マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2019.11.21
XML
カテゴリ: 設備
築年数が古いマンションが増えています。

外観は大規模修繕で化粧直しができますが、設備・・特に普段目にすることがない隠蔽部は簡単に修繕ができません。

今週はじめに顧問先のマンションで行っている劣化調査に立ち会いました。

専有部分内で10数年前にリフォームを行ったとのこと。

もともとあった防水、配管の上に、モルタルで下地をつくり、新たな防水層と配管を敷設しています。

触っていると濡れていることがわかり、新旧の防水層の下に水が入っていることがわかりました。

配管自体はリフォーム時にやり直しているようですが、ジョイントしっかりしていなかったり、新しい防水層(一番下の写真)のウレタン防水がぼろぼろだったりと、状態はよくありませんでした。

1週間近くの期間を要して行う、大掛かりな調査・復旧。

作業場所が狭いので、作業員さんが苦労されています。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.21 17:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: