Hālau Hula Nā Lei ʻO Hokuloa Diary

Hālau Hula Nā Lei ʻO Hokuloa Diary

PR

Profile

hokuloa

hokuloa

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:お疲れ様(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Sun’sOcean @ Kaiona カイオナ(03/20) 初めまして。 Kaionaが課題曲になりました…
坂東太郎9422 @ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
hokuloa @ Re[1]:Ka Wai = Kawai の曲は(11/27) 岩崎 瑞穂さんへ 返信が遅くなり申し訳あ…
岩崎 瑞穂@ Re:Ka Wai = Kawai の曲は(11/27) Aloha🤙🏽 初めてのコメント失礼致します…
2007.07.04
XML
カテゴリ: Hula
Hokuloaです。

今日から2日間連続でご紹介します。今日はその第一弾。
IMG_6155.jpg
ロイヤル モザリアムRoyal Mausoleum (王族の霊廟)は、
オアフ島ヌウアヌのマウナアラ(Mauna 'Ala)にあり、
カメハメハ4世(Alexander Liholiho)とエマ王女が
4才でなくなった王子の為にと作り、1865年に完成し、
カメハメハ大王と6代のルナリロ王を除き、


かなり広い敷地には写真の様にパームツリーが立ち並んでいます。
説明では、ここに埋葬された皇族の数だけ植えられたそうですが、
朽ちてしまった木もあり、今はその数には足りないそうです。
IMG_6156.jpg
敷地のほぼ中央に教会があり、
そこでここを管理している方から色々な説明を受けました。
その方のご家族は代々ここを管理し守って来ているそうです。
IMG_6173.jpg
IMG_6153.jpg
その日は土曜日の閉館日で、ハーラウメンバーだけが訪れました。
まず管理の方に説明を受ける前にご挨拶として全員でオリを唱えました。
教会内で説明をして頂いたのですが、

教会内で座って聞いていた時間は眠気との闘いでした。
お恥ずかしいですが・・・
ですから,あまり詳しくはお伝え出来ません。ごめんなさい。
ちなみに手前中央のオレンジの花を付けているのが私です。
IMG_6174.jpg

その教会の左側にカラカウア王族の地下納骨堂があります。
IMG_6151.jpg
これは地下納骨堂への入り口です。
地下へと階段を降りると全壁面が白い大理石で覆われ、
そこに王族の名前等が金字で刻印されていました。
地下へ降りる前に全員がハーラウチャントを唱え、
ブレインがカラカウア王へのオリを捧げた後、メンバーが順番に入室して、
前日に各自ティリーフで作ったレイを捧げ黙祷しました。
内部の様子はフラシスターが写真に納めたので、
送られて来たら またご紹介します。

私が撮った写真も一度ではご紹介しきれないので、
また明日敷地内のその他お墓等をご紹介します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.04 17:24:38
コメント(2) | コメントを書く
[Hula] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: