PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List

●ヨドバシカメラに強制措置も
(2007/06/19 12:52)
ヨドバシカメラの店舗が、福岡市の条例に違反した壁面広告を設置している問題で、吉田市長はきょう、強制措置も含めて強い姿勢で臨む考えを示しました。
ヨドバシカメラ「マルチメデイア博多」店の外壁の看板や横断幕は、面積を壁の3分の1以下などと定める福岡市屋外広告物条例の規定をオーバーしていて、福岡市はこの店舗が開業して以降、これまで5回文書で撤去を勧告してきました。
きょうの会見で吉田市長は、「景観を守ろうという条例の根幹を揺るがす行為。きちんとした会社であればルールは守るべきだ」と、ヨドバシカメラを厳しく批判し、今後も改善されなければ、撤去命令や罰金などの強制措置も検討する考えを示しました。
ヨドバシカメラ本社は、先週のRKBの取材に対して、改善に向けて福岡市と今週中には協議する方針を示していました。
↓この記事より引用しましたが、すでに該当記事は削除されています。
●RKB LOCAL NEWS
●2007年05月31日 ■街並み保存 か利便性か■
●2007年05月24日 ■自治体の景観に関する規制■
●2007年05月11日 ■京都景観条例9月施工■
●2007年05月09日 ■霞が関の景観論争■
●2007年04月27日 ■都市景観の美しさについて■
●2007年04月26日 ■景観保護、各地に広がる■
●2007年04月17日 ★葛飾北斎の描いた風景守れ★
●2007年04月10日 ■派手な電飾看板■
●2007年02月14日 ★都市の景観に対する動き6★松坂屋、銀座店の高層化断念
●2007年02月06日 ★都市の景観に対する動き5★松坂屋、銀座店の高層化断念
●2007年01月24日 ★都市の景観に対する動き4★
●2007年01月16日 ★都市の景観に対する動き-その3★
●2006年12月25日 ★都市の景観に対する動き-その2★
●2006年12月20日 ★都市の景観に対する動き★
当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。
メール
letter128@takara-sign.co.jp
![]()
なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。
この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。
景観に配慮し派手な広告を抑えたサイン 2013年11月14日
景観条例に配慮し派手な広告を抑えたサイン 2013年07月23日 コメント(2)
外壁壁面緑化のネクストサイト浅草ビル 2012年06月01日