PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
2009年02月17日に掲載した "フランス宝飾ブランド・モーブッサン"
2009年05月15日に掲載した "フランス宝飾ブランド・モーブッサンのサイン"
当ブログで精力的に紹介している行列シリーズ。関心のある方は関連記事より読んでいただきたいが、悲喜交々の当落発表待ちだったことであろう。喜怒哀楽、怒号罵声、阿鼻叫喚とまさに人間社会の縮図そのもの。中には対岸の火事気分で見ている者も居るかもしれないが、参戦してこそ臨場感が味わえるのかもしれないと思い、二日目に特攻したがすでに後の祭り。宴は終わっていたのだ。
2009年06月02日に撮影した"宴が終わった後のモーブッサン"
確か読売新聞に先着5000名は無料で宝石プレゼントの全面広告が展開されていたのは知っていたが、あいにくと宝飾関係には関心がまるでない。が、ふたを開けてみれば大盛況。聞いた話では銀座四丁目交差点に通りかかると長蛇の列で一体なんの騒ぎが起こったのかと見間違うほど。
行列やら報道関係者、さらには野次馬、見物客を巻き込んでの大騒動は昨年の9月にオープンした H&M
以来か?通り過ぎた人の話によると、フランス高級宝飾品店の行列と言うよりは、単なる場外馬券売り場の行列と勘違いしてしまう様相だったらしい。移動費の方が高くつくにも関わらず遠く関西方面から訪れる人もいれば、一度もらったら最後尾に並んであわよくば二匹目のドジョウを狙う強者も出没するなど、まさに自分本位の人間劇が繰り広げられ、日テレは番組で紹介するためにスタッフ三人を並ばせたとか・・・・
そのあたりの様子はスポーツ報知の以下の記事に詳しいが
● 無料ダイヤに行列2キロ “5001人目”は超修羅場…「モーブッサン」先着プレゼント"
仏宝飾ブランド「モーブッサン」が1日、東京・銀座本店で先着5000人に0.1カラットのダイヤモンド裸石1個(5000円相当)を無料プレゼントするキャンペーンを行った。銀座―新橋間を往復する約2キロの大行列ができる盛況となったが、配布方法や列の「横入り」などを巡って、現場は怒号も飛び交う混乱状態に。悲喜こもごものドラマが展開された。欲望という名の行列は銀座4丁目から新橋を折り返し数寄屋橋まで戻ってきた。総距離にして約2キロ。ダイヤモンドを求める人の輪が銀座のド真ん中に描かれた。
通常の開店時間を2時間早めた午前9時。34人の警備員と8人の警官が目を光らせる中、ついに店の扉が開いた。一番乗りは前日の正午から21時間、雨の中を徹夜で待ち続けた無職・木村直人さん(32)=さいたま市=。「ナンバー1」と記された整理券を誇らしげに掲げ、第1号ダイヤをゲットした。「ケンカしている義理の母にサプライズのプレゼントをしたかった。以前働いていた『ドンキホーテ』でも宝飾を扱っていたので、ダイヤにはなじみがありました。これからどんな風に加工するか考えます」。
行列の中には、移動費の方が高くつくにもかかわらず関西から上京した強者(つわもの)や、婚約指輪に仕立てる男性も登場。33社、約100人の報道陣も駆け付け、一気に知名度を上げた「モーブッサン」日本法人のヤニック・デリアン社長(29)は「3000万円(ダイヤ代2500万円+警備費等)のコストがかかりましたが、1億円の利益を見込んでいます。今後の業績も成長するでしょう」と、してやったりの笑顔を見せた。(引用文)
●2008年07月11日 ★ソフトバンク表参道店 "iPhone行列最新情報"★
●2008年07月10日 ★ソフトバンク表参道店 "iPhone発売直前最新情報"★
●2008年07月10日 ★ヨドバシアキバ "iPhone発売直前最新情報"★
●2008年07月09日 ●表参道で"iPhone行列"がすでに始まっている-その2●
●2008年07月09日 ●表参道で"iPhone行列"がすでに始まっている●
●2008年06月25日 ●7月11日iPhone発売前の銀座 その2●
●2008年06月18日 ●7月11日iPhone発売前の銀座 その1●
●2007年12月27日 ●表参道ヒルズ SMAP SHOPの行列●
●2007年11月01日 ●銀座の散策-その28●銀座4丁目ライブカメラ
●2007年10月26日 ★Macintosh OS 10.5 レパード発売直前最速?レポート★
●2007年07月17日 ●英高級ブランド・エコバッグの狂騒曲●
●2007年06月28日 ★No.32 iPhone発売前夜★
●2006年12月02日 ★任天堂 Wii (ウィー) 発売日当日GET★
未来唐草模様で覆われた資生堂銀座ビル 2013年11月21日
正面と外壁側面一体型のファサードサイン 2013年11月19日
外壁全面を三次元パンチングパネルで覆っ… 2013年11月12日 コメント(2)