PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
これ、見た瞬間思ったのは 『すげー
気合いが入っているよ、これは』
あまりのすごさにおおよその寸法を測るのをすっかり忘れてしまったぐらい
いま写真で見ても8m以上ありそうな気がする。
で、何がスゴイかというと 継ぎ手が一切見られないこと
もあるが、その製作方法が
今ひとつ分からないことだ
![]()
これだけ間近で見ることが出来れば、ほとんど一発で素材とか製作方法なんて
すぐ分かるのだが、 こればっかりはちょっと自信がない
当社内で写真を回覧したところ、専門用語で恐縮だが 「FFシート説」
「特注アクリル加工説」「特注ガラス説」
など諸説紛々状態。
でも確実に言えるのは、周囲の額縁の幅(写真参照)を極力狭くして、野暮ったさを排除し
スリム感を強調する
透き通るような白色の背景色と黒色の文字を組み合わせることにより、ドコモ、auよりも
高級感を演出する
ことだろう。
auのオレンジ色と比較すると派手さは全然なく、おとなしい配色ととらえがちだが、
遠くからでもこの 透き通るような白色は充分目立つ
ソフトバンク携帯とiPodのセット販売。
来年にも登場が予想されるiPod組み込みソフトバンク携帯。
最近のアップル製品も白色を基調としているものが多い。
ことなどから背景に アップルの影
を想像してしまったのは、ちょっとうがった
見方だろうか![]()
![]()
過去に掲載された記事は内容ごとに分類されていますので、左欄外の『Category』より
見ることが出来ます。ぜひご利用下さい。
また楽天SHOPにて来週より低価格・オリジナルのネームプレートの取り扱いを行う
予定です。
当ブログの掲載予定は次の通りです![]()
月曜日
から 金曜日
まで
街で見かけたサイン及び看板の写真を元に当社製作のものを含めて独自の視点から
解説します。
土曜日
及び 日曜日
パソコンとサッカー・野球に関する話題。
不定期更新
月に3,4本の割合で 「サイン業界裏話」
を掲載予定。
次回のサイン業界裏話は 「(仮称)こいつ、カネ払わねえ
」
です
10月30日または31日に掲載予定です。![]()
![]()
このブログに掲載された写真が必要な方は「掲載写真申し込み要領」を
ご覧下さい。
http://www.takara-sign.co.jp/blog/order/order.html
※このブログの左欄外の「Freepage List」からも申し込みできます。
※当社楽天SHOPは
http://www.rakuten.co.jp/takara-sign/
パンチング加工を巧みに利用したファサー… 2013年12月12日
パンチング加工を巧みに利用したファサー… 2013年09月19日
視認性の悪い場所で人目を引きつけるテナ… 2013年06月20日