でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2018.01.14
XML
カテゴリ: 映画鑑賞
)ですが、本日観たのはタイトルからわかるとおりこの作品の再生場版生まれ変わり版になります



お話は、タイの裏格闘技界のチャンピオン、トン・ポーとの試合で命を落としてしまったエリックの弟カートの復讐のお話
カートは、兄が師匠として慕ったデュランドの元で過酷な修行を積み、トン・ポーとの決戦に挑むのであります
ヴァン・ダム主演の同作品をイマイチ覚えていないワタクシ…多分ですが内容的に中身はあまりなく180度開脚と華麗な足技だけの格闘作品だったのではないかと思われます
作品否定みたいに書いてしまいましたがツマラなかったワケではなく、そーゆ作品(役者さんの持ってるキャラクターを楽しむ)だったのです
なのでコノ作品は、条件として主役を演じる人の持ってるモノが大事なハズなんですが…アラン・ムウシ―って誰
なもんで今作品は演者の魅力がないため全くもって見るべき部分がありません
モチロン、ジャン=クロード・ヴァン・ダムは出てます
脇にはデビッド・バウティスタやジーナ・カラーノやジョルジュ・サンピエール等の格闘技界からの転身組(いずれも強かった)も出てます。
回りは全員強烈な方々ばかりなのに何故に主役が…コノ人が悪いんじゃないけど
他にもツッコミどころはありまして…タイトルがコレなのにラストの戦いは刀による二刀流対決だとか主人公の背中にに彫ってある入れ墨は柔術って書いてあるやんかっとか
んー…主人公はキックボクサー、敵は立ち技最強といわれておりますムエタイの王者って設定は一体なんだったのかと
作品の感想はこれくらいで…唯一誉める点があった
エンドロールの新旧主役の踊り合戦
ヴァン・ダムの踊りは公開当時に物議を醸すぐらいのキモイ踊りだったんで…多分二十数年の時を超えて観ましたが、やっぱキモイですっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.22 22:31:21コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: