Hālau Hula Nā Lei ʻO Hokuloa Diary

Hālau Hula Nā Lei ʻO Hokuloa Diary

PR

Profile

hokuloa

hokuloa

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:お疲れ様(12/31) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Sun’sOcean @ Kaiona カイオナ(03/20) 初めまして。 Kaionaが課題曲になりました…
坂東太郎9422 @ 琉球料理伝承人 「宮国由紀江(薬膳でメンテ)  ~ 身近…
hokuloa @ Re[1]:Ka Wai = Kawai の曲は(11/27) 岩崎 瑞穂さんへ 返信が遅くなり申し訳あ…
岩崎 瑞穂@ Re:Ka Wai = Kawai の曲は(11/27) Aloha🤙🏽 初めてのコメント失礼致します…
2007.07.05
XML
カテゴリ: Hula
Hokuloaです。

IMG_6176.jpg
このマウナアラ霊廟の広大な敷地内には、
遺体が行方不明となっているカメハメハ大王と、
自らの意思でダウンタウンにあるカワイワハオ教会に埋葬されている6代ルナリロ王を除き、ハワイ王族の人々が眠っています。
IMG_0473.jpg
ちなみにこれはダウンタウンのカワイワハオ教会の敷地内にあるルナリロ王のお墓です。
昨年ひとときのフリータイムの時にUilaniちゃんと訪れて写してあったものです。

昨日ご紹介した教会とカラカウア王族のお墓は敷地の中央に位置しており、

IMG_6158.jpg

後方中央に位置しているのは、ビショップミュージアムで皆さんもよく名前をご存知の
チャールズ リード ビショップ の墓石があります。
IMG_6160.jpg
ビショップは、カメハメハ王家最後の直系子孫のバーニス パウアヒ(Bernice Pauahi) 王女(カメハメハ1世の曾孫)と結婚し、
王妃の追悼の記念にミュージアムを建てました。ちなみにパウアヒ王女はカメハメハスクールを設立した方です。
ビショップミュージアムに保管されている文化的遺産は膨大な数で、
その中の資料には勿論フラに関する古い資料もあり、
クムのお伴でライブラリーに行った時に、茶色に変色した紙の五線譜の下に昔のクムフラが書いた振り付けの記号を見せてもらえる機会もありました。

後方一番左手にあるのが、ロバート ワイリ( Robert Crichton Wyllie)のお墓です。
IMG_6161.jpg

ハワイ王朝外務大臣としてハワイに重要な足跡を残した人物としてハワイ国民に評価されているそうです。

教会正面の左奥にあるのが、John Young のお墓です。
74129714.q2nnbSlu-1.jpg
他の墓とは違い、地面に平に置かれた墓石だったので背伸びをしても上手く刻印部分を写す事が出来ず、写真は私が撮ったものではありません。
74129713.LsE3zvNu.jpg
     John Young は カメハメハ1世の相談役で、王の姪カオアナエハ(Ka'o'ana'eha)と結婚、カメハメハ4世の妻であるエマ王妃(Emma Kaleleonalani)の祖父でもあります。


内部の写真をネットで見つけました。
74129721.1YLIS1rC-1.jpg
今回のハワイ滞在中はコンペの練習がメインで、
カルチュラルな勉強等は少なかったですが、
このマウナアラを訪れた事で、帰国してからハワイ王朝について更に学ぼうと思う気持ちが沸いてきました。
幸い本(買っただけで読んでいない本)が沢山ありますので、
英語と闘いながら少しずつ読んで行こうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.05 15:37:09
コメント(4) | コメントを書く
[Hula] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: