マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.09.13
XML
庭いじりを始めてから、ずっと行って見たかったサカタの種ガーデンセンター。

近くで仕事をしていたので、昼休みを利用して初めて訪問しました。

種苗メーカーの国内大手である「サカタの種」の直営の園芸ショップ?で、横浜駅と東神奈川駅の中間くらいの場所にあります。

サラリーマン時代に通勤していたオフィスが歩いて10分くらいのところに、お店の存在は知っていたのですが、当時は植栽への関心は低く、行く機会はありませんでした。

店に入ると、苗とガーデニンググッズ尽くし・・あたりまえかw

ホームセンターとは違い、専門店だけに種類が豊富!!

ワクワクしながら店内を駆け足で見て回りあっという間に時間が過ぎていきました。

値段はホームセンターに比べると、全般的に高め。ブランド苗が中心なのですから、仕方ないと思います。

そんな中・・荷物になるのですが、思わず特売品に手がでちゃいました。





来年の楽しみに、ブランド商品のラベンダー(来春開花)、スーパーランタナ(10月くらいまで楽しめるかも)


シーズンが終わったため特価の更に半額のルリマツリ。来シーズン用。

カラーリーフのためシーズンが長く割引商品になりにくい初雪カズラ。割引品が出たら買おうと決めていたのですぐに買い物かごへw

今シーズンにギリギリ開花しそうな宿根アサガオ。昨年育てた苗は冬越に失敗。晩秋まで開花するので、すぐに植え替えすれば、10月後半から1か月くらい楽しめるかも^^


全部で600円くらい。

すべて特売品の苗ですが、ホームセンターで売ってる、あきらかに弱っている苗ではありません。シーズンが過ぎても、大切に管理されていたんだと感じる商品に専門店さすが!と感動を覚えました。

さすがに花は咲いていませんし、徒長ぎみですが・・今シーズン終盤から来シーズンにかけてスクスク育ってくれそう!!

満足満足♪♪


【マンション管理セミナー案内】

9月24日(祝日)14時より、イダケンの新宿事務所でマンション管理セミナーを行います。

テーマは「共用部保険」です。



どれほどメリットがあるのでしょうか?無駄な部分はないのでしょうか?どんなことに使えるのでしょうか?

どっかでやっている保険の売り込みセミナーではなく、ガチ勉強会で組合運営力アップのお役に立ちます!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.13 17:48:21
[プライベートのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: