韓国を学ぼう

韓国を学ぼう

PR

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

プロフィール

iwamatsujp

iwamatsujp

2005年11月27日
XML
テーマ: 韓国語勉強(153)
カテゴリ: 日記
11月23日水曜日に渋谷にあるうちの会社の事務所で、韓国語の講座をやりました。
http://www.uriko.net/kikaku/
普通の韓国語学校とは違った学び場を作りたいと思って、知り合いの韓国語の先生( ウリコー )達と相談して、朝から夕方まで丸一日どっぷり韓国語を勉強しよう!という企画にしました。

普段通う韓国語学校は文法を一つずつ習ったり、韓国語を忘れないようにレベルを維持するのに継続して通うのにはいいと思うのですが、

『あー、珍しく今週末暇だから集中して勉強したいなぁ』

とか、

『一日勉強して、小さくても達成感を得たい』

と思うと物足りないかなぁと思って。

だから、一日集中して学べてしかも”手紙を書きたい”とか”挨拶がちゃんとできるようになりたい”といった風に、文法を学ぶのではなくて



そんな講座をイメージして開催しました。

当日は8人参加いただき朝10時から夕方6時半まで昼飯と授業の間の10分以外は全て勉強という、ちょっとハードなでもリラックスしたムードの中で授業は無事終了できました。

来年からは月1回は定期的にやって行きたいと思います。

今回は1コマ90分で5コマ、コマごとに学習内容を変えましたが次はもっと集中して

”自然なあいさつ文の作成”

からそれを

”暗記してパーフェクトな発音で話せるようになる”

まで丸一日で突き詰めていくような企画もいいかと思っています。

一日という短期間のなかでどれだけ”達成感・充実感”を持って帰ってもらえるかがテーマです。

5年後10年後韓国語学習者が増えていくためには、全ての学校が同じようなことをやっていてはダメで、儲けが少なくても、面倒でも学習者の多様なニーズに業界全体で応えていく必要があると思うんです。一つの学校だけでは出来ることに限界があります。学校間で役割を話、分担し、協力した上で競争することで、学習者全体のパイを増やしていく努力が必要だと思います。

感想文のようですが、そんな感じで来年もいろいろ活動しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 17時53分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: