親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

親と子の読書と読み聞かせ広場--本のはらっぱ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あお羽

あお羽

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) least expensive cialis pricereviews cia…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:【予約】 ちびくろ・さんぼ(03/10) cialis 20mg torontocialis rezeptfrei au…
あお羽 @ Re:日にちが経ってしまいましたが…(08/23) YUKKОさんへ トラックバックありが…

お気に入りブログ

mokor mokor(モコロ… みんみん5051さん
いちごチョコレート みいな・南仏の丘にさん
ねねみにみず ねねごんずさん
2005.01.27
XML
カテゴリ: 絵本
(きむらゆういち 作 あべ弘士 絵/講談社)

「あらしのよるに」全6巻シリーズの番外編です。

今回、「あらしのよるに」シリーズ全6巻+この1巻をまとめて読んでみました。
やっぱり、何度読んでも切ない物語です。

番外編が出ると知った時は「完結編の続きが出るなら、オオカミのガブとヤギのメイのハッピーエンドが描かれるかも」という期待があったのですが、残念ながらこの本は、ちょっとした知られざるエピソードが盛り込まれた、全6巻の総集編でありました。
そして、2匹の友情がたった5ヶ月間のものであったことも、この番外編で知りました。
番外編を読むと、全6巻で味わった切なさが更にこみ上げてきて、私には結構つらいものでした。

ところで、このシリーズの絵を描いている「あべ弘士」さんは、もと動物園の飼育係さんです。
はじめてこのシリーズを読んだ時に、ヤギのメイの瞳が楕円形に描かれていたので、「ヤギとしてちゃんと描いてあるなぁ。よく観察してあるなぁ」と感心したんですが、動物園の飼育係なら当たり前だなーと、更に感心しているところです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.12 23:04:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: