PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
と思って真上を見ると モノレールが通過。
え、なんでこんなところをモノレールが走っているのと思ってよく観察すると
センシティとデパートそごうの間を縫うようにしてモノレールが通過している
こんな高層ビルの谷間をモノレールが走っているなんて、
すげえなあ・・・・
![]()
橋脚を見るとほとんど 建物外壁面にくっつきそうな距離
地震発生時に橋脚が揺らいで外壁面にぶつかるんじゃないの
なんて言ってはいけないんだろうな
同じように感じるヤツは居ないのかと思って ネット検索
をかけると
2ちゃんねる 『ウヲッ!! こんなとこ線路が走っている』
の中の一節。
千葉そごう前センシティの屋外コンコース。
ベンチでダベっていると、真上をモノレールがコンプレッサーを唸らせながら走っていく。
2ちゃんねる 『ヘンな場所に立地している駅』
の中の一節。
千葉@モノレール・・・センシティタワーの屋上広場スレスレを通り抜ける様は圧巻。
手を伸ばせば届きそう。
との記述を発見
これはひょっとしたら 公共交通機関による日本初のジェットコースター
かもしれないぞ![]()
この周辺の写真がご覧になりたい方は地図をクリック
http://www.rakuten.co.jp/takara-sign/
| 月~金 | 街で見かけた看板の写真を元に独自の視点から解説します |
|---|---|
| 土・日 | パソコンとサッカー・野球に関する話題 |
| 不定期 | 月に3,4本の割合で 「サイン業界裏話」 を掲載予定 |
| 目 次 | 『看板よもやま話』 目次は こちら |
銅板に彫り込みした歴史由来と絵巻表示 2013年10月31日
マーチエキュート神田万世橋がオープンした 2013年09月20日
幾重にも木目調仕上がりの額縁を重ねた店… 2013年08月21日 コメント(2)