マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.01.31
XML
カテゴリ: 設備


私の家族は夫婦二人で、共稼ぎの為日中家に居ることが少ない上、休みが不定期です。

不在伝票にかいてある連絡先に電話すれば再配達してくれるのですが、ピンポイントの時間に都合よく来てくれるわけではなく、宅配屋さんが来るまで待っている時間がもったいないと思ってしまうのです。その点宅配ボックスがあれば特殊な荷物を除き、留守でも荷物が届いているので、時間が有効に利用でき大変便利です。



クレジット決裁をあらかじめする必要がありますが、衣服をボックスに入れておくと、翌週にはクリーニングしたものが宅配ボックスに届いております。値段も結して高くはありませんし、品質も悪くありません。

最近新築で販売されているマンションはほぼ標準で設置されています。未設置のマンションは、エントランスに設置できるスペースさえあれば、買取、リース、レンタル等の契約形態で導入する事が可能です。仕事で提案したマンションでは、確か7年リース契約で設置費用、保守料込みで月額15,000円から20,000円くらいでした。

暗証番号で荷物の出し入れをするだけのものから、オンライン化し、クリーニングや酒・米類の購入、荷物の配達を形態に伝えるサービス等の多機能タイプまで、数多くの製品が出ております。
仕事柄いろいろな宅配ボックスを見てきましたが、使い勝手、アフターサービス等総合的に一番秀でているなと思う宅配ボックスのメーカーは「フルタイムシステム」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 16:56:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: