全47件 (47件中 1-47件目)
1

息子とサイゼへ。めちゃくちゃ久しぶりに行きました。長居するつもりはなかったのですが、一応雑誌や本持って行きました。でも持っていって良かった。息子、食べるのめちゃくちゃ遅い…。美味しかった♡デザートも。今度は娘と来るの約束しました。息子アウターは最近ライトオンで購入。中はマーキーズ着てました。パンツはGUのヌクヌクストレッチデニム。このデニム、同じサイズ&カラーでもう1個持ってるんですよね。冬物衣替えしたときに初めて気付きました😅ボディバッグはグラソスでした。勝手に購入したけどすごく気に入ってくれてます^ ^シンプルデザイン。撥水加工あり。写真はこの日読んでたレタスクラブのレシピの中で作って欲しいって息子に言われて作ったカレーうどん。身体温まりました〜。1000ポキ!ブロッコリーのレシピブックが付いていたけど、ブロッコリー高くて買えてないです。笑最近はブロッコリースプラウトをよく食べてます。今日は転スラ新巻到着しました。わーい^ ^息子が雪国より帰宅後、発熱し体調崩してしまいました。コロナインフルは陰性でしたが、鼻噛みすぎて鼻血止まらなくなったりいろいろ大変です。漢検の試験場決まったんですが、かなり遠い。ヒー🤣問題集が全然終わってなくて心配です。
2025年01月31日
コメント(0)

もうすぐ節分ですね。マラソン購入品の節分豆まきセットが到着してます。こんな感じで投函されていて、ポストから持ってきた息子がビックリしてました。笑1枚目の写真は外箱を組み立てて息子がかぶってるところでした。お豆や金平糖など5種類17袋入り。キッズサイズの鬼面も👹こちらも息子がつけてました。笑
2025年01月30日
コメント(0)

ユニクロ購入品です。全て息子の。ちょい前に購入したんですが、現在ヒートテックは本日30日まで値下げ中です。私は定価購入🥲まあプチプラなんでいいんですけど、お得感が欲しいよね…。☆極暖ヒートテックコットンクルーネックTシャツ 160ダークグレー✖️2 1290円✖️2☆ヒートテックUネックTシャツ 160ブラック&ホワイト 790円✖️2☆GIRLS 極暖ヒートテックボアレギンス 160ダークグレー 1290円→値下げ990円☆GIRLS ヒートテックリブレギンス 160ブラック 1290円→値下げ990円☆ヒートテックタイツ 160ブラック✖️2 790円✖️2☆ハイソックス3足組 20-24 790円初めに書きましたが、ヒートテックTやレギンスは現在期間限定価格で790円→690円です。30日までです。極暖レギンスやリブレギンスは値下げしてたから選びましたが、息子に買ったのにGIRLS商品だったみたい…。リブレギンスはイラネされたんで返品しようかな…。手間だなぁ。娘がそのうち履くかなあ。極暖レギンスは息子でも特に問題なく履いてます。内側ボアなんでめちゃあたたかいみたい。あと本当はブラック欲しかったけど、売り切れでした。雪国行ったので、ヒートテックなどいろいろ買いましたー。KIDSのヒートテックは160でも名前書くとこあります。歯磨き粉、日焼け止め、ハイソ除いて百均で旅グッズ揃えました。別記事で書きましたが、スノージャケットなども買いました。転スラ本日発売です。到着が楽しみ😊マラソンではこちらも購入。さっそくレシピを参考に夕飯作りました。
2025年01月30日
コメント(0)

月曜日から明治の板チョコ3枚でもらえるオリジナルチョコ型キャンペーンの第二弾がスタートしてます。今回はシナモロールやクロミちゃん、ポムポムプリンなど♡第一弾と一緒に使いまーす^ ^美味しそう〜。500円クーポン出てます。カプセルトイがついてるんですね!バレンタインより先に節分ですね。恵方巻きどうしようかな。お豆はこちらをポチ済みです。マラソンではこちらもポチしました。だいたい半額。そしてまたまたローソンで不揃いバウム。笑まとめ買いがお得です!
2025年01月29日
コメント(0)
![]()
時間ギリギリですが、ハーフ滑り込みポチしました。マラソン5店舗目はみのり工房匠さん。約半額の海苔の福袋です。美味しそう^ ^
2025年01月29日
コメント(0)

マラソン終わっちゃいますね。私は4店舗で終了しました。ポチ品も到着しています。中身はルルルンとファンケルでした。美容液がとってもヒタヒタでお気に入りです。マイクレはリカちゃんデザインです。エイジングケア洗顔クリームは長いこと使ってましたが、もうすぐ改良新発売するみたいです。楽ブさんからも到着してます。転スラは明日30日発売です。こちらもポチ済み。発送されているので明日あたりに到着しそうです。あー。今日も疲れました😓
2025年01月29日
コメント(0)

マラソン終わってしまうけど、仕事の疲れが取れずチェックを怠ってます😅さて週末旦那がマック食べたいいうのでテイクアウト。娘はハッピーセット。息子は不在でした。かわいいキキララコンパクトミラーでした!かわいい🩷息子は行事がありお弁当持ってお出かけ。リクエストは野菜のみのサンドイッチ。捨てられる容器という決まりで、こんな感じでした。簡単^ ^そしてまたローソンでまとめ買いがお得な無印不揃いバウムを買う。娘はまたからあげクン買う。笑
2025年01月28日
コメント(0)

先週の無印購入品です。ほぼ食べ物です。笑日焼け止めジェルは子どもたちが使います。冬は必要ないと思うけど使いたいらしい。私はこちらをリピ。バウムとスコーンはすでになくなりました😅ねばねば野菜のスープは美味しいので大袋購入しました。カレーもなくなってしまったのでマラソンで購入してもいいかなー。私はグリーンカレー、バターチキンが特に好きです。
2025年01月27日
コメント(0)

ローソンでお買い物。娘は天下一品のからあげクン大好きでそちらも買わされてます。ナチュロのお菓子美味しいですよねー。無印のマッサマンカレーと不揃いバウムも購入。不揃いバウム・ケーキは2個買うと30円引き、3個買うと60円引きです。2/3までのキャンペーンです。旦那が好きで職場に持って行って食べるので最近無印でたくさん購入しちゃったからショック😨子どもたちも食べたがっていたので3個購入しました。娘がまた食べたいと言うので翌日またローソンへ。笑3個購入したけど、すぐ食べられてしまい写真は2個です。ユッケジャンも買ってみた^ ^あとパンも割引券もらえるキャンペーンしてますよ^ ^無印のローリングストック。無印での購入品、あげてないけどこちらとか購入してます。
2025年01月27日
コメント(0)
![]()
マラソン4店舗目はLuLuLunさん。ポイント2倍です。セットにしました。単品440円送料無料と買いやすいですが、セットだと110円お得。ドンキのパックと比べると美容液がかなりヒタヒタで潤う^ ^娘と一緒に使ってます。笑10%OFFクーポン出ているこちらがお得なんで悩みましたが、ピンクのルルルンがお気に入りすぎる。今日はここらへんでストップしようかな〜。
2025年01月25日
コメント(0)
![]()
マラソン3店舗目はファンケルさん。マイクレとエイジング洗顔フォームポチ。めちゃくちゃ愛用してます。レビュー200円クーポン利用。メルマガで届きます。店内ポイント2倍です。マイクレはポイント15倍!
2025年01月25日
コメント(0)
![]()
やばば。急いで走らなくては。土曜日は子どもたちの予定でいつもゆっくりできません。習い事だらけで送迎しまくってます。マラソン2店舗目は楽ブさん。レタスクラブ最新号をポチ。Mizukiさんのレシピ好きです♡もうすぐ発売の転スラもポチ。本日こちら買わされてます。笑前のマラソンで購入した本たち。オススメはまいにち知育クイズです。5〜8歳くらいまでの子が対象だけど,毎日楽しく読んでます。366クイズ載ってるので一日一問。写真やイラストありのオールカラーです。最近新しいの出てます。
2025年01月25日
コメント(0)

またブックオフで買取です。というのも最寄りに雑誌を持ち込んだら雑誌の取り扱いがなくなったらしく、その日は雑誌は持ち帰りそれ以外を査定してもらいました。後日車でちょっと離れた店舗へ行ってきたので査定が2回にわかれてしまったんです。ということで雑誌2冊と文庫本だけ査定してもらいました😅雑誌は付録目当てで購入したこちら。最新号です。あとレタスクラブ。こちらは過去のやつ。レタスクラブのレシピが一番簡単で子どもたち好きなの多くよく買っちゃう。文庫本は益田ミリさんのもの。今こちら読んでます。表紙かわいいですよね。料理雑誌はお気に入りレシピを切り離してクリアブックにとっておきます。だから買取出さずに処分することが多いです。ファイリングしてたのはクリスマスあたりに作ったポテサラ、カプレーゼ、フライドチキンのレシピ。オレンジページです。
2025年01月25日
コメント(0)
![]()
マラソン1店舗目はでん六さん。予定通りポチしました。ご紹介ありがとうございました^ ^半額以下!オススメでーす。
2025年01月24日
コメント(0)

マラソン始まるまでに前回のマラソン購入品あげなきゃ。こちらでラストです。デンタルグッズを購入しました^ ^歯ブラシお安かったのでたくさん購入してしまいました。ふつうとやわらかめにしました。合計40本も到着😅DEAL40です!初めてデンタルミラーというものを購入しました。娘が歯磨きのときに口の中みたいって言うので。光るタイプにしました。予備のミラーつきでした^ ^眩しいほど光るのでよく見えるみたいです。食べ物が矯正器具によく挟まってしまうみたい。ついでにこちらも買ってみました。送料対策でグミやキシリトールタブレットも。息子…。虫歯が酷くて何本か抜歯してます。今度は神経の処置が必要とかで、別の歯医者の紹介状書いてもらいました。来月から歯医者が変わる…。最近はお菓子も甘いものやチップス系避けてます。子どものうちから虫歯だらけで大丈夫なのかな…。心配しかない。マラソン後、息子にこちらもポチしてます。このシリーズ好きみたいです。マラソン始まりますね。白クマ師匠がご紹介されていた節分豆まきセットが気になります。あとはファンケルでマイクレとか買いたいと思います。
2025年01月24日
コメント(0)

今日も暖かかった〜。さて、マラソン購入品あげときます^ ^中身は全て食べ物系でした。手軽に飲める個包装の玉ねぎスープとおみそ汁。子どもたちも好きなのでまたまたリピです。デーツは貧血予防に。プルーンは味が苦手で、手がベタベタするのがちょっと…なんですが、デーツは味も甘くて美味しいし手も汚れないのでお気に入りです。チーズやナッツと合うのでよく一緒に食べてます。ラーメン、さっそく食べました。お店のラーメンみたいに美味しいのでこちらもリピ中です。写真は味噌ラーメンです。我が家は味噌ラーメンにいつもバターと胡椒で炒めたコーンと目玉焼きと小松菜のせます。明日からのマラソンでポイント20倍に!味噌と醤油が好みな太麺でお気に入りです。塩は細麺でした。こちらの四つ穴フライパンで綺麗な円形目玉焼きが作れます^ ^マラソン購入品まだあります。次でラスト!明日からのマラソンは何を買おうかな〜。今のところ特に思いつかないです。
2025年01月23日
コメント(0)

今日はあたたかい日でした^ ^さて、息子服買ってきました。冬物SALE品です。コロンビアとRight-onでお買い物^ ^コロンビア☆ALPINE ACTION III JACKET 155-165ネイビー✖️ブルー 12100円→30%OFF8503円Right-on☆CAMP7 EAZYP ジップブルゾン 160ブルー 4990円→60%オフ1980円スキーへ行くので防寒アウターが欲しくて。SALEでお安く買えたので良かったです。コロンビア ☆ALPINE ACTION III JACKET 155-165 ネイビー✖️ブルー防水機能のあるスノージャケットです。サイズ155-165の表記ですが、155のサイズ感らしいです。キラキラなシルバーの裏地に保温機能あり。袖にはスキーパスポケットつき。男の子っぽいカラーにしてしまったので、娘へおさがりは難しいかな😓コロンビアなのでスノージャケットとしてはバッチリなんですが。お色違いのこちらだったらお下がりで娘着たかもだけど、こちらのカラーは定価でした。ブラックは実店舗で見かけなかったです。あたたかそうだったけど、防水性ちょっと弱い。Right-on ☆CAMP7 EAZYP ジップブルゾン 160ブルー触り心地良いシャギーのジップブルゾンです。薄手で軽いので室内で着てもいいし、スノージャケットの下に重ね着してもいいかなと。ジャケットがこういうアウターと専用ジップで連携して着用できるらしい。ライトオンのアウターも試着したらあたたかそうでいい感じだったんですよね。セール価格です。ライトオンって160まであるから嬉しい。本日発売ですね!ラヴィットみました^ ^5周年おめでとう〜。明後日からマラソンなんですね。何買おうかな〜。とりあえずマラソン始まるまでに前回の購入品アップしたいです。
2025年01月22日
コメント(0)

以前ちらっと書きましたが、先週末旦那の転勤が決まりました。だいぶ遠いので単身赴任になるかなー。家族で引越しも考えてますが、初めはとりあえず旦那だけ行くことになるかな。いろいろ生活用品揃えなきゃ…。ちなみに関西方面です。遠いー!さてマラソン購入品第二弾。開封〜。久しぶりのこのみみさん。大好物はキャンディピーカンですが、今回はキャンディピスタチオを購入してます。白クマお師匠が仰っていた通りピスタチオがとっても美味しい♡個包装なのも良いですよね。食べ過ぎ防止^ ^次はキャンディピーカンも購入したいです。楽天24ではこちら。寒いのでみんな朝はスープ飲みたがります。お味噌汁はフリーズドライが手軽です。職場でも簡単に飲めますし。ルルルンは娘のです。全然まだ必要ないと思うけど🙃別便で後からこちらも到着しました。こちらは生みそタイプ。普段赤だし飲まないので気になって^ ^最後は師匠に釣られてポチしたまぼろしの味噌使用の缶詰です。半額以下で購入しました。いつもご紹介ありがとうございます。めっちゃ高級感ある😆さっそくいただきましたが、いつもスーパーで買うのとは違って大容量で食べ応えありました。お味噌がとにかく香り良くて美味でした^ ^はあ。旦那の転勤ついてくか悩む〜。当然ですが子どもたちは転校…。息子が環境の変化にとっても時間がかかる子なんで、それが一番困ります。あとは娘の歯の矯正問題もありますね。大金支払ってしまってるからなあ。塾とか習い事も辞めたくないと言うし。私も関東住まいが長いので不安ではある。仕事は慣れない地で新たに探さないといけないし。悩むー!ま。やはりとりあえずは単身赴任で頑張ってもらおうと思います。
2025年01月20日
コメント(0)
![]()
こちらポチしました。息子が欲しがっていたので。このシリーズ何冊か持ってます。今日はこちらを娘に購入してます。 もうすぐ新刊発売♡マラソンで購入したこちらを今読んでますが、すごくおもしろいみたい。高学年向きです。えっと。TOBEのLIVE申し込みが昨日までだったのですが、申し込みがよくわかんなくなってしまい上手く申し込めず…。今回は見送ります🥲チケ12000円。娘と2人分だとなかなかしますね。FC更新してますが、いまだにLIVE当たったことない😇
2025年01月20日
コメント(0)

ダイソー行きました。輪ゴム買いに行っただけなのにやはりいろいろ買ってしまう。いつもカラフルな輪ゴムを買います。息子が好きなゆかり。すりゴマはきな粉と混ぜて使おうかな。気になっていたパン冷凍保存袋と海苔保存袋を見つけました^ ^ さっそく入れてみた^ ^息子が登校時に使う貼らないカイロはドット柄でした。私は貼るカイロを毎日貼ってます。寒すぎる。娘のお気に入りマスク、アイキャッチはSサイズ。アラモードは薬局にて1袋398円。ダイソーお安いなぁ。最近はこのタイプのマスクしか買ってないです。娘が気に入ってます。そうそう。フェイスマスクも買ってました。まだ使ってないですが、さわると液ヒタヒタな感じで楽しみ。最近購入したマスクたち。ドンキで購入しました。やはりルルルンがヒタヒタで抜群に潤います。公式さん1点から送料無料です。おつまみ。笑お菓子は最近選んで買うので珍しくダイソーで買いませんでした。スーパーやコンビニなどでもおつまみ購入してます。笑チーズやナッツはワインと。ついでに最近購入したお菓子たちも。最近ちいかわやサンリオのバレンタインキャンペーンでチョコ買いまくりだったので、なるべくヘルシーっぽいブランとかごまとかドライフルーツとか子どもたちと食べてます。でもチョコも良いっていいますよね。特に西友のブランビスケットが香ばしくてザクザクで美味しくて子どもたちがよく食べてます。黒ゴマも美味しいみたいで子どもたちよく食べてます。ドライフルーツも。おやつにも食べるしおつまみにも。最近はデーツばかり食べてます。甘くて美味しくて鉄分たっぷりです。デーツとチーズとナッツの組み合わせは最強と思ってます。ワインにも抜群に合いますし、とにかく美味しすぎる。笑娘に自由帳欲しい言われローソンで無印の買いました。ついでにまたお菓子。笑バレンタイン商品、私もみにいきたいです!
2025年01月19日
コメント(0)

マラソンお疲れ様でした🙂そしてマラソン購入品続々と!4店舗分が到着してます。本いろいろ。クイズが1年分載っているので毎日開いて見てます^ ^もうすぐ発売。娘がめちゃくちゃ喜んでくれた。イラスト描くのにはまってます。チャレンジで対策できたみたいで、今回も満点狙えそう。どうかな?高学年向けみたいですが、読みやすいみたい。おもしろいですし、参考になります^ ^モフモウフソックス。今日特に寒かったー。モウモウフソックスもう履いてます。あったかくて柔らかい。クロックス買いました。寒いのでボアタイプのやつです。最近のお酒事情を少し。ビールやめてワイン飲んでます。たまにハイボール。よく買うボトルが750とかだからついつい飲み過ぎちゃうけど。辛口が好き♡チーズやドライフルーツ、ナッツが合うのでよく買うようになりました。ワインにはまるなんてね。
2025年01月17日
コメント(0)
![]()
日付け変わってしまったけどポチポチして完走しました。マラソン9店舗目はエブリデーツさん。王様のデーツはスーパーで見つけてはまって食べてます。プルーンより鉄分とれるので貧血予防にオススメです。黒糖な味で甘くて美味しいです。150gの3袋セットにしました。10店舗目は今井ファームさん。 150円クーポン利用。毎朝飲んでるお味噌汁と玉ねぎスープをポチ。ということで、完走しました^ ^
2025年01月16日
コメント(0)
![]()
マラソン7店舗目はデンタルフィットさん。半額♡歯ブラシを2セットポチしました。ふつうとやわらかめです。息子が柔らかくないと使ってくれなくて😓娘が口の中見て磨きたいと言うのでこちら2種類ポチっと。オレンジとストロベリー。2個ポチ。8店舗目は楽天24。DEAL10のここらへんポチポチ。こちらもポチっと。娘にルルルンも。美容液かなりヒタヒタでいい感じです!私も使ってます^ ^日付け変わってしまったけど、完走目指すぞ〜。
2025年01月16日
コメント(0)
![]()
ポイントアップデーですね。マラソンも実質最終日!6店舗目はこのみみさんで1780円→1000ポキのキャンディピスタチオをポチ。1500円→1000ポキ。1380円→1000ポキ。1600円→1200円。次回は大好きなキャンディピーカンをポチしたいな^ ^
2025年01月15日
コメント(0)

ドンキ行きました。 娘にパックがしたいから欲しいと言われ、ついでに乳液も買わされました。私もついでにパック買っちゃった。娘、初めてのパックはルルルンにしました。ルルルンはケースのものより、こちらの袋タイプの方が美容液ヒタヒタでいいです♡パックのあとは乳液を使うのがオススメと書いてあり、ナチュリエのものにしました。ベトつかずサッパリしてます。マラソンで買い足したいな〜。どれも送料無料で買いやすいですね。乳液はファンケルで子ども用があるので、こちらも気になりました。私はレチノールとエクソソーム✖️グルタチオン。どちらも30枚入りで、1袋だと599円。2袋だと1000円だったので2種類購入。1枚あたり約16円と安いけど保湿力あり、毎日使うにはコスパ最強ですね。ルルルンは1袋7枚入440円なので1枚あたり62円。毎日使わないならルルルンのほうが美容液たっぷりでかなり潤うのでオススメです。人気なこちらのパックにお得なクーポン出てますね!ハイドロキノンとナイアシンアミドが気になります。個包装なのも魅力的。あとはお菓子とか薬とかクッキングシートとか購入しましした。ロシェは久しぶりに買いました。ヌテラは好きなのでよく買ってしまう。スヌーピーのクリップセットだけプラザで購入しました^ ^スヌーピー好き♡クリップは家計簿つけるのにレシートまとめるときに使うし、通院で保険証と医療証セットで持ち歩くときに使ったりしてます。
2025年01月14日
コメント(0)

先日またブックオフ買取行ってきました。平日で空いていたので査定は2.3分でした。今回は子どもたちの児童書や絵本など8点と私の本1点あわせて9点全て書籍です。前回あわせて90円くらいだったのでまた同じくらいかなと思ってたら、今回は645円となかなか良かった^_^記録としてブログ書いときます。子どもたちの本で高額だったもの。一番高額だったのはこちら。唯一、児童書以外でした。児童書って買取額いつも低い…。645円いただいたのに息子にキングダム買い、旦那(平日休みかぶって一緒にいた)も600円くらいの本買うので1100円の会計。年末買取の時に1500円分クーポンいただいたのでそちらを使いました。まだ400円分クーポン残ってます。キングダム37巻購入し、やっと半分くらい集まりました〜。楽ブなどでもポチしてしまったし。連休中も2回も書店行ってしまいましたし。出費の方が多いです。笑
2025年01月14日
コメント(0)
![]()
マラソン5店舗目は楽ブさんで1000円クーポン使ってポチ。DEAL10です。こちらはもうすぐ発売。漢検過去問もポチ。娘にポチ。しろくまななみんさんが好きでこちらも購入しました。店頭でパラパラみたら面白そうだったのでポチってみました。この方の本は確か他にも持ってます。1000円クーポン残り4000枚くらいです。明日まで持たなそう…!
2025年01月14日
コメント(0)

私もサンリオ✖️meijiキャンペーン、♯推しチョコバレンタインも参加しました。板チョコ3枚でサンリオのオリジナルチョコ型もらえちゃいます。白クマ師匠が明治の板チョコはミルクチョコレート一択だと仰っていたので、私も^ ^久しぶりに食べたかも。美味しかった♡それと、チョコの向きがめちゃくちゃ…。1000円クーポンがそろそろ枯れそうなので15日まで待たずにポチしようかな。マラソンでポチしたもの。
2025年01月14日
コメント(0)

西友で見つけた^ ^エコバッグはこちら。お気に入り♡見つけたのはちいかわ✖️ロッテのちいかわチョコレート型です。昨日も西友行ってプレミアムガーナの濃厚生チョコ買ったのに私は全然気づきませんでした。息子が気づいて、とりあえずチョコ型3種コンプするためにガーナ中心にロッテ商品9点購入。 昨日もかきましたが、美味しいですよー。こちらは初めて購入。洋酒入りです。ちいかわだしホワイトで作りたかったけど、売り場になくて…。ピンクとミルクチョコで作ります。え!ガーナ1枚でちいかわのチョコが作れるよって書いてある。…1枚でちいかわ1個しか作れないのかな?作り方も書いてあります。まずは試しに作ってみます。こちら持ってます^ ^人気ですね♡
2025年01月12日
コメント(0)

漢検の申し込み本日までです。ギリギリになりましたが、昨日申し込みました。なぜギリギリになってしまったかと言うと、息子を受検させるか悩んだからです。結局、娘だけの受検に決めました。息子は受検日が定期テストの日程に被ってしまったので、定期テストの勉強を優先することにしました。チャレンジのキャンペーンで合格すれば検定料無料になるので受けさせたかったんですけどねー。問題集買ったし、またタイミングみて受検します。漢検対策はこちら利用してます。チャレンジの申し込みは小学講座だと先着3万人までですが、本日まだ申し込めました。チャレンジやってる方で漢検受ける方はちゃんと条件クリアすることで受検料無料になるのでこれは恩恵受けないといけないやつです。笑まず、キャンペーンに申し込むのですが申し込みサイトがなかなか見つからず大変でした…。ベネッセのまなびの手帳というアプリを開き、学習状況開き、保護者サポート開き、お知らせの一番下の検定合格応援キャンペーンのご案内を開くとやっと申し込めます。笑そして検定日までに事前学習課題をクリアすることが条件です。2種類のどちらかをやります。娘は2個目のめざせ合格!の方をやりました。ステップ1.2.3を取り組み、それぞれ左上に⭕️がつくとミッションクリア。ちなみにステップ3の過去問リハーサルでは150点満点採れました!これで検定日までにやることは終わりました。あとは合格したら合格報告をして、体験談を書きます。
2025年01月11日
コメント(0)
![]()
マラソン4店舗目はあったあったさん。師の白クマ太郎さんが美味しそうな缶詰めをポチされていたので釣られました^_^54%OFFなんてお得すぎます!
2025年01月11日
コメント(0)

西友で購入したチョコたち。子どもたちに買いました^ ^こちらははまってずっと買い続けてます。笑こちらもリピし続けてます。半額でーす。感謝祭でも購入してます。そういえばキャンディピスタチオが気になってます。レビュー参考にして悩んでます🙃そろそろ寝なきゃ…!
2025年01月11日
コメント(2)
![]()
カウント外ですがポチ。娘が読みたいというので。中古でお安いの購入しました。アフィは楽ブさんです。こちらも欲しいって言ってるので、次回かな。白クマ師匠♡名出しありがとうございます😊残念ながらカリスマ性はまったくありませんが🤣、私もこちらポチしなきゃ。息子が好きで消費が早いので今日買い足してきたばかりなので15日あたりに^ ^同梱品どうしようかな〜。愛用中のニュートロジーナのボディクーポンに複数割クーポン出ているのでまとめ買いするか悩んでます。
2025年01月11日
コメント(0)
![]()
マラソン3店舗目はクロックス公式さん。最大半額!寒いのでボア付きにしました。100円クーポン使えます^ ^
2025年01月10日
コメント(0)
![]()
マラソン2店舗目はSOWANさん。予定通り半額のモフモウフソックスをポチ。
2025年01月10日
コメント(0)
![]()
マラソン1店舗目は林泉堂さん。スタダ20%OFFクーポン➕ポイント10倍^ ^醤油と味噌が美味しかったので3度目のリピ。
2025年01月09日
コメント(0)

自分服をちょっとだけ断捨離しました。旦那に減らすよう言われて😅さて大感謝祭購入品とっくに到着していますが、記事にしていなかったのであげときます。去年のうちにあげられなかった下書き保存が死ぬほどあるー🤣カウント外含め7店舗でお買い物しました、娘の上履き袋。リボン付きでかわいいです。新学期からこちら使ってます。それから本用の文鎮です。これとても便利〜。しば犬のノート。ふせん付き。めちゃくちゃかわいい。撫でたくなるw何に使うか絶賛悩み中。お年賀も。私もいただきましたが美味しかったし、見た目もかわいくて好評でした。チョコです。娘リクエストの塩キャラメル味はバニラアイスにトッピングして食べたらちょっと贅沢で美味しかった😆とこなっつバナナは未開封。食べるの楽しみ〜。マラソン中1000ポキに♡娘のヘアウォーター。寝癖直しに使ってます。良い香り♡マラソン中半額クーポン出るので買い足したいです。息子誕プレのゲームと帰省時に読んだコミックや文庫本。四つ子ぐらしが面白かったらしく娘が夜更かししながら読んでました。おまけ。ヨドバシでもポチってました。誕プレに混ぜてあげました。マラソンで何買おうかな。マイクレのストック欲しいです。ソックスがお安くなるのでほしいです。こちらも欲しいです。過去問買わなきゃ。新刊もうすぐ発売。店頭で見て気になったもの。8才くらいまでの子対象みたいだけど欲しいです。息子が白ソックス汚しちゃったので、こちらのパンダグレーが気になってます。足底のみグレーで汚れが目立ちにくいみたい。チョコはここ最近ガルニエばかり買ってます。旦那が好きなんですよね。
2025年01月09日
コメント(0)

しまむら行きました。ちょい前なのですが、あげそびれていました😅購入品です。全て娘の!1万超えでした。☆裏地あったか起毛デニム 140ネイビー 2420円☆裏起毛肩ライン短丈スウェット 140ホワイト 1089円☆リバーシブルジャケット 140サックス 2970円☆インナー2枚組 綿100 140パンダ&ケーキ 539円✖️2☆フラペ刺繍ハイソックス 19-24センチ 319円☆クルーソックス3足組 19-24センチ 649円☆ファイバーヒート 綿100 140ブラック 半袖インナー2枚組 1089円娘が選んだものは値下げなどのお得商品全くありませんがw、どれも大活躍してます!TEAMインナー。半袖インナーやショーツは綿100選びました。娘がショーツが肌に当たる箇所をかゆがるんですよね。綿100に変えたらかゆがらなくなったので良かったです。ホットコットも着てます。100円!福袋。靴下いろいろ。息子にも買わなきゃ。パジャマ買い足したいなあ。我が家はしまむらと西松屋の着てます。かわいい。綿100。春向け?TEAMあったか通学着。どれもあたたかくて動きやすくて楽みたいで、めっちゃ着てます。リバーシブルアウターです。こちら側でしか着てないかも。中がモコモコであたたかいそう。裏返すとモコモコ。どちらも娘が好きなサックスカラーです。 短丈スウェットは裏起毛でこれまたあったか。娘好みのスポーティな肩ラインデザイン。デニムも裏起毛であたたかそう。フリース裏地でボリューミーなデニムです。冬休み終わり、今日はこの組み合わせで登校して行きました。着画あげときます。
2025年01月08日
コメント(0)

またブックオフ行ってます。息子がポケカの買取出したいというので。確かに最近興味が薄れてる。カードケースやファイルがたーくさん出てきます…。私も一緒に雑誌を買取出しました。まだ販売されているけど、いつも付録目当てなので雑誌はお別れすることに。合計90円!笑雑誌は30円、カードは60円。えっとカードなんですけどね。実はポケカ売ってません😓買取カウンターで決心が揺らいだらしく、急遽デュエマのカードを査定出すことにしました。…なんなんだ。ノーマルだとカードの厚みで買取金額が決まるようで、1センチ10円みたい。ということで6センチ60円でした。大物な買取出してる人が前にいらっしゃって50分待ちと言われましたが、20分くらいで呼ばれました。順番待ち繰り上げてくれたみたい。書店にまた行きまたヒマつぶしドリル買いました。今度はちょいムズ。 解き終わりました。昨日買いました。残るは1冊に!かなりムズ。できるかな?夕飯は息子が作りました。家庭科の宿題のハンバーグです。 明日から学校なのにまだ宿題終わってなくて大丈夫なのかな。お母さん、心配するの疲れたよ🙃息子参考レシピ。味はめちゃうまでした。
2025年01月07日
コメント(0)

年末ですが、旦那とCDの整理しました。私は39点を思い切って買取に出すことに。YUKIちゃんや炭治郎たちとお別れします。DVDも買取出すか悩んだのですが、次の機会にします。スノ、あいみょん、YOASOBI、髭ダンはお気に入りでしたが、以前通勤時に聴きすぎて最近は聴かないので思い切って手放すことに。NiziUやtwiceはまだまだ聴くので手元にあります。ブックオフの買取査定です。20分くらいかかりました。私は旦那より先に行ってきました。あいみょん、YOASOBI、髭ダンはまあまあ高額査定でした。スノは思っていたより低かった。店頭にたくさん在庫あったから仕方ないかな。査定額は38点で7570円。1点は買取不可で処分していただきました。そして50円分割引き券を30枚ももらっちゃいました。1500円分です!一気に使えるみたいです^ ^割引き券とあわせると9000円超え!ちなみに旦那は私と同じような枚数持って後から行ったのですが、古すぎたのか合計で200円だったそう😓でも買取お願いしたそうです。スッキリしたんですが、旦那が買取額より高いものを買ってました🙃めちゃくちゃ面白かったそうで、映画も観に行くことにしたみたい。私も読んでみよう。流星くんかっこいいよね。私も映画観たい。息子はテレビで観た映画のライオンキングが良かったらしく、ムファサも観たいって言っていました。やはり私も観たい。元太が吹替してて話題ですよね。私と娘もお買い物。ヒマつぶしドリルは中古じゃなくて書店で買いました。娘が好きなわかったさんシリーズ。益田ミリさん好きですが、特に旅エッセイ読むのが好きです。特に好きな本。読んで勝手に自分が旅に行った気になってます。ヒマつぶしドリルは4冊目を購入しましたが、年末年始の帰省時にすでに終わらせてしまったので明日あたりにまた購入予定です。次はちょいムズ買います。楽天では帰省用にキングダムや四つ子ぐらしも買いましたよー。Switchは誕プレでした。年末、大型書店にも行きいろいろ購入してますが記事かいてないや。冬休みももうすぐ終わりです。息子の宿題があと半分終わってなくて恐怖でしかない😭明日は家庭科の調理の宿題を片付けます。ハンバーグ作るんだってさ。至高のレシピを参考にするらしい。
2025年01月06日
コメント(0)

電車乗ってお出かけしました。トップスはメゾジュニ、ボトムメゾ。冬休み中はわりとかわいい格好したがります。学校始まるとトップスは無地かシンプルなロゴのものだし、ボトムはスウェットやデニムの長丈ばかり履いてる。137センチが140着ています。初おろしでした。かわいい。満足^ ^よく写っていないけど、ブーツはお年玉で買ったものです。西松屋のもの。バニティバッグはクリプレのジェニィです。30%OFF!こちらも持ってます。30%OFF!ジェニィお安くなってます。チェックしなきゃ。昨日ロフト行ったらすごく混んでて。文具とかマステの福袋買おうかなーと思ったけどやめちゃいました。ていうかどこのお店も混んでた。息子にリクエストされていたゲーセン行き、私はさぼてん福袋買い、娘は何も買ってません。ロフトで30%OFFセールしてました。1足もってるけど買えば良かったかなー。娘はいろいろな手芸屋さんを巡るのが好き。次はモールマスコットって言うのを作ってみたいんだって。手作りスペースありましたが、混んでて今回は諦めました。seriaでお小遣い帳を購入しました。お年玉使いすぎちゃう気がして。明日あたりに郵便局に貯金しにいかなきゃ。
2025年01月05日
コメント(0)

今年もさぼてんの福袋を購入しました。1300円、2100円、3500円の3種類ありました。私が購入したのは去年と同じ2100円のカレー食べ比べ福袋^ ^中身は固定です。さぼてんカレー食べ比べ福袋 2100円☆20%OFFクーポン☆特選やわらかヒレかつ引換券 720円☆熟成三元麦豚上ロースかつ引換券 670円☆とんかつ専門店のスパイスカレー 380円☆SaboREDたっぷりキーマカレー 380円☆プチ チョコチップ 100円☆プチ えび 100円2350円➕20%OFFクーポンなのでお得ですね。しかし去年の方がお得でした。去年はプチ200円分ではなくほっくり美味しい肉じゃが380円でしたし、20%OFFクーポンではなく30%OFFクーポンだったのです😭ちなみに夕飯はさぼてんでした。福袋だけ買う予定が子どもたちが食べたいというので。ちなみに去年の。クーポンで半額!福袋はもう終わりかなー。去年はいろいろ買い、5個くらいでした。今年はとりあえず3個です。ナルミヤさん1000円クーポン出ています。ラブトキとグラソス福袋がずっと気になってます。
2025年01月05日
コメント(0)

出遅れましたが、イオン行きました。いつも年末は行くのだけど行けなかったので年始になってしまった。我が家からは遠くて、車で結構走ります。手芸店にて。娘はお年玉でデコパーツを購入。手作りのキーホルダーを作るみたい。ランチは絶品チーズバーガーとか。旦那だけ焼いた肉がのったどんぶり食べてました。毎年買うミスド福袋、どうしようかなー。推し活?私のイオン購入品はぞうきんくらいです😅福袋等はすでに欲しいものがなかったので購入しませんでした。無印で子どもたちがお菓子などを購入、ダイソーでは新学期準備品を購入。オススメ文具♡色が消えるスティックのり。見た目もオシャレで子どもたちのお気に入りです。西松屋にもいきました。子どもたちがお年玉で購入したもの。息子はトミカw、娘はレースアップブーツ23センチ1978円を購入。レースアップブーツずっと欲しがっていたから購入できてよかったです。子どもたちのお年玉。親戚周りやご近所歩かなかったので、息子は3万、娘は2万くらいいただきました。中学生になると額が増えますね。私は子どもたちにあげたくらいです。娘はお年玉結構使ってしまっているかな。スケッチブック、ドンキ文具福袋、デコパーツ、ブーツを購入。4000円くらい。息子は車のおもちゃ2個で1000円くらい。あとゲーセンで使いたいみたいです。あと1000円くらいずつ渡して、一緒に郵便局に貯金しにいきます。福袋欲しかったなあ〜。
2025年01月04日
コメント(0)

昨日帰省から戻りましたー。娘がすきすきセットのおまけを欲しがっていたので夕飯はすき家テイクアウト。すき家に行くのはお盆に帰省した以来です。やわらかチキンカレー大好き💕私が好きなハンギョドンだったので強請ったけどもらえませんでした🥲ハッピーセットのすみっコものせておこう。第一弾だけど😅ナゲットはお得な30ピースキャンペーンのとき食べました。すみっコはツリーのオーナメントにしました^ ^セブンのちいかわものせちゃお。左は既出ですがアイス購入でもらえるファイル。右は栄養ドリンク購入でもらえるノート。冷蔵庫がスッカラカンなので朝から買い出し来てますDEAL10。美味しそう。買おうか悩んでいたらBOYS売り切れてた😇55%OFFクーポンでてます🉐
2025年01月03日
コメント(0)

ドンキのキャラクター文具福袋ネタバレです。チラシ。真ん中のやつです。 中身は見える感じで販売されていて、それぞれ似たようなものが入っていました。色違い、キャラ違いとかちょっと違うみたいで娘が選びました。娘はオバケーヌ好きです。あとシナモロールやポチャッコも好き。娘、お年玉で初買いです!裏はこんな感じです。開封!ドンキキャラクター福袋 1100円10点入り3300円相当です。69%OFFということでお得な内容でした。先着10セットでしたが、残っていた5セットのミニタオルはアクマーヌしかありませんでした。哺乳瓶の消しゴムセットは色違いあり。イニシャルキーホルダーはイニシャル違いあり。えんぴつキャップはクロミちゃんもあり。ペンや鉛筆や修正テープは覚えてません。メインのファイルは全部同じものでしたが、チラシのものは購入したものとは違いますねー。気になる福袋貼っておきます^ ^
2025年01月02日
コメント(0)

こんにちは。メガドンキ行ってきました。お目当ては右のドライヤー。実家用に買いました。5000円。チラシ掲載の初売り価格です!風量強くていい感じー。限定10台だし2日目でしたが、私たちが買っても残り4台ありましたよ。我が家はダイソンのドライヤーです。2台目。もうずっとダイソン買い続けると思う。乾くスピードが違いすぎます。巣蜜も。最近販売されてるのみかけなかったんだけど、ドンキにあると母から聞いて^_^左の福袋は娘がお年玉で買いました。開封したら別記事にします。限定10セットですがまだ5セットくらいありました。娘はスケッチブックも買いました。イラストばかり描いています。コピックも欲しいらしいので、今度買ってあげよ^ ^しろくまななみんさんが好きみたい。
2025年01月02日
コメント(0)

あけましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願いします。さて、書き初めしました^ ^2月から塾いく曜日が増えるので書道やめるかもしれません。ダンスは続けたいみたい。息子も書き初めしてたけど、写真ないや。また芋掘り。桑でやるからさつまいもがほとんど割れちゃう😇娘ははじめの写真のみラブトキコーデですが、あとはアクシーズファムコーデでした。アクシーズファムいろいろ持ってるんですが初めて着ました。最近はシンプルでカジュアルでボトムはパンツばかり履いてます。GU多め。息子はユニクロでした。アクシーズファムアンバサダーは娘が大好きなさゆちゃん♡ラブトキ。娘、GU以外だとラブトキやバイラビ、ジェニィが好きみたいです^ ^今日はしまむらに福袋買いに行こうかなと思ったけど、結局子どもたちとバトミントンや凧揚げして終わってしまいました。福袋はメリーしか買ってないや。そうそう。治りかけていた手荒れをぶり返してしまい、家事やる気起きなくて困ってます…。
2025年01月01日
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1