2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
簿記の授業かなり眠たかったね。タマァニ起き上がって先生のほうを見てみると必ずこっち向いてるのよね。てか、他の人も寝まくりなのに、何故かコッチ見るのよね。厳しいわぁ。今回テストがよかったとしても授業態度やば目だわさぁ。てかなんか授業受ける気にならないんだよねぇ。たるい。なんもしなくてただぼーーっとしてたい。もう6月になるのに今ごろ5月病!?????(゜口゜;)
2002.05.31
コメント(1)
日記かいてて、更新ボタン押そうと思ったらばぐった(激涙サスガにもっかいかくのかなりめんどくさいので、何書こうかな。ん~、今は歌うたってます。でも今日は歌を歌ってもなんか心に突っかかってるものが消えない。いわゆる、歌う気になれない。ハゥ、泣きそうになってきた。なんでだぁあ。。。。。。。。。。ナゾな日記だ。一日に終止符を。
2002.05.30
コメント(2)
体育の時間に第二ラジオ体操のテストをやりました。1年のときも2年のときもやったからある程度は覚えてましたね、私はモリモリやる主義だから、背伸びとかしまくりで、とにかくがんばった。先生にもきれいだったよとかテキトーにコメントもらいました。不合格しなくて良かったよ。来週はバドミントンやるんだってさ。ワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイバドミントン大好き。そりゃすかすけどさ(涙おもしろいのさ。ただ、去年のバドミントンのときの成績悪かった。すかしたりしたけど、でも、その分みんなが休憩してるときにも練習してたのにさ。なんかめっちゃ不満モリモリでした。テストだけが結果じゃないのだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!んでも今年はすこしがんばりまっす!
2002.05.29
コメント(0)
今日は3年になって初めてのクラスマッチでした。天候は快晴!泣けるね。こー言う日って大抵何故か晴れなのよね。しかも、雲ひとつ無かったり、、、、。バレーボールとドッヂボールの2種目で、私はバレーの方をやりました。まぁ、ボールに全然触ってなかったのでマッタクできません(泣んだから、10人チームで6人が試合に出れるんだけど、ほとんど観戦してました(ォィまぁ、しょうがないんですよ。足ひっぱりたくないしね。ん~、結果はビミョウですね。まぁ、いいです。というか、暑すぎ!日焼け止め顔に塗らなかったら真っ赤ですよ!洒落にならないっすよ。しかぁも、1日中クラスマッチだったのに部活があるときたら、これまた大変ですね。眠たいですよぉ。。結局大して動きもせず、案外ドッヂの方が良かったかなぁとか思ったり、、、。今日は色々な意味で疲れました、、、、、、
2002.05.28
コメント(0)
今日からまたバイトが再開しました。休みがいとおしいよ。んでも、やっぱし儲けたいしねぇ。。なんか友達がコンサートスタッフのアルバイトの求人広告を見つけてくれたんだけど、高校生はだめみたい、、、。グスン。来年あってくれればいいのになぁ。学校は音楽とは違う学校で、バイトはコンサート関係の。これが一番ベストかなって思う。もし、音楽関係の学校に行って就職できなかったら悲しいし。だったら、コンサートスタッフのアルバイトとかやりたい。明日はクラスマッチ。私のクラスは何故か体育が潰れまくって、1回しか練習してません。というか、練習とはいえませんね(汗憂鬱。。日焼けしないようにがんばらないとなぁあ。ファイヤ!!
2002.05.27
コメント(1)
今日は、名古屋に行きました。このHPで知り合ったお友達と一緒に行きました。先日購入した「マーガレットワンピース」を二人で色違いを着てふたごちゃんをやりました。友達を待っている間はいろんな人に見られたり、何故か写真撮られたり。。。そして、買い物に行きました。前から欲しかった苺ちゃんワンピースを購入すべく!!!でも、ピンクが欲しかったんだけど、既に無くて、ディスプレイで飾ってあった白の方にしました。でも、白のほうもかなり可愛かったのでよかったです。おそろいで苺のヘッドドレスも購入しました。あとは、白のソックス。どれもこれもとっても可愛いデス。ワンピースは「お気に入り」にある「Angelic Pretty」さんのHPにのってます。このHPはとってもかわいいですよ。それで、友達オススメのケーキ屋さんに行ってケーキを食べました。おっきかったのよ!!プリクラも撮ったよ。スキャナ無いからここに載せれないのが残念デス。今度は、エミリーテンプルキュートっていうお店でワンピースとトップスを買いました。ちょっと上品な感じのワンピースデス。試着して決めました!やっぱり自分で可愛いって思う服が一番いい!!んで、ベティーズのサンダルが前から欲しかったんだけど、ピンクは人気があるみたいで私の足のサイズであるMサイズは名古屋の方にあるベティーズさんではどこも売り切れ。電話で問い合わせしてもらって、取り寄せしてくれることになりました。すっごくうれしいです。しかも、友達が取りに行って、宅配便で送ってくれるというから、また更にうれしいデス。本当にありがとうございます。オムライスも食べましたぁ。ということで、今日はかなりお金使いました。途中で銀行でお金引き出したしね。まぁ、しばらく買い物は休憩といきたいところなんだけど、まだまだ欲しいものが、、、、。ちょっとは我慢します、、、、。でも、今日・昨日と本当に楽しかったよ。
2002.05.26
コメント(0)
本日は、快晴!久しぶりに彼氏さんと、デェトしましたぁvvワーイヽ(´∀`ヽ)(ノ´∀`)ノワーイ場所は「名古屋港水族館」「水族館に行ったカップルは別れる」という噂が世間を騒がせていたりいなかったり、、、、。気にしない気にしなァい!イルカショー見ましたよ。私たち大画面に映ったよ(1.5秒くらいなんか、イルカショーは30分あったんだけど、15分くらいは女の人がイルカについて説明していたよ。しかも、機嫌が悪いらしくあんまりショーをやってくれなかったよ。でも、さり気に(できないんじゃないの?)とか思ってしまった私ってバカだぁあ。。。いろんな魚がいましたよ。その後色々放浪したりプリクラ撮ったり。半分以上は歩いたってかんじですね。途中すさまじいアクシデントに出会い、場はかなァリ重くなりましたね。後は、風にあおられつつ、、、、。手も繋いじゃったよvvvここまでかいていいのか!??????イイノサイイノサ。ハゥ、また会いたいよぉお。帰宅後も怒られなくて万歳万歳。父より早く帰れて本当に良かったよ。フフ。
2002.05.25
コメント(0)
今回は一応3年生ということで、テストがんばらせてもらいました。よい結果が出るかはたまた悪い結果が出るか、、、、。ドキドキモノでございます。んーで、今日はテスト最終日だったので友達とカラオケに行ってまいりました。もう、めさんこ久しぶりデス。丁度一年前なんてテストがあれば毎日のように行ってたからね。懐かしいわ。あの頃は若かったよ。土日もお出かけ。バイトは月曜から復活デス。ん~、めんどくさいなぁ。。。。
2002.05.24
コメント(1)
今までバイトの時給が750円だったんだけど770円になりましたぁ。もうやり始めて2年になる。よーやってるなぁ。テスト始まるから、勉強しないといけません。ちょくちょくやってたつもりだけど、やっぱ全然やってなかったみたい。徹夜だぁあ(涙覚えまくらないと!!!ガッコはうるさすぎて集中できない。記憶を取り戻すくらいのよゆうっぷりで行かないと!
2002.05.20
コメント(2)
今日もバイトは1時からでした。んで、イザ出陣しようとした直後。雨が降ってる。、、。。。。しかぁも、ビミョウに降ってるんです。カッパは要らない、だけど濡れる。しかも、洗濯物出しっぱなしだったからしまいました。フゥ、そして、差しもしない傘を持ってバイトに向かいました。結局着くまでにやんでしまいました。寂しい、。。、、、バイトしてるときにも降ったみたいで、地面が濡れてました。でも、帰りは降ってなかった。結局傘いらなかったしさ、邪魔でした、、、、。こけそうでこわいしねぇ、自転車だしさ、危ない危ない。
2002.05.19
コメント(0)
バイトは1時からぁ。んでもって、休憩は毎度お馴染みの4時からぁ。んーで、今日も休憩のときに食べるものを買いました。寿司にしようということで、ネギトロ巻を買いました。あと、から揚げもね。したら、社員のMr.Kが、牛乳くらいのアイスコーヒーを「買ってきて」といわれた。税込で105円渡された。買いましたよ買いましたよ。ということで、休憩時間はお腹いっぱいでした。友達と巻き寿司交換しましたよぉ。うちの、中巻で友達の太巻きだったから太さ違っちゃったよ(汗ごめんよぉお。ビバ★握り!今日はいっぱい握りました。松・竹・上握り・江戸前(共同作業(爆汗)・マグロかんぱち。上握りはあんましやんないからわかんなかったよぉ。江戸前は社員の人とつくりました。そしたらその人が、「ウェディングケーキを切るのが初めての共同作業だ」っていってた。「Kさん(私)はもう共同作業しちゃったね」そして、パートの人とか私もかなり笑った。その後、話はどんどん進展して、遺伝の話になったのだった。今日は結構ワラケました。
2002.05.18
コメント(0)
本日、かなりの強風!午後の授業とか、外から聞こえてくる風の音が半端なく猛烈に凄かった。そして、帰り、、、、。自転車置き場まで歩く。風は追い風。びゅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおお!!!!!!押してくれるのはいいのだが、スカートめくれるっすよ。自転車に乗ったはいいけど、風のせいで思うように進めなかったよ。まったく、何故こんなに風が強いのかしら。。バイトの駐輪場の自転車は案の定全部倒れてました。どんまい!
2002.05.17
コメント(0)
今日は、学校に歩いていきました。いつもは自転車なんだけどね。理由は聞かないでくれ。歩くとかなり暑い!行きとか汗かきまくり!なのに、帰りは、色々ごたごたあって、6時30分頃学校出ました。寒い!そして、今はもう夜の11時30分を回っています。かなり寒いデス。なんなんだぁあぁああああってかんじです。フゥ。寒い、、、。しかぁも、頭痛い。風邪!?ンなあほな。
2002.05.16
コメント(0)
念願の「ハリーポッターと賢者の石」が、今日やっと発売しました。私は、買いに行く暇がないので、宅配で頼みました。バイトに行く寸前に宅配の人が来て、しかぁも、着払いでお釣り無いとか言ってくずしに行ってました。ん~、時間ないのよね。でも、やっとハリポタ見れると思うとうれしいっす。DVDなんだけど、2枚組みで1枚の方はハリーポッターの世界が体験できるぅ、みたいなやつです。今のとこまだ時間が無くて見てないデス。映画も結構長いから、ホントに時間があるときじゃないと見れないデス。今週末もバイトだし、来週からはテストだし。ん~。まったくビミョウなときだわよぉお。んでも、楽しみだわぁ。
2002.05.15
コメント(0)
コンタクトがずれるずれるとぼやき続けて早ウン週間。やっとのことで眼科に行くことが出来ました。そしてそしてぇ、今までは、使い続けるタイプのだったんですが、使い捨てコンタクトに変えましたぁ。というか、眼科の人からの提案デス。受験生になると不規則になるからぁ、とか言ってましたね。既に不規則なんですけどね(爆んでも、なんとかよかったってかんじです。しかぁあし!右目がすぐ乾燥するみたいです。目薬終わっちゃったから買わないとなぁあ。またずれるようになっちゃうよ。2週間たったらまた捨てて新しいのをチョイス!気分も一新。明日からがんばるぞぉお!!!!!!!!!!ファイヤ!!!!!!!!!!
2002.05.14
コメント(1)
今日のバイトには新しい人がやってきました。ナゼニこんなにバイトが増えていくのだ??ってかんじです。前までは3人だったのにイキナシ5人になってるよ。多すぎ。ある意味楽だけど、まぁ儲かんないっすね。キビシいっす。んでんで、私、スーパーのお惣菜コーナーで働いてるんですね。食べ物扱ってます。≪更衣室≫(ぁ、新人の人だ)「はじめましてぇえ」ふわっ、、。。。。。。。。。。(ぅ、におう!香水!?)「よろしくお願いします。」ニコニコ(誰が香水つけてるんだ?ここはスーパーだぞ!)≪バイト終盤≫私は揚げ物で新人の人はお寿司で働いていた。他にバイトが2人いた。んで、一緒に働いていた人が、もう一人の人に言って、其れを聞いたんだけど「あの人香水のにおいきついからきをつけたほうがいいよ」ラシイ。食べ物扱うところで香水なんぞつけて色気づいてたら、逆に嫌われるっすよ。あっしは、嗅覚はかなりいいほうなので死亡気味デス。ん~、短大2年らしいし、彼氏狙いできたのかしら。まぁ、がんばれ。夏はもうすぐそこ。んでも、S君には彼女がいるのでだめっすよぉお~。とここで注意してみても、意味ナシっすけどねぇ。
2002.05.13
コメント(1)
今日もバイト。んで、はじまる前に友達が「今日って母の日だよね」とか言ってた。忘れてた(汗昼飯とかお母さんに買わせてしまったよ!!!!んで、なぜか、寿司がよく売れた。いつもなら6時くらいまで握って片付けなんだけど、今日は売り場ががらんがらんになってて、8時ごろまで作ってた。しかも完売!店長まで手伝いにきてたよ。私ときたら、やっぱバイトなので6時30分くらいから片付け。でも、みんな作ってて片付けれるものにも限度があるから揚げ物の方をお手伝い。お陰でイッパイイッパイでございました。まぁ、売上良かったみたいだしいいとしておきましょう。メッチャ疲れたぁあ。ソウソウ、昨日コナンの映画見た。結構面白かったよぉ。
2002.05.12
コメント(0)
何気にイキナリ髪の毛の量増えた気がする。最近天気悪いしなぁ。湿気で髪の量増えたかもぉ。またぼんばってきたもん。いやだなぁ。散髪かぁ。でも、姫カットは続行したいし自分でまた切るしかないな。
2002.05.10
コメント(0)
明日は簿記の問題集提出。もうさぁ、分けわかんない癖してやる量多すぎ。まだ、テストまで時間あるのにテスト範囲全部やらせやがったよ。簿記って、表とか特殊だから自分でかけないのよね。書いたとしても表だけでスッゴいじ間かかる。かといって、問題集の鉛筆で書いたところを消すっていうのも至難の業。ん~、2年のときの簿記はかなりできたけど、今年は危い。成績キープ無理かぁあ!???????どーしまーい。
2002.05.09
コメント(0)
私の班は今の掃除場所はトイレ なんですね。まぁ、トイレ掃除というのは案外燃えるものなのです。ということで、自然的に役割が決まっていました。私は床をほうきではいたり、手を洗うところを洗ったりする役割でした。んで、今日ある子が「水流すか~~~~~!」ということで、その子が水を流そうとイザ蛇口をひねりました。「アレ??アレレ?????????????」ホースが差しても差しても抜けるんです。何故でしょう。ということで、「Kちゃん(私)ホースもっとってくれる?」(私かよ!(゜口゜;))そして、イザ蛇口をひねる。(ん?水の出が悪いらしいぞ)ということで、更に蛇口をひねった瞬間悲劇は舞い降りてきた。ビシャァアアアアアアアアアア、、、、、、、頭の中真っ白「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」水が顔面にぶっかかった。んで、懲りたので違う子がやったらまたなった(汗魔のホースとか思ってたらアル子が「ホースが折れ曲がってるだけジャン」(゜口゜;)水も滴るいい女は無念にも敗北に終わった。
2002.05.08
コメント(0)
ゴールデンウィークはとことんバイトでした。そして、ゴールデンウィークが開けた今日、やっとバイト休み。まぁ、ガッコはあったけどねぇ。もう本と自分お疲れ様ってかんじでした。んでも、稼ぎましたよ。4日間で多分もらえる3分の1は稼いだと思います。次のときはテストあるし、休みまくろうかしら。ぁ、でもお金稼げなくなっちゃうわ。厳しいなぁ。これから、進路のこととかで多分忙しくなって、バイトできなくなっちゃうかもしれないしサァ。そうかんがえると今のうちにがんばっておかないといけないのよねぇ。ハゥゥゥゥ。まぁ、なるようになりますねぇ。
2002.05.07
コメント(0)
ただ単に昼飯、サイゼリヤで食べただけデス。でも、11時開店で11時とほぼ同時に入店しました。鍵が開くのまってたんですねぇ。いつぞやの漫画喫茶だ(爆汗まぁ、結論から言いますと、食いすぎたハンバーグと海老ドリアだわさ。フツーに腹いっぱい。そのあとバイトだったからこりゃまた大変。しかも何気にむかついたし。今日は連休最後で疲れましたとさ。
2002.05.06
コメント(1)
空に手をかざしてみた指と指との間から白い光が溢れ出してくる夢に見たあなたを私は探し続けているいつか二人で あの蓮華草の絨緞を歩きたい顔も知らない 名前も知らない声だって覚えていないでも きっと一目見れば気づくだろうずっとずっと さがし続けているのだからきっとあなたも 私に気づいてくれるはず同じ道を歩く二人だから遥か彼方に揺らめく影が あなたかもしれないそう思うと 生きていることが楽しくてもっともっと あなたに会いたいと思ってしまういつもいつも あなたの笑顔に心躍らせたいどんなときでも あなたと繋がっていたい愛し合うものなら 傍にいなくても 感じあうことが出来るはずずっとずっと 見つめ合っていたいいつまでも 支えあっていたいあなたに守られて そしてあなたを守りたい気持ちだけが異常に膨らんで でもそのことは考えたくない夢に見ているあなた、、、、、現実を見つめたくないただ 愛していたいあなたを 探し続けていたい、、
2002.05.05
コメント(0)
ココのお店の洋服ってすっごいかわいいの。ホントにお花畑にいる少女になった気分。私が大好きなピンクや赤がいっぱいあるいし、苺ものもあるし、スカートがすっごくフワンフワンで、レースもたくさぁんつかってあって、でも、全然抵抗なく着れちゃう。やっぱり、お値段はちょっと張っちゃいますね。だから、あんまり買えないデス。いっつも、HP見ては(お店遠いので)これが欲しいあれが可愛い。って思ってます。というか、全部かわいいんです。憧れちゃいます。今はこれのためにバイトしてるってかんじです(ォィ
2002.05.03
コメント(0)
今日のは追加公演。今回も盛り上がったなぁ。うち、飛び跳ねまくった。前のときより席よかったvv夏色がよかったなぁ。4回もやってくれた(サビを叫びまくりの跳ねまくりの、、、。席が席だけにうちらよりノリノリの人は近くにはいなかったなぁ。後ろの人、ビビッテたかも。カップルだから(後ろね)しょうがない。うちらは、制服で行ったよ。しかも!夜の10時以降って、高校生ってお店入れないんだね。はじめてしったよ(爆死ファミレスとか入ろうとしたら高校生は10時以降は無理ですぅぅう。とか言われてしまったよ。ということで「すきや」のお持ち帰りカレーを買ってもらいました。辛かった(爆んでも、コンサート盛り上がりまくってよかったぁ。また行きたいなぁ。
2002.05.02
コメント(1)
1時間目。クレペリン検査とかいうやつをやりました。なんか、数字がすっごくたくさん書いてあって其れを足して、1の位だけ書くっていうやつ。それで、性格がわかるらしいデス。最近のこの凄さには驚きを隠せません。数字が100個くらいまであるのかな、1行に。それが20行くらいあって、もう紙一面数字数字数字!!!!(クドッ(例:547869878 →5+4=9で、9を書く。4+7=11で1を書く。)はじめの合図で足してって、ちょっとたつと「次」とか言って、次の行にうつるんです。はじめはとにかくたくさんやらないとっていう気持ちで、かなりモリモリやってたけど、途中で手が痛くなる痛くなる。何回も同じような計算ばっかしやってるから混乱して「7+8」とか、簡単なのにわかんなくなるのよね。んでも、気合と根性でやってやる~~~~~~~~~~~~とか思ってたら、20行とも結構同じくらいできた。やっぱ、だらけて、80計算したかと思うと30しかしてないときがある人もいるのよね。うちは、75以上くらいをキープ。多分最高が90ちょっとかも。ん~、正確の予想「根性がある、持久力がある、焦るとたまにミスをする」とかこーいうのがわかるのかなぁ。多分、結果が出たら書くかも。あと、進路テストという、国語と英語のテストがあった。漢字テストもあった。ん~テストばっかしぃい。
2002.05.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


![]()