マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

PR

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.06.24
XML
カテゴリ: マンション管理士
緊急事態宣言が解除され、6月から管理組合運営(理事会など)を再開したマンションが多いのではないでしょうか?

イダケン事務所では、先んじてWEB会議を活用した運営継続を提案していたため、完全に活動がストップしているマンションは少数でしたが、新規の営業物件なども動き始めたため、バタバタしています。

緊急事態宣言解除後、PCR検査を積極的に行い始めたこともあってか、感染者数は増えたり減ったりしています。

症状が出ない感染者が媒体になり、新型コロナウィルス感染拡大となることも考えられることから、緊急事態宣言解除がされたとはいえ、三密になる管理組合会合は、慎重な対応が必要であると考えます。

イダケン事務所の契約先の500戸超のマンションでは、会場会議とWEB会議を併用して行っています。

会場出席者が2:WEB会議出席者が1という割合で、出席者数は、新型コロナウィルス前と変わりありません。

サントリー コーヒー BOSS 」新TV-CM「宇宙人ジョーンズ・宇宙人からのアドバイス」編では、こんなことを言っています。



会議の有効性云々という議論はあると思いますが、新型コロナウィルス感染拡大防止の視点でWEB会議を開催したことで、規約にWEB会議の定めがないという理由で、会議が無効になることはないのではないかと考えます。

『大切なものは目先の楽しみよりも命だ』

イダケンは、命に係わることはなかったのですが、一昨年大病を一年の内2回経験し、健康な状態でいる有難みを感じることができました。
感染拡大しやすく、命にも係わることがある新型コロナウィルスです。ワクチンや特効薬が開発されていない中、万が一を避けるために、最大限の努力が必要であると考えます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.28 06:56:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: