Jan 17, 2022
XML
カテゴリ: 散歩道で

今日歩いていたら道の先の方に

除雪車が見えたのです









初めて知ったのですが、除雪車って4台で

チームを組んでいるのですね









先頭にトラック ← 除雪車 ← 補助?の車 ← トラック

この順に並んで前へ進んでいたのです









近くまで行って分かったのですが

除雪車が吐き出す雪を先頭のトラックに積み込み

一杯になったらどこかへ運んで行き

最後尾のトラックが前に来て雪を積み込む









何台のトラックが動いているのか分かりませんが

この形を繰り返しながら除雪が行われている事を知りました

(pq´v`*)助かります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 17, 2022 05:01:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飯坂街道に除雪車が出ていました (人´エ`*)オツカレサマ♪(01/17)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

除雪車、チームになってお仕事を。。。知らなかったです。
除雪車、此方の地域、まだみた事がないです。 (Jan 17, 2022 03:11:33 PM)

Re:飯坂街道に除雪車が出ていました (人´エ`*)オツカレサマ♪(01/17)  
monmoegy  さん
除雪車って見たことないんですよ。
そうか、除雪した雪を運ばなくてはならないのですね。
私はてっきり、道の端に寄せるものだと思いこんでました。
となると、雪を積み込む人はタイヘンですね。
かなり重労働だと思います。
しかも、一度除雪すればそれで終わりぢゃないですものね。 (Jan 17, 2022 03:59:30 PM)

こんばんは  
mogurax000  さん
>千葉県も福島県と同じく海岸沿いの地域が長いので警戒を強めていたのでしょうね。
南の方はJRが海岸近くを通っているので、朝の内が運休になり共通一次テストの開始が一時間遅れたそうです。
(Jan 17, 2022 05:10:59 PM)

Re:飯坂街道に除雪車が出ていました (人´エ`*)オツカレサマ♪(01/17)  
moto,jc  さん
こんばんは
雪国では各自治体で除雪の予算を組んでいるようですがあまりにも大雪が続いたら予算が底をついた というニュースもきいたことありました なんとなくわかるような気がします (Jan 17, 2022 05:26:36 PM)

Re:飯坂街道に除雪車が出ていました (人´エ`*)オツカレサマ♪(01/17)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

明日、ランクリの仕組みに関する記事を書きます。

除雪、運搬の連係プレイですね。
(Jan 17, 2022 08:08:20 PM)

こんばんは  
mogurax000  さん
>鳥たちにとっては地震よりも空震の方が大きく敏感に感じ取るのでしょうね。
人間は感覚が鈍いですが、動物は結構敏感ですよね。
きっと鳥さんも空気の異常な振動を感じ取っているのでしょう。
(Jan 18, 2022 05:08:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marnon1104

marnon1104

Favorite Blog

2025/11/16(日)・… New! 恭太郎。さん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

gift 頂き物 衣類は… New! tougei1013さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

サウジ旅行って正直… New! monmoegyさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: