2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
本日、快晴!!!!!!!!!!きっとお花見ピークだろうなぁ、と思いつつバイトが休みでよかったと思う今日この頃(忙しいからんで、我が家一行は(父・母・私・弟 計4/7)、豊橋動物園へ(名前バラシ。。すさまじい風。目にもとまらぬ早さで舞っていく葉っぱと、桜の花びら(ォィもう散り時か。入学式は葉桜ね。新一年生の皆さんどんまい!んで、最後に(イキナシ)、観覧車乗りました。強風の中(汗汗汗汗緊張は高まるばかり。まだ低いときはあんまし風を感じることは無かったんだけど行きの半分を過ぎた辺りから揺れ始める。ゆりかごのように。揺れるよ揺れる。てっぺんに来た時、風は絶頂を迎えた。進んでいく方と逆方向から吹いてくるから進まない(ェ進んでるんだけど角度的にはてっぺんなのです。まぁ、とにかく風は恐ろしかった。おそるべし自然!!!!!!!!かなーリ疲れたので帰ったら就寝しました。2時間ほど。
2002.03.30
コメント(0)
今日は朝起きてテレビつけたら、甲子園!オッシャてか、9回の裏(激汗愛知の試合だったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。愛工名電。しかもマケタ。しかも、知り合いおった(汗驚んで、第二試合は全部見たよ。てかさー、BSデジタル綺麗スギ!民法とか見る気なくすね。てか、見たくないよ。金八とか見たら、画面汚すぎて驚きだったモン。てか、金八とか、何気にあぁ、こんなん普通ないよなぁ、と思ってしまったがため、ココ最近はあまり楽しめませんでした。まぁ、健二郎はかっこよかったが(爆しかも、ソーラン節でまた終わるのがねぇ、あたしゃ阿波踊りかと思ったよ。まぁ、ソロソロ新学期だわさ。今日はバイトも順調。なんとか、S君とのバイトも乗り切れ万歳。油をこぼしてめっさんこーー焦った。社員のMさん(君ではない)が助けてくれたさ。あんがとぉぉぉ。
2002.03.28
コメント(0)
今日は7時間10分労働でした。そしてその後、友達と吉野家へレッつらゴー。全部食し終わり、ふと口が渇く。私:「すみません、お茶下さい」店員:「はい」店員:スタスタスタスタスタスタ、、、、店員:「別々にしますか?」店員:レジの前に立つ私と友達:(゜口゜;)私:「お茶ください」店員:爆店員:スタスタスタスタスタ、、、、そしてお茶を貰う。んー、この瞬間、友達と私は今日の日記のテーマが決まったとしばし感動を分かちあっていたよ(ワライ
2002.03.27
コメント(0)

つーか激暑!!!!起床予定時間午前7時30分。毎度お馴染みの3度寝を繰り返し8時に起床。「しまった!」と思ったね。今日は友達と地元の動物園に行きました。9時30分に集合。一応弁当持参なので何かたまには作ってみようと思ってたけど、結局作れませんでした(汗汗9時10分ごろ家を出ました。これはヤバイとおもってもりこぎしたら、余裕で一番!!みんなが来るのを待つばかり、、、。暇、、、でした(涙そして、9時32分だよ全員集合!!ということで、某友達を先頭に国道一号線をちゃりんこで走り出す。目指すはタダひとつ 動物園 !!!国道の歩道は狭いですね。というか、疲れまくりました。どれだけ走ったかは不明(爆無事到着!しっかし暑い、、、、、、。汗だくだく。もりこぎ万歳!そして入園!動物いっぱい見たよぉ。サルやらカンガルーやらわにやらぞうやらぺんぎんやらサイやら、そのたもろもろ。やっぱ歩くのは疲れますね。ご飯食べる前に遊園地の方でも遊びました。手始めにコーヒーカップならぬフラワーカップ。友達が回しまくる回しまくる。風景なんてあっちゅうまに流れてて、ぼーっとしたのなら外に吹き飛ばされてしまいそうだったよ(汗その後にジェットコースター乗りました。短かった、、、。んで、説明不能な乗り物に乗りました。これは大好きデス。そして昼飯。久しぶりにみんなでお弁当でした。その後も一通り見て回りました。んで、2時30分頃、暇ぁあ、になったので近くにある「地下資源館」というところへレッつらゴー!なかなか面白かったデス。友達とも結構話しました。その後「しまむら」に5分ほど滞在して、帰宅。私はhydeのアルバムが買いたかったからイザ「アピタ」へ!!またもやもりこぎもりこぎ!どっぱえぇえ。信号が黄色になってもわたるわたる。車が来ても進む進む。んで、購入!!ワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイ待ったかいがありました。ってか、1ヶ月前にはAngel’s taleが出てたんだよなぁって思うと時がたつのがすっごく早く感じます。だって、まだガッコ行ってたしさ。ぅはぅは。そして日記を書いている今アルバム聞いてます。ROENGEN(レントゲン)です。是非聞きましょう!今日は疲れました。ちゃりんこお疲れ様でしたぁあ。
2002.03.26
コメント(0)
今日は部活だったよ。新入生をうまく誘い込むポスタァを作成しましたよ。まったく、ペンもなんもないんだからぁ。しかし、こうなることを予想して色鉛筆を持っていった私(サスガなんとか、完成!!ワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイってか、昼飯食べ過ぎちゃったvv弁当持ってたのにコンビニに行ってパンやらおにぎりやら物色。しかもどちらもシーチキン!!!!!!しまった(゜口゜;)!!!!!!!!!!ってかんじでしたが、食べる頃には時既に遅し、、、、、。まぁ完食ですな。サスガに眠くなったね。んで3時過ぎて帰宅。その後バイト。友達と一緒だったんでわらけた。何気に早く終わったからよかった良かった。てか、春の高校野球始まってる!!去年の夏はかなりハまったよ。寺原いたし。今はもう無いけど、高校野球のページまで作ってたし(激爆ハァ、あの頃が懐かしいよ。
2002.03.25
コメント(0)
最近は心の波が激しいデス。高ぶったり沈んだり、、、。今日は思ったより落ち着いていたかな。川沿いを通ると桜の木がピンク色に見えて菜の花も真黄色で、なんとなく風が冷たくて季節の境を感じる。でも、夜になるとピンク色の桜の木は真っ暗で、街灯があたるところだけ春を早く感じて咲いた桜の花が白く見える。空気は冷たく風も頬を指すからそんな桜の花たちが虚しく見える。菜の花はその虚しさと共に忘れていく。町の光が見え始めたとき季節という感覚は薄れていく。家に着いたとき現実を感じる。夢から覚めたような、戻るべきところへ戻されたようなそんな感じがする。そこに戻りたくなくてわざとゆっくり帰ったりするけど結局戻れる場所はそこしかなくて創られたような家族の中へ潜り込む。それでも人間は不思議なもので幸せを求める。今ココに見える、形のある幸せを。邪魔にならないように、邪魔されないようにひっそりと身を潜め、一体自分は何をしているんだろうと思う。それでも幸せはやってくるもので、心があったかくなって、何も無いのに顔が勝手に笑って、幸せを感じることが出来る。春と同時に春を感じることができて頬がピンクに染まります。
2002.03.24
コメント(1)
本日も7時間労働を終え、着替え始めた。ソイエバ、今日は「パラサイト」がある!!と思ったのでマッハで着替え、駆け足で自転車置き場まで行く。外に出た瞬間「ぅわ!寒」んでもって走る。と、そこへ「おつかれさま」という声がどつからともなく聞こえてきた。おお、私に言っているポイ!!「おつかれさまでしたぁあ」あの人はこの前私に挨拶してくれたけどうちが気づかずに無視ってしまった人だ。と思った。今回は言えてよかった良かった。んで、家路へ向かう。メッチャ寒い。洒落にならん。んでも、最近何気に幸せなので(爆)密かに笑いながら帰宅。「パラサイトパラサイトー、、、、」とか思いながらテレビの前に行くと「ナースマン」ビビッタ。そして、10時10分頃からパラサイト見た。11時からゆずが福山雅治のテレビに出るからそれをうつした。明日見るぞぃ。マタバイト。
2002.03.23
コメント(0)
今日は久しぶりのバイト休み。んでもって、友達とお昼を吉野家で食べるという約束。12時近くだし、と思って、起きては寝て起きては寝てを繰り返すこと5回。11時!!!!やばい!!!11時45分に集まる。朝ごはん食べないといけない(食べなくてもいいのに、、、んで、準備とかしてたら、12時近くになってしまったよ。ごめんよぉぉお。。。朝ごはんを食べて1時間後には昼ごはんを食べていたよ、、、しかもさ、雨なのよ。まったくねぇえ、ちゃりんこで行くのになぜに雨!?????傘さしは危ないから濡れていきました。パラパラだったしね。念願の吉野家!!!!!!ワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイオヒサだよぉお。しかしながら、味噌汁無料券忘れてしまいまして、ショックでした。制服のポケットに入ってるのにぃぃい!!食しつつ友達と最近のことについて話しつつ、、、、、、、、、、ぁはは。。んで、色々(?)行って帰宅。それが帰宅してから暇で暇で。でも雨降ってるから服買いたかったけど行きませんでした。夕方頃昨日ビデオに撮った金八先生見ました。フムフム。ミッチーうけたよ。来週が楽しみだ。結局政則の裁判はやらないんだ。つまんないの。ということで、せっかくのバイト休みなのにボケーっとしてしまいましたとさ。晩飯食ってきます!
2002.03.22
コメント(0)
バイト1時からで、9時まででした。お腹すくわよぉお。小腹どころではないデス。しかも、今日はドラマが2個もある!てか、あった。金八と恋ノチカラなのよぉお。金八2時間スペシャルだし、見たいし、でも、恋ノチカラも見たいし、、、、、。結局バイトあるからってことで、金八ビデオで恋ノチカラをちゃんと見ました。おもろかったぁあ。もう遅いのでここまでぇえ(短
2002.03.21
コメント(1)
今日は高校2年生最後の日(一応ねやっぱ、今のクラス、友達大好きだから3年生になんてなりたくないです。ずーっとずーっと同じクラスでいたいし一緒にいたいし、、、。でも、そんな子どもじみたことばかりいってらんないです。だって3年が終われば、進学にせよ就職にせよ「自立」していくのです。友達には頼れない大きなことが待ち受けているのです。友達という存在も大事だけど、自分という一番大きなものを見失わないようにがんばっていきたいデス。しっかし、明日からバイト1時からだよ(激汗春休みはある意味きついです。。。フゥ
2002.03.20
コメント(1)
本当に色々ありました。アンラッキーデーなのに結構いいこととかいっぱいいっぱいありました。なんか、いい日でした。幸せが詰まって終業式迎えれるってすっごいうれしいけど、泣いてしまいそうで怖いよ。卒業してしまうわけでもないのにさ。離れ離れになっても変わらないものなのにさ。やっぱり形っていうねのを先に考えてしまうよ。もう少し大きくなったら離れてても形は見えなくてもつながってるって思えるかなそうすれば寂しくなんかないよね。またみんなでカラオケ行こう!!!ヨッシャ、しっかしまだ荷物ガッコに残ってるんだよねぇえ。つらいわァア。
2002.03.19
コメント(1)
なんか昨日の夜くらいからのどがおかしいぞ。えへん虫かしら。たじたじぃぃいい!!!!!今日は2年生最後の授業だった。んでもって、最後の最後が体育でした。バスケやるかと思いきや自由!!!!!!!!!こりゃバトミントンっしょ!!っつーことで、毎度お馴染み5人でイザバトミントン!!!!!燃える燃える。汗かきまくりの疲れまくりの、青春感じまくりの、、、、あっちゅー間の1時間(50分)でした。なんか寂しいのぉう。だってさ、うちらが今使ってる校舎建てかえるだかしらんけど、うちらはそこから追い出される(ゥハんで、違う校舎に行くのだ。最後の最後にだよ、、、、トホホ思い出の詰まった教室が壊されるって結構せつないね。小学の頃はなんとも思ってなかったけどさ、、、歳をとるって結構辛いものなのね。バイト休みで何気にハッピィ(>▽<)v゛んでは、最近あったかくなってきたあ。
2002.03.18
コメント(1)
今日もバイトでした。S君といるといつも思うんだけど、自分の性格どうにかしたいなぁって思う。なんかさ、友達といるとワイワイ騒げるけど、ビミョウに仲がいい人とかなんか話しにくい。初対面の人とも自分からはなしかけれんしさ。内気なんだね。話も何気に続けられんしさなんかこんな自分が寂しかったりする。でも、仲がいいことはとことん仲良くするしその辺は自分的にはいいと思ってる。短所と長所を認め合って最高の自分になりたいけど、やっぱ短所ってなかなか認められんのよねぇ。今の自分でいいのかなって。そりゃ、いいようにしてけばいいんだけど、自分で創り上げてきた性格をイマサラ変えるなんて無理かなーって思う。だから今の自分ができることをやつてきたいんだけど、ムム。まぁ、悲観的に考えなきゃいいんデス。というか、あんまし悲観的にはならんです。大体バイト帰りで川沿い走ってるとき(チャリンコで)星を見ながら考えてる。「ぁあ、結局今日もいつもとおんなじだつた」いきなり性格かえると、なんか居心地悪くなる。と思う。まぁいいや。とにかく今の自分を誇りに思いつつ、よくなるように努力していきまっす!なんか日記ちゃうやぁ。
2002.03.17
コメント(1)
今日は予定外の部長会議があったのさ。んで、「新入生を部活動に誘い込むPR冊子用のと、ガッコの壁にはりまくるポスタァを書け」という命令が下された。ヌォ!!!!これはまた困難なことだ。我が部活動はいまんとこ1年は一人でしかも出てこない!!いわゆる幽霊!!!困ったさんだよ。んでんで、ポスタァを部活のときに書いた。これがまたイマイチ難しいことに気づく。だってさ、何気に廃部寸前だからさぁ、存続させないといけないという重大な任務が重くのしかかってる。まぁ、みんなに期待して自分も書くよ。お絵かき掲示板で練習しようかしら。しかも、今日の部活かなり早く終わったよ。ワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイんで現在にいたる・・・・・・久しぶりにラルクのREALきいとる。ンンン、やっぱいい歌だ。braveryとか、歌は好きだけど、歌詞は結構きついよね。個人的にはファンに対するメッセージにも聞こえてきたりとかする。フゥ、もう少ししたらバイトだ。S君お金返してくれるかしら。
2002.03.16
コメント(0)
もう最近ずっと午前中授業デス。んで、一時間目は数学でテスト返却でイライラしつつも普通の授業でした。2・3時間目は被服でした。エプロンに刺繍したのを着て何気にみんなの前をモデル気取りで(違歩きました。この時点でナゾイ。そして、まだ15分しか立っていない!!!!んで、いきなし自習!まだ2時間目で自習とか、めちゃくちゃ暇ですけど、、とか思いつつ友達とお話。そして放課。んで3時間目へと突入。10分程度働いたらまた自習!!!自習なら帰ろうよ。んで友達とかは話してて私は眠たかったから寝てしまったよ。バイト前にも30分程度仮眠したし、まぁまぁな感じ。っつーか、まじネタなくてめっちゃくちゃ平凡な事とか書いてます、、。ん、、、のどの上の辺りがポコッとしてる。気になるぞ。取れないし、まったく、、、、、、
2002.03.15
コメント(1)
昨日のニッキでもう毎日書けんとかほざいてたけど、それ撤回。昨日は寝起きで書いたから書く気全然しなかったのさ。今日からまたがんばるよ。書くことないけどさ。そういえば、もう最後の授業が多いっていうのに私ときたらマジメに授業受けてません・・・。いかんいかん(汗あたしゃ中だるみだよ。ガッコ終わってから友達と教室で喋ろうということになってたのでずっと残ってた。んで、ゆずのCD持ってって其れ聞いた。やっぱいい歌ぁあvv♪んでもって、話すとか言ってたけどあんまり話さずに終わった。私はほとんど歌ってたよ。帰るとき、ゆずのコンサートのチケットを買いに行った。予約してたから。やっぱ電話ってだめだ。去年とかは位置的には悪かったけど、ゆず自体はよくみえてた。今回はかんなり遠い。2回行くけど、両方遠い。涙モノだ。ガッコ終わって即行で行くのになんてこった。でも岩ちゃんの美声が聞けるからかなり楽しみ。んでもって、吉野家で牛丼を買った。うまいうまい☆★ホームページがんばりまっすのでよろしくです。ソイエバ5000HIT!!!アリガトウございますです。
2002.03.14
コメント(1)
最近ニッキ書くのめんどくなってきた。ネタもないし。しばらく休もうかしら。休んだところでたいして影響しそうもないし。1度「無」にならんといかん。もっかいはじめからやり直さんと。多分ニッキは毎日は書かないと思われます。団欒は多分余裕で登場します。ヨロ。ぁあ眠たい、そして寒い。
2002.03.13
コメント(1)
本日は疲れました。テストは返却されるし、部活はあるんだかないんだかわかんないし(実際あったけど友達が居残り終わるまでかなり待ったし。んでも、ゆずがBSで出てた!!!ビビクリマンボゥ!!めっちゃうれしかった。アルバムの歌歌ってくれたし。コンサートの電話予約もなんとかできた。多分また悪い席だとおもうなぁあ。泣けるよ(涙んでもって、いいことがあったあとには悪いことがあるわけで、さすがにココには書けないけど、我が家としても他人の家にしても大きな事件がありました。「金八先生」みたいにドラマっぽかった。夜の9時過ぎにチャリンコもりこぎ!神に祈りもささげた(爆「主よ我をお守りください」泣いた。泣きました。なにがあったかはやっぱしこの場では言えないけど、泣きました。そのとき私は思いました。やっぱし気合と根性持ってればどうにかなるんだ。と思いました。今日は「気合と根性」の素晴らしさを改めて知りました。よかった。(よくないんだけど
2002.03.12
コメント(1)
今日は何気にガッコがお休みぃいvvvうれしいわぁあ。ということで、仲良し5人組でザ☆散髪でした。それが平日なのに人が多かった。誤算。ということで、先に昼飯食べました。何気にオヒサのマック・・・マクド!なかなかのお味で・・・。んで、食したのでイザ美容院へ→→→→1時間はユウに待ちました(涙んで、友達が私がバイトがあるということで3番目を2番目にしてくれました。「ちまな子感激!!!!!」状態でした。んで、5人中2番目でシャンプー台へ・・・・・。フゥ、シャンプー終了!!!「ちょっとまっててね」「はい」しばし待つ。そしてまた待つ。されど待つ。しかしながら待つ。やっとこさ切ってもらえるよ。かれこれ20分ほどかしら。髪乾いてるんですけど・・・・(汗霧吹きで髪の毛を濡らしはじめるお兄さん。なんとなく切ってもらって、ドライヤーで乾かすときに何故かお兄さんは隣の人と交代。やってること同じ!!!WHY????そして、乾かし終えまた待つ。待つ待つ待つ。・・・・・暑い。南の方向いててしかもガラス張り。今日に限って日がよく照る。かなり暑い。そして眠い。あの白い布のようなものをまとっているせいかいつもよりもかなり暑い。死にそう。早くどうにかしてくれ。ぉおい!はっ(゜口゜;)私よりあとにやったこがもう終わってる・・・・・・。一体どうなっとんじゃぁああ!!!!かわいい子は先におわらせるんかい!!!かなり切れ気味で余計ホットな状態に・・・・・。と、そこにお兄さん参上。もうどんな髪形でもいいからさっさと終わらせてくれ。汗かきのあたしにはもう限界だよ。汗かきまくりだよ。髪を切っているお兄さんもあたしが汗をかいていることに気づき「暑いですよね。」暑いわよ!!!こっちゃ、蒸し風呂状態よ!!!!切れる寸前。そんで無言で切る。言葉かけられてもテキトーに返事。髪型も今はどーでもいい。ということで、「はい、はい」とかくらいしかいってない。まともなのは「前髪もう少し切ってください」その直後、前髪はすかれた・・・。半分に激減した。ひ・・・・姫カットが・・・・・、引き立たない・・・。とか思いつつ、イマサラどうこうできないので、ぁあ、いいです。後ろもこれでいいです。そして終了。カットする時間よりカットするまでの間の時間がとにかく長かったよ。疲労乾杯。髪型?全然変わってないよ。母もS君もなにがかわった?の一言。イイノサ。自分でも大して変わってないこと分かってるから。了解済み。ということで、美容院で災難①。②は、バイトで、寿司に「竹」っていう種類があって、ホタテがなくなると、代わりに鯛を使うわけなのよ、コレが!んで、そのことお客さんは知らないわけよ。でも、大体の人は同じ竹でネタが違うだけって思うんだけど(多分今日の閉店間近、ある一人のお客がそれについて聞いてきた。しっかもかなりでかい声で、クレーム言ってるみたいに。あたしゃ切れそうになったね。どうみても鯛以外は同じネタだよ!!あたしになんか恨みあるわけ???まぁ、わけを説明したら納得してくれたけど。と、その直後、違うお客から、「もち」ありますか?あるよ。でもどこにあるかしらんよ「わかりません」「わかりません?」そして客は消えた。こんなワカイアルバイトに聞くな!!ッてかんじ。今日は怒れたよ。ハァ、占いは当てにならないわ。がんばろっと。ぁ、美容院はまた今日のとこにいきまーす(爆
2002.03.11
コメント(0)
今日は日曜ということでバイトが1時からだったよ。ということは休憩があるんだけど、これがまた毎度お馴染みですることがない。ということで、本日は2人のお方にお暇をつき合わせてもらいました。メール。ありがとぅうう!!!!!!!!んで、11日でプリペイドケータイのカードの期限が過ぎるから新しく買った。そして今日は書くことが本当に何もない。あえていうなら、「ユズモア」は2回目に聞くのが一番いいデス。まじです。まぁ、ききまくってるともっといいんだけどねぇえ。早くコンサート行きたい。ネタ尽きた。やばい。終わり。ナゾな日記になってしまったよ。人生
2002.03.10
コメント(0)
昨晩といいましょうか、本日の早朝とでもいいましょうか、AM2:00ごろ就寝。最近の私はどこかおかしい。心がなんかおかしいのである。別に恋をしているわけではない。、、、多分・・、、ただ、最近はこんな風になってなかったからよくわからん。と、こーゆーことがあると、なかなか寝付けないのである。寂しいことだ。しばしぼけーーーーーっと天井を見つめる。なんとなく壁の方を見てみた。そして今度は出入り口のほうを向いた。そのとき目は閉じていた。しばらくして、私は寝たのかはたまた起きているのか区別がつかなくなった。しかし、意識だけははっきりしていたそして私は驚くべき体験をする!!出入り口のほうからなにか声が聞こえるのだ。もうこんな時間だ。だれかいるわけでもない。みな私が寝る前に既に寝息を立てている。なのに、何かうめき声のようななんともいえない声が聞こえてくる。しかもだんだん、私の部屋に近づいてくるのだ正直、かなり焦った。目をあけることすら出来なかった。そのとき私は思った。これは夢なのかもしれないただ、どうやって解決すればいいか分からなかった。そうだ!寝返りをうってみよう。声は・・・・・消えた・・・・・・・。その瞬間私は、夢だったのかと確信した。しかし、妙にリアルだ。現実でないにしても、夢でもないような気がする。もしかして生と死の狭間にでも立っていたのだろうか。よく、寝ているときにひざがかくんとなって目が覚めるときがアル。(このときも何故か意識ははっきりしている目が覚めないと死んでしまう、と聞いたことがある。これと似たようなものかもしれない。意識ははっきりしているのに、体だけ寝ている。なんとも恐ろしい。こんなことが度々ある。これは、単なる夢?妄想?幻想?それとも現実なのだろうか・・・。んー、今日もなったらいやだなぁあ。寝るのが怖くなってしまう。ま・・まさか!!!魔力!?
2002.03.09
コメント(1)
長かったテストも終わりやっとこさ自由の身になったさぁあvvv感動してなみだがチョチョギレンばかりの勢いだよ。今日のテストは国語と被服だったのさ。とにかく無事に終わってうれしいっす。んで、今日から部活とか言ってたのにさ、先生がいきなし「ない」とか言い出すだもんでさ、まったくねぇ。トイレットペーパー運ぶの手伝わされたりとか、モップ交換するの手伝わされたりとかまったく疲れたよ。今日友達たちは遊びに行っている。イイナァアア。。。のけもの(違ゴメンチャイ。ただバイトがあるから行かないって言っただけデス。今のは名誉棄損(字分からん)になってしまうなり。この辺りは流しておいてください。ぁあ、相変わらずネタが無いまま月日は過ぎていく。今日は非常に疲れた。のどが枯れんばかりの勢いだよ。昼飯は、弁当を家で食べたよ。勿論自家製ネタが無いからサイなりィイ。A.I.届いたなり!予約してた。キーホルダーとバッヂがついてたvv早く見たいけど、今日は時間がないから明日見ます。楽しみだァア。
2002.03.08
コメント(1)
テスト終わってから、アピタへ走る。チャリンコで走る。友達と走る!!!走る!走る!!走る!!!風強すぎ!強すぎ!!強すぎぃぃいいいい!!!!!到着。フゥ。昨日発売したユズモアを一日遅れで買う人・・・・。イイノサ!!!CD屋さんへ歩く!!!歩く!通いなれないCDやさんはどこに何があるか不明。2分ほどさまよって見つけたよ!でっかく置いてあったよ。気づかない人なんているわけないってかんじで置いてあったよ。CDわ手にとって見る。・・・・・やけに分厚い。そして重たい。(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-本になってるではないか。しかし、封を開けることもできないので、お楽しみは家に帰ってから。毎度お馴染みのたこ焼きや「くくる」で、たこ焼き10個入りを②パックも買っちゃったよ。うち、9個食べた。あとは、家族用に一応残してあるけど、多分私が食べる。その後!ユズモア試聴!というか、聞いてるよ、きちんと。本になってた!絵本みたい。歌の歌詞が、文章みたいにならんでるのだ。とってもかわいいよーーvvvこんなんはじめてみたデス。個人的にかなりカンドウデス。これで、普通のアルバムと同じ値段だなんて・・・。コレがまた絵がかわいいんだよねぇ。あのアゲイン2でかかれてた「花」を書いた人と同じだよ。ぉお、ちょうど今からアゲイン2だ。恋の歌謡日は入ってないよ。早くコンサート行きたいわ。というか、明日でやっとテスト最終日!!!苦労が・・・、やっと終わる。が!!!!!!!!部活があるんだなぁ。これがまた。議会もあった(汗
2002.03.07
コメント(0)
またもや学年末テストネタ。まったく、こうも書くことナイトやるきおきないわ。時間は既に6時になろうとしておりますが、本日は勉強まったくしておりません。もう、どーでもいいです(よくないです英語と家庭一般か。まじでやばいなぁ。まぁ、覚えるしかない。また、近未来的な勉強でがんばろうかしら。でも、パソコンつけっぱだとさすがに電気代かかるよなぁ。まぁ、たまには短い日記もいいなぁ、とおもって、本日は退散気味。ひまになったら、この下にまた書く予定。読まれるかは不明。また下であいましょう(ナゾ結局何も書かずに終わりそうなので、一応書いてます。でも、ネタがありません。ぁ、hyde、2位だった。順位はどうでもいいといっても、やっぱ2位とかだとねぇ。1位がグレイときたらマスマス・・・・・。(スマソまぁいいや。なんたっていい歌なんだしねぇえvvvしかーも、かなーりかっこよくなってる。やっぱ短髪がいいね。男は短髪に限るらしい。ここでワカッタ。φ(.. )メモメモ
2002.03.06
コメント(1)
まったくねぇ、テストはつらいわ。今日はなんか結構よかったかも!?世界史のポイントみたいのを友達にメールで昨日送ったんだけど、逆に自分がかなり覚えたみたい。第1次・2次世界大戦なんて、全然わかんなかったけど、なんかできた!ポイ。ワーイワーイ結構こうゆう勉強法もいいかなってかんじです。ハイテクな勉強だわ。筆記テストなのに、書かないで勉強!これぞ、未来の勉強!!!!わたしって、こんなに最先端だったのね(全然違そして、本日も要点まとめてみたり・・・・んでも、生物かんなーーり苦手!というか覚えきれない。やばいやばい。まとめれなくて、教科書丸写しだったりして(汗汗んでは、がんばってみよっかなぁあ。あぁ、調子に乗りすぎたら、今日の勉強かなりやばいっす。終わらないデス。多分、死亡デス。
2002.03.05
コメント(1)
今日から始まりましたよ!学生の敵!!強敵!ザ☆学年末テスト泣けるね。数学ボロボロね。簿記何気にできてないかもね。コンピュータ、ほとんど意味不明で解読不能な言葉がいっぱいあったね。あああああああああああああああああ。ま、いっか。明日は、世界史がある。ヤバーイヤバーイ。でも、要点とかまとめて友達に送ったりしてるから何気に覚えてたりもする。まだまだやり途中なのでがんばるぞぃ!!生活情報の教科書とかプリント全て持ち帰るの忘れたらしい。ぃんゃ!帰るときロッカーを見ようとしたらナゾの少女が、私の隣のロッカーを10分以上もさばくっていた!!(オオゲサ短気な私はそのまま帰ったのだ。だから、全ての責任はあの少女にある!!!ワケモナイガ・・・。他の2教科をがんばっておぼえるよ。まだ、世界史を10ページ以上まとめないといけないので、本日はここまでにするなり。短い日記もたまには書かないと、読むのが疲れるしね。
2002.03.04
コメント(1)
なんとも、買い物日よりナ天気でした。お昼に、このHPで知り合ったお友達と名古屋で買い物をしました。生活創庫で新しくロリータのお店がopenするということで、行ってきました。もうひとつ、私は雑誌の「ケラ」の撮影隊がくると聞いていたので、やっぱ好きな雑誌に一度は載ってみたいと思っていたので、この機会に載れたらいいなと思って行きました。案の定、行ったら出入り口のところで撮影してました。すっごいかわいいロリータさんばかりですっごくうれしかったです。私の撮影する番号「249」スッゴイ数字。まだ後ろにも人がいたから、合計何人来たんだろうってかんじです。雑誌に載ることができるかはわかんないけど、写真撮ってもらえてうれしかったです。撮影してもらったら、お店の方に行きました。やっぱり、すっごいかわいかったです。AngelicPrettyさんの、チェックのワンピースがすっごい可愛くて、何気に一目ぼれ。前々からHPで可愛いなって思ってて現物見てマスマス欲しくなりました。でも、どなたかに試着されてしまいました。苺坊主危機!生産量も少なく在庫もなくて現物だけしかないらしく試着されている方が断念されるのを待つばかり。店員さんとも仲良くなれました。私は赤のヘッドドレスをしてて、赤が似合うねっていわれて(ウレシイワ)是非とも着て欲しいって言われてしまったvvvメッチャうれしかったぁ。なんか、試着されていた方は購入しなかったみたいです。だから、試着することができましたvvvいやん、めっちゃラブリィイvvvvvvv店員さんも可愛いっていってくれて(自爆お店の赤のブーツまで履かせてもらいましたvvvというか、履かされました(爆店員さんも気に入ったらしくて、一緒に来てた友達が色違いの黒を試着したから、2人で写真をとってもらいました。ありがとうございますですvvお店に飾られるそうなのでうれしいです。「苺坊主」ってかいてあったら、それ私!!!!勿論ワンピースは購入しました。別に可愛いとか言われたから買ったわけじゃないわよ。クフフでも、自分でいうのもなんだけど、先に試着していた人よりは確実に似合ってたと思いました。というか、誰もが思ってたかも。(自爆ジョートーそのあと、お食事しまして、栄の方に行きました。メタモルフォーゼのお店がある場所はじめて知りました。でも、階段がすごかったです。友達から手作りのヘッドドレスもらいました。かわいかったのですvvありがとぅううううぅうvvそして帰宅しました。まぁね、服装的にすっごいみられましたね。見ろ見ろ!!ってかんじですね。
2002.03.03
コメント(0)
ガッコから帰宅した。その後、このHPで知り合ったお友達と明日遊ぶ計画を立てる。楽しみだわぁあ。その後、昼飯食べました。なーんか、家の中やっぱりごたごたというかもめてて、ご飯食べる気にもなれなかったよ。んで、前が見切ろうかな、とか思って切ってたら、ここのHPでお馴染みの、ルーチャ(茶)(ユッキィ)から、メールが!「いまT市(私の住んでるとこ)に着いた」ぬぉお。まぁ、チャリンコに乗って休みのはずのバイト先へ向かう。(待ち合わせしばし待つ、、、、、、なんとなく、メール私→「着いたよ」ユッキィ→「今歩いてる」!?仰天。ぃゃぃゃ、歩く人なんてなかなかおらんね。駅前から、集合場所まで、市電使っても20分くらいはかかるよ。私が歩いたのはその半分の距離だね。まったくビビンバ!何気に迎えに行って、遭遇。おはつよろー。(イッテナイケド微妙に話して、無言。また、行き場もなく、しかも、微妙なところで遭遇したため行くところもなく、近くに店もなく、放浪状態。まぁ、知ってる人にはわかると思うが、「競輪場前」の駅あたりでそうぐうしました。まったく何もないね。サラバ豊橋って感じです。なんとなく歩いて、半分以上無言で、きまづいムードが立ち込める中ユッキィからの一言が・・・・↓「なんもすることないんやったら、このまま解散するか」そーだね。ザッツライトだと思ったよ。しかし日本人だからサスガにザッツライトとはいわなかったよ。んでこれまた知るひとぞしる「東田坂上」の駅から、ユッキィは駅前へと向かい、家路へと・・・・(多分まぁ、その後ユッキィがどうなったかは私には知る予知もありません(当たり前あった時間は30分くらいかしら。帰宅したら、なんかまたばぁちゃんがうるさくて、しかも、妙に泣きたい気分で泣いていた(かなりなぞいそして、寝た。7時ごろ起床。お菓子食べつつ、ぼけっとしてたら、晩御飯。ぃゃはや、1日がたつのは非常に早い。まったく、疲れるね。そーいえば、月曜から学年末テストでしたぁ。なーんもやってませぇえん。やばいでーす。まぁ、いいね、なんとかなるなる。
2002.03.02
コメント(0)
本日は我が高校の卒業式でございました。まぁ、私はまだ2年なので卒業は来年になってからですが、一応クラスの代表の一人として参列してきました。2階みたいなところから先輩たちを見守りつつ、先生たちは見えず・・。集合時間は9時45分でした。シカシ私は何を勘違いしたのか、8時20分ごろ登場!!しっかし、友達はいなかった・・・・・・・。もしや、先に行かれたとこれまた勘違いしてメールしたら、電話がきて、「1時間早いよ」といわれ、かなりショックでした。ということで、1回帰宅。まったく、ついてないわ。それで、なんとか式に出ました。しかし!5分後くらいにいきなり腹減りが襲ってきた(゜口゜;)こらえてもこらえてもぐーぐー鳴り響く。しかも、回りはシーーーーーーーンとしていて、これまた響かんとばかりに必死にお腹は鳴く。終わりごろやっと収まった。寝れなかった・・・・・・・・。片付け終わったら紅白饅頭もらってしまったよvvvワーイワーイそれから、友達のお母さんにカレーうどんをおごってもらってしまったよvvありがとぅうう。しかしこれがまた辛いのからイの。汗噴出しまくりでした。カラオケ行ったよ。歌う歌があんまりなくて、ゆずばっかし歌ってました。ケミストリーも何気に歌った。いつも歌う歌は今回はあんまり歌わんかったかも。サスガ!(意味不明
2002.03.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


