全3件 (3件中 1-3件目)
1

ストッピーとスローピーで時間がもったいない、もったいない。もういいかげん、人のパソコンいじるのやめてもらえないんだろうか・・というか、卒業できないんだろうか・・。パソコン直すのに、5時間位ザラです。なんていうか・・生活の知恵を習得した方が絶対いいと思うんですけど、そんなことばっかりばっかりしているよりは。そんなこんなで、やっとまっとうに芽生えたやる気を根こそぎ奪っていくのはいったい誰なのでしょうか?自分の本名と顔で堂々と言えるようになってほしいです。ところで、ひとつ提案なんですけど・・・家族が一番自分の理解者だって知っていますか?それは、生まれた時から一緒だから。赤ちゃんは誰にでも愛される存在です。どんな人も動物も赤ちゃんはかわいいでしょ?だれでも、祝福されて生まれてきてるんです。親に、親戚に。どうぞそのまま、大人になっても幸せになっていってください。あたしは個人的に一人の時間も楽しいので、ちょっとずつの幸せは感じているんですけどね。家族だからこそ、言いたい放題言えるってことありますよね。家族は絶対に自分と家族の秘密はしゃべりません。言いたいことを言ったらその場で言い返せますしね。そのとき対等ですからね。それに、普通大人になったら秘密の一つや二つあって当たり前です。自我がありますから。そんなたいそうな秘密は普通ほとんどないんですけどね。つまり、一番信頼できる存在なんです。そこで、他人が介入する必要はないんです。だってドカドカ土足で踏み込んでこられたらうれしいはずないじゃないですか。味方は自分の身の回りに必ずいますよ。見えないだけです。どんな人も。心底心配してくれる人が必ずいますよ。親であったり、友達であったり、親戚であったり、知り合いであったり。そういう人たちとの関係を大切にしていれば、そんなに寂しがることはないと私は思うんです。そこで、いくら家族といえども意見は違いますからね、一日のうちに30分以上(上限はありません)の家族水入らずの時間を確保することです。家族会議でもいいですし、勉強を見てあげるでもいいんです。テレビ・ラジオ・オーディオ・パソコンなどの通信機器になるようなのは電源を切って。各家庭がこれをできたら、すごいですよ。すぐキレるってことはなくなると思います。だって人は話しているときが一番気持ちがいいんですから。お互いに同じぐらいの時間を話すんです。自分が5分話をしたなら、相手の話を5分聞いてあげるんです。そうしたら、お互い気持ちいい関係でいられるんです。ただし、いいことを話していても、悪口を話していても脳のドーパミン? で気持ちよくなってしまうから注意が必要です。なんせ、悪口や蔭口は3倍になって自分に返ってきてしまうからです。昔からあることなんですよ。だから、昔は親が子供に教えてたんですよ。「人のことを悪く言っちゃいけないよ」って。家族で思う存分、言い合える関係を築いていきましょう。後腐れなしで。そこに他人の介入はノーサンキューです。ところで、アクセスアップになる凄い情報~!フリーアーティクル[著作権フリー記事配信] - サイトやブログのアクセスアップに!登録の際、紹介用コードに「FA73」と入力してください。さらに50ポイントが加算されます。 今週のニュースは こちらからどうぞ納得できたらクリックよろしく
2007年11月20日

なんせ、自分のメールもログインできなくなった!本当にその連中は無私なんだな~と思う。自分で考えれないんだな。先頭立つ気もないくせに、やめなさい。自分がほとんど悪いくせに、人のせいにしようとするのをやめなさい。自分で自分を持てるようになったら変わりますよ。それと、他人を自分の思い通りにしたいなら、無人島に一人で暮らしてみることね。思いっきりサバイバルできるよ。土日になると、侵入ひどすぎだもんな~。なんのコミニュニティかゲーム機からか知らんけど、出会い系にろくなのないよ。そういえば、外国のテレビからインターネットにつなげるのがあったよね。そんなんで簡単につながさってしまうのかしら?セキュリティちゃんとなってるのかも疑問。インターネットのウイルスもすごい種類あるのに・・・。それとゲーム機からつなげるやつもウイルス・・大丈夫なのかしらん。そんなんが侵入してきてたら・・・おぞましい・・。それにしても、この1年間、掲示板にもろくに行っていないのに、スパムが多すぎる。さて、気を取り直して。昨日仕事中に背中が痛くなったんだけど、知らない間にねじらさっちゃってたみたい。重いものを持つときは、腰を落として体の中心に重心を置いて持った方がいいんだけど、ちょっと気を抜くと雑になるんだよね~。そういう時は充分休養をとって、背中の筋を伸ばすように丸めてやっと今日治りました。腰が痛い時もひざを抱えるようにして背中を丸めて、筋を伸ばすようにすると大分楽になりますよ。さっき映画『リターナー』を見てたんだけど、未来から未来の戦争を食い止めるために少女が現代に来る話で、確かにすごくわかる部分があった。なぜに戦争になってしまうかというと、宇宙人の迷子の子供を殺してしまうから、それが引き金になって宇宙人との戦争になった話なの。でも、なぜにすぐに戦争になってしまうのか・・歴史も戦争が多かったんだけど、なぜに戦争をしたがるのか・・・。そしてなぜに繰り返すのか・・。ゲームでもほとんどがそうでしょう?現実には本当に闘ってきた人は戦いませんよ。痛さを知っているから。あまりに痛さを知らなすぎる。自分で転んだ痛みも知らないような。言葉の暴力も然りですよ。あんまりに低俗になってきてません?テレビでもゲームでもよく聞く「よわい、よわい」「つよい、つよい」もたいしたことなくても、普通のことでもそんな掛け声。自分は口だけのくせにどれだけ強いのかって思うのですがいかがなものでしょうか?そんな暇があるなら、自分の生活ちゃんとしろ! と思います。最後に一言。『小さな親切・大きなお世話』どんな時も小さな親切ならうれしいけど、大きなお世話はうれしくないですね。ところで、アクセスアップになる凄い情報~!フリーアーティクル[著作権フリー記事配信] - サイトやブログのアクセスアップに!登録の際、紹介用コードに「FA73」と入力してください。さらに50ポイントが加算されます。 今週のニュースは こちらからどうぞ納得できたらクリックよろしく
2007年11月11日

なんなんでしょうね~、あのパソコンのストップ! リンクすり替え(なにやら一瞬にしてご自分のリンクにすり替えていらっしゃる人もいるみたいで)もすごく最低でしたけれども、ストップも最低年齢? ですね。やっぱりこそ泥関係の方たちなんですね。OSの更新するたんびにストップになっていたので、更新させまいとしてたみたいなんですけど、御声も本当に最低線ですね。昨日もパソコンを直すのに、えらい時間がかかりました。(仕事が終わってからだから、午後からなんですけど・・パソコンに向かうとなんだもの・・迷惑!)インターネット汚染、大分直ってきたな~と思ったら、また強烈になったのでびっくりです。(こんな状況に慣れてしまいそうになる自分がこわい)今日、やっとパソコンの本調子のスピードに戻ってきたので本当によかったです。もし壊したらうちのvistaちゃん、13万円ですからね~、弁償してもらいますしね。ところで、おとついもその前も雷が鳴ってびっくりでした。仕事中にザァ~って。こんなにお天気が悪い年は初めてです。気温はそんなに低くないのに雷?って、人工的に感じるのは私だけでしょうか?でも、昨日から黒い雲はなくなりました。これで自然に良い方にいくでしょう。それと、否定的な考えや「うん、でも・・」氏(ヤー・バッハや「うん、でもね・・」女史の言葉が浮かんだり、聞こえたりしてきたら、左の手首に輪ゴムをつけておいてパシッとする。これでだんだんと聞こえてくる回数が減ってくるから、自分の考えをじっくり考えれるようになるよ。そして、落ち込んだりしてもなるべく姿勢を正して、目線を左下に置いておかないようにコントロールしてみよう。意気消沈したりしたときは、ほとんどの人は目線が左下にいくみたいなので、否定的な回線につながりやすいらしい。自分で意識的に目線を左下以外にしてみよう。できれば、常に目線をちょっと上を見るようにしよう。たぶん、これでOK!さて、もう11月なんですね~・・。なんだかあんなに忙しかったのに、この一年、なにをやっていたんでしょう~?まぁ~、少しは良い方に進歩してきたのかな~と思います。自分が本当にやりたいことも10個ぐらい気がつきましたし、その目標に向かってあたしは自分でできると思っています。がんばるじょ~。先日、『バイオハザード』をテレビで見ました。う~ん、ゲームを映画化したものなのでかなりグロイ世界でした。もしかしたら、機械化が変に進んだらそんなのに? ってうのみにしたらこわい話です。なんせ、昔『ゾンビ』ってありましたよね・・・あれの機械化版でしたから。気持ち悪いのなんのって。(でも『バイオハザード』は以前見た時より、洗練された感じがしました)やっぱり、機械なり他の何者かに頼りっぱなしは良くないですね。そんな気がしました。他人任せはやっぱり良くない。自分で把握(コントロール)できなくなります。だから、あたしは自分でなんでもできるようになります。仏教の教えに、超、基本的な教えがあります。ひとつ、命あるものを殺さない。ひとつ、他人の物を盗まない。ひとつ、うそをつかない。この三つで平和に生活できるんです。そして、一日自分ができることを思いっきりしたら大の字になって眠れるんです。他人のことじゃない、自分のことを一生懸命にやればできるんです。一生は一度きり。ゲームのように何回も生まれ変わってこないんです。だから大事なんです。一日一日の積み重ねなんです。おんなじ繰り返しのように思うかもしれないけど、朝起きて「おはよう」って言ったら新しい一日なんです。ちなみに、テレビドラマは最近・・若い子向けのようなので・・あんまり見てないんですけど(なんせ、顔が似たり寄ったりでわからん、若い子はみんなおんなじに見えてしまう)、昔は意外と面白かったんですよ~。外国のも『マッシュ』とか『バイオミックジェミー』とか、『チャーリーズエンジェル』も初回から見てたんです。面白かった~。『スタスキー&ハッチ』も。日本のは時代劇もよく見ていました。新撰組とか柳生十兵衛とかが好きでした。なつかしいので、興味のある方は見てみてください。 TVドラマ:価格が高い順ではこちら TVドラマ:価格が低い順ではこちらところで、アクセスアップになる凄い情報~!フリーアーティクル[著作権フリー記事配信] - サイトやブログのアクセスアップに!登録の際、紹介用コードに「FA73」と入力してください。さらに50ポイントが加算されます。 今週のニュースは こちらからどうぞ納得できたらクリックよろしく
2007年11月03日
全3件 (3件中 1-3件目)
1


