おふたりさま~シニア食堂

おふたりさま~シニア食堂

2018/09/03
XML
カテゴリ: 我が家の食卓
​​8月31日我が家の食卓
子供の居ない還暦間近のお二人様... 老々介護にならないことがお互い孝行
食事も大事な要因だそうです。
茗荷が産直に沢山並ぶようになりました。薬味としての利用だけでは勿体ないですね。
酢味噌で和えたり、ナムルにして1品おかず作ってます


■10分でミョウガナムル
夫は晩酌のおつまみに~🐇わたしはカルシウム補給に~

☆材料
茗荷3本 カイワレ大根1/2束 ちりめんじゃこ(今回はかえりちりめん使います)適量
ごま油大さじ1 塩コショウ少々

1.茗荷は縦半分に切り千切りに、カイワレ大根は食べやすい長さに。
2.具材と調味料をざっくり混ぜて完成。
※時間がたってくったりしたものも十分美味しい😋



シニア夫のお弁当
糖質制限しているので、ご飯を白い容器に入れると多すぎるのでキーマカレーをたっぷり(* ´艸`)クスクス
保温ランチ容器なのでホカホカ👍



【楽天IT学校2016】 保温弁当箱 どんぶり弁当箱 ランチジャー どんぶり型 ほかどん 真空二重構造



お二人様ばんごはん
イカ~塩コショウ振っただけでも、お醤油塗っただけでも~美味しい😋
夫が晩酌しながら自分で焼いてくれるの(* ´艸`)クスクス  







愛犬ばんごはん
タンパク質は豚肉・豆腐




先日のことです。
母が「5000円で下水掃除してくれるのでお願いした」と聞いた時には、すでに業者さんが作業をしてました。
知り合いでもなく、敷地内の汚水桝等の洗浄をしませんかと電話があり申し込んだと言うので大丈夫なのか焦りました。
高齢の母が悪徳業者にひっかかったのではなかろうかと...



ところがそういうこともなく、排水の流れも良くなり汚水桝も綺麗になっているのです。
名刺にある業者名を調べるときちんとした会社のようでした。
母も84歳...電話を利用した詐欺にひっかからないよう気をつけてなんてことを言ってしまいましたが...
電話営業のすべてが悪徳業者ではないことを学習しました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/03 09:25:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rabbee

rabbee

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: