM)

ばあこ5577さんへ  
marnon1104  さん

mogurax000さんへ  
marnon1104  さん
そこらへんにワサワサと茂っている葛、
葉も花も根っこさえ食せるというのに
面倒だからか、最近の葛粉の原料は違うそうですね。

なんか勿体ない様な気がします^^ (Sep 3, 2016 07:13:13 AM)

はやまゆきおさんへ  
marnon1104  さん
葛餅大好きですが、手に入らない為
もう1年以上口にしていません(涙)

でも、夏になるとわらび餅が
スーパーでも売られるので嬉しいです(^^)♪

私はアルコールは飲みませんが、
お酒のつまみはだ~い好きです^^ (Sep 3, 2016 07:17:28 AM)

横浜のおにいちゃんさんへ  
marnon1104  さん
雪が谷に住んでいた時に、やはり葛餅で有名な
川崎大師にも行きたかったのですが、
こちらはとうとう行く事が出来ませんでした・・・残念です。 (Sep 3, 2016 07:20:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

ceramic board paint… New! tougei1013さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

サウジ旅行って正直… New! monmoegyさん

血液検査 New! moto,jcさん

今日は暖かい New! mogurax000さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: