全10件 (10件中 1-10件目)
1
お昼から兼六園の時雨亭でパティシエの辻口氏のケーキとコーヒーを頂くコーヒー茶会に出席してきた。最初は芝生のラウンジで焼き菓子とチョコ、コーヒーを頂き、その後時雨亭へ。抹茶のケーキはアプリコットの風味がさっぱりとし、抹茶特有のこってりかんもなくこんなおいしい抹茶スイーツは初めて。コーヒーもお菓子の味を損なわないよう控えめでやや酸味のある味だった。お土産まで頂いて、箔一の漆の菓子皿までもらった。3千円で赤字じゃないかいな。息子も大喜びで兼六園をお散歩できた。残念なのはカメラもってくの忘れてたお昼寝できなかったので早々と夜7時半に寝てしまったちび。昨日はお風呂の中でヨーイドンとひとりで言い、走ってはおぼれそうになっていた。かわいらしい。
2006.10.28
コメント(2)
![]()
来月結婚式がある。ウイッグをあれでもない、これでもないと悩み中(ーー;)カラーは黒髪なのでナチュラルカラーにする予定。だけど染めたほうがいいか(ーー;)う~(>_
2006.10.24
コメント(0)
![]()
昨日はお昼寝ほとんどしてないから夜7時ごろから寝てしまった。ご飯も風呂もなしで。だから朝ご飯を用意してたら早く暮れとぐずる。じっと私の仕事を台所で見ていた。さあ食べるよとおばあちゃんが言うとすぷーんをもって自分で椅子に座りにいった。お腹すいてたんだなあ。たくさん食べようって気持ちになってくれるようなって母はうれしい。 緑化木センターでチューリップ球根詰め放題の新聞広告を見つけたのでいってみたが、そんなのしてなかった。息子はたくさん植えられてる庭木をぬってうれしそうに駆け回ってる。ゆずの木1,500円とコデマリ500円と堆肥を買うことにした。ゆずの苗木をいっしょに持って運んでくれる赤いズボンの坊や出発するときに車の中でおむつかえてやろうとしたらいっぱいうんちしてた。朝もたくさんしたって聞いてたけど、まぜごはんとハンバーグたくさん食べたからな。 内川スポーツ広場に行った。最初に売店でたいやき3個と大きなズイキと柿をそれぞれ100円で購入。ズイキは皮をむいてことことと一晩くらい煮て味噌汁とかにして食べるらしい。根元はイモの子みたいにして食べるそうだ。てんとう虫のモノレールに乗って楽しかった。芝生に三人寝転んできもちよかった。いっしょにまねして寝転ぶ坊やもかわいい。野球の試合もしてた。大きくなったらボブスレーやグラスすべりもできるかな。なんか楽しかったなあ。 夜は出前で鍋焼きうどん頼んだ。ちびは私の半分くらい食べた。自分でお皿から一生懸命手でとって食べてた。夜会巻きアージュコーム今なら43%オフ!夜会巻き大革命ランキング1位!軽量・新感覚コーム送料無料アージュコーム[お試...とっておきの日に夜会巻き革命アージュコームデラックス[10/24以降発送:31粒のキュービックジ...髪にやさしい夜会巻きアージュコーム[ルース10/25以降発送]地元ですから盛大に♪楽天ランキング総合1位!ポイント2倍★優勝おめでとう[アージュコーム福袋...Template
2006.10.21
コメント(0)

やっとお熱も下がり食欲もでて大丈夫そうな息子。夜お風呂わかしにいって帰ってきたら私のスカートが点々とぬれていた。指を刺すから「ぬれてるねー」って言ったらそっと出て行って、戻ってきたら台所からタオルもってきててそれでぬれた私の手の甲を拭いてくれたじーんときた。かしこくなったなあ。ありがとうおちびちゃん 今日はフィットネスいってきた。汗かくと気持ちいい。体と心の毒が抜けてくってかんじいらいらもやわらぐに最高のストレス解消かもね。もちろん一番はおちびちゃんだけど。最近思うんだが、自分がいっしょに出かけるのが楽しいと思うのは主人ではなく実家の家族だなあって。出不精の亭主選んだんは自分だけど一緒になにか楽しめる、同じものが楽しめるって大切なことだよね。いっしょに亭主とは楽しめるものもあるけど、そうでないのもあるということなんだけどさ。アンティーク風天然石のかんざし【共同購入】【ECクラブ10後半】髪を伸ばしかけのお客様もご利用下さい。髪を伸ばしている途中は、まとまらなくて困りますよね。そんな時も使ってみてください最終 2,580円Templateパールのお出かけコーム【共同購入】【ECクラブ10後半】お出かけやパーティーにも使えるパールコーム最終 1,580円Template
2006.10.20
コメント(0)

39度代の熱がでてからはや一週間。いち日高熱で次の日2日間平熱、そしてまた発熱を3回繰り返した。昨日も夜10時になってから38度ほどの熱。昨日一日ぐずり気味でママにくっついてたのはやっぱり寒かったかなんかしたんだな。9時ごろおきてまた11時半には寝てしまった。おきたら薬もらいにいかなきゃ。先生は熱は何度でても気にせんでええといってたが、さすがにけいれん起こした後はお互い慎重になる。 1時間寝て、少し起きてまもなくまた寝た。おきたら病院行こう。【送料無料】【共同購入】お試し夜会巻きコームセット●直らないネグセ●雨の日のボサボサ●頑張ってセットしたのにまとまらない髪●仕事の繁忙日、早朝の出勤●旅行先でセットする時間がない そんな時 ↓ くるくると束ねて差し込むだけ共同購入 最終1,580円Template
2006.10.17
コメント(0)

『伊勢の真珠屋さん☆オークション☆7407』あこやナチュラル真珠6.0-6.5mm3連ネックレス10/12~...
2006.10.13
コメント(0)
昨日まで2日間元気だったのに、今朝は朝からお熱。昨日夕方からなんか泣いたりしてたけど、のどいたかったんかな。風呂入れてしまった。だんだんあがってお昼寝後には39.1度。またけいれんしてはいかんとすぐ病院へ。のどに水ぶくれみたいな湿疹が出ていた。薬とカンチョウもらった。帰ったらすぐうんちだして、そのあとけいれん予防薬のダイアップを投与するようにとのこと。 カンチョウしたあとすぐうんちでて、直後にお熱もやや下がり、ダイアップは様子を見ることに。 その後薬飲ませるのにうどん食べさせた。37.8度くらいになり、37度くらいになり。だけどミミッピと脇の体温計では1度くらい違うときあるから、ミミッピがどこまで参考になるやら。脇のより体温が高く表示されることはないが。
2006.10.12
コメント(0)

ストレッチ 20分走る(200キロカロリー以上) 大ボール15分 お腹の体操15分 ジム1時間 走る20分(200カロリー以上) ストレッチ最後に体脂肪計ったら29.5%に減っていた。確か前は32%くらいあったはず。徐々に減ってきましたサプリ飲んで減らそうとするよりよほど心・体に効果あるなあ。大ボール楽しかったので、DEPOで980円のボール買ってきた。義父母も興味あり気に乗ってたっけお腹の中の筋肉を使うんだってさ【ポイントアップ1013SA】【05】とってもかわいいオレンジのボールはなんと55cmサイズのバラン...人気のバランスボールにとってもかわいいデザインが登場です!某ヨーグルトのCMで、モデルさんがリンゴのボールを使っていて注目をあびていました(^-^)あんなの欲しいな~と思っていたら当店にもついに入荷しました!楽しくエクササイズしたい方におすすめです!プレゼントにもきっと喜ばれますよ耐荷重量:約90kgまで、ボールサイズ:55cm対応身長:150~165cm程度ハンディタイプの空気入れ付きですTemplate
2006.10.12
コメント(0)
![]()
10月8日に風が強いかなと気になりながら遊園地にいった。お昼寝もほとんどできないまま乗り物にのったりした。次の日朝から熱っぽく、37.8度。2時間ほどしたら38.8度。座薬を入れてお昼寝した。下がったかと思えば2時ごろだったろうか39.4度。当直医を新聞で調べてすぐ連れて行った。扁桃腺の風邪。子供の熱はどれだけでても大丈夫だ。昔は頭がおかしくなるとかいったけどそんなことにはならんから心配要らないといわれた。しかし8月にけいれんをおこしてるのでそれが心配だというと、うんちのでてない子供が熱性けいれんを起こしやすいと言うなので風邪の薬とカンチョウを処方してもらった。万が一けいれんになったら横向けて病院にいくように言われた。こないだ怖いのでけいれん止めのダイアップという座薬を処方してもらい冷蔵庫で保存していたのでそのことを話すと座薬もけいれん止めのダイアップもそうそうつかうもんじゃなく、けいれんをひんぱんに起こす子には処方してるが普通はすぐに薬をつかうことをあまりお勧めしないとのことであった。 カンチョウをしてすぐうんちがでた。一安心か?しかし夕方6時5分。眠っていた1歳10ヶ月になるちびは「うおー」と叫び声をあげけいれんしだした。医者の帰りの車の中でとつぜん何かにびっくりしたようにはっとなっていたり、帰ってきてから寝てる間に腕がぶるぶるっと一瞬震えたりしていたので、もしかしてこれは前兆かもしれんと懸念してたらやっぱりけいれんしてしまった。すぐに病院に電話してダイアップをいれてもいいか聞き、入れることにした。しばらくはぶるぶる震えていたりした。義母は暑いやろとふとんを薄いのにかえたりするが、震えてるということは体の芯が寒いんだろうと説得して冬のふとんをかけた。熱が上がるときは寒いのだ。先生はああいったが、ダイアップ持ってて良かったと思う。でなければけっきょく医者に走って薬もらいに行かなきゃならんかったし。夜中ぐずったりわがままいったりしてたが、だんだん熱もさがり次の日は顔色は悪いものの食欲もあり、元気いっぱいだったのですごく安心した。おさなごを発見せよ紀子さまのお母さまが紀子さまに贈られた羽仁もと子著「おさなごを発見せよ」は美智子さまもお母様から贈られた本でした。次回は、その内容をご紹介します。今から100年も前に書かれた育児書ですが、現代に通じるものがあり、子育ての基本は、不変であると実感できる一冊です。Template
2006.10.11
コメント(0)

毎週の事ながらまた義姉が子供引き連れてきた。なんかいらいらする。存在自体を自分が拒絶してきてるらしい。うちの食事が終わりかけのときに来てなんか持ってきて作ってた。次の日の朝義母が台所綺麗にしてくれてたおかげで気持ちよくお弁当をつくれた。お好み焼き弁当。義母が出かけたせいか8時過ぎ義姉一家は帰っていった。朝食の後片付けひとつせずに。台所もつかった調味料とかそのまんま。こっちには小さい子もおるのに、泣かせながら私が洗い物せんといかん。ほんとに人を馬鹿にしている。よれよれの襟がのびたりよごれの目立つお下がりを平気でよこすがゴミにしかならん。何十着ももらうがすべてゴミ箱行き。この人とは合わん。 【即納】1.5斤タイプ Nationalおもちもつける自動ホームベーカリー SD-BT153(もちつき機機能...●〈業界最速!約60分でもちができる「もちコース」搭載〉●「炊き混ぜ」方式を採用することにより、通常の蒸す方式ではなく、攪拌しながらゆっくり温度を上げ炊き上げます●事前にもち米を水に「浸す」工程が不要となり業界最速約60分で手軽にもちが作れます●炊き混ぜ方式の特長として、ゆっくり温度が上昇するので、デンプンを還元糖に分解する酵素(アミラーゼ)の働きが活発になります●それによってもち米の還元糖量が増え、甘みのあるおいしいもちを楽しむことができますTemplate
2006.10.02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
![]()