PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
後から振り返るとその選手を語るときに必ずついて回る形容詞は多い。物理学者の研究対象にもなったロベルト・カルロス伝説の左足アウトサイドフリーキックやCL決勝戦で見せたジダンの左足ボレー等々。時代を代表する選手たちを見てきた人ならば、必ずその選手たちの度肝を抜くプレイの一つ一つを鮮明に覚えているかと思うが、つい先日、2012年11月14日、スウェーデン対イングランドの親善試合で、神がかり的ともいえる素晴らしいオーバーヘッドキックが生まれた。
スウェーデン、イングランド共に代表選手に精通しているわけでもないので外しているかもしれないが、イングランドのメンバーを見る限りベストではないはず。知らない名前がいくつかあるのでまさに国際親善試合なのかもしれないが、それを割り引いたとしてもこのスーパーゴールの価値が下がるものではないのだ。
●ジェラード100キャップ達成も、イブラヒモビッチの4発に屈す
●【衝撃サッカー動画】常人離れしたスーパーシュート! イブラヒモビッチの神がかったゴールが世界で話題に!!
関連記事
●2012年10月08日 バルセロナ対レアルマドリーは両エースともに2発
●2012年09月23日 マンチェスターユナイテッドの描く世界戦略
●2012年09月17日 南米スーペル・クラシコ~ブラジル vs. アルゼンチン
●2012年09月09日 レアル構想外となったカカの今後はどうなるのか?
●2012年08月12日 オリンピックで韓国に負けた日本代表がちょっと情けない
●2012年08月11日 なでしこJAPANとその解説者について思うこと
●2012年08月04日 オリンピック女子サッカーの引き分け指示はフェアプレイ精神に反するのか?
●2012年07月28日 『五輪日本代表がスペインを撃破』した感想
●2012年07月21日 イブラヒモビッチとチアゴシウバの移籍騒動
●2012年07月14日 イブラヒモビッチ&シウバの同時移籍がもたらすもの
●2012年07月08日 オリンピックサッカーのメンバー発表を見て
●2012年07月07日 EURO2012決勝戦・スペイン対イタリアと今後の展望
●2012年07月01日 EURO2012決勝戦・スペイン対イタリアを前に思うこと
●2012年06月30日 EURO2012-ドイツ戦で見せたイタリアの選手の機能美
●2012年06月24日 EURO2012-スペイン対フランスを見た感想
●2012年06月17日 EURO2012-ボールを芯でとらえることの難しさ
●2012年06月16日 EURO2012-フランス対ウクライナを見て
●2012年06月10日 EURO2012-オランダ対デンマークを見た感想
●2012年06月09日 いよいよEURO2012が始まった
●2012年06月03日 EURO2012のグループリーグ展開予想
●2012年06月02日 EURO2012が6月8日に開幕
●2012年05月27日 チェフ1/64の確率とCL優勝を決めたドログバの一撃
ブラジル・ワールドカップ決勝戦が行われ… 2013年12月24日
ファルカオのいるコロンビアと対戦するこ… 2013年12月08日
ワールドカップの組み合わせを見ていたら 2013年12月07日