Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
June 6, 2005
XML
カテゴリ: アメリカレポート
クリスマスも終わり、もういくつ寝るとお正月、と日本の皆さんはカウントダウンしているころでしょうか?
アメリカではクリスマスが終わるとどうなると思いますか?
まず、翌日の26日はボクシング・デーと呼ばれています。なぜにボクシング?皆でK1のような世界チャンピオン試合でも見るの?もしかして、皆で殴り合いをするとか?とでも思いました?でも、綴りをよーく考えてみてください。BOXING DAYです。そう、BOXする日、つまり、箱詰めする日なのです。
ボクシング・デーの名前の由来にはいくつか節があります。

1.教会がクリスマスの前に、貧しい人のために寄付の箱を設置して寄付を募り、クリスマス翌日に箱を開けて配った。
2.昔、大地主の使用人たちはクリスマスの日も主人のために仕えなくてはならなかったので、その代わり、翌日を休日にして、家族と共に過ごすことを許し、箱にギフトとボーナスを入れて使用人たちに配った。
3.郵便配達の人など、クリスマスの時期にサービスを提供してくれた人たちのためにお休みにし、その人たちに箱に入れたギフトを贈る。

というのが、有力なものです。
でも、最近の人たちは実際のところ、「クリスマスにもらったプレゼントの箱を片付ける日」、または、「クリスマス翌日の大安売りの日」ぐらいにしか受け取っていないようです。そう!またもやバーゲンの日です。クリスマス商戦で売れ残ったものの大放出の日なのです。あらゆるものが安くなり、またもやモールは混むわけです。でも、イギリスやカナダなどのイギリス系の国とは違い、アメリカではこの日は休日ではないので、ボクシング・デーが平日に当たった場合は、会社に出ている人もたくさんいるわけで、必ずしも大混雑とはならないようですが。割と混雑するのは、お店のカスタマーサービスカウンターです。なぜかって?前回お伝えしたように、堂々とプレゼントを返品・交換しに来る人が列を成すからです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 6, 2005 10:51:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: