「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2020.02.11
XML
カテゴリ: 美術館・博物館
​​​​​​​​​​​​​さぁ〜いよいよ『グルーニング美術館』一番の巨匠!一番緻密!一番有名な作品が観れるNO.2展示室に入ってまいりました2019年春の訪問素晴らしいです〜ごゆっくりご鑑賞を



​きらりのわがまま『ベルギー旅日記』ブルージュ編(62回)​



星グルーニング美術館で一番有名な作品です


​グルーニング美術館 NO.2 展示室​


手書きハートヤン・ファン・エイク手書きハート
Jan van Eyck
Maaseik 1390- Brugge 1441


Madonna met kanunnik Joris van der Paele

1436

oil on panel


Madonna des Chorherren Joris van Paele

1436

oil on panel


『ファン・デル・バールの聖母子』1436年

『ヴァン・デル・パーレの聖母子』1436年


ヤン・ファン・エイク作




1395年頃-1441年7月9日没


122.1cm×157.8cm


オーク板に油彩で描いた大きな作品です


1434年秋に、ブルージュの


「シント・ドナートゥス教会」の参事会員を務めていた


シント・デル・パーレ(右の白い衣姿)から依頼を受けて


1436年に完成しました。


​通称『ヴァン・デル・パーレの聖母子』​


完成後は、同教会へ寄贈された。


遠近法により巧みに描かれた空間構成と


聖母子、聖人、ヴァン・デル・パーレを始めとした人物や



着衣など細密に描写された各部分は


輝きを帯びている。


幼子イエスを抱き静かに寄進者を見つめる聖母マリアや



幼子イエス、寄進者ヴァン・デル・パーレを始めとした人物は、


ゴシック期では





玉座の聖母に装飾的な衣装を纏わせ


神々しいほどの荘厳性が示されている。


また左右に配されている人物は・・・
守護聖人と 中央の聖母子を前にし


白い衣の「ヴァン・デル・パーレ」に手を差し出すのは


甲冑で身を堅め(画面右


異教の有翼竜を退治したと伝えられる


伝説上の人物、聖騎士ゲオルギウスと


(左)ブルージュの守護聖人ドナティアヌス。



「守護聖人」・・・とは?


特定の個人・職業・身分・団体・都市・国家などを保護し


神への執りなしを行うとして崇敬される聖人を意味する。



中東製の絨毯が描かれた


幾多のルネサンス期の絵画の中でも


白眉と言える作品で


後の装飾写本にも大きな影響を与えた作品であります。


絵画における仮想空間描写を革新した作品


1432年、兄「フーベルト・ファン・エイク」が


構想して、後を継ぎ完成させた


『ゲントの祭壇画』以降の作品において


ヤン・ファン・エイクの徹底した写実主義が


如実に表れている素晴らしい大作であります


ヤン・ファン・エイク・・・とは?
Jan van Eyck


1390年〜1441年


神の手を持つ男と称されたほど卓越した技量を持った


15世紀ネーデルラント絵画の創始者である


画家としての修行歴は不明。


乾性油と樹脂・薄め液を用い


それまでおこなわれていた油彩画法を改良し


細密な描写と鮮やかな着彩法を確立した。


ルネサンスにも劣らない革新をもたらした。


1422年からホラント伯ヨハン・フォン・バイエルンの


宮廷画家として活躍し


1425年以降は、ブルゴーニュ侯フィリップ善良公の


従者兼宮廷画家となりポルトガル、スペインなどに旅行。


終生、同公の寵愛を受けながら制作活動を続ける。


代表作は・・・

『ゲントの祭壇画』シント・バーフ大聖堂(ベルギー・ゲント)

『赤いターバンの男の肖像』自画像?ナショナル・ギャラリー(ロンドン)

『アルノルフィーニ夫婦』ナショナル・ギャラリー(ロンドン)

『宰相ニコラ・ロランの聖母子』ルーヴル美術館(パリ)

『ヴァン・デル・パーレの聖母子』グルーニング美術館(ブルージュ)



あらコンプリート全部、お会いしております。


・・・つづく・・・


グルーニング美術館にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.11 00:10:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: