世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Mar 21, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「73Labo」 という小さな工房からバストーニュウォルナット瘤杢のシャープペンシル(0.7mm)を買いました。



自宅でいつも使っている不動産屋さんから貰った社名入りの三色ボールペン+シャープペンシルなのですが、一寸した覚え書きや落書きをする0.7mmくらい(丁度良い芯の太さ)のシャープペンシルが欲しくなりました。

どうせなら誰も持ってなさそうな物を ということで、木軸の手作りのものを探していて私好みのものを見つけて購入したという経緯です。
こういう 「他の人と違う物」を求める のは、銘球よりも謎球を求める性格によるものでしょうか...。(笑)



ボディはバストーニュウォルナットという木の瘤(こぶ)です。

バストーニュウォルナットとは、クラロウォルナットとイングリッシュウォルナットの掛け合わせで出来たハイブリッド樹種だそうで、強度も十二分にあるそうです。

木のボディは端正な柾目も良いのですが、複雑で風格のある瘤材は魅力的ですよね。


カルナバワックスで自然に仕上がっているのも嬉しいです。






はっぱふみふみ...世代がわかってしまう...。


0.7mmというのは自宅用としては丁度良い感じですね。減らない鉛筆という感じで。




へたな字も
道具良ければ
上手く見え
書いて楽しき
はっぱふみふみ


うむ、これだね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2024 11:32:02 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

D404F203@ Re[2]:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) イィヴィ平野さんへ イタリアで埋もれてい…
イィヴィ平野 @ Re[1]:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) D404F203さん、こんにちは! 現物を見るこ…
D404F203@ Re:アナログオーディオフェアに行ってきました(06/01) お久しぶりです。 TUBE AUDIO LABOさんは…
イィヴィ平野 @ Re[1]:6CW4という真空管(12/17) プリマさん、こんにちは。   真空管、高…
プリマ@ Re:6CW4という真空管(12/17) >普通に現行の定番真空管で遊んだ方が…
イィヴィ平野 @ Re[1]:L491Dという真空管(12/06) D404F203さん、 真空管の出所を辿ると、D4…
D404F203@ Re:L491Dという真空管(12/06) その球の元々の出所は私です。 新品元箱入…
イィヴィ平野 @ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…

Favorite Blog

テスト New! nana1451さん

5.1ch音声について(… New! 真空管の達人さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: