PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Black and Blue

Black and Blue

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
http://buycialisky.com/@ Re:増上寺安国殿の建て替え(11/30) cialis user ratingsonline cialis purcha…
http://buycialisky.com/@ Re:ネットブックの価格(05/05) click now buy cialis brandbuy cialis wi…
http://buycialisky.com/@ Re:古色蒼然とした緑青仕上げの旧家解体(09/13) can i take cialis one day and viagra th…
http://buycialisky.com/@ Re:■表参道ヒルズの自立サイン■(12/21) difference de prix entre viagra et cial…

Favorite Blog

集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
ZINNIA 美しいところ ZINNIA_JPさん
へそ曲り設計士の建… たかさん360062さん
もっとハッピー happy-gaiさん
ブルー・アート日記 blueartさん
ウォーク・オン・ザ・ワ… 舎路人さん
大江戸ユーチューブ… 大江戸ユーチューブ男さん
想いのままに...。 山デジさん
nikoniko21の起床て… meguraku1212さん
2008年06月27日
XML
カテゴリ: ┣ ●海外の散策●

↓新旧の建物が並び立つマンチェスター・トライアングル

もっと写真を見たい方はクリック

2008年06月06日に掲載した 『マンチェスター"ガラス製渡り廊下"Corporation Street Bridge No.2』 の近辺を散策していると、新旧の建物が相対する三叉路(トライアングル)にぶつかった。

ご覧のように全面ガラス張りの近代的なビルディングと古くからの伝統を引き継ぎ風格さえ感じさせる重厚感あふれたプリントワークスだ。特にプリントワークスの建物をよく見ると、様々な壁面サインが設置されており見ていて飽きない。日本だったら『これ、アウトだろ?』みたいな取付方法だけれども、それが許されてしまうのがお国柄なのかもしれない。

クリスマスシーズン、屋上にサンタクロースがお出ましになった時のネオン照明の綺麗なこと、街灯に飾り付けられたLED?ネオン?がより一層の彩りを添える。ふと気が付くとプリントワークスの正面玄関になにやら日本語で『ワガママ』と書かれている。一瞬我が目を疑ってしまったが、ここはイングランド・マンチェスター。まさかカタカナ表記の店舗があるとは夢にも思わず、こうなるとこのお店はいったい何なの?

↓マンチェスター・プリントワークスのラーメン屋"ワガママ"はここ。

で、拡大写真をよく見ると『ワガママ』意外にも『wagamama』やら『noodle bar』の文字がちらっと覗く。遠く離れた異国の地、英語表記だけが溢れる街頭で日本語に出会えることの嬉しさはやはり格別のものがある。

『ワガママ』という言葉からお店の内容は想像できないが『noodle bar』から類推すると、おそらくこれは日本そば屋かラーメン屋。ということでネットを探しまくると、どうやらラーメン屋らしい。オールド・トラッフォード(Old Trafford) でマンチェスターユナイテッドの試合を見た帰りに寄ってみるのも一興かもしれない。


注意事項

各種サイトを見る時には以下の記事を良く読んでください。ネット巡回中に悪意のあるサイトからの攻撃および時限爆弾を仕込まれたとしても自己責任です。当ブログは一切関知しません。

2008年03月08日 ★ネット社会の深まる闇★

2007年12月30日 ★ネットの信頼性★および関連記事


イギリス国内の驚きの建物はこちらから

●2008年06月23日  ●世界最大規模のミレニアム・ドーム"The O2" その1●

●2008年06月17日  ●天空を仰ぐホイットル・アーチ-その3●

イギリスの散策 No.21~No.30

イギリスの散策 No.11~No.20

イギリスの散策 No.01~No.10


北京オリンピックを目前に控えた市内の驚きの建物シリーズはこちらから。

●2008年04月23日  ●北京オリンピック特集~『奥』の看板 大はやり●


過去に掲載した驚きの建物シリーズはこちらから。

●2008年02月14日  ●ギネスに載った世界一大きい屋外プール●

●2008年01月15日  ●中国中央電視台(CCTV)の斜塔●


「当社楽天SHOP」は こちらをクリック
過去に掲載された 日記の目次 こちらから
過去に掲載された 写真の一覧 こちらから
過去に掲載された 日記の検索 こちらから
金属加工自由自在金属加工でお困りの方、 こちらへ
質問コーナー(24時間以内にお答えします)

当ブログで掲載した日記・写真について、または当社販売品のオリジナルシリーズ、金属加工についてご質問のある方は、以下のメールアドレスからお問い合わせ下さい。

メール
letter_328@takara-sign.co.jp メール

なお迷惑メール対策のためにアドレスは随時変更しています。

この日記の掲載日から時間が経過している時は、上記のメールアドレスは廃棄されます。お問い合わせの時には、最新の日記に記載されているメールアドレスをご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月28日 13時43分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[┣ ●海外の散策●] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●マンチェスター・プリントワークスのラーメン屋●(06/27)  
nikoniko21  さん
こうした古い建物、味わいがありますね。
この建物にラーメン屋とは。
日本の食は危機だけど、世界中で頑張っていますね。
ワガママはヌードルのことかと思うかな~。 (2008年06月28日 10時10分35秒)

Re[1]:●マンチェスター・プリントワークスのラーメン屋●(06/27)  
Black and Blue  さん
nikoniko21さん。

http://www.ukjapon.com/0818_northengland.html

麺類 Wagamama/Manchester Victoria店(ワガママ)
最寄駅:Manchester Victoria
住所:1 The Printworks, Corporation St. Manchester M4 2BS
TEL:0161-839- 5916

と記述されています。それにしても年輪を感じさせる建物の正面玄関入り口真上に"ワガママ"とカタカナが書いてあるとなんか嬉しくなります(笑)

ということで本来のブログ趣旨からは外れましたが、たまにはいいかなと。新たな発見でした(笑)



(2008年06月28日 13時36分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: