全12件 (12件中 1-12件目)
1
コメントのお返事していなくてごめんなさい。 帰ったらしますね~。 今日もメトロのトラブルで、電車に缶詰になっています。 しかし、好位置をキープ。そんなに窮屈ではありません。 主要駅で下車、または乗り換えの場合、ドア付近より中程がオススメです。 だって、着いたらみんなドバーっと降りるので、流れに乗れば無事下車できるもんね。 こんな時、若い頃なら 「触られちゃう(困)」とか思ったのだろうが、今や何かが触れていても、鞄でしょ~、位置を変えてよ…くらいにしか思わなくなった。 まして今日は若いお兄ちゃん(結構イケメン、ガラス越しにチェック!)の後ろに張り付いてしまった時など、ごめんよ~と心で呟いてしまうオバゴコロ。 情けないね~(悲) でもね、オバと認識することも大事だと思うの。 ただ、開き直るのはダメね。
2008年05月22日
コメント(2)
昨日も今日もダイヤの乱れで、大変なことになっています。 昨日はメトロで骨折またはバッグの持ち手がちぎれるのではないかという混雑ぶり。 『でも結婚前は毎日こんなだったわ…』と、思いを馳せてみても、遥か彼方、遠い昔すぎて別の悲しさがわいてきた。 今日は地元駅で20分も電車に閉じ込められ、メトロはのろのろ運転。早く出たのに遅刻しそ~(ToT) しっかし、それより頭にきたのはオット。 私は4時半起床、お弁当作って、洗濯して、ショコラも連れて子供達を駅まで送り帰宅。 オットは私が帰る頃にごゆるりと起床、洗面所を占領。 早く出たいから洗面所を先にちょっと使わせてと言っているのにどかず。 あげく、ヒゲを剃りながら、使えばいいじゃんだと。 ヒゲが降ってきそうで絶対ヤダネ!! 結局、リフォーム中さながらキッチンで歯磨き、洗顔。 オヤジ度が増すごとに、ただでさえマイペースなのにどんどん加速していく(怒)この先、恐ろしいよ~(泣) ちなみにオットはマイカー通勤、遅出しても遅刻にならず。 私が先に洗面所使ってもよさそうじやない?
2008年05月20日
コメント(5)
じぇしのまさんでしたっけ? お弁当の上下逆さまにしちゃったの。 私もやっちゃった。 どうもフタがうまく閉まらないと思ったら、ご飯のほうにおかずを詰めていた。 ご飯は下段だから、今日のおかずの表面はつぶれまくっているはず(汗) かわいくな~い(≧□≦) ハートのおめめのどきんちゃんポテト入れたのに…。
2008年05月15日
コメント(4)
かなり早く着いたので、スタバで朝からシュガードーナツ食べてます。ヘビーだなあ。 今日も朝はドタバタ。眉なしで通勤してしまった*ホタル*です。 こんなとき、助かりますね~『化○惑星』 コンビニで急いで買いましたよ。 で、私、いまここで眉描いちゃうべき? でも女子高生じゃないし、殿方に囲まれて眉描けない(汗) っつうか、誰も私なんか見てないじゃん。 じゃあ、眉なしでもいいや。会社のトイレで描こうっと。 みんなケータイいじっていて妙な空気。 私、読書に切り替えます。
2008年05月14日
コメント(4)
小学校のときの役員の打ち上げで、カニのお店に行きました。 今頃打ち上げ?って感じですよね。 ある委員会の副委員長になったら、本部役員を選出するという仕事が付いてきて…。 で、新旧交代が無事終了した今、やっと打ち上げだったの。 おいしかった♪♪♪ 私と同じ年齢でご出産なさった委員さんが赤ちゃん(チョーかわいい♪)を連れて出席。 サプライズゲストでした! 赤ちゃんの澄んだ瞳に見つめられ、妙に罪悪感を感じた私。なぜなぜ?
2008年05月13日
コメント(4)
今日は都内某所でお仕事。 集合時間が早いので、今朝は6時半に出発。私はもう通勤電車の中。 早い時間なのでまだそんなに混み合ってはいない。 朝早い仕事は起きた瞬間は恨むけど、混雑を回避できるのはうれしい。 わざわざ早く出て、モーニングしたりするのも好き♪ ところが!今朝はそんな余裕こいてる場合ではなかった(汗) 昨日は私の誕生日+母の日ということで、私は夕飯作りは免除されていたのだが…。 さっさとお風呂に入り、さっさと寝て今朝起きたら、夕飯の残骸がそのままに! そこまではやってくれないのね…(ToT) というわけで、朝、洗濯機に放り込んだ洗濯第2弾は干されることもなく、放置されている。 だって、夕べの片付けして、お弁当作るのが精一杯だったんだもん。 あ゛~、帰ったらどうなっているのだろう…。 いっそやらないほうがよかった気がする…。 と、後悔しつつ行ってきま~す!
2008年05月12日
コメント(6)

昨夜は睡魔に負けて、お弁当の準備もろくにしないまま眠ってしまった。今朝、ハッと気付いたら4時、次に気付いたら5時。慌てて跳び起きて、お弁当作り開始!!でも、冷食も使わず、プレゼント風のマッシュポテトも作り、写メ撮って、駅までペコちゃんを送って、洗濯干して、夕飯の下ごしらえもして仕事に行った。唯一、掃除機だけかけられなかったけど(;_;) やればデキル!!でも、毎日こうはいかないのよね…。
2008年05月09日
コメント(10)
今日から派遣その1のお仕事。留守番中のペコちゃんから、ショコラの写メが送られてきた。思わず携帯にほお擦りしてしまうところだった。ヨッシャー!がんばるぞ~!!と、気合いを入れたけど、睡魔との戦いに一瞬敗れてしまったよ。いいな~、ショコラは寝ているだけで十分仕事してるよ♪
2008年05月06日
コメント(8)

宿題に追われ・・・カッコ良すぎ。もっと集中してやれば、早く終わるだろうに。でも、やらないよりマシなのか??と、ほったらかし。しかし、実際ほとんどの教科から宿題が出され、GW明けに提出、テストなどなど。やっぱり大変と言えば大変かも。だって、高2のポコ太はGWもホッケー三昧。合宿中に教科書など見るはずもない。きっと夜はWiiをやっているに違いないしそして母は、その合間に友達とランチに出かけたり、お詫びにケーキを買ってきて一緒に食べたり・・・。(一緒に食べるな)最近間食していなかったから少し痩せたのに、気付けば増量きっかけは~~~、ペコちゃんの学校の創立記念日にいただいたバラの練りきり。これが甘すぎず美味しかったのだ。悲しいけれど、二つとも私のお腹に入ってしまったよ。ペコちゃん、和菓子が苦手だから・・・。明日からは間食やめるぞ・・・今日じゃないんかい!
2008年05月05日
コメント(4)

今日も大好きなBooちゃんと一緒です。◆ショコラのつぶやき…◆ちょっと暑苦しいかしら…? 私たち。
2008年05月03日
コメント(0)

私の部活と称して、たびたび友人のMちゃんと、舞台を観に行っています。生活にお疲れの二人はただただ笑いたくて、軽演劇、喜劇を中心に観ています。特に三宅裕司がツボなので、S.E.T関係の舞台はよく観ます。今回は小倉さんのひとり立ち公演ということで、「期待をしなければ期待外れにはならないので・・・」の言葉をむねに見ましたが、ずーーーっと笑い通しでした。とにかく出てきただけで笑いましたから。Panicrewや蘭香レアさん(ラストフレンズの長澤まさみが勤務する美容院の店長さんです)も共演。日替わりの特別ゲストは松尾貴史さんでした。当日券もありましたよ~。
2008年05月02日
コメント(0)

昨日紹介したバンカーズボックスにはこんな物も入っています。*退院とお宮参りに着せたベビードレス*母子手帳*へその緒*新生児のネームタグ(入院中に腕につけていた物)左はポコ太のもの。 冬に生まれたので毛糸で編みました。右はペコちゃんのもの。 夏に生まれたのでコットンで作りました。母子手帳にはその時の様子がイロイロと書いてあったので、改めて読んでみたら笑えるエピソードがたくさんでした。ああ、元気さえあればよかった日々。戻りた~い!でも、子育てする体力は残っていないのだった・・・。
2008年05月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1