***petit price de natural***

***petit price de natural***

PR

カレンダー

フリーページ

Nov 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類










illust-shoeshop1.gif




11月も半ばとなり、ようやく東京での生活に慣れてきて、
なんとなく気分が明るくなってきてた矢先の金曜日、
ちょっと気分が落ちてしまう事がありました。。


マンションではよくあると聞く、
階下の方からの騒音に対する苦情です。

夜の8時半過ぎ、直接言いに来られました。

長男が走ったり、飛んだりする音が
けっこう響いてしまってるようで。。
あと、オモチャを落としたりする音。
常々『迷惑になるから、オウチの中で走らない!』と注意はしてるものの、
まだまだ中々分かってもらえません。

毎日毎日、何回言ってることか…


できるだけDVDとか見せて大人しくさせるように努めてたものの、
やっぱり次男に授乳中だったり、
ご飯を作ってたりする時には手が回らないことも多々あったり。。

引っ越しの際に挨拶に行ったとき、
階下の方も子育て世帯のようだったので、
ちょっと分かって頂けるかな~~
なんて甘えてた部分もあるかもしれません。
そのご家庭は夜8時には寝かしつけるようにしているらしく、
特に8時以降は気をつけて下さいと言われました。

確かに、勤務地が変わったことで、
福岡の時よりも旦那が早めに帰って来る時が増え、
だいたいそれが8時前くらい。。
そこから長男、エンジンかかっちゃってたんですよねぇ。。

これから寝ようとしている時に、
上からドタドタと足音がすると、えぇ~~って感じになりますよね。。

苦情を言われたのは始めての経験だったので、
その時はとにかく謝るしかなく…
後になってどんどん『あぁ~~気が重い』って感じになってました。


まあでも、陰で言われて巡り巡って知るよりも、
直接言って下さってよかったと思います。

階下の方が8時には子供さん寝かすというのを知れて、
うちも幼稚園始まる前に規則正しく生活させる
きっかけになったんだ!と思うようにします。。
起きてたら中々言うことを聞いてくれないし、
我が家も8時に寝かすしかないと思います。。

そして、慌てて防音のためのコルクマットを買いました。

まずは出来ることをやってみて、
1週間後くらいに、またお伺いさせてもらって、
お詫びがてら、その後音の響きはどうか聞いてみようかと思います。


でもでも、やっぱり私自身がすごく神経質になってしまって、
必要以上に息子を叱ってしまうことが増え、
それが自分にも息子にも負担になっちゃってます。。
苦情の日以来、息子が夜泣きするようになりました。
やっぱり叱り過ぎもよくないよな~と思うけれど、
また苦情を言われたら…と神経質にもなるし。。

はぁ……なんだか取り留めもなく書いてしまいましたが…

基本楽観的な性格なので、
結果的にこの事を良い風に持っていけたら良いな~と思っています。


前向きだったり、後ろ向きだったりが混在してるってことは、
まだまだ吹っ切れてないってことですねぇ。。

このモヤモヤ…うまく消化していけたらいいなぁ。。


吐き出したら少しスッキリしました。


暗い内容でスミマセン。











*先日のコーデ*


DSCN9286.JPG



*着用品*




ニットはしまむら、シャツはサンバレーです。

3coinsで買ったカチューシャをつけてます^^;


ポチもの~~



息子用。





自分用^^;


自分のはほんと散々迷いました
候補たち↓↓













いまだに決め切れてないので、
↑のうち、またどれか買うかもです^^;









ご訪問ありがとうございました。

更新する楽しみになりますので、よろしければポチッと…

応援お願いします。。    ↓ ↓


にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 21, 2011 03:07:26 PM
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: