マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.07.26
XML
カテゴリ: 設備
皆様のお部屋はちゃんと消防点検を受けていますか?

これは法定点検で 年2回点検を実施、3年毎に所轄消防署 に届出が義務付けられております(複合型は毎年提出の場合も)

最近の話題としては、住戸内に火災警報機を設置していないマンションは、平成16年法律改定に伴い、設置が義務付けられました。築年数が経っているマンションでは該当するお部屋もあるのではないでしょうか?


実施率をあげましょう

→点検を実施した部屋が少なければ点検の意味がありません
→実施率が低いマンションは、工夫して在宅率を上げましょう!
・アンケートを取り、何曜日が在宅率が高いか調査する
・点検日を土曜日・日曜日・国民の祝日いずれかを指定する
・予備日を設ける

→大切な法定点検であることを啓蒙することも必要です


不具合・指摘箇所は早急に是正しましょう

→点検後、しばらくすると報告書が届きます。その中で総括(まとめ)表に不具合や是正箇所があれば、記載されます
→法的に必ず是正しなければなりませんので、管理組合・理事会で協議し、早急に是正することが必要です
→是正せずに、指摘箇所が原因で火災時に事故が発生した際は、管理組合が管理責任を問われます
→報告書は理事・防火管理者が必ず確認しましょう

ShowLetter.jpeg

バルコニーは避難通路を兼ねています

→住戸間に避難用の隔て板があるバルコニーは、その前に物を置いてはいけません
→避難ハッチの下には物干を含めて物を置いてはいけません
→火災時に事故が発生した場合は、その住戸の管理責任が問われます


点検後、理事会だけが把握するのではなく、 結果報告の掲示 が欲しいところです。
点検予定日は掲示しますが、結果報告の掲示をしているマンションは少ないのではないでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.26 13:28:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: