マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.09.06
XML
イダケンは札幌出身。高校までは北海道で過ごしていました。

ご存知の通り、北海道で大きな地震がありました。

親族とは連絡が取れ、無事とのことで、ほっとはしていますが、北海道はとんでもないことになっています。

道内全戸停電!!

マンションで生活している場合・・・

・水は出ません(受水槽方式の場合)。

・トイレが使えません(正確に言うと、汚物が流す水が出ない)

・エレベーターが使えません。

・マンションに限った事ではありませんが、テレビ、インターネットすべて使えません。



・電話もIP電話に切り替えている住戸は使えません。

・館内真っ暗です。(非常灯は数十分しか持ちませんし、非常用発電装置があるマンションも、半日程度が限界でしょう)

・暖房が使えません。天気や地域にもよいますが、9月に入ると北海道は朝夕は冷え込みます。

etc

交通機関は電車、地下鉄とも運休(電力が供給されていないからあたりまえですね)

信号は点灯しない

バス、自家用車、タクシーしか移動手段がないため、信号がないことを考えると、渋滞がひどいことになっているのでは?と思います。

生まれ育った地元の北海道。すごく心配です。

それと・・地域全戸停電+すぐに復旧しないはショッキングな出来事です。

防災の議論をするときに、電気が供給されない時間が長時間続く。この辺も重要視して考えないといけないですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.06 13:09:25
[プライベートのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: