travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

travelog ヨーロッパ周遊記・旅行記

PR

Profile

旅人になりたい人

旅人になりたい人

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.18
XML



どうやって知ったのかはわかりませんがコロッセオという歴史的な建物は
物心ついた時から知っていたような気がします。
アニメとかそこら辺の影響を受けたのでしょうか、絵画でもどこかに
飾ってあったのでしょうか。

ということでコロッセオに向かうのですがもちろんチケットは事前購入。
かなり人気スポットですのでチケットは3か月前に購入しました。
インターネットで直接ウェブサイトにて購入です。もちろんQRコード。
紙チケットが恋しくなってきます。昔はコンサートや入場チケットを
ノートに貼っていた時期もありました。

コロッセオには電車にて向かいました。
電車のチケットはこちらです。
駅構内に券売機がありそこで簡単に購入できます。
レシートを受け取りさて改札機へ。


ちなみにこれは紙です、厚紙くらいの分厚さですので無くさないように。
電車もバスにも乗ることができます。
24時間、48時間、72時間乗り放題チケットです。
ちなみに私は約2日間滞在でしたので48時間チケットを購入。

改札機へこのチケットを挿入、エラーで返ってきました、ゲートはもちろん開かず。
2,3回トライするもいずれも開かず。
なんで~~ということで、レシートをもって有人のサービスカウンターへ。
購入したんだけどゲートが開かない旨を伝え、カードを出してチェックしてもらいました。
使えるはずよ、と返却され。でもゲートが開かないんだけどと。
なんでーわかんない、ウェブサイトでチェックしてみて。と(笑)
結構適当だなあ、まあ自分の範囲外のことはできないですよね。
気を取り直してもう一度トライ。

違う人を見てみると改札機に挿入するのではなく、タップしている、、
よーく見ると改札機の挿入口の上になにやらタップできそうな板(?)が
チケットを当ててみると ゲートオープン!
やったーってことでホームに向かいます。

もうちょっと「Tap」とかって書いてあってほしかったですね。
でも無事電車に乗れそうです。

次こそコロッセオ侵入です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 06:50:09 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: