マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.04.01
XML
新築マンションの竣工が新年度前に集中するために、4から6月は通常総会開催がピークとなり、マンション管理業協会では繁忙期とされています。イダケンが理事長を務めるマンションも3月末期末。毎年6月に通常総会を開催しています。

集会室などで、多くの人数が一時に集まる理事会や総会は、まさに3密に該当し、コロナ感染の危険度を高めます。

イダケンが理事長を務めるマンションは、築40年超。組合員も役員も高齢化が進んでいます。

自分は感染していないから大丈夫と思っていても、検査が容易にできないので、実は感染しているかもしれないのです。大丈夫だという安易な気持ちが、他者の生命を脅かせるかもしれないと思うとゾッとします。

理事長一存では決められないのかもしれませんが、総会や理事会の発起者が理事長である以上、この時期に行う総会前理事会や総会を延期することを決断する時期が来ています。

総会を遅らせる事で、色々な問題が生じることが懸念されますが・・・

人命にかかわる事を優先する。

この考え方を第一に考えると(考えなくてはならない)、広がるを見せるコロナ蔓延防止の為に、3密を行わないことが最優先であると考えます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.01 15:32:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: