皆さんこんにちは!
山陰→近畿車旅シリーズ第10回、今回は「 熊野のめざめ」 でのプチ贅沢なランチタイムです。
那智の滝と熊野大社を楽しんだあとはランチタイム。 グーグルマップで検索して口コミ評価が一番高かった「熊野のめざめ」
というお店に決めました。ちなみに クチコミ評価のスコアは4.8
。4点前半でもなかなかだと思うんですが、4.8はあまり見ないですよね
場所は JR紀伊勝浦駅
のすぐそば。ナビに従って行くとすぐに見つかりました…が駐車場が分りにくい。お店の前に小っちゃな案内表示があるんですが、その通り行ったつもりでも見つからずウロウロ。結局お店の人に聞いてやっと分った次第です。人気店なのであえて分かりにくくしているのかな?と思ってしまいました。
小じんまりして明るい雰囲気の店内はシンプル&モダン。お昼時なので待たないといけないかも?と思っていたんですが、運よく2人のテーブルが空いてすぐに案内されました。
注文したのは人気メニュー 「本日のまぐろ定食」
。お店の人から「団体さんが入ったばかりなので少しお時間がかかるかもしれません」と言われたのですが、それほど待たずに料理が運ばれてきました。写真を撮り忘れたので こちらのリンク
で見てくださいね。
内容は文字通りマグロ尽くし。お刺身メインですが色々な食べ方が工夫されています。例えば海苔で巻いたり、タレに付け込んだマグロのヅケ、山芋に混ぜ込んだとろろマグロ、などなど。
お値段は税込み1,870円。この内容ならリーズナブル、といかコスパ抜群だと思います。
ケチケチ旅行にしては珍しく贅沢なお昼で大満足の後は、ゆっくりと帰路につきます。時間だけはあるのでゆっくり下道を走りながら、高速ワープでは楽しむことができないのんびりドライブ。その模様はまた明日、どうぞお楽しみに
![]()
山陰→近畿クルマ旅(最終回) 2025.05.05
山陰→近畿クルマ旅(5日目その4:夜の大… 2025.05.03
山陰→近畿クルマ旅(5日目その3:帰路の… 2025.05.01
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着