園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月22日
XML
カテゴリ: オキザリス
室内温室へ移動

オキザリス20081221a

12月下旬にしては異様なポカポカ陽気だったとはいえあまりに唐突な開花だったため、タグに描かれたようなクルクル模様の蕾が開く瞬間を見ることはできませんでした(T_T)

オキザリス20081221b

しかもすでに開花から時間が経っているようで花びらがダランとしています。
なんだよ~今日は家に居たんだから咲くなら咲くって教えてくれよ~。

まあ、緊急で植え替えを実施して1週間目で開花したということは植え替えて正解だったと言える訳で、ここはひとつ祝福しておきましょう。
よく見ると新たな花芽も2つ確認されましたので今後に期待です。


…などと自己完結していたのですが夕方再び見ると、

オキザリス20081221c

あれっ?クルクル模様が閉じてる~!

私はてっきり開花後はダランとしたまま朽ちてしまうものだ思っていたのですが、しぼむ時も傘のようにきれいに畳んでいくとは知りませんでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 00時41分42秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: