マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.10.12
XML
カテゴリ: 設備


【機械式駐車場の種類】
1、昇降式
3段式
2段から3段になっており、スイッチで上下させ入庫します。

2、横行昇降(パズル)式
pazle
地下は2段、地上は4段までの機械があります。
昇降式は上下のみの移動になりますが、横行昇降式は横にも移動します。
駐車パレットはチェーンやワイヤーで吊るしております。

【タワー式】
rift
建物内に駐車装置があります。
観覧車のようにパレットが動くゴンドラ方式と、パレットがエレベーターのように 昇降するリフト方式があります。

その他建物地下部にパズル構造の駐車装置を収めた循環式(超高層ビル等に


【メンテナンス】
昇降式や横行昇降式は2ヶ月~3ヶ月に一度、タワー式は毎月のメンテナンスをメーカーは推奨しておりますが、
メンテナンス料金は、タワー式>横行昇降式>昇降式の順番となります。料金設定は 1パレットあたりの単価設定で、メーカー系列のメンテナンス会社に点検を委託すると、タワーですと5000~6000円、横行昇降式ですと4000~5000円、昇降式ですと3500~4500円くらいが相場 になります。メーカー系列外の独立系のメンテナンス会社に頼むと点検費が安くなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.12 13:50:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: